- 出版社名:ロッキング・オン
- 発行間隔:不定期
- サイズ:A4変型判
H(エイチ) 発売日・バックナンバー
●『GANTZ』
二宮和也/松山ケンイチ/吉高由里子/本郷奏多/夏菜
『GANTZ』が日本のSF映画の歴史を塗り替える! 玄野計=二宮和也&加藤勝=松山ケンイチが
ガンツスーツを着用した独占撮り下ろしフォト満載の総力特集で、映画『GANTZ』を徹底解剖します!
●いま読むべきマンガ家インタビュー
西炯子
末次由紀
ヤマザキマリ
ツジトモ
諫山創
●櫻井翔×宮﨑あおい『神様のカルテ』
現役医師によるベストセラー小説『神様のカルテ』が、櫻井翔&宮﨑あおい主演で待望の映画化!
長野で行われたロケ現場から、初共演にして夫婦役を演じるふたりの表情をレポートします。
●蒼井優『洋菓子店コアンドル』
2月11日公開の映画『洋菓子店コアンドル』でパティシエ役に初挑戦した蒼井優が登場。
Hはその撮影現場に直撃、貴重なメイキング・フォトをゲットしてきました!
●成海璃子×臼田あさ美
若手注目女優のふたりが、ギター・ガール・ユニット結成!? 実はディープなロック・アディクト
同士という共通点を持つ彼女たちがギターを持ったら……必見フォト満載でお届けします!
●坂本真綾
2010年3月以来、シンガーデビュー15周年イヤーを駆け抜けてきた坂本真綾。
その15年間に詰まった思いと足跡、そのすべてに迫るロング・インタビュー、
その名も「坂本真綾の15年、15のこと」をお届け!
●宮﨑あおい in 直島
宮﨑あおいがベネッセアートサイト直島へ。近年注目を集めている「アートの島」で、
彼女は何を見て、何を感じたのか? 旅先での表情をたっぷりとお届けします!
●大政絢
●JASMINE
●高橋優
●『モヤモヤさまぁ~ず2』
●『こびと観察入門』
●『ブクブクアワー』
●アニメ『バクマン。』
そのほか、ポラ日記に渡辺大知(黒猫チェルシー)、アンテナHには平子理沙が登場、カンバラクニエ「すりばち眼鏡」も大好評!
ロシア生まれの人気者・チェブラーシカの新作映画が12月に日本で公開!
主人公・チェブラーシカの声を演じる大橋のぞみ&監督・中村誠へのインタビューで、
日本オリジナル版の映画が誕生した背景に迫ります。さらに、貴重なビジュアル・ギャラリーも必見!
●キューピー誕生から100年を迎えた今でも、世界各国で愛され続けているキューピー。
母国アメリカで一大ブームを巻き起こした誕生当時の貴重なビジュアルを基に、
「キャラクターの元祖」が歩んだ道をたどります。
●スマーフ
ベルギーで生まれ、アメリカではアニメキャラとして絶大な人気を誇る小さな青い妖精、スマーフ。
2011年には3D映画として登場する彼らの、不思議な魅力の秘密を探ります。
●特集『大奥』
二宮和也/柴咲コウ/堀北真希/大倉忠義/中村蒼/玉木宏/阿部サダヲ/佐々木蔵之介
よしながふみ原作の超人気コミックを映画化した『大奥』の撮影現場に潜入!
主人公・水野祐之進を演じる二宮和也をはじめ、Hが独占奪取した
主要キャスト撮り下ろしフォト&各キャストのインタビューで、注目作の全貌に迫る!
●多部未華子×三浦春馬『君に届け』
発行部数1400万部を超える人気コミック『君に届け』が待望の映画化!
爽子役の多部未華子&風早翔太役の三浦春馬の撮り下ろしフォト&インタビューをお届けします。
●『荒川アンダー ザ ブリッジ×ブリッジ』
坂本真綾×新房昭之(監督)/やくしまるえつこ×中村光
荒川河川敷に住む奇怪な人々の日常を描いたアニメ、『荒川アンダー ザ ブリッジ』を2号連続でフィーチャー! 主人公・ニノの声を演じる坂本真綾×新房昭之監督の対談と、オープニング主題歌を手がけるやくしまるえつこと原作者・中村光による描き下ろし往復書簡の2本立て特集で、ハートフル・ラブコメディ(?)の傑作に迫ります。
●太田莉菜 meets 24 ISSEY MIYAKE
●坂本真綾
●たむらぱん
●東京03
●ロッチ
●バカリズム
●エレキコミック
●『電信柱エレミの恋』
●『森崎書店の日々』菊池亜希子
そのほか、ポラ日記にジャルジャル、アンテナHにはタムくんことウィスット・ポンニミットが登場、カンバラクニエ「すりばち眼鏡」も大好評!
蒼井優が3年ぶりに『H』の表紙に登場! 蒼井優チャンネル“Who are YU?”と題して、「ヒゲ」にまつわるスペシャル・フォトストーリーをたっぷりとお届け! さらに、現在地を語る最新インタビュー&彼女自身が飛び出すポップアップブック『うそっ。』と連動した蒼井優展の詳細レポートも。女優という枠におさまらない表現に挑戦している蒼井優の魅力を、いま一度紐解く決定版特集です!
●二宮和也×松山ケンイチ『GANTZ』撮影現場レポート
超人気コミック『GANTZ』が、二宮和也&松山ケンイチのW主演で待望の映画化! 『H』はその撮影現場に潜入・密着し、“GANTZスーツ”着用の貴重な撮り下ろしフォトと、現場インタビューを奪取してきました! ビジュアル、テキストの両面から注目作に迫る、渾身の『GANTZ』特集です!
●綾小路翔プロデュースドラマ『木更津グラフィティ』
氣志團の綾小路翔が、ついに青春ドラマのプロデューサーに!? 翔やんが長年温めてきた念願の「地域密着型トレンディドラマ」=『木更津グラフィティ』。話題のDVDドラマの全貌に、撮影現場レポート&翔やんロングインタビューで迫る! さらに、氣志團メンバーの全員集合フォトも!
●岡田将生/蒼井優『雷桜』
今秋公開の映画『雷桜』で、“江戸時代版ロミオとジュリエット”とも称される悲恋を演じている岡田将生と蒼井優。共に時代劇初挑戦となるふたりが、本作にかける思いを語ってくれました。
●中村光/スネオヘアー『荒川アンダーザブリッジ』
荒川河川敷に住む奇怪な人々の日常を描いた話題のアニメ、『荒川アンダーザブリッジ』。エンディング曲を書き下ろしたスネオヘアーと、原作コミックを手がけた漫画家・中村光へのインタビューを通して、本作の魅力に迫ります。
●たむらぱん
ニューシングル“SOS”を7月にリリースするたむらぱん。昨年発表した傑作ポップ・アルバム『ノウニウノウン』を経てたどり着いた、新たなステージを語ります。
●JASMINE
いま大注目のシンガーソングライター・JASMINEがH初登場。待望のファーストアルバム『GOLD』を完成させた彼女が、「歌」と向き合う理由とは?
●『きらきらアフロ』in福岡
不動の人気を誇るトークバラエティ『きらきらアフロ』が、全国ツアーで福岡上陸! 笑鶴亭鶴瓶×松嶋尚美の対談&1日密着レポートで、10年目を迎える番組の魅力に迫ります。
●アメリカンポップスの逆襲
●Mizca
●ROCK’A’TRENCH
そのほか、ポラ日記には加藤清史郎、アンテナHには川島海荷が登場、カンバラクニエ「すりばち眼鏡」も大好評!
2号連続の10周年アニバーサリー企画第2弾は、切っても切れない、嵐とテレビの特別な関係に完全密着! 新春スペシャルドラマ『最後の約束』や全レギュラー番組の舞台裏レポートに加え、5人の座談会で「嵐にとってテレビとは?」を紐解きます!
●特集:チャンネルH
旬のお笑い芸人からテレビ大好き文化人まで、とにかくテレビが大好きな人々が大集結!あらゆる目線からテレビを徹底的に紐解いた、H渾身のテレビ特集をお届けします!!
☆So Young, So Fresh, And So Funny
・オードリー
・NON STYLE
・はんにゃ
・フルーツポンチ
☆綾小路翔「TVドラマ偏愛歴を語る!」
☆石原まこちん『THE 3名様』特別篇
☆全国テレビ局キャラクター図鑑
☆タムくんの『タイ人は日本のテレビ大好き』
☆“わたしの好きなテレビ”アンケート
浅野いにお/伊賀大介/臼田あさ美/瑛太/神木隆之介/木村カエラ/坂本真綾/大谷ノブ彦(ダイノジ)/FROGMAN/BoA/マーティ・フリードマン
☆バカドリル問題集 チャンネルH編
●塚本高史
ゆるい笑いでファンを魅了し続ける『THE3名様』でミッキーを演じる塚本高史。梅佳代とのフォト・セッションとともに、彼自身も思い出深いという本作への思いを語ります!
