妊婦・赤ちゃん 雑誌 ランキング

1 月刊クーヨン

クレヨンハウス

最大
8%
OFF
送料
無料

月刊クーヨン

2025年03月03日発売

目次: ★4月号から大きくリニューアルしました!★


4月号特集

**********

子どもとの食事、大事なこと

食べさせたいもの

食べさせたくないもの


**********


ひとのからだは、誕生から20年くらいかけて
ゆっくりと発達していきます。
とくに乳幼児期は、日に日に発達が進む時期。
その材料として、良質な「食事」が
欠かせません。
現代は、人工的につくられた食材や食品が
あらゆるものに含まれていることで
大人では成人病増加の原因と疑われ、
その低年齢化も進みます。
からだの基礎をつくる乳幼児期。
子どもの成長のために積極的に摂りたい食、
そして発達をさまたげる疑いがあるので
避けたい食があります。
今回は、そんな子どもの食について、
ご紹介します。




●子どもが落ち着き元気になる給食とは?

(大橋久絵さん)

茨城県水戸市にあるわかなほいくえんは、ミネラル・オーガニック給食をスタートして、子どもの「噛みつき」が減ったといいます。食を保育の根幹に据え、
保護者の意識も変わってきたという実践をご紹介します。



●ミネラル・オーガニックごはんで育児がラクになります

(国光美佳さん)

上記のわかなほいくえんをはじめ、全国の給食のミネラル・オーガニック化を指導する国光美佳さんは、発達障がいの子どもの食指導の実績なども豊富です。子どもの育ちに必須の栄養バランスをみながらどう食を組み立てるのか。具体策をおしえていただきました。



●園給食に習う子どものごはん

(国光美佳さん、畠山澄さん、山口成美さん)

神奈川県にあるプリスクール「リタスクール」では、国光さんの監修によるミネラル・オーガニック給食を開園時から2年続けています。子どもたちに人気のレシピをご紹介します。



●子どもの発達によい食、悪い食とは?

(内山葉子さん)

発達障がいや化学物質過敏症などの治療経験が豊富な医師の内山葉子さんは、食の指導にも定評があります。日本人の遺伝子に合った食生活で、トラブルの発生を予防するという考えのもと、子どもの食のありかたについてお話しいただきました。



●新連載スタート!●

・医食同源のつくりおき(永原味佳さん)

・絵本とたのしむ数の楽校(小笠直人さん)

・子どもも大人も元気になる居場所(❶青空自主保育なかよし会)

・生まれたときから緩和ケア~自分の音を生きる~(大木学さん+大木華さん)


●好評の連載がリニューアル!●

・子どものつぶやき観察(深津高子さん)

・小児科医微生物学者パパの子育てから考える 細菌上手な暮らし方(本間真二郎さん)


●人気の連載はそのままに●

・「気になる子」のためのわらべうた(山下直樹さん)

・育児世代のためのニュース解説 Cooyon eyes

・テーマで選んだ今月の絵本「ゾウの絵本」&新刊絵本紹介

・映画やアートの情報欄ーPetit Journey

・Book Review

・みんなのトークひろば

・落合恵子「また木を植えてみようじゃないか」




新年度からのクーヨンもどうぞよろしくお願いいたします!

参考価格: 1,210円 定期購読(2年プラン)なら1冊:1,113円

育児の時間がぐっと楽しく、ラクになる。ナチュラルな育児の情報をたっぷりお届けします!

  • 2025/02/03
    発売号

  • 2025/01/04
    発売号

  • 2024/12/03
    発売号

  • 2024/11/01
    発売号

  • 2024/10/03
    発売号

  • 2024/09/03
    発売号

2 たまごクラブ

ベネッセコーポレーション

妊娠から出産までを応援。マタニティ雑誌No1!※

  • 2022/04/15
    発売号

  • 2022/03/15
    発売号

  • 2022/02/15
    発売号

  • 2022/01/15
    発売号

  • 2021/12/15
    発売号

  • 2021/11/15
    発売号

3 赤ちゃんと!

赤ちゃんとママ社

最大
27%
OFF
送料
無料

赤ちゃんと!

2025年02月25日発売

目次: 〇今月の特集
■赤ちゃん家庭に必要な防災術
近年、地震をはじめ豪雨や台風など自然災害が増加しています。一方、子育てで忙しい毎日の中、「何から対策を始めたらいいのか」という方も多いようです。被災した家庭の体験談に学びながら、必要な対策をご紹介していきます。

・そのとき何が?! 子育て家庭の被災体験を知ろう
・赤ちゃん家庭に本当に必要な防災って?

