英国The Economist(エコノミスト)

海外との手続きの都合により、開始号がずれる場合がございます。(開始が遅れましてもご契約期間分の雑誌は問題なく配送されます)

定期購読の特典

定期購読のお申込み・予約

STEP1 雑誌の形式を選択

今すぐ使える500円割引
初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
英国The Economist(エコノミスト)のレビューを投稿する

英国The Economist(エコノミスト)の内容

英国の世界に誇る知性『The Economist』。全体像を把握するには、より確かな視点が必要です。Economistは重要な問題に焦点を絞り、その全容を明らかにします。
未来をコントロールすることはできませんが備えることはできます。The Economistは読者へ綿密な分析を提供し、未来への準備をサポートします。 世界中、地域を問わず最先端のニュースを鋭い分析によって報道。英国やアメリカの知識層に愛読される政治経済誌。”ビッグマック指数”や”トール・ラテ指数”など、購買力平価の目安として独自の指数を発表。The Economist はその鋭い経済分析によって世界経済の”これから”を報道します。また、科学技術・書評・芸術などの文化面も毎号掲載。Online版付には紙の雑誌に加えiPad, iPhone, Android, Windows 8, BlackBerry PlayBook and BlackBerry 10のアプリでのThe Economistの閲覧のほか、Economist.com と音声版へのフルアクセスがついていきます。◆COVID-19を境に、フライトが減便されており、配送に遅れが出ております。毎週土曜日発売ですが、当面は翌月曜日発送となります。その間はオンラインで閲覧頂けます。

※毎週土曜日発売ですが、土曜日に本誌が日本に到着するため翌月曜日発送となります。恐れ入りますが、その間はオンラインで閲覧下さいませ。





いいえ。 The Economist誌は、国際的な視点 に基づいてビジネス・政治経済・時事問題を考察する全ての人のための週刊誌です。世界情勢にインパクトを与える出来事、私達の日々の生活に影響を与える技術革新など、様々なトピックを扱っています。
The Economist誌は週刊の“新聞“でもあります。紙面には毎週、世界中に散らばる弊誌専属の特派員による記事が、専門家・事情通 による貴重なコメント・分析とともに掲載されるからです。( The Economist誌の正式名称は The Economist Newspaperといいます)。
『私達のスタイル、哲学、世界観は、他のどの雑誌とも異なります。私達はインターナショナルで、政治とビジネスの相関関係を重視し、権威に屈することなく、独立しているのです。』( The Economist誌編集長、ビル・エモット氏)。
『極東に住んでいると東洋的なものの見方に偏りがちですが、 The Economist 誌はそれを補ってくれるのです。』(旧東京銀行会長、行天豊雄氏)。
The Economist誌の鋭い分析と洞察力に富んだ記事は国内外のメディアで高く評価されており、日本の主要新聞にも頻繁に引用されています。
飛行機の利用頻度が高い、いわゆるフリークエント・フライヤーである点です。 これには The Economist誌の定期購読者の多くが世界展開している大企業に勤務し、海外出張の機会が多いという背景があります。 アジア地域購読者の64%は上級管理職で、ボードメンバーや複数の企業の取締役を務める人の割合は58%を占めます。 つまり、 The Economist誌は企業戦略の策定において重要な役割を担う人々に愛読されているのです。
日本国内の定期購読者は主要メディアの編集者、外国人ビジネスマン、政府関係者、外資系企業に勤務する日本人ビジネスマンなど、多岐に渡っています。
いいえ、一切関係ありません。日本のメディアは The Economist誌を「“英国”エコノミスト誌」と表記することが多いようです。私どもの The Economist誌は、英語版のみの発行となります。

英国The Economist(エコノミスト)の商品情報

商品名
英国The Economist(エコノミスト)
出版社
The Economist Newspaper Limited
発行間隔
週刊
発売日
毎週土曜日
参考価格
1,499円

英国The Economist(エコノミスト)の無料サンプル

2013年05月18日発売号
2013年05月18日発売号をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

英国The Economist(エコノミスト) 2025年04月26日発売号 の目次

Trump’s first 100 days, and beyond
The world this week
Politics
Business
The weekly cartoon

Leaders

Only the beginning
Trump is a revolutionary. Will he succeed?
He has already done lasting harm to America

Reform UK
The man Britain cannot ignore
Nigel Farage’s return means a new, more volatile era in British politics
Federal Reserve Chairman Jerome Powell stands in front of the American flag
Recession and succession
President Trump’s attacks on the Fed are not over
Jerome Powell wins a reprieve. But expect more showdowns between the White House and the Fed
An African migrant holds a European Union flag on board a ferry to Algeciras, Spain
On the move
Africans need jobs. The rest of the world needs workers
Migration from Africa is a mega-trend that transcends today’s populist surge
A poster for Canada's Liberal party candidate, Prime Minister Mark Carney, is attached to a telegraph pole.
Maple-leaf makeover
How Canada went from preachy to pragmatic
On the eve of an election, its political transformation is stunning
A wire frame hand hooked up to a lie detector. The graph indicates lying
Expecting the unexpected
How to keep AI models on the straight and narrow
Interpretability techniques are powerful, but must be used with care