●上野樹里×玉木宏
繊細な感情の揺れ動きをも汲み取りながら、“のだめ”と“千秋”を演じきったふたり。
絶賛公開中の『のだめカンタービレ 最終楽章 前編』の舞台裏トークをお届けします!
●中島美嘉
充実を伺わせるアルバム『VOICE』をひっさげ、ハードなツアーを乗り切った今、改めて思いを馳せる2009年とは――。中島美嘉、その現在地を語ります。
●峯田和伸
年明けに公開を控える『ボーイズ・オン・ザ・ラン』で、堂々の主演を務めた峯田和伸。俳優としての姿勢、そして本業のミュージシャンとしての自分を振り返りました。
●『すべては海になる』
柳楽優弥×山田あかね
●『かいじゅうたちのいるところ』
スパイク・ジョーンズ
そのほか、ポラ日記には川島海荷、アンテナHにはオアシズが登場、カンバラクニエ「すりばち眼鏡」も大好評!
1999年11月3日のデビューから、今年で丸10年を迎えた嵐。今回のHでは、5人がお揃いのツナギではしゃぎまくるスペシャル・フォトセッションと、それぞれの現在地をじっくり語ったソロ・インタビューを掲載します。2002年から彼らを追いかけてきたHだからこそできた、特別アニバーサリー企画!
●宮﨑あおい『ソラニン』
浅野いにおの原作コミック『ソラニン』が、宮﨑あおい主演で映画化。Hではいち早く、この話題作の現場に潜入しました!! ギターを抱えるあおいちゃんの独占撮りおろしフォト&最速インタビューで、舞台裏に迫ります。
●上野樹里×玉木宏『のだめカンタービレ 最終楽章』
のだめ&千秋が帰ってくる!! 映画『のだめカンタービレ 最終楽章』の撮影を追いかけて実現した、初秋のパリでの独占フォトストーリー。意気込み十分の上野樹里×玉木宏の対談もあわせてお届けする20P特集です!
●阿部サダヲ×皆川猿時×宮藤官九郎『なくもんか』
阿部サダヲ主演作『なくもんか』がいよいよ公開! 脚本を手がけた宮藤官九郎と、商店街の幼馴染を演じた皆川猿時を加えた3人で繰り広げられる裏話&マニアックネタ満載の大爆笑鼎談をどうぞ。
●『パーマネント野ばら』
菅野美穂/池脇千鶴/小池栄子
西原理恵子の原作コミックを、菅野美穂主演で映画化した『パーマネント野ばら』。高知県で撮りおろしたノスタルジー溢れる現場フォトやキャストへのインタビューで、女たちのしなやかな強さを描いた本作の魅力を紐解きます。
●坂本真綾
来春にはデビュー15周年記念の武道館公演を控える坂本真綾。かつてないほど高いテンションが弾ける最新シングル『マジックナンバー』にたどり着くまでの紆余曲折を語る!
●NICO Touches the Walls
最新シングル『かけら―総べての想いたちへ―』をリリースするNICO Touches the WallsがH初登場。渾身のバラード・ナンバーを完成させた彼らが語る、次なる展望とは?
●AYUSE KOZUE
作詞作曲から、アレンジ、プロデュースまで手がけてしまう新世代シンガーソングライター、AYUSE KOZUE。ダンサブルで開放された2ndアルバム『Simply Good』をリリースする彼女が語る、今のモードとは?
●のあのわ
チェロの音色とバンド・サウンドが溶け合う独特のポップスを生み出すのあのわ。これまでになくストレートなラブソングであるニューシングル『Sweet Sweet』から伺える、バンドの現在地とは?
●HI LOCKATION MARKETS
●『恋時雨』
コトリンゴ インタビュー
そのほか、ポラ日記にはAira Mitsuki、アンテナHには臼田あさ美が登場、カンバラクニエ「すりばち眼鏡」も大好評!
初対面以来、少しずつ親睦を深めていったふたりが、なんと今回うれしはずかし初デートを決行!楽しそうに銅像のマネをしてみたり、花やしきでひたすらはしゃいでみたり、浅草の街を練り歩いてみたり――。キュートにじゃれあうふたりの姿を、フォトグラファー梅佳代が徹底パパラッチ! ドキドキ対談やお互いに宛てた手書きメッセージも特別公開します!
●蒼井優
もしも蒼井優が、現代版白雪姫だったら……? 凛とした静けさのなかに佇む、柔らかなレースのドレスに身を包んだ彼女のファンタジー・ワールドがここに。さらにインタビューでは、蒼井優を構成するA to Zを紐解きます!
●中川翔子×マミタス
中川翔子が溺愛、崇拝してやまない、“最強おにゃのこ”こと愛猫マミタスがHに初登場! しょこたんワールド全開の徹底解説、そして萌え死に必至の秘蔵フォトを一挙公開します!
●川島海荷
「カルピスウォーター」のCMやドラマ『アイシテル -海容-』などで注目の美少女、川島海荷。H初登場となる彼女が制服姿で過ごす、初夏の放課後のフォト・ストーリー。
●バニラビーンズ
新世代渋谷系ポップスの香り漂うガールズ・ポップ・ユニット、バニラビーンズ。フィギュアのようなキッチュな存在感で誌面をポップに彩ります!
●『なくもんか』
阿部サダヲ/瑛太×塚本高史
『舞妓Haaaan!!!』チームが再集結した宮藤官九郎脚本の最新映画『なくもんか』の撮影に潜入。Hだけが撮りおろした現場写真と、阿部サダヲのインタビュー、瑛太×塚本高史の対談を奪取しました!
●たむらぱん
セカンド・アルバム『ノウニウノウン』を完成させたたむらぱん。アルバム製作を通じて音楽への向き合い方が変わったと語る彼女に、話を訊きました。
●Aira Mitsuki
自分が好きな音楽、やりたい音楽としてのテクノ・ポップを追及する弱冠20歳のAira Mitsuki。レアな自然体フォト・セッションとインタビューをお届けします。
●Hey Monday
あのフォール・アウト・ボーイも惚れ込んだフロリダ出身の5人組バンド、ヘイ・マンデイが来日! 超キュートな紅一点のボーカル、キャサディーに接近しました。
●『リストランテ・パラディーゾ』
オノ・ナツメ / orange pekoe
大人気の同名コミックが待望のアニメ化! 老眼鏡をかけた優しい紳士たちが織り成すハートフルな物語を生み出した原作者のオノ・ナツメと、アニメのオープニング曲を手がけたorange pekoeに、作品の魅力を伺いました。
キティちゃんやポケモンのみならず、海外ではそれが日本のものだと知らない人も多いほど、もはや世界基準となってしまった日本カルチャーの数々。マンガ、音楽、アートにファッション――今やそれぞれの国で独自の発展を始めつつあるニッポン・カルチャーを、バンコク、パリ、ロンドン、NYからのレポートと合わせて徹底フィーチャーする保存版大特集!
●櫻井翔 in NY
映画『ヤッターマン』初のお披露目場となったワールド・プレミアに出席するためNYに向かった櫻井翔に徹底密着! NYの街にたたずむ姿を捉えた貴重フォト、『NEWS ZERO』の取材を含む怒涛の2日間完全追っかけレポ、そしてNY行脚を振り返るインタビューは必見!
●タムくんの『タイ人は日本大好き!!』レポート from バンコク
タイ在住のマンガ家、タムくんことウィスット・ポンニミット。日本大好きなタムくんが、「タイで人気のニッポン・カルチャー」を特別レポート。キュートなイラストつきのお手紙を送ってくれました!
●HALCALI
Hでもおなじみのハルカリが、フランスにて突如のブレイク! そんなふたりに緊急取材、「ハルカリがフランス人に愛されるまで」を語ってもらいました!
●吉崎観音『ケロロ軍曹』
日本を飛び越え、いまや世界中で大人気のケロロ軍曹。カエルの姿をした、なぜか軍人口調の宇宙人・ケロロ軍曹は、なぜ世界で愛されるのか。生みの親、吉崎観音と一緒に考える!
●青島千穂
村上隆率いる「カイカイキキ」のなかでも、一際海外での人気と評価を集める青島千穂。世界を魅了するその独自を紐解くべく、アトリエに潜入してきました!
さらに、今回の特集のために特別に復活を果たした「しまお新聞」(秋葉原編)、ニューヨーク、ロンドン、パリの特派員から届いた、最新のアート/ファッション/コミック事情、そして、海外で普通に使われている日本語名鑑や、日本語タイトルの“迷”外国語訳などなど、知っておくと(ちょっとだけ)得をするプチ情報まで、海外に飛び出したジャパニーズ・カルチャーの「今」をギュッと凝縮してお届けする「ワールド・スタンダード・ニッポン」特集、ご期待ください!
