総力特集
音楽はいい音で聴く。
Qobuzのすべて
●Introduction 藤原陽祐
●Qobuz再生メソッド研究 藤原陽祐
①Qobuz純正アプリ/②オーディオ機器操作用アプリ③サードパーティ製アプリ
●Qobuz再生パターン研究+主要製品全リスト+注目製品テストリポート
麻倉怜士/小原由夫/鳥居一豊/土方久明/藤原陽祐/山之内正/山本浩司
①スマートフォン/タブレット②パソコン+ヘッドホン or アクティブスピーカー③ネットワークプレーヤー
④ネットワークトランスポート⑤ネットワークトランスポート/ミュージックサーバー⑥プリメインアンプ
⑦アクティブスピーカー/サウンドバー⑧デジタルオーディオプレーヤー
●Qobuz再生の注目グレードアップアイテム
麻倉怜士/小原由夫/土方久明/藤原陽祐/山本浩司
English Electric /akitsuko / EDISCREATION / Synergistic Research / FURUTECH / SAEC / AIM
●注目モデルで聴くQobuz
麻倉怜士/小原由夫/鳥居一豊/土方久明/藤原陽祐
Sonus faber / ELAC / NuPrime+elipson / GoldenWave+HIFIMAN / KRIPTON
●Qobuzおすすめ楽曲100曲
麻倉怜士/潮晴男/小原由夫/逆木一/鳥居一豊/土方久明/藤原陽祐/山之内正/山本浩司/編集部
連載⑩ 評論家リレー訪問 山本浩司宅×土方久明
超高精細8K! 没入感MAXのゲーム体験 鳥居一豊
連載⑩ 実験@山中湖ラボ マランツMODEL 10、LINK 10n 藤原陽祐
News エプソンEH-LS12000 買取増額キャンペーンのお知らせ
連載⑤ 墨劇で試す! ビクターDLA-V900R導入! 福井晴敏、藤原陽祐
特集 HiVi視聴室の新リファレンスシステム 麻倉怜士/小原由夫/鳥居一豊/土方久明/藤原陽祐
Bowers & Wilkins /イクリプス/ビクター/キクチ/オーエス/スチュワート/レグザ/パナソニック/
マグネター/デノン/マランツ/バッファロー/デラ
Special Review
モニターオーディオ GOLD SERIES 6G /マランツ CINEMA Series 亀山信夫/藤原陽祐
短期連載①架空劇場大変革 構想編 鳥居一豊
New Item Test Report
ダリ EPIKORE9、7、3 / BWV Home/Studio H-7 /エバーソロ DMP-A6 Gen2、
DMP-A6 Master Edition Gen2 /ハーマンカードン ENCHANT 900、ENCHANT SUB
潮晴男/土方久明/山之内正/藤原陽祐
連載⑪ 逸品生活 小林慎一郎
BRAND-NEW VIDEO SOFT
マイ・フェイバリット・ソフト2024
Brand New Interview フェドン・パパマイケル撮影監督インタビュー 山下泰司
UHD BLU-RAY / BD / STREAMING SERVICE QUALITY CHECK
クォリティチェックを終えて 吉田伊織
連載⑬ ネット動画の羅針盤 山田すすむ
連載⑩ 映画のミカタ 山下泰司
連載⑧ 音こそはすべて 伊藤隆剛
連載⑩ アニメ最前線 霜月たかなか
連載⑪ ひとと映画のはざまに 酒井俊之
連載② Qobuzで愉しむハイレゾストリーミング 麻倉怜士
連載⑪ 世界映画Hakken伝 Reborn 堀切日出晴
連載⑪ Audience Is Listening. 映画音響ヒストリー 潮晴男
連載⑩ Digital Audio Journal 土方久明
連載⑨ ストリーミングで躍進するクラシック音楽 山之内正
HiVi Talk Room 読者の声
HiVi Information
After Hours
HiVi(ハイヴィ)
最新号:2025年4月号 (発売日2025年03月17日)
の目次
-
紙版
-
デジタル版
- 紙版
- デジタル版
- 紙版
- デジタル版
定額でハイレゾ形式を含むロスレス音源を楽しめる。しかも様々なスタイルのオーディオシステムで自由自在に。音楽ファン、そしてオーディオファンにとって、夢のようなサービスがQobuz(コバズ)である。愛着を持ってディスクメディアを慈しみつつ、新しい音楽の大海に飛び出そう。「音楽はいい音で聴く。」そのためにQobuzを網羅的かつ徹底的に研究していく。
目次
総力特集 音楽はいい音で聴く。Qobuzのすべて
●Introduction
●Qobuz再生メソッド研究
●Qobuz再生パターン研究+主要製品全リスト+注目製品テストリポート
●Qobuz再生の注目グレードアップアイテム
●注目モデルで聴くQobuz
●Qobuzおすすめ楽曲100曲
連載⑩ 評論家リレー訪問 山本浩司宅×土方久明
超高精細8K! 没入感MAXのゲーム体験 鳥居一豊
連載⑩ 実験@山中湖ラボ マランツMODEL 10、LINK 10n 藤原陽祐
News エプソンEH-LS12000 買取増額キャンペーンのお知らせ
連載⑤ 墨劇で試す! ビクターDLA-V900R導入! 福井晴敏、藤原陽祐
特集HiVi視聴室の新リファレンスシステム
Special Review モニターオーディオ GOLD SERIES 6G 藤原陽祐Special Review モニターオーディオ GOLD SERIES 6G 藤原陽祐
Special Review マランツ CINEMA Series 亀山信夫
短期連載①架空劇場大変革 構想編 鳥居一豊
New Item Test Report
連載⑪ 逸品生活 小林慎一郎
BRAND-NEW VIDEO SOFT
マイ・フェイバリット・ソフト2024
Brand New Interview フェドン・パパマイケル撮影監督インタビュー 山下泰司
UHD BLU-RAY/BD/STREAMING SERVICE QUALITY CHECK
クォリティチェックを終えて 吉田伊織
連載⑬ ネット動画の羅針盤 山田すすむ
連載⑩ 映画のミカタ 山下泰司
連載⑧ 音こそはすべて 伊藤隆剛
連載⑩ アニメ最前線 霜月たかなか
連載⑪ ひとと映画のはざまに 酒井俊之
連載② Qobuzで愉しむハイレゾストリーミング 麻倉怜士
連載⑪ 世界映画Hakken伝 Reborn 堀切日出晴
連載⑪ Audience Is Listening. 映画音響ヒストリー 潮晴男
連載⑩ Digital Audio Journal 土方久明
連載⑨ ストリーミングで躍進するクラシック音楽 山之内正
HiVi Talk Room 読者の声
HiVi Information
取材協力企業 問い合わせ先一覧
ステレオサウンド オリジナル音楽ソフト カタログ
ステレオサウンド オリジナルソフトの魅力を語る ?聴きどころ紹介?