監修/冨川万美(NPO法人ママプラグ理事)


〇~赤ちゃん・からだ・健康~
■食物アレルギー
読者のみなさんから心配の声がよく寄せられる「食物アレルギー」。寄せられたお悩みや疑問について、誌上講座とQ&Aで解説します。

■今回のお悩み「食物アレルギーが心配!」

坂本昌彦(佐久総合病院佐久医療センター小児科医長)
イラスト/ノグチユミコ

〇とり分け離乳食で赤ちゃんといっしょごはん
■ちらし寿司
■卵とじゃがいものヨーグルトサラダ
・3月の食材
・よくある離乳食のお悩みQ&A

指導/川口由美子(管理栄養士)
撮影/Tomoko Yamane


〇すこやか赤ちゃん~季節のお世話と過ごし方~
■デジタルメディアとどうつきあう?
デジタルメディアに接する時間は増加するいっぽうの昨今ですが、大人子ども問わず、魅力的であると同時に依存性があるのも事実。デジタルメディアとのほどよいつきあい方を考えてみましょう。

廣井久美/埼玉県川口市/川口市立新郷保育所 看護師
イラスト/むらたさき


・Mama’s Care 平沼麻央/ママとこどものはいしゃさん神戸灘院 院長
『産後のデンタルケア』

・子どものまなざし 親のまなざし 宮里暁美/お茶の水女子大学アカデミック・プロダクション寄附講座教授
『おいしさはうれしさを連れてくる』

・育ちのふしぎ研究室 麦谷綾子/日本女子大学人間社会学部 准教授
『「できなくなる」変化』

・おしごとMama’s Time

・ESSAY
乙黒えり(モデル・タレント)

・ケロポンズの 赤ちゃんとあそビクス
『イスク「わ!!」ット』

・育児道を極めるパパボンド
『水インフラを守るパパ』

・パパの健康相談室 浅部伸一/医学博士、消化器病専門医、肝臓専門医
『お酒の影響』

・パンク町田の生きるための子育て
『ジャコウネズミ』

・自然とともに暮らしを織りなす 里山からの手紙/須藤章
『土は生きもの』

・社会とつながり、支え合う ヒト・モノ・コト
『さがすたいるプロジェクト』

・トコノマ石橋のかぞくとしごととバンドとわたし。 石橋光太郎

参考価格: 455円 定期購読(1年プラン)なら1冊:330円

お子様と充実した赤ちゃん時代をすごすために必要な情報満載の育児雑誌!

  • 2025/01/25
    発売号

  • 2024/12/25
    発売号

  • 2024/11/25
    発売号

  • 2024/10/25
    発売号

  • 2024/09/25
    発売号

  • 2024/08/25
    発売号

4 ひよこクラブ

ベネッセコーポレーション

赤ちゃんが生まれたらひよこクラブ!育児雑誌No.1!※

  • 2022/04/15
    発売号

  • 2022/03/15
    発売号

  • 2022/02/15
    発売号

  • 2021/12/15
    発売号

  • 2021/11/15
    発売号

  • 2021/10/15
    発売号

赤ちゃんのために何を用意すればいいか、すべてわかる出産準備マガジン

  • 2023/01/12
    発売号

  • 2022/07/13
    発売号

  • 2022/01/15
    発売号

  • 2021/07/14
    発売号

  • 2021/04/15
    発売号

  • 2021/01/15
    発売号

6 ビタミンママ

VM(ビタミンママ)

送料
無料
参考価格: 880円

横浜・川崎を中心とする神奈川、東京都内の「教育」「医療」情報なら『ビタミンママ』

  • 2024/10/15
    発売号

  • 2024/07/15
    発売号

  • 2024/04/23
    発売号

  • 2023/10/04
    発売号

  • 2023/06/15
    発売号

  • 2023/04/17
    発売号

全6件中 1 〜 6 件を表示
日本最大級の雑誌に特化したECサイトFujisan.co.jpがオリジナルデータから集計した妊婦・赤ちゃん 雑誌ランキングをお届けします。雑誌の定期購読は、通常価格よりお安く購入できたり、自宅や職場に送料無料で定期的に届けたりと、便利でお得なサービスをご提供しています。現在までに100万人以上がご利用したFujisan.co.jpの定期購読サービスを、ぜひご利用ください。

