特集1 SoftEther大研究
SoftEtherをはじめとして,Tiny VPN,Emotion Link,ブロードバンド・イーサなど,インターネットを介してMACフレームをやりとりできるようにするソフト,ハード,サービスが増えてきた。既存のVPN技術とは何が違い,どんなメリットがあるのか。イーサoverTCP/IPのしくみと意義を説き明かす。(043p)
イントロ : SoftEtherだけじゃない ネット上にLANを作る(044p)
Part1 : TCP/IPでフレームを包み仮想HUBが転送する(046p)
Part2 : 仮想LANカードは本物と違うその違いを克服する “技” とは(052p)
Part3 : ソフトやハード,形態はさまざま仮想HUBを用意するサービスも(057p)
特集2 Webアクセスって危ないの?
アプリケーションと連動するWebサイトへの攻撃が続発している。被害は,個人情報の漏えいやウイルスの拡散にまで及ぶ。Webサイトのセキュリティは守れないものなのか――。Webアプリを活用したサイトを攻撃する手口と対策を見ながら考える。(090p)
[プロローグ] 気が利くサイトほど攻撃されやすい(090p)
[レクチャー1] ケースから攻撃のやり口を理解する(094p)
・ 4つの攻撃手法を解析 サイトの対策で完全に防げる(094p)
[レクチャー2] Webサイトの現状を知る(103p)
・ 不正アクセスがなくならないのはなぜ アクセスする側の自衛策は?(103p)
製品研究室 NAS (network attached storage)
家庭向け機能を充実させるHD型 信頼性がウリのサーバー型(082p)
NETWORK調査隊 迷惑メール撲滅に向けた取り組み
法整備と新技術で押さえ込む メーラーの設定変更が必要な対策も(076p)
とれんどウォッチ
[無線LAN] 5GHz帯のチャネルが大きく変わるAPのアップデートには注意が必要(062p)
[ドメイン名管理] 期限が切れたドメイン名を狙うDNSの管理を委託している組織は注意(066p)
[タブ・ブラウザ] マイクロソフトの検索用ツールバーでIEがタブ・ブラウザに変身(068p)
[テレビ電話ソフト] Skypeクライアントと巧みに連携してビデオ・チャット機能を追加(070p)
[公衆無線LAN] ライブドアの「D-cubic」用ネットワークサービスの違いはスイッチが作る(072p)
当事者が語る!トラブルからの脱出
ルーターのDHCP機能が悪さ複数のパソコンが通信不能に ケーブルを1本ずつ抜いて場所を確認(106p)
速習コマンド・テクニック
バッチ・ファイルの強化 条件分岐と環境変数を駆使して複雑な処理をバッチ化する(112p)
はい!こちらヘルプデスクです
新しいパソコンが無線LANにアクセスできない セキュリティ設定でつながらないこともアクセス・ポイントも要チェック(116p)
プロが指南 Linux&Windowsサーバー活用の心得
同じ設定のパソコンを簡単に作れませんか(120p)
ソフトウエアRAIDとハードウエアRAIDの違いは?(121p)
LinuxをセキュアにするSELinuxとはどんなもの?(122p)
図解でスッキリシリーズ
はじめてのTCP/IP用語【ふくそう制御】 混雑具合を確かめながら送信レートを調節する(188p)
はじめてのWindowsネット用語【WINS】 名前とアドレスの対応づけを専用サーバーで一元管理(190p)
はじめてのセキュリティ用語【なりすまし】 正規のユーザーに見せかけてコンピュータや通信相手をだます(192p)
誌上体験 はじめてのネットワーク管理
ハード障害とパソコン紛失が相次ぐ 障害復旧に欠かせない管理台帳 更新を怠ると対応に四苦八苦(162p)
基礎からしっかり スイッチ・ネットワーク
フィルタリングとQoS 不要なパケットは止めて重要なパケットは優先する(168p)
集まれルーター技術者 シスコ試験対策問題で実力診断
経路情報の集約 ネットワークを集約して経路情報を効率的に配信する(174p)
目指せ合格 テクニカルエンジニア(ネットワーク)試験
VRRP ルータ冗長化を理解してキーワードを身に付ける(178p)
通信のある風景
文明開化の港に常駐する海底ケーブルの修復作業船/KDDIオーシャンリンク(187p)
書棚
起源のインターネット(182p)
ハニーネットプロジェクト(182p)
90分で学べるSEの文書技術(182p)
ネットワークの考え方(182p)
図解 P2Pビジネス(182p)
スクエア
読者の広場/掲示板/編集室から(183p)
日経NETWORKリーダーズ・フォーラム2005夏レビュー
(037p)
広告企画
VPNソリューション(124p)
セキュリティ・ソリューション(134p)
ITフォーラム in 大阪レビュー(146p)
日経NETWORK(日経ネットワーク)の内容
- 出版社:日経BP
- 発行間隔:月刊
- 発売日:毎月28日
ネットワーク技術が基礎から身につく情報誌
「日経NET|WORK」は、ネットワーク技術を基礎から学ぶ人の情報ニーズに正面からこたえ、日本のネットワーク技術の向上を支援する情報誌です。システムの設計・構築から運用・保守までネットワーク関連全分野にわたる技術情報をカバーすると同時に、ネットワークのプロを目指そうとする人のスキルアップ、キャリアアップに役立つセミナー型記事も提供します。
日経NETWORK(日経ネットワーク)の無料サンプル
2024年4月号 (2024年03月28日発売)
2024年4月号 (2024年03月28日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
日経NETWORK(日経ネットワーク)の目次配信サービス
日経NETWORK(日経ネットワーク)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
日経NETWORK(日経ネットワーク)の所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!