• 雑誌:StereoSound(ステレオサウンド)
  • 出版社:ステレオサウンド
  • 発行間隔:季刊
  • 発売日:3,6,9月2日、12月11日
  • サイズ:B5
  • 参考価格:[紙版]2,640円 [デジタル版]2,640円
  • 雑誌:StereoSound(ステレオサウンド)
  • 出版社:ステレオサウンド
  • 発行間隔:季刊
  • 発売日:3,6,9月2日、12月11日
  • サイズ:B5
  • 参考価格:[紙版]2,640円 [デジタル版]2,640円

StereoSound(ステレオサウンド) No.222 (発売日2022年03月03日)

ステレオサウンド
特集  現代最先端スピーカーB&W 801D4大研究/創刊55周年記念企画「オーディオの殿堂」

StereoSound(ステレオサウンド) No.222 (発売日2022年03月03日)

ステレオサウンド
特集  現代最先端スピーカーB&W 801D4大研究/創刊55周年記念企画「オーディオの殿堂」

ご注文はこちら

初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
StereoSound(ステレオサウンド)のレビューを投稿する
2022年03月03日発売号単品
定期購読でご注文
レビュー
500円
割引可
この号なら
2,420円
送料無料
2025年03月05日発売号から購読開始号が選べます。
本格オーディオ・クォリティマガジン。バックナンバー・最新号も購入できます!

StereoSound(ステレオサウンド) No.222 (発売日2022年03月03日) の目次

◉特集  現代最先端スピーカーB&W 801D4大研究
 Part 1 徹底討論「B&W 801D4が到達した精確さの極限」
  小野寺弘滋/櫻井 卓/三浦孝仁/和田博巳
 Part 2 鳴らしこみテストで探るB&W 801D4の実力
  小野寺弘滋/三浦孝仁/和田博巳
 Part 3 開発担当者に訊く 山之内 正
  B&W 800D4シリーズのコア・テクノロジー
──────────────────────────────────
◉読者投票受付開始
 創刊55周年記念企画「オーディオの殿堂」
 未来へ語り継ぎたいオーディオ・コンポーネント100選

 さあ、オーディオの殿堂を創ろう!! 柳沢功力

 投票方法/プレゼント一 
 投票ノミネートリスト ─── 300機種
──────────────────────────────────
◉連載 レコード 術を聴く悦楽 岡崎哲也
◉『KW50 フィンガー・プリンツ 渡辺香津美の世界』を聴く
 ゲスト 渡辺香津美(ギタリスト)/鈴木浩二(レコーディング マスタリングエンジニア) 進行 小原由夫
──────────────────────────────────
◉JBL Project Everest DD67000 ×  リン EXAKT
 EXAKTマルチアンプドライブの衝撃 小野寺弘滋
◉ヴァルテレ MG1 PKG導入記 和田博巳
◉スフォルツァート DST-Lepus導入記 山本浩司
──────────────────────────────────
◉短期集中連載 最終回 傅信幸と土方久明のファイル再生ワークショップ
◉連載 つくりては語る
 ディナウディオ イェンス・ルンガ氏── 聞き手・構成   健司
 エソテリック 加 徹也氏 新妻知幸氏── 聞き手・構成 山之内 正
──────────────────────────────────
◉連載 聴く鏡 菅原正二
◉連載 オーディオ存在論 千葉雅也
──────────────────────────────────
◉連載 続・ニアフィールドリスニングの快楽 和田博巳
◉連載 日本エンジニア列伝 中村辰也氏 構成 伊藤隆剛/聞き手 編集部
◉連載 オーディオ・ショップ探訪 チャレンジャー音響/のだや郡山本店 山之内 正
──────────────────────────────────
◉春の新着モデル徹底試聴 Exciting Components
 ●エステロン = XB Diamond MkⅡ ─── 三浦孝仁
 ●CHプレシジョン = D1.5 ─── 小野寺弘滋
──────────────────────────────────
◉New Components Review 2022 SPRING 話題の新 品を聴く
 小野寺弘滋/高津 修/黛 健司/三浦孝仁/山之内 正/山本浩司/和田博巳
◉SOUND SCOPE 和田博巳
◉試聴ディスク一覧
◉SS Information
◉ステレオサウンドグランプリ・ゴールデンサウンド賞受賞によせて
 株式会社ディーアンドエムホールディングス 岡田一馬氏
◉SS HOT NEWS
──────────────────────────────────
◉連載 SS NEW MUSIC GUIDE & ESSAY for Audiophiles
 クラシック=東条碩夫/宮下 博/諸石幸生
 ポピュラー=小林慎一郎/和田博巳
──────────────────────────────────
◉連載 名盤深聴 高橋健太郎
◉連載 名曲が染みる 小林慎一郎
◉連載 名曲には理由(わけ)がある 舩木篤也
◉内田光子とラトル、ベルリン・フィルのベートーヴェン・ピアノ協奏曲 許 光俊
◉エソテリック・マスタリング・センター 設、第1弾SACDが登場 宮下 博
◉新譜紹介 イタリアのレーベルFonèのLPが続々リリース 宮下 博
◉新譜紹介 オーディオ名盤コレクション《クラシック》第4期
◉連載 音楽の誘拐 許 光俊
◉60年目の奇跡 アート・ブレイキー、幻の日本初公演時音源を発掘  原正二

StereoSound(ステレオサウンド)の内容

最高の再生音楽を求める人々のための本格オーディオマガジン。最新製品の本格試聴記事や、組み合わせテストリポートなど、音と音楽を愉しむための情報満載。
季刊『Stereo Sound』は世界随一の本格的なオーディオマガジン。日本で初めてのオーディオ専門誌として昭和41年創刊。以来、「素晴らしい音楽を理想の音で奏でたい、演奏家の魂が聴こえるオーディオ製品を世に広く知らせたいという思いのもと出版を続けている。奏者の息吹を感じ取り、そして、自らそれを求めて努力し続ける人たちへのメッセージ集である。意の尽くされた製品を持つことの喜び、自分の理想とする音を求め、聴くことの喜びを伝道していくオーディオのトップマガジンである。

StereoSound(ステレオサウンド)の無料サンプル

No.184(秋号) (2012年09月02日発売)
No.184(秋号) (2012年09月02日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

StereoSound(ステレオサウンド)の目次配信サービス

StereoSound(ステレオサウンド)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン

StereoSound(ステレオサウンド)の無料記事

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

StereoSound(ステレオサウンド)の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.