Letters
A selection of correspondence
The challenges faced by Brazil’s Supreme Court, and more
By Invitation

Canada’s election
To see off the Trump challenge, Canada must fix its productivity problem, says Michael Ignatieff
Briefing
Young people in Kenya take part in extracurricular activities in school
Tomorrow’s workers
Emigration from Africa will change the world
As other countries age, they will need African youth
Asia

Multipolar problems
J.D. Vance flies into a giant trade storm in India
Opportunity in the air
Taiwan flogs America drones “not made in China”
A very stable city-state
What’s at stake as Singapore goes to the polls
Chaos in Jammu & Kashmir
India and Pakistan could come to blows over Kashmir
Banyan
How the global south forgot its own birthday
China

Two fronts
Amid a trade war, Xi Jinping may be purging China’s armed forces
Pro-natalism
China’s $38,000 baby formula
The trade war
China’s fine diners switch from American to Aussie beef
United States
Donald Trump arrives for his inauguration in the U.S. Capitol Rotunda in Washington, DC on January 20th 2025
Separation of powers
Who will stop Donald Trump’s drive for unchecked power?
Lawfare
How courts might stop Donald Trump’s attack on civil society
Will the levies brake?
Expect more chaos in Donald Trump’s tariff policies
Chainsaws on
Donald Trump hopes to become a one-man deregulator
Amazon Prime for humans
How Donald Trump plans to ramp up deportations
The Proust of Truth Social
America’s poster-in-chief is very, very online

The Americas
A red and black illustration of two silhouettes back to back representing Mark Carney on the left and Pierre Poilievre on the right with a map leaf overlap and intersecting the colours in negative.
Captain election
How Donald Trump caused a political earthquake in Canada
Hunkered down
Bolivia’s wild politics are dragging it into the abyss
Middle East & Africa
This illustration shows several political leaders, African and Ukrainian, against a backdrop of famous landmarks like St. Basil’s Cathedral (Moscow) and the Motherland Monument (Kyiv). It’s styled with bold red, green, and yellow triangles, hinting at
A cool reception
Why Ukraine is losing the war for African opinion
Beach bummed
The Mauritius miracle is losing its sheen
The pitfalls of an Iran deal
Is Donald Trump about to bomb Iran or rebuild it?
Kingmakers in the Levant
The Druze’s influence outweighs their numbers
The church in Gaza
The pope phoned a priest in Gaza every day
Europe
Dr. Godineau, from the Maison de Sante in La Bastide-de-Serou, visits one of his patients, Andre, 75, who has no car and lives in a remote hamlet
Healthy living
France is a far healthier country than America
Not from Mars
Why Italy’s defence spending lags far behind
No room to roam
Europe wants Sweden’s minerals. That’s more bad news for the Sami
Slow progress
The Kremlin’s grey-zone war in the Black Sea shows its real intent
Deal or no deal?
America is selling a Ukraine peace plan. No one is buying, yet
Charlemagne
Europe’s reluctant reset with Turkey
Britain
Nigel Farage enters Newton Aycliffe Working Men’s Club for campaign speech
Nigel’s world
Nigel Farage leads a movement that is hungrier and better organised
Inside the rally
Ice cream and immigration at the Farage show
Stop press
Can a six-year-old startup revive the world’s oldest Sunday newspaper?
Cannabis cops
Why Britain’s police forces have taken to cultivating cannabis
Reset moment
Donald Trump’s antics mean new boldness is needed in UK-EU links
Bagehot
Britain’s 20-20-20-20 vision
International