健康・生活 雑誌のカテゴリランキングを見る

その他のカテゴリのランキングを見る

妊婦・赤ちゃん 雑誌の発売日一覧

キャンペーン&TOPICS

Fujisan.co.jpとは?
日本最大級の雑誌の定期購読サービスを提供しています。
定期購読とは
雑誌を毎号ご自宅へお届けします!初めての方500円割引♪
もっと詳しく ▶︎
法人サービス
年間5万円以上ならお得な法人プレミアムサービスで!
もっと詳しく ▶︎
アフィリエイト
あなたのサイトで雑誌をおすすめしてみませんか?
もっと詳しく ▶︎
採用情報
「雑誌×IT」プラットフォームを一緒に担う仲間を募集中です!
もっと詳しく ▶︎
カテゴリ一覧
女性ファッション 雑誌
きれいめ・大人カジュアル系 雑誌 モード系・コレクション 雑誌 フェミニン系 雑誌 ママ・主婦 雑誌 コンサバ系 雑誌 ナチュラル系 雑誌 カジュアル系 雑誌 オフィスカジュアル 雑誌 子ども・キッズファッション 雑誌 ガーリー系 雑誌 ティーンズファッション 雑誌 原宿系 雑誌 着物・和服 雑誌 ギャル系 雑誌 セレブ系 雑誌 森ガール系 雑誌
メンズファッション 雑誌
メンズきれいめカジュアル 雑誌 モノ・グッズ 雑誌 メンズカジュアル 雑誌 ストリートファッション系 雑誌 スーツ・トラッド系 雑誌 アメカジ 雑誌 オラオラ系・お兄系 雑誌 腕時計・ブランド 雑誌 古着系 雑誌
ビジネス・経済 雑誌
経営・マネジメント 雑誌 海外事情・国際ニュース 雑誌 政治 雑誌 マネー・投資 雑誌 ビジネス・経済専門誌 求人・転職情報誌 法律・法務 雑誌 環境・エネルギー 雑誌 広告・マーケティング 雑誌 流通・小売 雑誌 人事・総務 雑誌 四季報 外食・ホテル業界 雑誌 会計・税務・経理 雑誌 農業・畜産・漁業 雑誌 飲食店経営・調理師 雑誌 金融 雑誌 貿易 雑誌 地方自治・行政 雑誌 起業・独立開業 雑誌 企業年鑑・データ 業界データブック 自己啓発 雑誌 ビジネスCD・通信教育 株・FX 雑誌 就職・就活 雑誌
健康・生活 雑誌
子供・児童学習 雑誌 子育て・育児 雑誌 家事・生活情報 雑誌 健康・家庭医学 雑誌 住宅・リフォーム 雑誌 住宅情報・賃貸 雑誌 インテリア・雑貨 雑誌 田舎暮らし・エコ・スローライフ 雑誌 結婚情報・ウェディング 雑誌 絵本・大型絵本 妊婦・赤ちゃん 雑誌
スポーツ 雑誌
サッカー・フットサル 雑誌 高校野球・プロ野球 雑誌 ゴルフ 雑誌 その他球技・競技 雑誌 釣り 雑誌 相撲・武術・武道 雑誌 筋トレ・ボディビル 雑誌 ダイビング・マリンスポーツ 雑誌 スノーボード・スキー 雑誌 ランニング・ウォーキング 雑誌 テニス・卓球 雑誌 バレエ・社交ダンス 雑誌 スポーツ医学・コーチング 雑誌 自転車・サイクリング 雑誌 サーフィン・ボディーボード 雑誌 バスケットボール 雑誌 F1・モータースポーツ 雑誌 ダンス 雑誌 プロレス・格闘技 雑誌 ボクシング 雑誌 水泳・ボート 雑誌 ラグビー・アメフト 雑誌
バイク・自動車・乗り物 雑誌
オートバイ 雑誌 カスタムカー・バイク 雑誌 外車・輸入車 雑誌 4WD・RV 雑誌 新車・ニューモデル情報 鉄道・電車 雑誌 飛行機・航空機 雑誌 中古車・中古バイク 雑誌
芸能・音楽 雑誌
テレビガイド・番組表 雑誌 音楽情報誌 エンタメ 雑誌 DVD(ビデオ)マガジン 映画・シネマ 雑誌 韓国(韓流・K-POP) 雑誌 ピアノ・クラシック 雑誌 ギター・ロック 雑誌 演劇・舞台 雑誌 洋楽 雑誌 ジャズ(JAZZ) 雑誌 ジャニーズ 雑誌 グラビア・アイドル 雑誌 写真週刊誌・ゴシップ 雑誌 写真集
グルメ・料理 雑誌
レシピ 雑誌 グルメガイド・レストラン 雑誌 お酒(ワイン・日本酒など) 雑誌 栄養学・食育 雑誌 パン・スイーツ 雑誌
旅行・タウン情報 雑誌
京都・関西 雑誌 関東 雑誌 東京(TOKYO) 雑誌 九州 雑誌 東海 雑誌 東北 雑誌 北海道 雑誌 北陸・信越 雑誌 中国地方 雑誌 四国 雑誌 沖縄情報 雑誌 旅行情報誌 温泉 雑誌 リゾート・レジャー 雑誌 タイ・アジア 雑誌 ハワイ 雑誌 その他 海外情報 雑誌 鉄道・バス時刻表本 航空時刻表
