「湘南」の特集記事
雑誌の閲覧は、無料の「Fujisan Reader」アプリが必要です。
2016年8月号

江の島
その昔旅行や遠足で訪れた人もおおいという江の島。今改めて島を歩いてみると、100年以上続く老舗や昔ながらのお店屋さんなど、レトロな魅力が満載。どこか懐かしさを感じる江の島遠足へと出発しよう。
2016年8月号

逗子から葉山
湘南のなかでもひときわのんびり時が流れる逗子~葉山。自分のペースで暮らす人が営むカフェやお店は、どこもずっといたくなる居心地のよさ。今日はつかの間、大人をさぼって、自分のペースででかけてみよう。
2016年8月号

テラスモール湘南へ
夏の心地よい風が感じられるテラス、湘南ならではの食の楽しみ、海辺の暮らしを楽しむ雑貨や、湘南に暮らしたくなる本との出会い…。すべてを味わえるテラスモール湘南の休日をご案内します。
2016年8月号

茅ヶ崎
サーフィン、ミュージック、ショッピングにグルメ。どのジャンルも、クオリティ・数ともに充実し、湘南カルチャーをけん引するビーチサイドシティ・茅ヶ崎。アクティブな1日を過ごすならこの街へ。
2016年8月号

藤沢&大船で夜ごはん
藤沢&大船で夜ごはん。女子に嬉しい30皿。湘南に遊びに行くときに、ほとんど必ず通る藤沢駅と大船駅。いつもは通過するor乗り換えるだけ…というあなた、もったいないです!駅のそばを中心に飲食店がひしめき、特に夜ごはんのお店が充実。
2014年8月号

辻堂
辻堂駅から海へ向かう通りには、センスのいいカフェやパン屋さん、ショップが並び、散策にぴったり。おいしい料理やくつろげる空間を用意して迎えてくれる素敵なお店で、地元の人と言葉を交わして、心まで笑顔になる休日を。
2014年8月号

この夏、湘南でしたい10のこと
サーフィンと海水浴だけではない、豊かなビーチカルチャーを持つ湘南。夏ならではのスイーツや、自然を満喫できるアクティビティ、海辺で楽しみたい本や映画など、湘南がもっと好きになるトピックスをお届け!
2014年8月号

湘南ごはん
葉山牛をはじめ上質な肉に旬の魚介など、湘南は食材の宝庫。野菜ひとつにしても、食のプロに愛される鎌倉野菜、根菜が有名な三浦野菜、丹沢山系の水がはぐくむ、みずみずしい平塚産野菜とバラエティ豊かに揃う。新鮮な土地の恵みをほおばって。