• 雑誌:毎日が発見
  • 出版社:KADOKAWA LifeDesign
  • 発行間隔:月刊
  • サイズ:A4変
  • 雑誌:毎日が発見
  • 出版社:KADOKAWA LifeDesign
  • 発行間隔:月刊
  • サイズ:A4変

毎日が発見 2018年7月号 (発売日2018年06月28日)

KADOKAWA LifeDesign
■10年先も20年先もスイスイ動ける 私にもできる! スクワット 
今、スクワットが大ブームです! 寝たきりになりたくない、いつまでも自分の足で歩きたい--。それにはスクワットが手軽にできて、「下肢の筋...

毎日が発見 2018年7月号 (発売日2018年06月28日)

KADOKAWA LifeDesign
■10年先も20年先もスイスイ動ける 私にもできる! スクワット 
今、スクワットが大ブームです! 寝たきりになりたくない、いつまでも自分の足で歩きたい--。それにはスクワットが手軽にできて、「下肢の筋...

ご注文はこちら

2018年06月28日発売号単品
この商品は現在休刊となっております。
バックナンバーは引き続き販売中です。ぜひご利用ください。

毎日が発見 2018年7月号 (発売日2018年06月28日) の目次

■10年先も20年先もスイスイ動ける 私にもできる! スクワット 
今、スクワットが大ブームです! 寝たきりになりたくない、いつまでも自分の足で歩きたい--。それにはスクワットが手軽にできて、「下肢の筋肉」を一度に強化できる、最強の運動。1回10秒からの簡単なものから、さまざまなスクワットをご紹介します。

■村上祥子さんの 玉ねぎレシピ
血液サラサラ、血糖値を下げる、高血圧の予防などなど、玉ねぎは体にとてもいい食材です。今月号では、健康効果をさらに上げるために、酢、黒ごま、とうがらしをプラスして万能調味料を作ります。骨粗鬆症の予防や美肌にも役立ち、もちろんおいしいので、毎日の食卓で大活躍です。

■美しいお尻が尿もれを防ぐ!
「くしゃみをすると尿がもれる」「頻繁にトイレに行きたくなる」など、ある年代になると急に起こる尿トラブル。それは骨盤底筋の低下が招くものです。お尻の筋力アップトレーニングで、ゆるんだ筋肉を引き締めましょう。

■北村光世さんの 育てて食べて楽しむ! ハーブのある暮らし
日本でのハーブ第一人者としてメディアで活躍する北村光世さん。北村さんの自宅の庭にはさまざまなハーブや実のなる植物がたくさん。上手に育てるためのコツやハーブを使ったおしゃれなレシピをご紹介します。

毎日が発見の内容

楽しく健やかな「50代から始まる新しい人生」のために
50代から始まる新しい人生を、もっと自由に、わがままに。「毎日が発見」は、大人の女性のための生活総合誌です。「健康」「美容」「おしゃれ」「料理」から、「片づけ」「リフォーム」「手づくり」「園芸」「旅行」、さらに「年金」「介護」「終活」 まで。「健やかに楽しく暮らす」をテーマに、役立つコンテンツを毎月お届けします。読者参加型のイベントや、商品テスト企画も充実。まずは1年間、「毎日が発見」 をご購読してみませんか?

毎日が発見の無料サンプル

2024年3月号 (2024年02月28日発売)
2024年3月号 (2024年02月28日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

毎日が発見の無料記事

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

毎日が発見の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.