-
紙版
(169誌) -
デジタル版
(9誌)
洋(海外)雑誌 ランキング(デジタル)
The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ)
2022年05月22日発売
目次:
今週号の主要コンテンツ
ニュース:国内外の主要な出来事や日本語メディアでは報じないニュースを英語でお届け
-----------------------------------
[Top News]
Okinawa marks 50 years since reversion from US rule
沖縄本土復帰から50年
[Easy Reading]
Peace at last: German students bury classroom skeleton after 70 years
ドイツの高校で女性の人骨を埋葬 70年間標本として使用
[National News]
Ohtani becomes third Japanese player in MLB history with 100 career home runs
大谷翔平、メジャー 100号達成
、他
[World News]
Sweden and Finland seek NATO membership, but Turkey says it will not approve them
スウェーデンとフィンランドの NATO 加盟にトルコが難色
、他
[Science & Health]
Climate change may increase infectious diseases
気候変動の加速で感染症増加のリスク高まる、研究
[Focus]
Earth given 50-50 chance of hitting warming mark by 2026
止まらない地球温暖化、26年末までに1.5度上昇する可能性
[This Week’s OMG]
Indian couple longing for grandchild sues son
孫を待ち望むインドの老夫婦、息子夫婦を訴える
コラム:ニュース以外の多様なジャンルの読み物記事
-----------------------------------
[50 years and counting: Okinawa’s march to sovereignty]
1972年5月15日に沖縄の施政権が日本に返還されてから今年で50年を迎えました。この機会に沖縄戦から本土復帰、現在までの歴史を振り返ってみましょう。
[Essay]
世界各国に在住するライターから届くエッセーを紹介します。今週登場するのはケビン・ウッドさんです。筆者は新聞記者として駆け出しのころ、“コービー”・コバヤシさんを取材しました。カナダ在住の日本人移民として戦時中に迫害を受けたつらい過去を持っていたコービーさんだが、後世まで伝わる平和と許しのシンボルを残しました。
[英語で読むちょっといい話]
今週は海辺のベンチで悩める人々の心に寄り添う男性の話について取り上げます。
[LUANN]
少しずつ成長を続ける主人公の大学生ルアンとその家族、友人の日常を描くほのぼのアメリカンコミック。生きた「いまどき英語」の宝庫です。
[Interview]
英語を使って世界で活躍する人を取り上げます。今週登場するのは佐々木彩乃さんです。佐々木さんは九州大学在学中に香港大留学や日米学生会議参加を経験し、卒業後は中国の清華大で修士号を取得しました。高校の英語ディベート部で今につながる英語力と発信力が鍛えられたと話します。
学習コンテンツ:英語のさまざまなスキルを磨く連載
-----------------------------------
[3-minute Reading With Kip]
やさしい英語でさくさく読解エクササイズするコーナー。今週は『八十日間世界一周』とは、ジュール・ヴェルヌによる小説について取り上げます。世界を80日間で一周しようと試みる物語ですが、この本の発刊後間もなくして実際に世界一周の旅に出発した女性がいるようです。
[Describe This!]
