• 雑誌:近代セールス
  • 出版社:近代セールス社
  • 発行間隔:月2回刊
  • 発売日:毎月5,20日
  • サイズ:B5判
  • 参考価格:[紙版]1,320円 [デジタル版]1,320円
  • 雑誌:近代セールス
  • 出版社:近代セールス社
  • 発行間隔:月2回刊
  • 発売日:毎月5,20日
  • サイズ:B5判
  • 参考価格:[紙版]1,320円 [デジタル版]1,320円

近代セールス 2024年10/15号 (発売日2024年10月07日)

近代セールス社
金融業界の営業活動を徹底サポート!

近代セールス 2024年10/15号 (発売日2024年10月07日)

近代セールス社
金融業界の営業活動を徹底サポート!

ご注文はこちら

2024年10月07日発売号単品
キャンペーン
定期購読でご注文
最大
30%
OFF
924円 / 冊
2025年04月21日発売号から購読開始号が選べます。
金融業務の総合ナビゲート誌

近代セールス 2024年10/15号 (発売日2024年10月07日) の目次
  • 紙版
  • デジタル版

  • 紙版
  • デジタル版
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特集
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
取引先支援のための税理士連携入門
経営課題の迅速な察知とプッシュ型支援に活かす

●取引先の業況をよく知る税理士と連携することで早期の支援を実現しよう

●タイプを見極める!連携すべき税理士の特徴を知ろう

●このようにして社長から顧問税理士を紹介してもらおう

●顧問税理士と連携してこのような支援に取り組もう

●紹介だけじゃない!新たな税理士との関係構築にも取り組もう

●特集関連企画
業界を取り巻く変化から考える銀行員×税理士による取引先支援の重要性

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
取材企画
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

エース渉外の活動日誌
愛知銀行東郊通支店 浅井敬介さん

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
短期集中連載
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

能登半島地震から10カ月!復興支援の最前線を追う
第2回・インタビュー 興能信用金庫・田代克弘理事長
~今後3年間を重要局面と見定め創造的復興を下支えする

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンガ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

実態把握が糸口!融資渉外の提案活動ダイアリー
役席の力も活用し事業承継への取組みを後押し

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
連載
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●ここに注目!マーケット・トレンド
SIPを利用した積立投資がインドで拡大し相場を下支え

●経営課題を解決する!人材戦略支援の手引き
DXを進めたけど負担が減っている実感がない…

●業種別にひも解く中小企業のサプライチェーン
建設業

●強みを知って支援に活かす!外部支援機関との連携ガイダンス
プロフェッショナル人材戦略拠点

●販路拡大を実現する!中小企業の海外展開サポート入門
販路開拓成功への留意点

●財務面の不審点を見逃さない!粉飾を看破するための観察力
財務分析③〜キャッシュフロー分析

●(新連載)銀行員も知っておきたい!空き家・空き店舗問題
空き家・空き店舗増加の要因と課題

●こんなときどうすればいいの!?OJT担当者のお悩み解決Q&A
ミスをした後輩のフォローの方法

●(新連載)訪問時の目の付けどころ!業況悪化の兆候はここから見抜く
オフィスの様子

●持続可能な観光地へ!地域連携による観光業支援の進め方
データ×独自性による商品開発

●(新連載)NGトークから学ぶ!事業承継に悩む経営者のキモチ
自己防衛の心情に配慮した声かけ

●(新連載)世代間ギャップは気にしない!シニア経営者とのトークを弾ませる共通項の見つけ方
趣味

●ニュースの深層
据置きと利下げに分かれた日米金融政策の今後の行方

●Bizの好事例に学ぶ!事業者の強みを見出すノウハウ
k-Biz 〜信金マンのスキルを活かした新サービスで創業支援

●ファイナンシャル・ボイス
地域との共存共栄には地域金融機関の再編が必要ではないか

●オピニオン
部下の成長を願い指導という名の贈り物を丁寧に手渡ししよう
「近代セールス」は、金融機関の現場に密着した営業推進の専門誌です。毎号の特集では、営業店融資や預かり資産営業などをテーマに“いま必要なノウハウや情報”を提供しています。年4回発行の総特集号では、成果を上げるためのセールス方法を徹底解説。また、取材企画では優秀な成績をあげている営業店や担当者の取組みをレポートするほか、営業活動に役立つ制度の改正や新設などの注目情報も随時取り上げています。