アニメ・漫画 雑誌
少年コミック・漫画 少女コミック・漫画 青年コミック・漫画 レディース(女性)コミック アニメ 雑誌 声優 雑誌 comics&アメコミ ディズニー・キャラクター 雑誌 コスプレ 雑誌 BL(ボーイズラブ)コミック・雑誌
ペット・動物 雑誌
犬 雑誌 猫 雑誌 トリマー・ペット業界 雑誌 魚・熱帯魚 雑誌 昆虫 雑誌 ペットその他 雑誌
文芸・総合 雑誌
女性総合誌 男性総合誌 カルチャー・文化 雑誌 文芸誌・小説 雑誌 時事・社会 雑誌 機内誌 宗教 雑誌 歴史・史学 雑誌 思想・心理学 雑誌 俳句・短歌・詩 雑誌 占い・開運 雑誌 書道 雑誌
趣味・芸術 雑誌
デザイン・アート 雑誌 プラモデル・模型 雑誌 ガーデニング・園芸 雑誌 手芸・ハンドメイド 雑誌 パズル・クイズ 雑誌 ナンプレ・数独 雑誌 クロスワード・ナンクロ 雑誌 ミリタリー・サバゲー 雑誌 競馬・競輪・競艇 雑誌 オーディオ・ステレオ 雑誌 アウトドア・キャンプ 雑誌 カメラ・写真 雑誌 分冊百科・ワンテーママガジン 将棋・囲碁 雑誌 イラスト・グラフィックデザイン 雑誌 建築・住宅建築 雑誌 陶芸・骨董 雑誌 ラジオ・無線 雑誌 ゲーム 雑誌 フィギュア・ホビー 雑誌 DIY・工具 雑誌 パチンコ・パチスロ 雑誌 ハイキング・登山 雑誌 麻雀 雑誌
ヘアカタログ・美容 雑誌
メイク・ネイル 雑誌 フィットネス 雑誌 ヘアスタイル 雑誌 ヨガ 雑誌 美容専門誌 ダイエット 雑誌 アロマ 雑誌
看護・医学・医療 雑誌
ナース 雑誌 介護・福祉 雑誌 医療技術 雑誌 薬学 雑誌 臨床外科 雑誌 臨床内科 雑誌 医療時事 雑誌 歯科 雑誌 獣医学 雑誌 理学療法 雑誌 その他 医学雑誌
教育・語学 雑誌
その他 NHKテレビ・ラジオテキスト NHK語学テキスト 幼児教育 雑誌 小学生教育 雑誌 中学教育 雑誌 高校教育 雑誌 受験・留学 雑誌 試験問題集・資格 雑誌 日本語学習 教材 ハングル・韓国語学習 教材 中国語学習 教材 リスニング教材・語学CD 英語教育・英会話 教材 フランス語学習 教材 ドイツ語学習 教材 スペイン語学習 教材 その他 語学雑誌 教員・教師 雑誌 通信・教育講座
テクノロジー・科学 雑誌
宇宙・天文 雑誌 機械 雑誌 化学 雑誌 情報処理 雑誌 地球科学・環境問題 雑誌 生物・生物学 雑誌 数学・物理 雑誌
パソコン・PC 雑誌
コンピューター・自作PC 雑誌 ネットワーク・セキュリティ 雑誌 Webデザイン・プログラミング 雑誌 DTP・グラフィック 雑誌 アプリ・スマホ 雑誌 インターネット 雑誌 Mac・マック 雑誌
新聞・業界紙
英字新聞 業界新聞・専門紙 新聞縮刷版 切り抜き・クリッピングマガジン 全国紙(新聞) 中国語 新聞・業界紙 地方紙(新聞)
洋(海外)雑誌
English newspaper Science&Nature Magazines Language&Education Magazines Money&Business& Magazines Fashion&Style Magazines others Design&Architecture Magazines Hobby&Entertainment Magazines Home&Interior Magazines Computers&Electronics Magazines バイリンガルマガジン・雑誌
中国雑誌
中国 ビジネス・経済 雑誌 中国 旅行・タウン情報 雑誌 中国 趣味・芸術 雑誌 中国 看護・医学 ・医療 雑誌 中国 文芸・総合 雑誌 中国 教育・語学 雑誌 中国 テクノロジー・科学 雑誌 中国 スポーツ 雑誌 中国 ファッション 雑誌 高等文化院校学報 高等理工学院学報 中国 バイク・車・乗り物 雑誌 中国 健康・生活 雑誌 中国 学生・こども向け 雑誌
その他
その他 雑誌
総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.