言えそうで言えない日常の場面を英語で表現してみるコーナーです。今週は「肩」に関する表現を学んでみましょう。
[大人の文法ドリル]
学校で勉強した英文法を実際に活用してみましょう。今週のテーマは「付帯状況のwithを使いこなせ」です。
[英語でお仕事101]
基礎から学ぶビジネス英語講座。今週のテーマは「英語圏の人と仕事をする際、名刺の渡し方は日本と同じですか?」です。
[英語で伝える日本の歴史]
日本の歴史を英語で説明できますか? この連載では毎回異なる歴史トピックを取り上げ、英語での伝え方を学びます。今回のテーマは「鎌倉幕府はどのように誕生した?」です。
[Odds&Ends]
やさしい英語の正しい使い方について学ぶコーナー。今月は類似的な言葉に着目します。
今週のテーマは”Attend, take part in”です。
[Crossword Puzzle]
英語でクロスパスワードに挑戦!正解者の中から、抽選で素敵な賞品も当たります。
[Life as an Expat]
トロント駐在中の須藤健の海外奮闘記をお届けします。
※この他、多数のコンテンツを掲載しています
The Japan Times Alpha -- 英字新聞だから身につく 世界の視点、確かな英語力
-
2022/05/20
発売号 -
2022/05/13
発売号 -
2022/05/06
発売号 -
2022/04/22
発売号 -
2022/04/15
発売号 -
2022/04/08
発売号
週刊英和新聞Asahi Weekly (朝日ウイークリー)
2022年05月21日発売
目次:
週刊英和新聞 Asahi Weekly (朝日ウイークリー)
2022/5/22号
This Week
On the Cover
沖縄返還から半世紀
沖縄が日本に返還されてから、5月15日に50年を迎えました。那覇市の国際通りでは伝統的なエイサーが披露されるなど、各地で記念行事がありました。22日号の表紙は、エイサーの模様をお伝えします。
◇今週の注目記事 ================
◇Special: 今年の沖縄国際映画祭
「笑いと平和」をテーマに国内外の作品を紹介する「沖縄国際映画祭」が4月中旬、沖縄県内で開かれました。2009年から毎年開催され、沖縄返還50周年に当たる今年は主会場の那覇市のほか県内各地で関連行事がありました。東京在住のスリランカ人ジャーナリストのスベンドリニ・カクチさんが、映画祭で司会を務めたお笑いタレントで映画監督のゴリ(照屋年之)さんに、映画祭にかけた思いを聞きました。
◇Weekly Picks: ウクライナ 戦闘続く中、帰還する難民
ロシア軍のウクライナ侵攻以降、隣国に避難していた難民らが母国に戻り始めています。ウクライナへの入国者数が出国者数を上回る日も出てきました。異国の地で歓迎され様々な支援を受けていることに感謝しつつ、ふるさとへの熱い思いが勝るようです。ただ、戦闘は継続しており、帰還は時期尚早とする関係者も少なくありません。
◇Movies: 「シング・ア・ソング! 笑顔を咲かす歌声」
原題は“Military Wives”。アフガニスタンに派遣された英軍人の帰還を待つ妻らが、歌うことを通して支え合い、 きずなを深めている実在の合唱団がモデルの映画です。衝突や失敗を乗り越えながら練習を続けるうちに、いつしか妻たちの間に連帯感が生まれ、美しい歌声を響かせるようになります。しかし、戦地から最悪の知らせが届き始めます。
◇Travel: 冬の長野で聖地をたどる
冬のさなかに善光寺と戸隠神社をめぐり、竹細工や漆器といった工芸品の工房や中山道の宿場を訪れて、山岳とは別の長野の魅力を紹介します。
=========================
◆好評連載
初級編・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆100語で読むニュース
福島県富岡町の「桜のトンネル」を原発事故後初めて全面公開▽高級ブランド「シャネル」のパリの店舗で強盗▽故マラドーナ選手が「神の手ゴール」で着用のユニホーム、11億円超で落札▽日系人初の米政府閣僚、ノーマン・ミネタ元運輸長官死去――の4つのニュースを取り上げています。
◆Listen & Write 英語耳を鍛えよう
朝日ウイークリーのウェブサイトで音声を聞きながらディクテーション問題に取り組めます。大学入学共通テストの英語ではリスニング重視の傾向が鮮明になり、1回で聞き取れる能力が求められています。今週号のテーマは「北京パラリンピック ロシアとベラルーシを一転除外」です。
◆Phrase It Right 句動詞で話そう 色とりどりの英語表現
教科書では学ぶ機会の少ない英語らしい慣用表現やイディオムを、クイズ形式で出題します。例文を使った穴埋め問題を毎回6題用意し、それぞれにイラストを付けて視覚的に記憶に残るように工夫してあります。正解に加えて解説欄を設け、取り上げたキーフレーズ以外の英文の意味や用法も説明します。こうした慣用表現は会話をスムーズにするだけでなく、映画やドラマを理解するために不可欠です。日本語の発想とは異なる粋な言い回しを数多く取り上げていきます。
◆The Greenville Story やさしい単語で寸劇!