☆特集:aiko、10年の「物語」。
昨年デビュー10周年を迎えたaikoを46ページにわたって徹底大特集! この10年を振り返る超ロングインタビューのほか、お互いにリスペクトし合いながらも初の顔合わせとなった劇団ひとりとの対談、ゆかりのアーティストたちに訊く「aikoの魅力とは?」インタビュー、さらにはプライベートの表情を捉えたオフショット・ダイアリーまで、ファンならずとも必見必読の保存版aiko大特集です!
・aikoロング・インタビュー
・aiko×劇団ひとり
・一条ゆかり、平井堅、ゆずが語る「aikoの魅力とは?」インタビュー
・aikoのスペシャル・オフショット・ダイアリー
●ポラ日記:宮﨑あおい
宮﨑あおい今年初の公開作『少年メリケンサック』の公開直前に行われたバレンタイン・イベントに密着! 最高に盛り上がったライブ・イベントの裏側をお届けします!
●Perfume
昨年、大ブレイクを果たしたPerfume。充実の2008年を経て、今年初のリリースとなる『ワンルーム・ディスコ』を鍵に、今俄然強まる無敵の“3人感”に迫る!
●たむらぱん
前号、シングル『ゼロ』でHに初登場したたむらぱん。3月18日にリリースされるシングル『ちゃりんこ/ちょうどいいとこにいたい』で新鮮な音を届けてくれる彼女にとっての、創作の源とは?
そのほか、「アンテナH」には玉木宏が登場! カンバラクニエの連載すりばち眼鏡」も復活! 豪華コンテンツ満載 !
東野圭吾原作、宮藤官九郎脚本で話題を呼んでいるドラマ『流星の絆』を大フィーチャー!有明3兄妹のフォトストーリーのほか、キャスト&スタッフへのインタヴュー、宮藤官九郎×主演の二宮和也のディープ対談、アリアケ3が撮りおろしたオフショット満載の写真館まで――これを読まずして『流星の絆』は語れない、全36ページ総力大特集です!
・二宮和也インタヴュー
・錦戸亮インタヴュー
・戸田恵梨香インタヴュー
・キャスト&スタッフ インタヴュー
要潤/尾美としのり/中島美嘉/寺島進/柄本明/齋藤隆盛/嘉数一星/熊田聖亜/三浦友和/設楽統/金子文紀/那須田淳×磯山晶
・宮藤官九郎×二宮和也 対談
・『流星の絆』写真館
●蒼井優
井の頭公園や絵本作家・酒井駒子さんの個展をめぐって、蒼井優が吉祥寺をお散歩。カフェでゆっくりと語ってくれた怒涛の1年半を振り返るインタヴューのほか、かねてからのファンという酒井さんとの往復書簡も!
●宮﨑あおい
NHK大河ドラマ『篤姫』クランクアップ直後の宮﨑あおいが過ごす、水族館での休日。水色に包まれた幻想的なフォト・シューティングをお届けします! さらに、「宮﨑あおいの日々のあわ スペシャル」として、アルマーニのショーのために向かったミラノへの33時間の超ショート・トリップに密着、激レアプライベートフォトも公開!
●『クローズZERO Ⅱ』
来年春公開の人気映画シリーズ第2弾『クローズZERO Ⅱ』撮影現場で密着取材を敢行。帰ってきた源治、芹沢ほか鈴蘭高校の面々を捕らえた写真は必見! さらに、貴重なオフショット、小栗旬インタヴューとあわせた包括特集で、公開を迎え撃て!
●Perfume
2008年、日本のミュージック・シーンにおいて最大の現象となったアーティスト、Perfume。大充実の2008年を締め括る、そしてPerfume新章の始まりを感じさせるニュー・シングル『Dream Fighter』リリースを機に3人がH初登場! どこかセンチメンタルな美麗フォトも必見!
●Salyu×伊藤歩
●orange pekoe×カンバラクニエ
●たむらぱん
●榎本くるみ
そのほか、「ポラ日記」には細美武士が、「アンテナH」にははるな愛が登場! カンバラクニエの「すりばち眼鏡」も復活! 豪華コンテンツ満載!
ジャニーズ初のアート個展『FREESTYLE』を大成功させ、世間にその才能を見せつけた嵐のリーダー・大野智を徹底特集! 「趣味」として10年間にわたり作り続けてきたというアート作品の誕生秘話、自ら設営に携わった個展会場のメイキング密着レポ、さらにその「才能の源」を探るロング・インタヴューまで――全方位から“アーティスト”大野智を徹底解剖する決定版大特集です!
●『花より男子ファイナル』
『花より男子』シリーズ、ついに終結! 待ちきれない6月の公開よりひと足お先に、主演キャストの撮りおろしフォト、最速インタヴューに加え、撮影舞台裏も公開! 全16ページの大特集です!
・井上真央
・松本潤
・小栗旬
・松田翔太
・阿部力
●木村カエラ
カエラがここまで魅せた! ベッドで、ソファーで、バスタブで……最新アルバム『+1』も大ヒット中の木村カエラがホテルの一室で露わにした、Hでしか見られない超かわHグラビア16ページ!
●aiko
8枚目のアルバム『秘密』が大ヒット中のaiko。デビュー10周年を迎えた今だからこそ語る“秘密”、そして“夢”まで、決定版ディープ・インタヴュー!
●グループ魂
例によってのサービス過剰なニューアルバム『ぱつんぱつん』をリリースするグループ魂。本作にて共演を果たした横山剣(クレイジーケンバンド)×阿部サダヲ、港カヲル×バイト君×石鹸の爆笑クロス・トーク2本立て!
●ゆず
11年目の最新作『WONDERFUL WORLD』を発表したゆず。ふたりが再認識したゆずの進むべき道とは?
●YUI
待望の3rdアルバム『I LOVED YESTERDAY』をリリースしたYUI。全国ツアー、そして初の武道館公演を経て生まれた本作への思いを語る!
●『少年メリケンサック』
宮藤官九郎×宮﨑あおいの最強タッグが実現! クドカン監督2作目となるパンクバンド・コメディ『少年メリケンサック』の撮影現場から、最速レポート&監督、出演者インタヴューをお届けします!
そのほか、「ポラ日記」には大泉洋×monobrightが登場、さらに宮﨑あおいの「日々のあわ」、カンバラクニエ、梅佳代×星野源(SAKEROCK)、石原まこちんなどなど連載陣も大充実! 豪華コンテンツ満載!
超人気映画『DEATH NOTE デスノート』シリーズのスピンオフ『L change the WorLd』で主役としてカムバックを果たすLの独占フォト・シューティングが実現! 映画だけでは見られないLの表情をたっぷり捉えた豪華ショットの数々、存分にご堪能ください!
●松山ケンイチ
マンガから飛び出してきたLに息を吹き込み、圧倒的な存在感を与えた松山ケンイチ。
キャラクターの成長とともに役者として躍進してきた彼にとって、『L change theWorLd』とは、そしてLとは何なのか?
●峯田和伸×浅野いにお
お互いに大ファンだったというふたりがH誌上にて初対面! 描き下ろしイラストを持参しての「理想の女の子」談義から、マンガ、音楽まで――存分に語り尽くす特別対談!
●DJ OZMA
ディープなマンガ読みとしても知られるDJ OZMAが、紡木たくから『ハチミツとクローバー』まで、少女マンガへの偏愛とマンガ遍歴を語る!
●うすた京介×羽海野チカ
『ピューと吹く! ジャガー』のうすた京介と、『ハチミツとクローバー』の羽海野チカ。普段から交友もあるコミック界のトップランナーふたりが、週刊『少年ジャンプ』編集部で対面、お互いへのリスペクトからマンガ人生観までを語り尽くす!
●石原まこちん 『THE 3名様』描き下ろし
本誌連載でもおなじみの石原まこちんの、オフビートな笑いがたまらない人気代表作『THE3名様』。今回はなんと、「コミックH」をテーマに描き下ろした特別編をお届けします!
そのほか、Hが注目するマンガ家インタヴューのラインナップは
・若杉公徳 ・石川雅之 ・オノ・ナツメ ・日本橋ヨヲコ
●岡田准一×宮﨑あおい
現在公開中の映画『陰日向に咲く』で初共演を果たした岡田准一と宮﨑あおい。若くして日本映画界を背負って立つふたりの対談が実現!
●木村カエラ
木村カエラが操り人形に!? 日本版テーマソングを歌う映画『マゴリアムおじさんの不思議なおもちゃ屋』について、新曲『Jasper』についてを語ったインタヴューとともに、キュートなフォト・シューティングをお送りします!
