-
紙版
(57誌) -
デジタル版
(14誌)
手芸・ハンドメイド 雑誌(デジタル版)
主婦と生活社
COTTON TIME(コットンタイム)
2021年02月05日発売
目次:
※電子版に特別付録「草花アルファベットカットクロス」は付属しておりません。ご希望の方は紙版をお求めください。
※実物大型紙は購入者専用サイトからPDFをダウンロードできます。
《とじ込み特別付録》刺しゅうの基礎BOOK
立春が過ぎると、そろそろ新シーズンに向けて何か作りたくなりますよね。
ファッションの一部にもなったマスクを筆頭に、1時間で作れる暮らしの小物類、
両手があいて便利なボディバッグ、ママのための入学グッズ、着まわし抜群の
セットアップの洋服まで、日々の生活にすぐに役立ちそうなアイテムを
たくさんご提案します。ハンドメイドで、暮らしに彩りを添えてみませんか。
★巻頭特集★新シーズンのお役立ちグッズ
Part 1/どんどん進化するマスク&マスク収納を追跡
Part 2/1時間で作れるまいにちのお役立ちグッズ
Part 3/プリント生地で春待つボディバッグを作ろう
Part 4/先輩ママのアドバイス付き大人の入学グッズ
Part 5/着回し抜群! お出かけセットアップ
★第2特集★刺しゅう事始め
Part 1/草花アルファベットのカットクロスでステッチを楽しみながら好きな小物に仕立てましょう
Part 2/図柄を生かしてステッチON!
不思議な素材フィモレザーにご注目!
11月号付録のカットクロスでかわいい作品ができました!
フラワーモチーフを楽しもう!
ファブリックパネル、かごアレンジでちょこっと春の模様がえ
本当は楽ちんなバイアステープ
連載/ちくちくちどりさんの 糸ボタン歳時記
連載/赤峰清香さんの帆布バッグレッスン
新連載/イラストレーター津田蘭子のつれづれハンドメイド記
79名様にPRESENT/型紙販売サイトのご案内
COTTON TIME おしゃべり広場
〈JUKI〉スズキふくえさんがXシリーズは「ココがスゴい」を徹底検証!
〈ニットーソーイングクラブ〉Let’s 春の服作り入門
〈タカギ繊維〉おうちでゆっくり 手作りのひな祭り
布のある居心地のいい暮らしを楽しむためのハンドメイドマガジン
-
2020/12/07
発売号 -
2020/10/07
発売号 -
2020/08/06
発売号 -
2020/06/05
発売号 -
2020/04/07
発売号 -
2020/02/07
発売号
NHK出版
NHK すてきにハンドメイド
2021年02月24日発売
目次:
丁寧な作り方解説と付録の型紙でビギナーでもすぐ作れます!
手作りで暮らしを豊かにするアイデアがいっぱいの「すてきにハンドメイド」。季節に合わせた「作る」のも「使う」のも楽しい作品を数多く紹介、“これ作りたい!”が必ず見つかります。はじめてさんから手芸大好きさんまで、幅広いニーズに応えます。
■ご注意ください■
※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。
■今月のテーマ
気持ちはずむ手作り
マスクとおそろい 春のフレアブラウス
編んでつなぐ 丸模様のストール
ふつうのミシンで! レザーのミニバッグ
エコバッグに描く 花の刺しゅう
[テキスト企画]
かぎ針でマーガレットのおざぶ
チクチクを楽しむ 刺し子のバッグ
タティングレースのネックレス
首元を彩る 春のスヌード
大人のシェフパンツ
カラフルな布で作る ポーチコレクション
■付録型紙について
※付録型紙は、ご購入者に限りパソコンサイトから印刷用のPDFファイル(18枚に分割)がダウンロード可能です(ご利用条件への同意とユーザー情報の登録が必要です)。
※型紙の印刷にはAdobe Readerの最新版に対応するパソコンと、A4サイズ対応のカラープリンターが必要です。これらをお持ちでない場合は、紙版のテキストのご利用をおすすめします。
※型紙のダウンロード期間は発売日より1年間です。
表紙
[連載] 阪本あかねの刺しゅうで描く 世界のことわざ
放送カレンダー/目次
[放送] マスクとおそろい ベルスリーブのフレアブラウス
[放送] 丸模様でつなぐ ガーター編みのストール
[放送] ふつうのミシンで縫える! レザーのミニバッグ
[放送] エコバッグに描く 花の刺しゅう
[連載] 広瀬光治の魅惑のレース
[連載] 楽しく! ソーイングレッスン
[連載] 斉藤謠子の心地のよい手作りの服と布小物
[連載] 風工房の編みたい小物&はおりもの
[テキスト企画] 大人のシェフパンツ
[テキスト企画] 首元を彩る春のスヌード
[テキスト企画] タティングレースのネックレス
[テキスト企画] カラフルな布で作る ポーチコレクション
[テキスト企画] チクチクを楽しむ 一目刺しのバッグ
[テキスト企画] マーガレットのおざぶ
[連載] あみぐるみ食堂
[連載] 美しき、にっぽんの染めと織り
[連載] 鷲沢玲子のマンスリーキルト 「りんごの木のキルト」
[連載] 見て 見て!私のハンドメイド
今月の材料と用具のご案内
[連載] 編集部が行ってみました!
