●特集1 キーワードは、X 2010年新製品特集 第三弾
ビクター DLA-X7、三菱 Model X(フロントプロジェクター)
編集部より
初の3D対応プロジェクター、ソニー VPL-VW90ESにひきつづき、三菱電機とJVCからも3D対応モデルが登場! 外観からしてまったく新規のこの2モデル、まだまだ完成前夜というところですが、次第に詳細が明らかになってきました。型番が未発表の三菱model Xと、正規の型番JVCのX7。いずれも期待に胸躍る内容となっています。読者のみなさんに向けて、HiViならではの総力取材でお届けいたします。
●特集2 AVルーム・クリーニング大作戦
神奈川県川崎市 本多誠さん
編集部より
川崎の高台に立つ車が4台収容できそうな車庫を持つ一軒家。訪ねてみると、主は、潮さんの愛車にETCを取り付けたことがあるカーオーディオやさんの店長だった! そんな本多さんの 狭い車内では有効な几帳面なケーブル取り回しが、ホームシアターでは仇になることも判明。さらには、前後180度逆転の配置換えから、HDオーディオ&3Dプロジェクター初体験まで強いて、今回も怒濤の取材で訪問先をかきまわす潮さんなのでした。
●特集3 傑作ミュージカルをブルーレイで満喫しよう
「サウンド・オブ・ミュージック」「ムーラン・ルージュ」
「ロミオ&ジュリエット」「チキ・チキ・バン・バン」
●特集4 あの名作SFがブルーレイに!
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」シリーズ視聴
●特集5 アーティストと監督、ふたりの”角松敏生”を感じて下さい
●重箱のスミ 見田紀久造
●特集6 お待たせしました。決定2010年冬のベストバイ
全37部門で選ぶ、いまもっともお買い得な製品は?
●NEWS 遂にHiVi電子版が完成しました。
●特集7 テレビを買うなら絶対読もう!
サイズ別ベストテレビを探す 後編 40V~50V型超
編集部より
前号に引き続き、エコテレビ購入ガイドをお送りします。今回は40V型以上の大型サイズ、合計17台を一斉テストします。エコポイントの区切りにならって40/42V型、46V型~の二つのゾーンに加え、50V型超のゾーンを特別に設けて、合計三つのサイズでテストを行ないました。この特集を参考にして、ぜひ自分にぴったりの一台を見つけてください。現状のエコポイントが満額もらえるのは11月末までなので、行動はお早めに!
●What’s Next 本田雅一
●特集8 注目AVセンターのマジバトル!
マランツ AV7005+MM7055/MM7025 vsオンキヨー PR-SC5508+PA-MC5500
編集部より
マランツとオンキヨーという2大老舗オーディオブランドがセパレートタイプのAVセンター市場に新製品を投入! HDMIの最新規格への対応はもちろん、本格的なネットワークオーディオ再生機能を持ち、価格も20万円前後。今回は、それぞれ純正のプリ+パワーの組合せのほか、比較的値頃感の高い海外製マルチチャンネルパワーアンプによるAVプリの比較視聴リポートと相成った。フロントハイも交えたエキサイティングな視聴は、意外な組み合わせが吉と出る結果に……
●世界で唯一! 三菱のレーザーテレビの秘密
●ヤマハ AVセンター RX-V3067開発秘話を聞く
●ビックカメラが誘う、秋のオーディオシステム
●Chivi倶楽部 会員番号72 村山源博さん
●NO TITLE 勝見洋一
●映画の本場を支えるサウンド。MKサウンド訪問記
●英国の粋を貫いて ケンブリッジオーディオ訪問記
●イベントリポート
その1 HiVi CAST LIVE エプソンEH-R4000
その2 ヤマハ RX-V3067プレミア視聴会
●EXPRESS
●特集9 HiVi絶対注目の最新コンポーネンツを斬る!