●『蒼井優×4つの嘘 カムフラージュ』
WOWOWで放送スタートした、蒼井優と新進気鋭のクリエイター4人によって綴られる4つの嘘の物語、『蒼井優×4つの嘘 カムフラージュ』の撮影現場に潜入! 話題のプログラムの裏側をお見せしちゃいます!
●『ぜんぶ、フィデルのせい』
映画『ぜんぶ、フィデルのせい』主演のかわいらしいフランス人女優、ニナ・ケルヴェルと原宿ショッピングへGO!
●『リアル鬼ごっこ』
ベストセラー小説『リアル鬼ごっこ』がついに映画化! 原作者・山田悠介のインタヴュー、石田卓也、谷村美月、大東俊介の主演キャスト鼎談で、異色の青春エンターテインメント作の真髄に迫る!
●山田将司(THE BACK HORN)×TAKEO KIKUCHI
結成10周年を記念したベストアルバムを発表したザ・バックホーンより、ヴォーカルの山田将司が登場! 俳優さながらの色気に満ちたファッション・フォトで迫る!
●FoZZtone
●LEO今井
●BoA
そのほか、「アンテナH」には林遣都が、「ポラ日記」には星野源(SAKEROCK)が登場、さらには、宮﨑あおいの「日々のあわ」、カンバラクニエ、梅佳代×星野源(SAKEROCK)、チャットモンチー、RYTHEM、石原まこちんなどなど連載陣も大充実!
映画『ALWAYS 続・三丁目の夕日』主題歌として書き下ろされたシングル『花の名』、そしてもう1枚のシングル『メーデー』を同時リリースし、ついに動き出したバンプ・オブ・チキン。シングル・タイミング独占表紙となる今回は、4人がこの2枚への赤裸々な思いを語ったロング・インタヴュー、そして藤原×『ALWAYS 続・三丁目の夕日』の監督・山崎貴の対談で、バンプの新展開に迫る!
●『陰日向に咲く』岡田准一、宮﨑あおい、塚本高史
劇団ひとりのベストセラー小説『陰日向に咲く』がついに映画化! Hは早速、撮影現場に潜入、岡田准一、宮﨑あおい、塚本高史のメインキャスト3人の最新インタヴューを奪取! 3人の素の表情を捉えた、貴重なオフショット写真もたっぷりとお届け!
・岡田准一インタヴュー
・宮﨑あおいインタヴュー
・塚本高史インタヴュー
●塚本高史
今年、俳優デビュー10周年を迎えた塚本高史が、自身の「10年」を語る! 「ただ目立ちたかった」だけのごく普通の少年が、当代きっての実力派に成長するまでの軌跡を完全網羅した決定版インタヴュー16P!
●木村カエラ
23歳の誕生日に10枚目のシングルをリリースした木村カエラ。その記念日を祝うべく、着物を纏い、写真館にて記念撮影を敢行! さらに、自身が語るシングル10枚&最新インタヴューで、カエラの“これまで”と“これから”に迫る!
●『百万円と苦虫女』蒼井優、森山未來
蒼井優久々の主演作となるタナダユキ監督作『百万円と苦虫女』。来年夏の公開に先駆け、撮影現場から届いた蒼井優、森山未來の最速インタヴューで、この注目作の全貌を解き明かす!
●神木隆之介×福田麻由子
『LITTLE DJ~小さな恋の物語~』で初共演を果たした神木隆之介と福田麻由子。若き実力派と称されるふたりが、『H』誌上だけのカラオケパーティを開催!? 同世代ならではのなごみ対談も!
●『グミ・チョコレート・パイン』
大槻ケンヂの傑作青春小説『グミ・チョコレート・パイン』が映画化! 87年生まれの主役コンビ、石田卓也&黒川芽以に、原作者・オーケン自ら、80年代の麗しき魅力を指南!? 男子のリビドーが炸裂する、ハチャメチャ鼎談!
●蒼井優写真集『ダンデライオン』
蒼井優がシベリア鉄道に乗って極寒のロシアへ――。『トラベル・サンド』に続く2冊目の蒼井優トラベル写真集『ダンデライオン』。旅の思い出、そして撮影秘話を、蒼井優自らがじっくりと語る!
●Salyu
2ヵ月連続リリースとなる待望のニュー・シングル『LIBERTY』『iris~しあわせの箱~』を放つSalyu。プロデューサー・小林武史のもとを離れ、新境地に挑むSalyuの「今」を、キュートなファッション・フォトとともにお届けします!
●チャットモンチー
本誌連載でもお馴染みのスリーピースガールズバンド、チャットモンチー。前作『耳鳴り』から1年3ヵ月、上京後の闘いがリアルに詰まったセカンドアルバム『生命力』を語る!
●Good Dog Happy Men
●monobright
●FoZZtone
●AYUSE KOZUE
●JUJU
●FUNKY MONKEY BABYS×戸田恵梨香
●アニメ『もやしもん』
そのほか、「アンテナH」には映画『ヘアスプレー』のザック・エフロン、「ポラ日記」には小栗旬が登場、さらには、宮﨑あおいの「日々のあわ」、カンバラクニエ、梅佳代×星野源(SAKEROCK)、チャットモンチー、RYTHEM、石原まこちんなどなど連載陣も大充実!
1928年の誕生以来、世界的なキャラクターの象徴であり続けてきたミッキーマウスの意外に知らない誕生秘話をご紹介。
さらに、ミッフィー、ピーターラビット、作者・合田経郎インタビューで迫る「こまねこ」&「どーもくん」&宇多田ヒカル『ぼくはくま』でおなじみの「まくまくん」、さらにはディズニーの新たな大人気キャラ、スティッチまで、悶絶必至のヴィジュアル・ギャラリー&知って納得の誕生エピソードが満載の永久保存版キャラクター特集!
●くらもちふさこの名作コミックを映画化した話題作『天然コケッコー』。
主演の夏帆、大沢役の岡田将生、原作者くらもちふさこ、主題歌を手がけたくるりのインタビュー、さらには脚本を担当した渡辺あやの書き下ろし書簡まで、淡く切ない青春の世界を知り尽くすための22ページ大特集!
●ロングセラー『トラベル・サンド』に続く第2弾写真集を当社より発表する蒼井優。マイナス20度のシベリアを旅した彼女が、道中の思い出を語る!
●ニューシングル『Samantha』をリリースする木村カエラが、そのカップリング・ナンバー“Honey B”の超キュートな振り付けを指南!
●その他、松田翔太、柳楽優弥×石原さとみ、神木隆之介×大後寿々花、ハルカリ、さらにカンバラクニエ、梅佳代×星野源(SAKEROCK)、宮﨑あおいの「日々のあわ」は2ページにボリュームアップ!!
Hは、今号を最後に季刊誌(1,4,7,10月末日発売)へとシフトします。月刊ラストとなる5月号(95号)は、Hの“顔”となってきた女の子たちが大集合! そのトップを飾ってくれるのは、蒼井優! “ふたり”の蒼井優が繰り広げるキュートかつファンタジックなスペシャル・シューティング&2002年8月号の初登場から、衝撃のメイドコスプレまで、5年間の歩みが詰まったビジュアル・クロニクルは必見! その他、Hを彩った女の子たちが見せてきた表情を余すところなく詰め込んだ永久保存版ガールズ特集! ラインナップは以下の通り。
・蒼井優
・宮﨑あおい
・木村カエラ
・中谷美紀
・YUKI
・HIROMIX
・中島美嘉
・aiko
・YUI
・土屋アンナ
・Salyu
・中川翔子
●DJ OZMA
何かと話題の男、DJ OZMAがニューシングル『疾風迅雷~命BOM-BA-YE~』をリリース! KING、PANCHOも登場し、ホテルの一室で繰り広げられるパーティの模様を激写! 抱腹絶倒の最新OZMA語録も奪取!
●『クワイエットルームにようこそ』
今秋公開の松尾スズキ監督作『クワイエットルームにようこそ』の撮影現場に潜入! 松尾スズキ、内田有紀、宮藤官九郎、蒼井優の特写&ディープ・インタヴューで迫る!
●SAKEROCK×犬童一心
映画『黄色い涙』より、音楽を手がけたSAKEROCKと犬童一心監督が、なぜかあの5人の衣装に身を包み登場! 和やか座談会では、サントラの誕生秘話が明らかに!
●林遣都×岡田将生in RUPERT
映画『バッテリー』が大ヒット中の林遣都と、ドラマ『生徒諸君!』に出演中、夏には映画『天然コケッコー』の公開が待たれる岡田将生。H注目の新人俳優ふたりのファッション・シューティングをお届けします!