編み目記号の編み方
バックナンバー・定期購読のご案内
[連載] 読者のおたより・ブレイクタイム
[連載] 暮らしのQ&A
[連載] クロスワードパズル/いとまきさん
[連載] 伝言板
アンケート&プレゼント
2020年度 総索引
次号予告
≪電子版≫付録型紙について
“これ作りたい!”が必ず見つかる
-
2021/01/21
発売号 -
2020/12/21
発売号 -
2020/11/21
発売号 -
2020/10/21
発売号 -
2020/09/21
発売号 -
2020/08/21
発売号
ブティック社
ビーズfriend
2021年02月26日発売
目次:
プレゼント応募ハガキは電子版には付属しません。
BEADS GALLERY 2021 SPRING
巻頭特集 抜け感&ナチュラルさがトレンド 春の軽やかアクセサリー42
日本オートクチュール刺繍協会 アンティーク素材で楽しむスタイリッシュハンドメイド
毎日のおしゃれを格上げするマスクホルダー
セレモニーでも大活躍! 春めくエレガントブローチ
テグスで簡単!かわいい! 今すぐ作りたいビーズリング&チョーカー
押し花キット&レジンで作る 春の彩りを楽しむビオラのネックレス
Beadsフレンド Season NEWS
ビーズとわたしの素敵な関係
ダイアン・フィッツジェラルドさん考案 デリカビーズで作る新感覚の多面体ジョンソン・ソリッド
五角形をつないで作る12面体 Dodeca Beaded Ball コンテスト結果発表!!
Beadsフレンド Season NEWS
マットな質感のカラープラバンで作る 大人かわいいカメリアのブローチ
新感覚の編み地を楽しむ ビーズステッチアクセサリー
新連載 シードビーズで作るうちのワンコ
草花が芽吹く、春の楽しみ ボタニカルアクセサリー
連載 ディズニー「ユニベアシティ」シリーズ モカ&プリン春のリース
2021冬ビーズfriend 作品コンテスト結果発表
連載 親子で楽しむリンクアクセサリー
春の新作が勢ぞろい 最新アクセサリーキット&パーツカタログ
誌上キット販売
読者プレゼント
連載 LONDONヴィンテージものがたり
ビーズfriend2021年春号vol.70 協力店リスト
特別付録 はじめよう!ビーズアートステッチ WIZ コレクション2021
ビーズで作る、ビーズで飾る。
-
2020/11/27
発売号 -
2020/08/28
発売号 -
2020/05/28
発売号 -
2020/02/28
発売号 -
2019/11/28
発売号 -
2019/08/28
発売号
プレジデント社
着物から始まる暮らし 七緒
-
2020/09/07
発売号 -
2020/06/05
発売号 -
2020/03/06
発売号 -
2019/12/07
発売号 -
2019/09/07
発売号 -
2019/06/07
発売号
ハースト婦人画報社
美しいキモノ
2021年02月20日発売
目次:
●「定番きもの」のおしゃれアップデート
●江戸小紋を愉しむ
●きもので祝う成長行事
●気分は、木綿のきもの
●心地よいお仕立て
AD
目次
新連載 染織家の輝き 第1回 小宮康助
表紙の人 中条あやみさん
きもの美人の四季 第5回 昭和モダンの風
春を呼ぶ花模様のきもの 着る人=佐々木 希さん
きもののおしゃれアップデート2021
Part1 吉田 羊さんのおしゃれトピックス4
Part2 いまどきおしゃれヒント10
定期購読のお誘い
江戸小紋の魅力
植物生まれの優しいきもの 木綿が着たい 着る人=市川実和子さん
春のおしゃれの合言葉は"先取りひとえ"
花の美を創る
「貴久樹」の仕事 翼をください
連載第2回〝令和の加賀友禅プロジェクト〟を追って
染めと織りが響き合う洗練カジュアル
「銀座もとじ」が未来につなぐきもの物語 第20回
山形「紬」便り
松田えり子染織展―ゆらぐ光、そよぐ風―
品格を纏う香り
夏牛首の着心地を楽しむ都会派の先取りひとえの装い
大久保信子さんが選ぶ 先取り〝高機能〟ひとえ
『作り手の春夏秋冬』が本になりました!
2021本場奄美大島紬展開催!
本場結城紬展糸 ‒ito‒ in 大阪
「美しいキモノ」セレクトショップ
染織家・志村洋子さんからのメッセージ 日本の文化の本質を見失わないために
とじ込み付録 〝千總〟の塗り絵
染織愛を極めたバッグ
紅をさす悦び
トータルコーディネートで輝くきものライフ
追悼・久留米絣 松枝哲哉さん 輝く光を藍の絣に織り上げて
―子どものきものと婚礼衣裳―
子どものきもの 着る人=本田望結さん、紗来さん
有職雛の世界
思いをつなぐ伝統模様の振袖
元気な作り手に会いに行く vol.25 松田えり子さん[紋紗織]
進化系八寸帯で紬を楽しむ
仕立て再発見!
清水ときの誌上きもの大学 第25回パキスタン・イスラム共和国大使と大使夫人
東都風流 一枚の絵を訪ねて 第一回 橋本明治作『まり千代像』
あのときの流行と「美しいキモノ」第29回 市原亀之助
きものカフェ 新連載 注目の人 ユーチューバーMOEさん
定期購読のお申し込み
加賀友禅まつり2020 きものファンのつどい
法輪寺で秋の十三参り
協力店リスト
次号予告
アシェット婦人画報社から、着物の文化をつたえる「美しいキモノ」
-
2020/11/19
発売号 -
2020/08/20
発売号 -
2020/05/20
発売号 -
2020/02/20
発売号 -
2019/11/20
発売号 -
2019/08/20
発売号