ここに注目!マーケット・トレンド
目次
取引先の業況をよく知る税理士と連携することで早期の支援を実現しよう
タイプを見極める!連携すべき税理士の特徴を知ろう
このようにして社長から顧問税理士を紹介してもらおう
顧問税理士と連携してこのような支援に取り組もう
紹介だけじゃない!新たな税理士との関係構築にも取り組もう
特集関連企画・業界を取り巻く変化から考える銀行員×税理士による取引先支援の重要性
エース渉外の活動日誌
経営課題を解決する!人材戦略支援の手引き
業種別にひも解く中小企業のサプライチェーン
強みを知って支援に活かす!外部支援機関との連携ガイダンス
販路拡大を実現する!中小企業の海外展開サポート入門
財務面の不審点を見逃さない!粉飾を看破するための観察力
(新連載)銀行員も知っておきたい!空き家・空き店舗問題
こんなときどうすればいいの!?OJT担当者のお悩み解決Q&A
(新連載)訪問時の目の付けどころ!業況悪化の兆候はここから見抜く
持続可能な観光地へ!地域連携による観光業支援の進め方
(新連載)NGトークから学ぶ!事業承継に悩む経営者のキモチ
(新連載)世代間ギャップは気にしない!シニア経営者とのトークを弾ませる共通項の見つけ方
バックナンバー
能登半島地震から10カ月!復興支援の最前線を追う
実態把握が糸口!融資渉外の提案活動ダイアリー
ニュースの深層
Bizの好事例に学ぶ!事業者の強みを見出すノウハウ
ファイナンシャル・ボイス
オピニオン
奥付

近代セールス 2024年10月07日発売号掲載の次号予告

特集 2025年問題に備える高齢のお客様の終活サポート
相続トラブル回避のための着眼点
◆相続・贈与に関する金融機関担当者のお悩み解決Q&A
◆このような声かけから高齢のお客様の相続対策提案につなげよう
①遺言やエンディングノートの準備はもうお済みですか?
②人生100年時代と言われますがお客様はお変わりございませんか?
③お子様に遺す資産とご自身で使う資産はお分けになっていますか? 他
◆こんな悩みを持つお客様にはこのような提案をしよう
①自分で資産を使い切りたい…
②財産を相続したい相手がいない…
③子どもの仲が悪くて不安… 他
◆〈特集関連レポート〉城南信用金庫が取り組む
「いつでも安心サポート」の成功事例とノウハウ

●短期集中連載●
能登半島地震から10カ月 復興支援の最前線を追う
第3回 インタビュー のと共栄信用金庫・鈴木正俊理事長
~今後の補助金活用ニーズに対応し事業継続をサポート

近代セールスの内容

  • 出版社:近代セールス社
  • 発行間隔:月2回刊
  • 発売日:毎月5,20日
  • サイズ:B5判
「融資推進」「預かり資産営業」が2大テーマ!
「近代セールス」は、金融機関の現場に密着した営業推進の専門誌です。毎号の特集では、営業店融資や預かり資産営業などをテーマに“いま必要なノウハウや情報”を提供しています。年4回発行の総特集号では、成果を上げるためのセールス方法を徹底解説。また、取材企画では優秀な成績をあげている営業店や担当者の取組みをレポートするほか、営業活動に役立つ制度の改正や新設などの注目情報も随時取り上げています。

近代セールスの無料サンプル

2023年10/1号 (2023年09月20日発売)
2023年10/1号 (2023年09月20日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

近代セールスの目次配信サービス

近代セールス最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン

近代セールスの無料記事

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

近代セールスの所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.