●宮﨑あおい×イ・ジュンギ
宮﨑あおいと、韓国一美しい男と言われる25歳の俳優、イ・ジュンギが、『初雪の恋~ヴァージン・スノー』で初共演! ともに世代を代表する役者に成長したふたりが語り合う、お互いの魅力とは?
●小栗旬×小出恵介
ひとつ部屋の中、5人の男たちだけで展開するワンシチュエーション・サスペンス・コメディ『キサラギ』から小栗旬と小出恵介が登場。撮影現場秘話からお互いへの思いまで、プライベートでも仲良しのふたりがじっくりと語り合う!
●オレスカバンド
デビュー8ヵ月にしてアメリカ進出、入魂の1stアルバム『WAO!!』完成、さらにハリウッド映画主演が決定! 天井知らずのハイテンションでビッグ・ニュースの波を乗り越えてきた6人の根っこにある思いとは?
●榎本くるみ
デビューから1年、じっくりと時間をかけ、1stアルバム『NOTEBOOK Ⅰ~未来の記憶~』を完成させた榎本くるみ。深い自己探求の季節を抜け、放たれ始めたポジティブなメッセージの根源に迫る!
そのほか、「ポラ日記」には、気鋭のマンガ家・浅野いにおが登場、宮﨑あおい、カンバラクニエ、梅佳代×星野源(SAKEROCK)、しまおまほ、チャットモンチー、RYTHEM、石原まこちんなど連載陣も大充実。豪華コンテンツ満載でお送りします!
表紙・巻頭は嵐! 嵐がもしも卒業旅行に行ったなら?――キャンピングカーではっちゃけて、旅館でまったり、リラックスした5人の表情をとらえた貴重なフォトシューティングが実現! 座談会では大充実の2006年を振り返り、ソロインタヴューでは犬童一心監督の話題作『黄色い涙』についても語る! 特大ヴォリュームでお届けする嵐の卒業旅行in『H』、お見逃しなく!
●レミオロメン
大ヒットアルバム『HORIZON』以降、初のシングル“茜空”を引っ提げてレミオロメンが登場! アルバム、初のアリーナ・ツアーを経て、新たに動き出した彼らの現在地にディープに迫ります!
●YUI
ニュー・シングル『CHE.R.RY』も好調のYUIが登場、リリース間近のセカンド・アルバム『CAN’T BUY MY LOVE』の全貌を語る! 10代の集大成とも言える本作に、彼女はどんな思いを込めたのか?
●中川翔子×蜷川実花
セカンド・シングル『ストロベリmelody』も大ヒット、快進撃を続ける“しょこたん”こと中川翔子と、初監督作品『さくらん』が話題の蜷川実花が、写真集でコラボ! 注目のふたりがガーリーワールド全開の本作の萌えどころを語り合う! 秘蔵フォトも大公開!
●映画『アルゼンチンババア』
よしもとばななの人気作『アルゼンチンババア』が映画化! 原作者のよしもとばななと、主演の堀北真希が、それぞれの視点から本作の魅力を解説します!
●成海璃子×松山ケンイチ
映画初主演の成海璃子と、『デスノート』で注目を集め、ドラマ初主演も決まった松山ケンイチの対談が実現! 本格クラシック映画『神童』で共演を果たした、日本映画界を背負うふたりが語り合うお互いの魅力とは?
●榮倉奈々×谷村美月
映画『檸檬のころ』からは、榮倉奈々と谷村美月が登場! お互いに憧れを持ちつつ、実際の共演シーンはわずかだったというふたりが、H誌上にて再会。透明感溢れるフレッシュなショットはもちろん、お互いの印象から、作品に込めた思いまでを語った対談も必見です!
●K
デビュー以来、表情豊かなオリジナルソングを生み出してきたKが、初のカバーアルバム『The TIMELESS Collection VOL.1』リリース! 自身のルーツへの思いと「2年間」の成長の軌跡を語る!
●JYONGRI
ファースト・アルバム『Close To Fantasy』がリリースされたばかりのJYONGRIが、H初登場! 4歳でクラシックピアノを始め、バークレー音楽院への音楽留学という端正なキャリアをもつ18歳のシンガーソングライター・JYONGRIの胸のうちに迫る!
●坂本真綾
夜中にひとりで思考を巡らせる、30分間の旅…ニュー・アルバム『30 minutes night flight』を完成させた坂本真綾が語る、彼女のとっての「旅」と「出会い」のかたちとは?
そのほか、カンバラクニエ、梅佳代×星野源(SAKEROCK)、しまおまほ、チャットモンチー、RYTHEM、石原まこちんなど連載陣も大充実。さらにおでんくん特製マウスパッドまで付いた春の特大号!
●椎名林檎
表紙・巻頭は椎名林檎! 古きよき街並みと最新ショップが混在する銀座で、彼女お気に入りスポットのApple Store Ginzaなどを散策、情緒溢れるフォト・シューティングを敢行! ソロとしては4年ぶりであり、斎藤ネコとのコラボレーションで完成させたアルバム『平成風俗』から、映画『さくらん』の音楽監督、そして東京事変の今後までを語ったインタヴューも奪取! 彼女の現在地に迫る!
●木村カエラ
木村カエラは“おばあちゃんの原宿”=巣鴨で、驚きのファッション・シューティングに挑戦! 彼女ならではのキュートでキッチュな着こなしは必見です! 絶賛発売中のファースト写真集『Cheeky』の特別インタヴューとあわせてどうぞ!
●ゆず
ゆずは、お台場から浅草まで水上バスに乗って隅田川の旅へ。久々のH登場で、1年2ヶ月ぶりの新曲『春風』についてもじっくり語ります!
●特別連載『嵐のセルフ・ポートレート』 最終回:松本潤
毎月メンバーひとりひとりに登場していただき、5ヶ月連続でそのパーソナリティーを解き明かす嵐の特別連載「嵐のセルフ・ポートレート」、最終回は松本潤! ドラマ『花より男子2(リターンズ)』の道明寺司役も絶好調の彼の魅力に大接近します!
●映画『さくらん』
映画『さくらん』は全14ページ大特集! 蜷川実花監督、土屋アンナ、安藤政信、成宮寛貴、スタイリスト伊賀大介&杉山優子総勢6名へのインタヴューで、色鮮やかな本作の魅力を紐解きます!
●蒼井優
映画『蟲師』で身体を蟲に侵食されながら共生する淡幽を演じた蒼井優。大友克洋監督が人気漫画を実写化した本作に挑んだ彼女が語る、現場秘話とは?
●H FASHION「SPRING CALLING」
ファッション・コラボレート企画『H FASION』シリーズには、Salyu、田中和将(グレイプバイン)が登場。「SPRING CALLING」=“春の訪れ”をテーマに、ふたつの爽やかなフォト・ストーリーをお届けします!
●ナイス橋本
メロディアスで等身大のメッセージをもつ軽快なヒップホップで話題を呼んでいるMC&シンガー・ナイス橋本、待望のファーストアルバム『AFTER THE RAIN』リリースを機にロング・インタヴュー!
●LOST IN TIME
実力派ギターロックバンドLOST IN TIMEがH初登場! メンバー脱退を乗り越えての4枚目のアルバム『さあ、旅に出よう』を海北大輔、ハイテンションで語る!
そのほか、カンバラクニエ、梅佳代×星野源(SAKEROCK)、しまおまほ、チャットモンチー、RYTHEM、石原まこちんなど連載陣も大充実。
H(エイチ) 雑誌の内容
+ H(エイチ)の目次配信サービス
H(エイチ)を買った人はこんな雑誌も買っています!