米オレゴン州の架空の町、グリーンビルを舞台にした長寿連載です。高校生のマリーや友人、家族らが、寸劇(スキット)練習にぴったりな日常会話を繰り広げます。今週号ではマリーと友人たちが、学校で上演する演劇について話しています。
◆On the Keyboard: リレーエッセー
3カ月ごとに筆者が変わるリレーエッセーです。4~6月は、シカゴ大学で歴史と東アジア文化を学び、学生時代に東京と北海道でホームステイを体験、同志社大学への留学経験もある米国出身のジュリア・セルチさんの担当です。ユダヤ教徒のセルチさん。パンデミック中の「過ぎ越しの祭り」を祝う伝統の食事の準備には、手には入る食材で創造力を駆使したそうです。
◆シミケンの語源で探る固有名詞
KEN’S ENGLISH INSTITUTE 代表の清水建二さんによる語源に関する新シリーズです。英語の地名・人名・ブランド名など、誰もが一度は目にしたことのある固有名詞はどのような経緯で生まれてきたのでしょうか? 本連載では、固有名詞の語源やそれにまつわる逸話を紹介し、楽しみながら単語の歴史をひも解いていきます。また、固有名詞と普段使っている単語との意外な接点を考察することで、語彙(ごい)力増強に役立つようになっています。毎回、冒頭にクイズがあり、正解を考えながら、英語と英語文化の奥深さを味わうことができます。今週号のテーマは「OrientとAsia」です。
中級編・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆Lisa’s Wanderings Around Japan: 伊勢神宮(三重県)
世界を旅するフォトグラファー、リサ・ヴォートさんが日本各地を訪れ、それぞれの土地の隠れた魅力やゆかりの人物を独自の視点で紹介します。今回訪れたのは、広大な敷地に125の宮社がある伊勢神宮です。
◆デイビッド・セインのこれを英語でどう言うの?
英語学習書を数多く執筆してきたデイビッド・セインさんが、日本語ならではの決まり文句を文脈に応じてどう英訳したらよいかを解説します。毎回テーマとして採り上げる表現を「英訳のポイント」「日本語でアドバイス」「翻訳例と解説」の順で学びます。最後に、実践に即した「応用問題」で英訳のポイントが再確認できるようになっています。今回のテーマは「やるせない」です。
◆私のおすすめの洋書
異文化コミュニケ-ションと人事管理を専門とする米国出身の経営コンサルタントで、「英語の品格」などの著書があるロッシェル・カップさんが日本語で書き下ろす、お勧めの洋書を紹介するコラムです。今回は、国家の危機をテーマに各国の事例を集めた「Upheaval」(邦題「危機と人類」)を紹介します。
◆Marty’s Playlist
米ワシントンDC出身のミュージシャン兼プロデューサー、マーティ・フリードマンさんのエッセーです。今回は、エルビス・プレスリーの「トゥー・マッチ」について解説します。
上級編・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆News
韓国新大統領が就任▽米大統領、ウクライナ支援のため「武器貸与法」に署名▽フィリピン大統領選、マルコス氏が圧勝――の3本をお伝えします。
◆Topics
テスラ社のイーロン・マスク氏が「日本はいずれ消滅するだろう」とツイートした話と、カスタムナンバープレートで下品なメッセージが横行することに業を煮やした米メイン州が、規制法導入を発表した話題を紹介します。
日本語ナビ付きでどんどん読める。レベル別で実力アップを実感。しかも面白い!
-
2022/05/14
発売号 -
2022/04/30
発売号 -
2022/04/23
発売号 -
2022/04/16
発売号 -
2022/04/09
発売号 -
2022/04/02
発売号
ひらがなタイムズ
ひらがなタイムズ (HIRAGANA TIMES)
2022年05月20日発売
目次:
【ジャパンアーティスト】
江戸のつづきを生きる男(和楽器集団「切腹ピストルズ」総隊長 飯田団紅さん)
【ジャパン・フレンドシップ 】
国と国、人と人を、つなぐ人(マーラ・ボークソンさん)
【ニュースからまなぶ】
外国人ユーチューバーが寄付
【新語・流行語】
・スパダリ
・羽ばたいてるね
【クローズアップ ジャパン】
民主主義の後退に歯止め
【共存社会への旅~日本語道~】
「散る桜残る桜も散る桜」
【日本語道】
日本語は1文字、1音ごとに数える
【ゆきねこの JAPANese いにしえーション】
えりごのみしない心「伊勢物語」(10 ~ 11 世紀)より
【イディオム】結構/【日本でのビザと生活習慣】
注意してほしい日本の法律
【今月の人物】
和という字が似合う絵師(河鍋暁斎)
【トレンディング】
異彩を放つ若きシンガーソングライター“Ao”
【シーズン ハイライト】
癒やされて、歩く(大正池)
外国人との会話にすぐ使えるネタが満載!
