• 雑誌:新建築
  • 出版社:新建築社
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:[紙版]毎月1日  [デジタル版]毎月10日
  • 参考価格:[紙版]2,860円 [デジタル版]2,420円
  • 雑誌:新建築
  • 出版社:新建築社
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:[紙版]毎月1日  [デジタル版]毎月10日
  • 参考価格:[紙版]2,860円 [デジタル版]2,420円

新建築 2023年1月号 (発売日2022年12月28日)

新建築社
Content
アンケート
これからの建築・都市に向けて
2023年のキーワード

建築論壇
装飾か 抽象か 篠原遺伝子を内包した〈から傘の家〉
奥山信一(建築家,東京工業大学教授)

作品13題

Art Gallery...

新建築 2023年1月号 (発売日2022年12月28日)

新建築社
Content
アンケート
これからの建築・都市に向けて
2023年のキーワード

建築論壇
装飾か 抽象か 篠原遺伝子を内包した〈から傘の家〉
奥山信一(建築家,東京工業大学教授)

作品13題

Art Gallery...

ご注文はこちら

2022年12月28日発売号単品
  • 売り切れ
キャンペーン
定期購読でご注文
最大
15%
OFF
2,420円 / 冊
2025年05月01日発売号から購読開始号が選べます。
毎号送料無料でお届けいたします

新建築 2023年1月号 (発売日2022年12月28日) の目次

Content
アンケート
これからの建築・都市に向けて
2023年のキーワード

建築論壇
装飾か 抽象か 篠原遺伝子を内包した〈から傘の家〉
奥山信一(建築家,東京工業大学教授)

作品13題

Art Gallery of New South Wales Expansion
妹島和世+西沢立衛/SANAA

記事:環境と連続する建築
妹島和世+西沢立衛

STROOG社屋
原田真宏+原田麻魚/MOUNT FUJI ARCHITECTS STUDIO

KEEP GREEN HOUSE
末光弘和+末光陽子+永瀬智基/SUEP.(設計監理)
齊藤太一/DAISHIZEN(ランドスケープ) RGB(プロデュース)

The Circle at Zurich Airport
山本理顕設計工場

記事:小さな町のような建築
山本理顕

京都精華大学 明窓館
宗本晋作建築設計事務所 三井住友建設

静岡理工科大学土木工学科棟・土木工学実験棟 
栗生明+北川・上田総合計画 小石川建築ノ小石川土木

52間の縁側
山﨑健太郎デザインワークショップ

ハロウインターナショナルスクール安比ジャパン
岩手ホテルアンドリゾート(総合監修) 大建設計

盛岡バスセンター
西村浩+林隆育/ワークヴィジョンズ

KSB瀬戸内海放送新社屋
NTTファシリティーズ ogawaa design studio(設計監修)

本の森ちゅうおう 中央区立京橋図書館・中央区立郷土資料館
類設計室

戸田建設 成田工場
戸田建設一級建築士事務所

日鉄高炉セメント本社ビル
竹中工務店

 
NEWS
静岡県下田市「下田市新庁舎建設設計業務」公募型プロポーザルでSUEP.が最優秀者/神奈川県相模原市「アートラボはしもと再整備事業内装設計」公募型プロポーザルでトミト・ANT・川見設計共同体が最優秀者/京都・祇園「弥栄会館」を保存活用するホテルの内装デザインに新素材研究所/第32回AACA賞,芦原義信賞発表──AACA賞に写真家のスタジオ付き住宅,芦原義信賞に山五十嵐こども園/土木学会デザイン賞2022/森ビル,世界の都市総合力ランキング2022発表/第1回OCAJIプロジェクト賞/大阪メトロが走行レベル4の自動運転バス実証実験を開始/国交省,下請けを含めたBIM作成費用を補助/学校づくり支援プラットフォーム「CO-SHA Platform」本格始動/早川邦彦氏逝去

EXHIBITION
クリスチャン・ディオール,夢のクチュリエ
東京藝術大学・青木淳研究室展覧会 HAPPY TURN
DESIGN MUSEUM JAPAN展 集めてつなごう 日本のデザイン
WI-COCOON ──ART TREAT SPA──
MUJI for Public Space展 街をもっと楽しむための100のアイデア

連載
建築家のライブラリー 第9回
思考・分野・人を繋ぐスパイス 亀井忠

月評
篠原聡子 原田真宏 田根剛 権藤智之

第58回セントラル硝子国際建築設計競技応募要項

第57回セントラル硝子国際建築設計競技入賞発表

第49回日新工業建築設計競技結果発表

新建築の内容

  • 出版社:新建築社
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:[紙版]毎月1日  [デジタル版]毎月10日
日本の建築の今を伝える建築総合専門誌
国内の新たな建築作品の紹介を中心に、環境、都市、建物のリニューアル、コンバージョンなど、建築界が直面している様々なトピックスを独自の視点で編集した建築総合専門誌。毎号デザイン性に富んだユニークな建築を紹介。表紙からもわかるように美しいグラフィックで建築の最先端をお伝えする、美術的な価値もある雑誌です。写真と共に図面も掲載されているのでプロの仕事にも役立ちます。

新建築の無料サンプル

2024年4月号 (2024年04月10日発売)
2024年4月号 (2024年04月10日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

新建築の目次配信サービス

新建築最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

新建築の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.