芸能・音楽 雑誌の売上ランキング
近代映画社
SCREEN+(スクリーンプラス)
2021年02月17日発売
目次:
表紙・巻頭
INTERVIEW
町田啓太
初主演ドラマ「西荻窪 三ツ星洋酒堂」
昨年、BL好きのみならず多くの人の心に突き刺さったドラマ「30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい」(テレビ東京系)での黒沢優一役などで好評を博す劇団EXILEの町田啓太が遂にドラマ初主演を果たした。2月11日より放送の「西荻窪 三ツ星洋酒堂」(MBSほか)では、美しい青年バーテンダー役にふんしている。「やさしい声のイケメンバーテンダー」と、放送前から高評価を受けているが、本人は評価に惑わされることなくストイックに役へ挑んでいる実情がインタビューでは明らかに。2019年11月に発売された1st写真集「BASIC」がいまだ売れ続けていても謙虚であり続けられる姿勢は、見習うべきかもしれない。本取材ではプライベートと紐づけて、役者“町田啓太”の素顔に迫る。
新田真剣佑×鈴木伸之
『ブレイブ -群青戦記-』
集英社「週刊ヤングジャンプ」の人気コミック「群青戦記 グンジョーセンキ」が実写映画化として3月12日に全国ロードショー。主人公・西野蒼役を演じるのは映画単独初主演となる新田真剣佑。蒼の幼馴染で剣道部の主将、松本考太役を演じるのは鈴木伸之(劇団EXILE)。本作で初共演となる2人に、撮影秘話や本作の見どころなどを語ってもらった。
中川大志
『砕け散るところを見せてあげる』
4月9日にロードショーのSABU監督作の映画『砕け散るところを見せてあげる』で、どこにでもいる男子高校生の濱田清澄を演じた中川大志にインタビュー。
西銘 駿×飯島寛騎
『ツナガレラジオ~僕らの雨降Days~』
「男劇団 青山表参道X」のメンバー・西銘駿、飯島寛騎がパーソナリティを務めるwebラジオ番組オールナイトニッポンi「おしゃべや」がスタジオを飛び出し、2月11日(木・祝)にオリジナルストーリーとして劇場公開される。同世代の共演者に西銘と飯島が感じたこととは。撮影秘話や私生活についても語ってもらった。
板垣瑞生
ドラマ「FAKE MOTION -たったひとつの願い-」
2020年4月に始動した総合エンターテインメントプロジェクト『FAKE MOTION』のシーズン1のドラマ「FAKE MOTION -卓球の王将-」にも出演した板垣瑞生が、シーズン2となるドラマ「FAKE MOTION -たったひとつの願い-」で主演を務める。ドラマ単独主演の心境や、撮影で印象に残っていることなどインタビュー!
坂東龍汰
Huluオリジナル「THE LIMIT」
《限定された空間、限られた時間、限られた状況》でリアルタイム進行する“究極”の1シチュエーションドラマ、Huluオリジナル「THE LIMIT」が、Huluにて3月5日(金)より配信スタートとなる。第1話「ネコと井戸」に出演する坂東龍汰に本作の見どころや、撮影中のエピソードを語ってもらった。
阿部顕嵐
舞台『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-』Rule the Stage -track.4-
大人気音楽原作キャラクターラッププロジェクト『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-』を舞台化した『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-』Rule the Stage –track.4-が2月5日開幕した。2019年に上演された一作目に引き続き、碧棺左馬刻役として出演の阿部顕嵐(7ORDER)にインタビュー。舞台への意気込み、そして自身の所属する7ORDERライブを終えたばかりの現在の心境とは。
『7ORDER LIVETOUR 2021 “WE ARE ONE” 』ライブレポート
2021年1月13日にメジャーリリースを果たした7人グループの7ORDER(安井謙太郎、真田佑馬、諸星翔希、森田美勇人、萩谷慧悟、阿部顕嵐、長妻怜央)が、1月13、14日(東京・日本武道館)、1月30、31日(大阪・オリックス劇場)に行った7ORDER LIVETOUR 2021 “WE ARE ONE” ライブをレポート!
町田啓太 A2サイズ 両面ポスター
『SCREEN』の近代映画社がおくる、邦画を中心とした映画誌です!
-
2020/12/14
発売号 -
2017/02/25
発売号 -
2016/12/12
発売号 -
2016/10/31
発売号 -
2016/08/29
発売号 -
2016/06/28
発売号
FACT
MUSICA(ムジカ)
2021年02月16日発売
目次: 表紙&特集 millennium parade/特集 BUMP OF CHICKEN
すべての音楽ファンへ――今最も熱い音楽誌
-
2021/01/15
発売号 -
2020/12/15
発売号 -
2020/11/16
発売号 -
2020/10/15
発売号 -
2020/09/15
発売号 -
2020/08/18
発売号
集英社
明星(Myojo)
2021年02月22日発売
目次:
Myojo4月号のラインナップを紹介!
[表紙]Hey! Say! JUMP
[ウラ表紙]なにわ男子+Aぇ! group+Lil かんさい+Boys be(関西ジャニーズJr.)
[袋とじ8P含め全16P!]第27回 あなたが選ぶ Jr.大賞
[ピンナップ]ジャニーズWEST/道枝駿佑
[厚紙(生)カード]両面・Jr.大賞「恋人にしたい」上位入賞者/両面・この顔がスキ
[10000字インタビュー SixTONES・Snow Man編]第10回・佐久間大介
King & Princeは、笑顔を封印して、ちょいワルなエピソードを告白!?
SixTONESは、アルバム『1st』でのユニットに分かれて、3組の対談を展開!
Snow Manは、ホワイトデーに向けて、しっとり恋愛トークをしています。
※表紙、ピンナップ、厚紙(生)カードは、「Myojo4月号増刊 ちっこいMyojo」と写真・デザインが異なります。
【内容紹介】
[表紙]Hey! Say! JUMP
[ウラ表紙]なにわ男子+Aぇ! group+Lil かんさい+Boys be(関西ジャニーズJr.)
[袋とじ8P含め全16P!]第27回 あなたが選ぶ Jr.大賞
[ピンナップ]ジャニーズWEST/道枝駿佑
[厚紙(生)カード]両面・Jr.大賞「恋人にしたい」上位入賞者/両面・この顔がスキ
[10000字インタビュー SixTONES・Snow Man編]第10回・佐久間大介
King & Princeは、笑顔を封印して、ちょいワルなエピソードを告白!?
SixTONESは、アルバム『1st』でのユニットに分かれて、3組の対談を展開!
Snow Manは、ホワイトデーに向けて、しっとり恋愛トークをしています。
※表紙、ピンナップ、厚紙(生)カードは、「Myojo4月号増刊 ちっこいMyojo」と写真・デザインが異なります。
50年以上の歴史を持つアイドル・タレントの写真情報雑誌『Myojo』
-
2021/01/22
発売号 -
2020/12/22
発売号 -
2020/11/21
発売号 -
2020/10/22
発売号 -
2020/09/23
発売号 -
2020/08/21
発売号
ワニブックス
Wink Up (ウィンクアップ)
2021年02月05日発売
目次:
表紙 HiHi Jets
3月5日(金)にジャニーズJr.カレンダーが発売! 今月はHiHi Jetsが白いブレザーの制服姿で表紙&巻頭に登場。グラビアではお互いをインスタントカメラで撮りあいながら撮影。5人でのかけあいトークでは、高校を卒業する猪狩&作間にちなんで、“卒業”をテーマに話してくれています。さらにカレンダーのオフショットも先行公開! 2号連続付録として、ジャニーズJr.カレンダー発売記念スペシャルシールつき。
裏表紙 少年忍者 元木湧×安嶋秀生×内村颯太×深田竜生×檜山光成×平塚翔馬×豊田陸人×青木滉平
裏表紙には、少年忍者から元木湧×安嶋秀生×内村颯太×深田竜生×檜山光成×平塚翔馬×豊田陸人×青木滉平が登場! グラビアでは、感謝の気持ちを込めたハート作りに挑戦! いつも支えてくれているファンのみなさんへのメッセージもお届けします。
※青木滉平は裏表紙のみの登場で、グラビアには登場しておりません。
■特別企画
ジャニーズJr.カレンダー撮影オフショット
キュンキュン大放出!? 少年忍者の恋愛観♡(後編)
★ジャニーズJr.カレンダー発売記念 特別付録
ジャニーズJr.スペシャルシール
BIGピンナップ
佐藤勝利×菊池風磨
大西流星×道枝駿佑
ピンナップ
ヴァサイェガ渉×川﨑皇輝×北川拓実×織山尚大×黒田光輝
久保廉×田村海琉×小田将聖×山井飛翔×瀧陽次朗×稲葉通陽×鈴木悠仁×川﨑星輝×長瀬結星
■テレビ&映画&コンサート&舞台密着レポート
ドラマ『俺の家の話』
ドラマ『文豪少年!~ジャニーズJr.で名作を読み解いた~』
映画『胸が鳴るのは君のせい』
『This is 嵐 LIVE 2020.12.31』
『A.B.C-Z 1st Christmas Concert 2020 CONTINUE?』
『関西ジャニーズJr.あけおめコンサート2021~関ジュがギューっと大集合~』
舞台『Mogut』~ハリネズミホテルへようこそ~
ミュージカル『魔女の宅急便』
舞台『青木さん家の奥さん』
舞台『いまを生きる』
舞台『ドクター・ブルー』~いのちの距離~
KAT-TUN
好評連載 中丸雄一のイラスト勉強会は、カベに直接絵が描かれているなどアートを意識したホテルを見学しに行ってきました。
Hey! Say! JUMP
自然な雰囲気で撮影した8人に、年末年始の先輩、後輩との交流話や2021年にはじめたいことなど、近況を聞いてみました。
中山優馬
“冷淡”をテーマに、熱を持たない冷たい姿をイメージして撮影。インタビューでは、優馬の愛犬ティンクの“ツンツンな一面”を聞いてみました。
Sexy Zone
今月は“掛け算”をテーマにコンビで撮影。インタビューでは、“自分を形成するもの”について語ってもらいました。
A.B.C-Z
今月は立食パーティをイメージして、オシャレなジャケット姿で撮影。インタビューでも、パーティやおもてなしをテーマに聞いています。
ジャニーズWEST
今月はマフラーやブランケットなど、もふもふに包まれた7人をお届け。久しぶりの7人かけあいトークでは、“女心”をテーマに恋バナで盛りあがっています。好評連載 アキト×ジュンタのバトルトークパーク!もあります。
King & Prince
クールにスーツ姿で撮影した5人に、今の自分を表すキーワードについてトークしてもらいました。さらにバレンタインにちなんで、“彼女をキュンとさせるイケメンなセリフ”も考えてもらっています。好評連載 キシノシキ~では、岸の“モテ力”について迫っています。
SixTONES
今月は“ぼくの相棒”をテーマに撮影&インタビュー。クマのぬいぐるみを相棒に見立てて、ぎゅっとしたり手をつないだり、それぞれのコンビネーションをお楽しみください。
Snow Man
ブランケットにくるまってゆる~く撮影した9人に、“寒い日を乗りきるアイテム”や“癒された話”などについて聞いてみました。
Travis Japan
今月は“ゆるっと感”をテーマに、パジャマ姿で隙のある姿を撮影。インタビューでは、“自分の隙”や“女の子の隙”について話してくれています。
美 少年
かわいくポーズをとったり、メンバーとわちゃわちゃしたり…今月はポップな美 少年をお届け。インタビューでは、“自分の一番のギャップ”を教えてもらいました。
なにわ男子
今月は“あざとい順”や“モテる順”などのお題に沿って順番に並び、そのお題のセンターを決めてもらいました。インタビューでも、“真ん中”をテーマに聞いています。TOKIO・長瀬智也主演の金曜ドラマ『俺の家の話』に出演中の道枝駿佑SPグラビアも!