-
2022/04/20
発売号 -
2022/03/19
発売号 -
2022/02/18
発売号 -
2022/01/20
発売号 -
2021/12/20
発売号 -
2021/11/20
発売号
Meredith Corporation
Real Simple(リアルシンプル)
2022年05月21日発売
目次:
AD
CONTENTS
Masthead
Editor’s Note
REAL SIMPLE Everywhere
Your Words
We’re Loving
Clever Items
The Books List
Sweet Stuff
Space of the Month
Genius Beauty
Life 101
Simple Twist
Things Cooks Know
Healthy at Home
Room Rx
Spotless
2022 REAL SIMPLE Home Preview
Pets
Style
Beauty Road Test
5 Perspectives
Family
Gift Guide
COLOR YOUR WORLD
WHAT MAKES YOU YOU
SUMMER STARS
THE BOLD & THE BEAUTIFUL
In Season
5 Easy Dinners
Who Knew?
AD
-
2022/04/16
発売号 -
2022/03/19
発売号 -
2022/02/19
発売号 -
2022/01/22
発売号 -
2021/11/20
発売号 -
2021/10/23
発売号
Meredith Corporation
Better Homes&Gardens(ベターホームズアンドガーデンズ)
2022年05月14日発売
目次:
AD
CONTENTS
EDITOR’S LETTER
BHG.COM
THE MAIN EVENT
GIFT GUIDE
GATHERINGS
THROWBACK
SUN SMARTS
OUTDOOR LIVING
DECORATING
CONTAINER DESIGN
I DID IT!
RENOVAT ION
TRENDS
FAST & FRESH
FINDING HOME
COCKTAILS UNCORKED
GARDEN TO GRILL
HAPPY LIVES HERE
ALL YOU NEED IS SALAD
COOKBOOK
THE GUIDE
HEALTH
PETS
STYLEMAKER
AD
AD
-
2022/04/16
発売号 -
2022/03/12
発売号 -
2022/02/12
発売号 -
2022/01/15
発売号 -
2021/11/13
発売号 -
2021/10/16
発売号
Meredith Corporation
Travel + Leisure(トラベルアンドレジャー)
2022年05月21日発売
目次:
AD
Contents
LETTER FROM THE EDITOR
DISCOVERIES
The Pleasures of Portonovi
Walk This Way
French Twist
Rapid Transformation
Back in the Saddle
This Enchanted Island
Plain Sailing
Greek Trilogy
High Summer
YOUR BEST SHOT
AD
-
2022/04/23
発売号 -
2022/03/19
発売号 -
2022/02/19
発売号 -
2022/01/22
発売号 -
2021/11/20
発売号 -
2021/10/16
発売号
Meredith Corporation
People(ピープル)
2022年05月21日発売
目次:
AD
CHATTER
CONTENTS
GET THE LOOK
STAR TRACKS
SCOOP
PASSAGES
STORIES TO MAKE YOU SMILE
PEOPLE PICKS
Rebel Wilson
Hate & Horror in Buffalo
JoJo Fletcher & Jordan Rodgers
Bobby Brown
Michelle Dockery & Elizabeth McGovern
Colton Haynes
Happy Family
Summer TV Preview
Food & Travel Special
STYLE
PEOPLE TESTED
PUZZLER
SECOND LOOK
ONE LAST THING
-
2022/05/14
発売号 -
2022/05/07
発売号 -
2022/04/30
発売号 -
2022/04/23
発売号 -
2022/04/16
発売号 -
2022/04/09
発売号
Meredith Corporation
Food&Wine(フードアンドワイン)
2022年05月21日発売
目次:
AD
CONTENTS
JUNE RECIPES
EDITOR’S LETTER
OBSESSIONS
HANDBOOK
BOTTLE SERVICE
TRAVEL
The Gourdfather
Super Scoops
Big Flavor, Mini Kabob
BACKSTORY
AD
-
2022/04/23
発売号 -
2022/03/19
発売号 -
2022/02/19
発売号 -
2022/01/22
発売号 -
2021/11/20
発売号 -
2021/10/16
発売号
Fortune Media IP Limited
米国最大の英文ビジネス誌「FORTUNE」アジア版
-
2022/02/14
発売号 -
2021/12/16
発売号 -
2021/10/18
発売号 -
2021/08/16
発売号 -
2021/06/14
発売号 -
2021/04/19
発売号