名前:
壮麗亜美
壮麗亜美 掲載ページについて
「壮麗亜美」のテキスト を含むデジタル版のページを発売日順に表示しています。同キーワードで、一部他の内容を含む場合がありますがご了承ください。
武道館で壮麗が安納に挑戦 5・ 3山口のワンダー・オブ・スターダム王座次期挑戦者決定戦で壮麗亜美がなつぽいに勝ったことを受け、 5・ 18横浜武道館での王者・安納サオリへの挑戦が決まった。今年 1月より
、小波は持ち味の多彩な関節技で迫る▶6人タッグマッチ( 20分 1本勝負)朱里○小波壮麗亜美 11分 49秒トライアングルランサージーナ月山和香● HANAKO自力勝利なしで迎えたフューチャー戦玖麗、新技公開も吏南にはね返される▶やはり王者の牙城は高く、ダイビング・ダブルニードロップにフォール負け◀V8の吏南。現在の同王座最多防衛記録 V10が見えてきた。「玖麗だけじゃなくて、ほかの若手も、この試合を見て悔しいって思ってくれたらいいのかな」(吏南)「絶対に私が吏南さんからフューチャーを取るって決めました。取るまであきらめません」(玖麗)▶フューチャー・オブ・スターダム選手権試合( 15分 1本勝負
フューチャー・オブ・スターダム選手権試合◎〈王者〉吏南 vs玖麗さやか〈挑戦者〉▶小波スターダム復帰戦 6人タッグマッチ◎朱里&小波&壮麗亜美 vsジーナ&月山和香&HANAKOわたなべ・もも/ 2000年 3月
5分で“これぞプロレス”を見せつけた。一方で 1人目の八神蘭奈とは相手のすべてを受け止める試合を見せ、 2人目の壮麗亜美とは頑丈な体を生かしたパワー合戦を披露。 3人目の鹿島沙希には再試合も含めて 2
結成、 2024年 1月に解散した DDMが一日復活。名場面が復活、最後になるかもしれない顔合わせが次々に実現するなか、 DDMがコズエン見習いの玖麗を集中攻撃。桜井のレッグラリアットと MIRAIのラリアットでサンドイッチ。舞華が玖麗を抱えて落下地点にジュリアと朱里がキック。なつぽいがフェアリアルギフトで玖麗を沈めた。安納サオリ中野たむ玖麗さやか●壮麗亜美鹿島沙希八神蘭奈 22分 25秒片エビ固め
ダム舞華(第 17代①)▶ゴッデス・オブ・スターダム林下詩美&上谷沙弥(第 30代①)▶ワンダー・オブ・スターダム安納サオリ(第 20代①)▶アーティスト・オブ・スターダム朱里&MIRAI&壮麗亜美(第
(第 30代①)▶ワンダー・オブ・スターダム安納サオリ(第 20代①)▶アーティスト・オブ・スターダム朱里&MIRAI&壮麗亜美(第 31代①)▶ハイスピード星来芽依(第 24代④)▶フューチャー・オブ
・スターダム安納サオリ(第 20代①)▶アーティスト・オブ・スターダム朱里&MIRAI&壮麗亜美(第 31代①)▶ハイスピード星来芽依(第 24代④)▶フューチャー・オブ・スターダム吏南(第 10代⑥)▶
サオリ(第 20代①)▶アーティスト・オブ・スターダム朱里&MIRAI&壮麗亜美(第 31代①)▶ハイスピード星来芽依(第 24代④)▶フューチャー・オブ・スターダム吏南(第 10代⑥)▶SWA世界空位
&MIRAI&壮麗亜美&八神蘭奈▶中野たむ&安納サオリ&水森由菜&玖麗さやか vsジュリア&星来芽依&鈴季すず&桜井まい▶林下詩美&天咲光由 vs刀羅ナツコ&吏南▶岩谷麻優&葉月&コグマvs上谷沙弥&AZM
&飯田が第 2代王者組となる。もう 1組の挑戦者組は AZM&天咲光由【防衛記録】〈王者組〉 S・キッド● KARMA V1★'23年 12月 25日=東京・品川インターシティホール、対壮麗亜美&レディ
(第 30代①)▶ワンダー・オブ・スターダム安納サオリ(第 20代①)▶アーティスト・オブ・スターダム朱里&MIRAI&壮麗亜美(第 31代①)▶ハイスピード星来芽依(第 24代④)▶フューチャー・オブ