東芝 CELL REGZA 55X2(液晶ディスプレイ)、
デノン AVR-4311(AVセンター)、
マランツNA7004(ネットワークプレーヤー)
●タワーレコードmeets ステレオサウンド
●亀山信夫のロッグシアター交遊録 編集部・良
ロッグシアターのリファレンスソース、東京JAZZ。本連載11回目で登場したソニーのアンプエンジニア佐藤正規さんを会津若松に導き、今回ついにパイオニアのアンプエンジニア平塚友久さんにも新製品にスペシャル機能を付けさせました。そして今回、NHKの収録担当エンジニアの稲田一俊さんをHiViにお招きすることに。山口孝さんが「JAZZ AUDIO WAKE UP」で亀山さんと語り合ったように、東京JAZZを通じてジャズ魂が共鳴し合うさまを感じとってください。
●待望のHDD内蔵スカパー! HD チューナーが登場
●特集10 HiViでレビューした1098作のBDの頂点を決める!
「キング・オブ・クラウン」ブルーレイ決定戦
編集部より
HiViの顔ともいえるVSVの“BD QUALITY CHECK”。BD購入の参考として重宝される読者も多いでしょう。同ページでこれまでに紹介したBDは全部で1098タイトル。その中で高品位の証であるRECOMMEND(王冠)マークを獲得した作品は、わずかに55タイトルです(2010年11月号まで)。本特集では、その狭き門をくぐり抜けた精鋭たちをさらにふるいにかけます。3人の本誌評論家が55タイトルの再チェック&採点を実施。それをもとにランキング化しました。まさにホンモノの高品位BDを見つける、キング・オブ・BD決定戦です!
●墨劇 福井晴敏
●NEW PRODUCTS
●TOPICS&CLIP
●東京インターナショナルオーディオショウ・リポート
●info box
●WIRE HiVi エイムLANケーブルSHIELDIOシリーズ
●HiVi’s TRASH
●from Editors
●VSV
PICK UP REVIEW
・「インセプション」
・「ソルト」
・「プレデターズ」
・「冷たい雨に撃て、約束の銃弾を」
・「武満徹~マイ・ウェイ・オブ・ライフ」
JUST NEW DISC
COMING SOON
BD QUALITY CHECK
DVD QUALITY CHECK
SACD&High Grade CD CHECK
いおりの太鼓判!
VSV INTERVIEW
・「鉄男 THE BULLET MAN」監督:塚本晋也
・「ソフトボーイ」監督:豊島圭介
・「機動戦士ガンダムUC 2」プロデューサー:小形尚弘
銀幕月報
世界映画Hakken伝
デジタル・ハイビジョン番組ガイド
視るポップ、ロック&ソウル
エンタテインメント遊覧飛行
本庫智進
カメラ de シネマ
映画と時代
BDアニメ New Frontier
HiVi(ハイヴィ)の内容
- 出版社:ステレオサウンド
- 発行間隔:季刊
- 発売日:3、6、9、12月の17日
- サイズ:B5
最高のAVライフを約束します! 大画面・高画質・高音質・サラウンド=ハイヴィの4大テーマ。
映画が好きで、音楽が好きで、それを最高の状態で楽しみたい、でも最近のAV機器はなにかと“オヤクソク”が多くてよくわからない……。そんなことで常々悩んでいるアナタ、まずはHiViをご一読ください。HiViは1983年から家庭での映画&音楽再生の楽しみをず~っと追求し続けているオーディオビジュアル専門誌です。フラットテレビやDVDレコーダーやAVセンター、5.1chシステムをどう使って、どんな風に楽しむのがベストなのか、その答はHiViの中に必ずあります。もちろんAV新製品についての速報だって詳しく紹介してますし、毎月発売されるDVDソフトの厳密な評価リポートも盛り沢山。映画愛、音楽愛たっぷりのアナタがHiViを読めば、今までとは比べものにならない感動を得られること間違いなし。どうしてもっと早くHiViと出会わなかったのかと悔しい思いをすることがないように、今すぐご購入を!
HiVi(ハイヴィ)の無料サンプル
2012年8月号 (2012年07月17日発売)
2012年8月号 (2012年07月17日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
HiVi(ハイヴィ)の目次配信サービス
HiVi(ハイヴィ)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
HiVi(ハイヴィ)の無料記事
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
HiVi(ハイヴィ)の所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!