名前:
涌井秀章
涌井秀章 掲載ページについて
「涌井秀章」のテキスト を含むデジタル版のページを発売日順に表示しています。同キーワードで、一部他の内容を含む場合がありますがご了承ください。
[楽天/内野手][ SPECIAL INTERVIEW②]開幕から 36イニング連続無失点山﨑伊織[巨人/投手][記録の周辺]史上初の 24年連続勝利[ヤクルト/投手]石川雅規涌井秀章[中日/投手] 21
15ベテラン右腕が今年も勝った。涌井秀章投手が 4月 29日の阪神戦(バンテリンドームナゴヤ)で今季初勝利。小山正明(阪神、東京、ロッテ、大洋)、米田哲也(阪急、阪神、近鉄)、ヤクルト・石川雅規に次いで、史上 4人目となるルーキーイヤーから 21年連続勝利を達成した。立ち上がりから制球力が光る投球で 6㌄を 4安打 4奪三振。許した失点は 4回 1死、 4番・佐藤輝に直球を完璧に捉えられる同点
)(ロッテ)(ロッテ)(ロッテ) 2008↓②細川亨①カブレラ①↓③↓④中島裕之①↓③↓③坂口智隆①(西武)(オリックス)(西武)(オリックス) 2009涌井秀章①鶴岡慎也①高橋信二①↓④小谷野栄一①金子誠③
も獲得し、 21年 9月 4日の楽天戦(楽天生命パーク)では通算 2 0 0 0安打に到達。これまでに通算 2 1 5 0安打を放っている。 D涌井が新人から 21年連続勝利中日の涌井秀章は 4月
少し心配だったけど、マラーも期待できそうだし、大野(雄大)が元気で、柳(裕也)、涌井(秀章)、松葉(貴大)と数はそろっているからね。宏斗とマラーの 2人が中心になってベテラン勢が続くという感じかな。山﨑
ほころばせる石原がいた。 3年目も一軍出場は前年と同じ 4試合に終わったが、二軍では 56試合に出場と実戦経験を重ねる。そして、自己最多の 18試合に出場した 20年は、このシーズンで最多勝を獲得する涌井秀章
。 3年目の濱がヒーロー福永裕基 Weekly Topic 2 38歳の"仕事人" 3月 19日のソフトバンクとのオープン戦(みずほ PayPay)に先発したのは、今季でプロ21年目となる大ベテランの涌井秀章投手。 5回を 3安打 1失点にまとめ、開幕先発ローテーション入りへ近づいた。ここ数試合の登板は調子が上がらず、立ち上がりに失点が続いていたが、この日は 140㌔台前半の真っすぐに多彩な変化球を散りばめて好投。涌井も「ストレスがない投げ方ができた」と口にした。井上監督も「ベテランらしく仕上げてくれた」と評価。投手陣では最年長の 38歳が今季も黙々と仕事をまっとうする。 3月 18日のウエスタン
(日)巨人 13時 30分背番号選手名背ネーム▶7月 12日ベテラン×投手 16岩崎翔 SHO 20涌井秀章 HIDEAKI 22大野雄大 YUDAI 33祖父江大輔 DAISUKE 34福敬登
洋平上林誠知髙橋宏斗マラー大野雄大メヒア柳裕也涌井秀章松葉貴大清水達也藤嶋健人齋藤綱記橋本侑樹マルテ勝野昌慶松山晋也 123. 256 109 0 12 10 109. 275 102 1 25 3
特別付録 004 010巻頭ポスターゲームスケジュール&シリーズイベント/ウエスタン・リーグ試合日程井上一樹監督インタビュー変革の年殻を破れ 008一軍監督&コーチ 009二軍監督&コーチ対談髙橋宏斗×金丸夢斗「左右エース」で新時代拓け 017 202 DRAGONS ROSTER 019ドラゴンズ監督・コーチ・選手一覧 020松山晋也&一問一答投手 022清水達也&一問一答 025橋本侑樹 026草加勝 027岩嵜翔 028柳裕也 029梅津晃大 030髙橋宏斗 031涌井秀章 032金丸夢斗 033大野雄大捕手内野手外野手育成 057石伊雄太 058木下拓哉 064村松開人&一問一答
1986・ 7・ 17生まれ横浜高 2年のセンバツに捕手で出場し準優勝。 3年時は主将として夏の甲子園で 8強入り。涌井秀章(中日)とバッテリーを組んだ。日体大卒業後は白山高の監督などを経て、 2020年
山本泰寛ボスラー 33福敬登加藤匠馬カリステ 34岡田俊哉◇木下拓哉( 36)岩嵜翔 35~( 38)祖父江大輔( 39)涌井秀章( 35)松葉貴大( 37)大野雄大( 36)中田翔駿太(左投)川越誠司