英語がはじめての人も、読む・書く・聞く・話すの4技能を楽しく身につけられる!
本多先生のわかりやすい丁寧な解説で、英語のしくみや文法を学べます。英語を学ぶのが初めての方でも安心です。日常会話でよく使われる文法や表現についての解説に加え、自分で声に出す練習や番組パートナーとの会話練習の時間も設けています。4技能を総合的に高めることができる講座です。テキストは暗記用キーフレーズカード付きなので復習もはかどります。
■レベル A1(日常生活での基本的な表現を理解し、ごく簡単なやりとりができる)
■講師:本多敏幸
■ご注意ください■
※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。
That’s why I love Minnesota
■今月のできるようになること
「さまざまな表現で話してみよう」
That’s why I love Minnesota.
[付録]
キーセンテンス・リストカード
表紙
大扉
放送カレンダー/目次
今月のできるようになること
年間文法項目一覧/周波数表
デジタルサービスのご案内
番組・テキストの構成と使い方
ストーリーと登場人物の紹介
講師・パートナー紹介/3月のことば
Lesson 201
Lesson 202
Lesson 203
Lesson 204
Lesson 205
Lesson 206
Lesson 207
Lesson 208
Lesson 209
Lesson 210
Lesson 211
Lesson 212
Lesson 213
Lesson 214
Lesson 215
Lesson 216
Lesson 217
Lesson 218
Lesson 219
Lesson 220
Lessonの解答例
3月の重要単語
キーセンテンス・アーカイブス
学習チェックカレンダー/放送オープニングコメント
連載扉
[連載] 中学生からの「本となかよく」なる方法
[連載] 英語力アップ ルーカスの特別レッスン
[連載]英語で読む 日本文学絵巻
キソ1おたよりBOX
Stay Tuned♪ TV Time!
各種ご案内
[付録]キーセンテンス・リストカード
NHKラジオ 中学生の基礎英語 レベル1の内容
- 出版社:NHK出版
- 発行間隔:月刊
- 発売日:毎月14日
- サイズ:B5
話す・聞く・読む・書く、英語の4つの力を基礎から総合トレーニング!
今年度は現代の女の子が動物の世界に迷い込む!? 「楽しいストーリー×実際的なシチュエーション」でキーフレーズを学びます。書き込みがしやすいように誌面をリニューアル。
■講師:本多敏幸
■通年新作:4月~3月
■月刊14日発売
■電子版あり
■別売音声教材:「NHK語学テキスト音声」対応
NHKラジオ 中学生の基礎英語 レベル1の目次配信サービス
NHKラジオ 中学生の基礎英語 レベル1最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!