7 MEN 侍
“Happy Valentine”をテーマに、チョコレートやプレゼントBOXを持って撮影。インタビューでは、“メンバーの中で一番チョコをもらえそうな人”を聞いてみました。
少年忍者
ヴァサイェガ渉×川﨑皇輝×北川拓実×織山尚大×黒田光輝
“運命の人と赤いリボンで結ばれている”姿をイメージして撮影。インタビューでも、“運命”だと思う出来事について聞いています。
少年忍者
久保廉×田村海琉×小田将聖×山井飛翔×瀧陽次朗×稲葉通陽×鈴木悠仁×川﨑星輝×長瀬結星
キュンとするポーズで撮影した9人に、“最近キュンとした出来事”について聞いてみました。
IMPACTors
“tangled…”をテーマに、複雑さ、不自由さをイメージして撮影。インタビューでは、“自分だけが知っている○○さん”について話してくれています。
大東立樹×千井野空翔×渡邉心×阿達慶×竹村実悟×髙橋曽良×小鯛詩恩×佐久間玲駈×松浦銀志×寺澤小十侑×田仲陽成×鮫島令×羽村仁成×入江奏多×石渡大和
仲間を囲んで笑顔でポーズして撮影! インタビューでは、仲良しのJr.や憧れの先輩を紹介してもらいました。
Aぇ! group
よく晴れた日にシーツを干すシーンをイメージして撮影。3チームに分かれての対談では、“知ってる○○”をテーマに、関西Jr.の秘密を教えてくれています。
Lilかんさい
おそろいのパーカー衣装で、自由にポーズをとって楽しく撮影した5人。インタビューでは、“5人の中で一番モテそうな人”を教えてもらいました。
Boys be
伊藤篤志×千田藍生×山中一輝×池川侑希弥×亀井海聖×岩倉司×丸岡晃聖×角紳太郎×上垣廣祐×北村仁太郎×嵜本孝太朗
カラーボールで遊びながら撮影したBoys beメンバーに、“○○に伝言!”をテーマに、メッセージしたい人を聞きました。
室龍太×寺西拓人×原嘉孝
3人の仲良し感あふれるわちゃわちゃ写真をお届け! “3人の仲良しエピソード”がテーマのかけあいトークでは、テーマから外れたとある話で盛りあがっています。
織山尚大
好評連載 寝巻き男子に登場! Jr.に入りたてのころの話や、自分のコンプレックスについても赤裸々に語ってくれています。
井上拓哉 東啓介 優希美青×井上祐貴 髙橋ひかる 曽田陵介
「見たい」「知りたい」を徹底的に取材! 女性向けのジャニーズ系タレント・ビジュアル中心のエンタメ雑誌
-
2021/01/07
発売号 -
2020/12/07
発売号 -
2020/11/07
発売号 -
2020/10/07
発売号 -
2020/09/07
発売号 -
2020/08/06
発売号
産経新聞出版
おとなのデジタルTVnavi(全国版)
2021年02月24日発売
目次:
■今月の表紙
上白石萌音
★春の新ドラマ先取り速報!
◆好調スタート! 大河ドラマ
新連載「青天を衝け」
◆3月は注目作が目白押し!
SP&スタートドラマ大特集
◆ドラマ・映画・ドキュメンタリーの関連番組を紹介
-東日本大震災から10年- 3.11特集
好評連載
■倉本聰 「TVの国から」
■池上彰のニュースそうだったのか!!おとな学習帳
■大林宣彦&恭子のふたりで旅したキネマの世界
■カータンちゃんねる
◆番組表 地上波 : 2/26(金)~3/31(水))
BS・4K8K/CS : 3/01(月)~3/31(水)
日本で一番!見やすいテレビ番組表
-
2021/01/22
発売号 -
2020/12/16
発売号 -
2020/11/24
発売号 -
2020/10/24
発売号 -
2020/09/24
発売号 -
2020/08/24
発売号
ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス
月刊ピアノ
2021年02月20日発売
目次:
月刊ピアノ2021年3月号のオススメは【大人気! 予約待ちの電子ピアノ】と【桃の節句を華やかに おうちでひなまつり】です。
特集1は【大人気! 予約待ちの電子ピアノ】。「おうち時間」が増えたこともあり、電子ピアノの人気が高まっています。現在の在庫切れはしばらく続きそうですが、生ピアノのタッチや音源を搭載し、便利な機能を併せ持った電子ピアノを選ぶポイントをご紹介します!
特集2は【桃の節句を華やかに おうちでひなまつり】。ひなまつりを楽しむためのお部屋の飾りつけ、お料理・スイーツレシピをご紹介しながら、ひなまつりの歴史や意味、日本各地の特徴あるひなまつりの伝統などにせまります。意外と知らない各ひな人形のお役目と五人囃子の楽器解説も必読!
【インタビュー】は、かてぃん。クラシックのピアニストとしても大人気の角野隼斗さん。YouTubeでの活動もどちらも“僕自身”と語るかてぃんさんの生い立ちから現在にいたる興味深いインタビューをお届けします。
【コンサート・レポート】は来年のデビュー20周年に向けて上原彩子さんが3年にわたって取り組んでいるリサイタル・シリーズの第2弾:ショパンとラフマニノフのプレリュードの公演をご紹介いたします。
【講座】は新たに2本始まります。ピアノ奏法のレッスン動画が評判の高い森本麻衣さんによる「ピアニスト道」が動画連動型で、もう一つは作編曲家:春畑セロリさんによる「セロリの電Pパーク!」で電子ピアノを楽しむコツをお届けします。
今月のスコアは NHK 連続テレビ小説『おちょやん』主題歌「泣き笑いのエピソード(秦 基博)」、エイブルCMソング「ST(SixTONES)」、アニメ映画『ジョゼと虎と魚たち』主題歌「蒼のワルツ(Eve)」、TBS系 日曜劇場『ノーサイド・ゲーム』主題歌「馬と鹿(米津玄師)」、YouTubeチャンネル『THE FIRST TAKE』にて話題の「猫(DISH//)」、かてぃん編曲ver.「炎(LiSA)」、JAZZで楽しむ「うれしいひなまつり」、弾き語りアレンジの「花は咲く」など、最新ヒットから人気の定番曲まで全13曲を掲載。
初級から上級まで、今月も幅広いアレンジで魅力満載、充実の内容でお届けします!