After Hours
目次
総力特集 音楽はいい音で聴く。Qobuzのすべて
●Introduction
●Qobuz再生メソッド研究
●Qobuz再生パターン研究+主要製品全リスト+注目製品テストリポート
●Qobuz再生の注目グレードアップアイテム
●注目モデルで聴くQobuz
●Qobuzおすすめ楽曲100曲
連載⑩ 評論家リレー訪問 山本浩司宅×土方久明
超高精細8K! 没入感MAXのゲーム体験 鳥居一豊
連載⑩ 実験@山中湖ラボ マランツMODEL 10、LINK 10n 藤原陽祐
News エプソンEH-LS12000 買取増額キャンペーンのお知らせ
連載⑤ 墨劇で試す! ビクターDLA-V900R導入! 福井晴敏、藤原陽祐
特集HiVi視聴室の新リファレンスシステム
Special Review モニターオーディオ GOLD SERIES 6G 藤原陽祐Special Review モニターオーディオ GOLD SERIES 6G 藤原陽祐
Special Review マランツ CINEMA Series 亀山信夫
短期連載①架空劇場大変革 構想編 鳥居一豊
New Item Test Report
連載⑪ 逸品生活 小林慎一郎
BRAND-NEW VIDEO SOFT
マイ・フェイバリット・ソフト2024
Brand New Interview フェドン・パパマイケル撮影監督インタビュー 山下泰司
UHD BLU-RAY/BD/STREAMING SERVICE QUALITY CHECK
クォリティチェックを終えて 吉田伊織
連載⑬ ネット動画の羅針盤 山田すすむ
連載⑩ 映画のミカタ 山下泰司
連載⑧ 音こそはすべて 伊藤隆剛
連載⑩ アニメ最前線 霜月たかなか
連載⑪ ひとと映画のはざまに 酒井俊之
連載② Qobuzで愉しむハイレゾストリーミング 麻倉怜士
連載⑪ 世界映画Hakken伝 Reborn 堀切日出晴
連載⑪ Audience Is Listening. 映画音響ヒストリー 潮晴男
連載⑩ Digital Audio Journal 土方久明
連載⑨ ストリーミングで躍進するクラシック音楽 山之内正
HiVi Talk Room 読者の声
HiVi Information
取材協力企業 問い合わせ先一覧
ステレオサウンド オリジナル音楽ソフト カタログ
ステレオサウンド オリジナルソフトの魅力を語る ?聴きどころ紹介?
After Hours
HiVi(ハイヴィ)の内容
- 出版社:ステレオサウンド
- 発行間隔:季刊
- 発売日:3、6、9、12月の17日
- サイズ:B5
最高のAVライフを約束します! 大画面・高画質・高音質・サラウンド=ハイヴィの4大テーマ。
映画が好きで、音楽が好きで、それを最高の状態で楽しみたい、でも最近のAV機器はなにかと“オヤクソク”が多くてよくわからない……。そんなことで常々悩んでいるアナタ、まずはHiViをご一読ください。HiViは1983年から家庭での映画&音楽再生の楽しみをず~っと追求し続けているオーディオビジュアル専門誌です。フラットテレビやDVDレコーダーやAVセンター、5.1chシステムをどう使って、どんな風に楽しむのがベストなのか、その答はHiViの中に必ずあります。もちろんAV新製品についての速報だって詳しく紹介してますし、毎月発売されるDVDソフトの厳密な評価リポートも盛り沢山。映画愛、音楽愛たっぷりのアナタがHiViを読めば、今までとは比べものにならない感動を得られること間違いなし。どうしてもっと早くHiViと出会わなかったのかと悔しい思いをすることがないように、今すぐご購入を!
HiVi(ハイヴィ)の無料サンプル
2012年8月号 (2012年07月17日発売)
2012年8月号 (2012年07月17日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
HiVi(ハイヴィ)最新号の目次配信サービス
HiVi(ハイヴィ)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
HiVi(ハイヴィ)の無料記事
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
HiVi(ハイヴィ)の所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!