名前:
岩瀬仁紀
岩瀬仁紀 雑誌一覧について
岩瀬仁紀(イワセ ヒトキ)元プロ野球選手。
1974年11月10日生まれ、愛知県西尾市出身。
現役時代には中日ドラゴンズに20年間在籍し、NPBで最多登板記録(1002試合)および通算セーブ記録(407セーブ)を保持。
最優秀中継ぎ投手を3回、最多セーブ投手を5回受賞し、アテネオリンピックでは銅メダルを獲得。
現在は野球解説者および評論家として活動。
出典:wikipedia
岩瀬仁紀 表紙 (全 3 件)
岩瀬仁紀 目次
「岩瀬仁紀」のテキストを含む目次の号を表示しています
3/24号 (2012年03月12日発売)
紙
―
デジタル
―
〈二宮清純レポート〉岩瀬仁紀「クローザーの心得」 寅さんとその仲間たちを語ろう 前田吟×佐藤蛾次郎 【カラーグラビア】 ・復興の狼煙を見よ ・被災地 あれから1年 ・グラビア文学館 未公開カット...
「見極める力」 岩瀬仁紀「完全リレー、究極の記憶」 SPECIAL INTERVIEW 井端弘和×荒木雅博 「アライバの聖域なきコンバート」 SPECIAL INTERVIEW 川上憲伸...
6年に懸ける守護神 岩瀬仁紀[中日]インタビュー 連載!球界リレートーク 第16回 三浦大輔[DeNA] 【連載コラム】 岡田彰布 [そらそうよ/第61回] 石田雄太 [閃・球・眼/第608回...
道具の流儀 第6回 岩瀬仁紀[中日]のスパイク ファーム一番星 Vol.4 内田靖人[楽天] わが思い出のゲーム 第2回 鈴木孝政[元中日] ジャイアンツ密着リポート <震災・特別企画>今こそ熊...
方程式」 浅尾拓也&岩瀬仁紀 [中日] どんなことでも駒田さんに聞いてみよう 継投策が主流になって、野球がどう変わったか 2016年最新版 メジャー・リーグ30球団の「勝利の方程式」事情 ...
T TOPICS】 岩瀬仁紀[中日]が1000試合登板 【連載】 やくみつるの「12球団ドガチャカ交流試合」 岡田彰布 [そらそうよ/第192回] 石田雄太 [閃・球・眼/第738回] 連続写...
岩瀬仁紀 掲載ページ
「岩瀬仁紀」のテキストを含むデジタル版のページを表示しています
14 109岩瀬仁紀さんの野球殿堂入りが決まりましたね。おめでとうございます。もちろん選ばれて当然という成績を残したので、驚くことではありません。岩瀬さんのルーキー時代からの付き合いでプロ 1年目のオフから鳥取のジム、ワールドウィングで一緒にトレーニングした縁の深い仲間が、殿堂の一員に加わってくれたのはボク自身にとっても非常にうれしいことです。殿堂入りは当然の岩瀬仁紀さん 4 0 0セーブも突出した数字ですが、やはり 1 0 0 0試合登板というのがとてつもない大記録。登板イニングは違うとはいえ金田さん、米田さんら往年の大投手を超えた鉄腕です。体自体も強いのですが、けがをしない体づくり
イチロー氏と岩瀬仁紀氏、エキスパート表彰で掛布雅之氏が選出。特別表彰委員会では、富澤宏哉氏が選ばれた。これで、野球殿堂入りは計 2 2 2人。表彰者のレリーフは野球殿堂博物館内の殿堂ホールに掲額され、永久に
試合登板となれば、球団生えで勝負をしっかりしてくれとそうい抜きでは岩瀬仁紀、鈴木孝政、山本う話をされて、でもまだしっかり戦昌、星野仙一に続く 5人目となる。力として戦ってもらいたいっていう「本当は昨
の選手を派遣したことだ。その一人、楽天の育成投手・古賀康誠は一軍未登板だが、 22年の甲子園で準優勝した下関国際高の左腕エースと言えば思い出すファンもいるだろう。「岩瀬(仁紀、元中日)みたいだな
シーズンでした」。球団にも評価され、契約更改では 3 2 5 0万円増の年俸 5 0 0 0万円でサイン。入団 2年目オフでの 5 0 0 0万円到達は球団では岩瀬仁紀以来となるスピード昇給となった。そして
2000年 12月 18日「巨人キラー」が FA移籍を発表。新天地で 0勝に終わると、この時点では誰も思わず川崎(写真中央)が中日に移籍した 1年目、 2001年 2月の春季キャンプにて(左は岩瀬仁紀、右は紀藤真琴)▶第 85回打倒・巨人が生きがいだった F A宣言をしていた川崎憲次郎(ヤクルト)が、代理人を通してボストン・レッドソックスに断りの連絡を入れたのは、 2 0 0 0年 12月 13日午後 1時半のことだった。回答期限は午後 3時。前日は深夜 2時過ぎまで家族会議を開いていたという。川崎は、大リーグのマウンドにあこがれを抱いていた。獲得に名乗りを上げた球団の中で、一番条件がよかっ