【収載楽曲】
●マンスリー・ピアノ・スコア・セレクション
・ST(SixTONES)/エイブル「名前だけ知ってる人」篇/「部屋さがしてるそこの君」篇 CMソング
・蒼のワルツ(Eve)/アニメ映画『ジョゼと虎と魚たち』主題歌
・泣き笑いのエピソード(秦 基博)/NHK 連続テレビ小説『おちょやん』主題歌
●いつか必ず弾きたい とっておきの1曲
・点描の唄(Mrs. GREEN APPLE)/映画『青夏 きみに恋した30日』挿入歌
・馬と鹿(米津玄師)/TBS系 日曜劇場『ノーサイド・ゲーム』主題歌
●編集部オススメ!話題曲
・猫(DISH//)
●月ピPremium! 上級アレンジで楽しむ極上のピアノ
・炎(かてぃん編曲ver.)(LiSA)/『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』主題歌
●事務員Gの名曲タイムトリップ
・ワンルーム・ディスコ(Perfume)
●ゆるく!楽しく!!カッコよく!!!みんなのプチJAZZ
・うれしいひなまつり
●気軽に楽しむ!! かんたん弾き語り♪
・花は咲く(花は咲くプロジェクト)/NHK『明日へ』東日本大震災復興支援ソング
●アイ・ラブ・クラシック
・パッヘルベルのカノン
●ござさんの All that Goza's Piano Arrange
・ハイ・ホー(ポップス風)
●セロリの電Pパーク!
・炎(エレピ用編曲ver.)(LiSA)/『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』主題歌
●ずっしーの即わかり音楽理論教室
・思い出のアルバム
最新ヒット曲も話題のクラシック曲も、ピアノでどんどん弾いちゃおう!
-
2021/01/20
発売号 -
2020/12/19
発売号 -
2020/11/20
発売号 -
2020/10/20
発売号 -
2020/09/17
発売号 -
2020/08/20
発売号
東京ニュース通信社
デジタルTVガイド全国版
2021年02月24日発売
目次:
●表紙&巻頭グラビアインタビュー
『香取慎吾』
5年ぶりの民放ドラマ「アノニマス」が佳境に突入!
ブランクがあったから気づけた“大切なこと”とは―。
香取慎吾が胸の奥に秘めた熱き思いを明かす‼
●見やすい!使いやすい!1日6ページ番組表
[地上波][BS][4K]2・26→3・28 [CS]2・1→2・28
●16年ぶりのドラマ共演! 盟友対談
香取慎吾×山本耕史
●スペシャルインタビュー
坂口健太郎
生田斗真
上田竜也&佐藤勝利
広瀬すず
草彅剛
新田真剣佑
津田寛治
●特集1
阿部寛「ドラゴン桜」、竹野内豊「イチケイのカラス」、中村倫也「珈琲いかがでしょう」etc.
豪華キャストコメント付き!
春の新ドラマ速報
●特集2
「天国と地獄」「オー!マイ・ボス!恋は別冊で」「レッドアイズ」「俺の家の話」
最新情報から結末を考察!
冬ドラマクライマックス
●特集3
震災を描くスペシャルドラマ・映画が続々登場
東日本大震災から10年―
綾瀬はるかが語る復興への思い
●特集4
特別声優座談会・高山みなみ×山崎和佳奈×小山力也
あの神回が再起動! 名探偵コナン 祝!アニメ1000回
●特集5
クイズに捧げた青春…別れの時を直前にした胸中を告白!
鈴木光&林輝幸 「東大王」を卒業します。
●連載
篠原涼子インタビュー&あらすじ解説 連続テレビ小説「おちょやん」
高良健吾インタビュー&あらすじ解説 大河ドラマ「青天を衝け」
●BSイチオシ番組
草彅剛インタビュー
宮城発地域ドラマ「ペペロンチーノ」
BS5局番組 バナナマンのササルTV
ズブズブスペシャル!(仮)
●CSイチオシ番組
(新)九尾狐伝(原題)
●ジャンル別おすすめプログラム
映画、スポーツ、音楽、エンターテインメント、国内ドラマ、海外ドラマ
アジアドラマ、紀行・ドキュメンタリー、アニメ
●特別企画&レギュラー
①BSフジが送る SDGs関連番組
②BSフジ「今月の特選番組」
③GAORA SPORTS が次々と開幕する注目スポーツを徹底放送!
④新作映画 ⑤新作音楽 ⑥新作動画 ⑦新着情報
⑧定期購読案内
⑨プレゼント&アンケート
●巻末企画
1700本超! 地上波TV・BS・4K・CS 全放送映画インデックス
(内容は変更になる場合があります)
多チャンネル時代の“オールインワン”TV情報誌
-
2021/01/22
発売号 -
2020/12/16
発売号 -
2020/11/24
発売号 -
2020/10/24
発売号 -
2020/09/24
発売号 -
2020/08/24
発売号
エイジアハウス
CURE(キュア)
2021年02月21日発売
目次:
Cure Vol.211
(2021年4月号/2021年2月20日(土)発売)
価格:¥1200(税込)/¥1091(本体価格)
特別付録①:トレーディングカード(ランダム1枚入り/全7種)
※巻頭特集バンドの撮り下ろし写真を使用したトレーディングカード
特別付録②:ARスペシャルコンテンツ
※誌面上の該当ページをスマホ(専用アプリ使用)で読み込むと、スペシャルコンテンツが楽しめます!
■巻頭大特集■
★DOG inTheパラレルワールドオーケストラ
■PERSONAL FEATURE
☆命(-真天地開闢集団-ジグザグ)
■BAND FEATURE
☆キズ
☆ユナイト
☆グラビティ
■BAND FILE
☆Sick²
■BAND CLOSE UP
☆XANVALA
■Personal Interview
☆楓(KiD/R指定)
☆NIKKY(RAZOR)
☆Sena(JILUKA)
■ライブレポート
☆蟻
☆ジャックケイパー
■FASHION&STYLING
☆スタイルカウンシル[ガノ(アンドゥー)]
Japanesque Rockインディーズバンドの活動内容やスタイリングをメインに扱い、その情報交換性に焦点を当てた雑誌です。
-
2021/01/21
発売号 -
2020/12/21
発売号 -
2020/11/21
発売号 -
2020/10/21
発売号 -
2020/08/21
発売号 -
2020/07/21
発売号
集英社
Duet(デュエット)
2021年02月05日発売
目次:
| COVER |
表紙[Sexy Zone]
3 King & Princeピンナップ
7 関西ジャニーズJr.ピンナップ
11 HiHi Jetsピンナップ
13 少年忍者ピンナップ
15 Hey! Say! JUMPD:Jカード
17 Sexy Zone
23 King & Prince
29 ジャニーズWEST
37 Snow Man
46 SixTONES
52 Hey! Say! JUMP
60 中山優馬
62 ふぉ~ゆ~
65 テンパってるJ ジャニーズJr.
69 DUeT:J:Journal
73 D:J FORTUNE ラッキーカラー占い
74 D:J TV 北山宏光&佐藤勝利『でっけぇ風呂場で待ってます』ほか
76 D:J MOVIE 松村北斗&七五三掛龍也『ライアー×ライアー』
78 D:J BOX 読者ページ
81 月刊!平成ジャンプ
85 A.B.C-Zのえびらんど
86 ジャニーズWESTyle 藤井流星&小瀧 望
88 Sexy Zone A La Mode 松島 聡
90 キスラジGO!宮田俊哉・千賀健永、二階堂高嗣・千賀健永
92 HUG the King & Prince
94 SixTONES LAB
95 スノケン
96 関ジュ鑑 Boys be、連載コラムほか
99 Jr. BANG Jr.SP、大東立樹、阿達 慶、小鯛詩恩、滝本海都、尾崎龍星、竹村実悟、寺西拓人&高田 翔ほか
105 瀬戸利樹
106 犬飼貴丈
107 高橋文哉
108 東 啓介
109 日向 亘
110 髙橋ひかる
111 TAKARAZUKA“d”COLLECTION 宙組公演『アナスタシア』
112 林 翔太
113 ジャニーズJr.・ハニカミ♡告白集
117 ARASHI ZOOM 『This is 嵐 LIVE 2020.12.31』レポート
120 『第71回NHK紅白歌合戦』レポート
122 A.B.C-Z ライブレポート
124 関西ジャニーズJr. ライブレポート
126 HOT SHOT!
128 目次
129 なにわ男子
133 Aぇ! group
136 Lil かんさい
138 岡 佑吏・小柴 陸・河下 楽・福井宏志朗・澤田雅也・吉川太郎・奥村颯太
139 Travis Japan
143 HiHi Jets
147 美 少年
151 7 MEN 侍
154 少年忍者
159 IMPACTors
163 A.B.C-Z
168 J-novel 3rd SEASON 岩﨑大昇
※Hey! Say! 7 Ultra RADIO JUMP、D:J SEARCHは休載します。
ジャニーズ中心の写真・企画・連載が面白い雑誌『DUET』
-
2021/01/07
発売号 -
2020/12/07
発売号 -
2020/11/07
発売号 -
2020/10/07
発売号 -
2020/09/07
発売号 -
2020/08/06
発売号