American air strikes
Trump’s red-hot war on terror
Cluster-struck
Learning to love the cluster bomb
Big decisions in the Vatican
The coming struggle to choose the next pope
The Telegram
The ugly task of Putin-proofing your border
Business
An illustration of Peter Thiel waving a small American flag.
The new atomic age
Peter Thiel doubles down on patriotism in the Trump era
Pipe dream
America won’t be able to bully the world into buying more gas
Crash course
Even Republicans are falling out of love with Tesla
Meals on wheels
For Volkswagen, things go from bad to wurst
President Grinch
How Donald Trump might steal Christmas
Mall mercies
Shopping malls are making a comeback in America
Bartleby
The early lives of bosses
Schumpeter
Watch out, Elon Musk. Chinese robots are coming
Finance & economics
Illustration of a house of cards built from computer chips, arranged in a triangular pyramid structure against a solid blue background
Chipping away
Why American tech stocks are newly vulnerable
Give me your jetsetters, your multi-millionaires
Trump wants a certain kind of immigrant: the uber-rich
Til they drop
Will China’s shoppers cushion the Trumpian blow?
Buttonwood
Should investors spend the trade war in India?
Nasty taste
Not just Trump: Asia has a trade problem of its own making
Bog data
Economists don’t know what’s going on
Zooming ahead
Unlike everyone else, Americans and Britons still shun the office
College blues
What price cool? $31 a month, according to students
Free exchange
Trump’s sovereign-wealth fund won’t make America richer
Science & technology
An AI person made of wireframe is doing the crossed fingers sign behind his back while having the other hand up, as a sign of it lying.
Code of misconduct
AI models can learn to conceal information from their users
Breaking the mould
Lethal fungi are becoming drug-resistant—and spreading
Dingo? Bingo
Australia’s dingoes are becoming a distinct species
Well informed
How to form good habits, and break bad ones: trick your brain
Culture
A collage that compositionally mimicks the US flag. There's images of protests against the war in Vietnam, famous artists, films, and badges from the era.
The times, they did a-change
The Vietnam war made American culture bolder and more varied
Recruiting athletes
The NFL has turned the draft into thrilling television
Internet personalities
They sing and dance—but rarely show their faces. Meet VTubers
Back Story
An old, leisurely way to watch television drama is back in vogue
Eau yes
TikTok is changing the perfume business
The heart of art
Exploring the mysteries of the Louvre
Economic & financial indicators
Indicators
Economic data, commodities and markets
Obituary
Pope Francis waves as he arrives for his weekly audience in St. Peter's Square, Vatican City, Vatican on September 26th 2018
The works of mercy
Pope Francis changed the Catholic church, but not as much as he hoped

英国The Economist(エコノミスト)の目次配信サービス

英国The Economist(エコノミスト)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

英国The Economist(エコノミスト)のレビュー

  • 総合評価: ★★★★☆ 4.39
  • 全てのレビュー: 267件
レベルは高いが興味深い記事が多い
★★★★★2025年04月21日 ひろゆき827 会社員
The Economistの公式ページからMonthlyという形で(Annual契約よりは割高ですが)定期購読しています。 レベルはかなり高いですが、毎号興味深い記事が多く、勉強になります。記事の辛辣な批判、深い透察、様々な視点からの論理の展開はこの雑誌ならではかも? 全部の記事を読もうとすると大変なので、World in Briefを読み、Leadersをいくつか読み、科学記事も読み、と選びながら読んでいます。時期がくれば知識もついてもっとたくさん早く読めるようになるのでしょうか。。。継続大事ですね。自分は英検準一級相当ですが、なんとか読めています。
チャレンジ
★★★★☆2025年02月15日 ニクソン 会社員
過去購読しましたが、途中で読むのを断念してしまいました。今度こそ、継続したいとおもいます。
The economist
★★★★☆2024年02月29日 REN 会社員
かなり高度な英語ですが、確かな情報をレベルの高い文章で読むことができるのでかなり勉強になります。
地域に偏らない
★★★★★2024年01月07日 Love cycling 公務員
欧米はもちろん、アフリカやアジアまで幅広く網羅しています。コンパクトな記事も多く、読みやすい構成になっています。
最高な雑誌
★★★★★2023年11月13日 パエリャ 会社員
以前定期購読したことがありますが、量が多いからやめました。最近英語を使う場合が増えてきて、またこれを利用して英語を勉強しようと思います。ちょっと高いですが、うまく利用できればいいです。
匿名記事による深い分析
★★★★★2023年07月19日 Daniel 会社員
国際情勢が激動するなかで、一歩引いた英国からの視点は役に立ちます。多くのメディアがネット重視に傾き記事内容が希薄になる中で、エコノミスト誌は紙の雑誌を見捨てることなく記事の水準を保っていると感じます。
匿名記事による深い分析
★★★★★2023年07月19日 Daniel 会社員
英国のエコノミスト誌は近年ますます記事の質が上がってきました。他のメディアがネット重視になり一つ一つの記事の内容が希薄になっている中で、同誌は雑誌づくりも大事にしている印象です。激動の世界情勢を知る上で、欠かせません。
量多いけど、勉強になる。
★★★★★2023年05月13日 まなび 公務員
一週間で読むには量が多くて大変ですが、経済のことや、経済以外のことでも世界のことを知る良い雑誌です。英語も難しいですが、今使われている正しい表現を学べます。
日本のメディアでは取り上げきれない地域や分野の記事が多いです
★★★★★2023年04月09日 OldEngineer 会社員
日本ではあまりなじみのない単語や熟語のような言い回しが目立ちますが、そのうち内容がわかると類推が利くようになります。 日本では米国視点で、東アジア周辺のニュースや、日本バンザイ的な情報が中心となりますが、この雑誌では米国とは違った視点で、裏付けの取れた情報に基づいた取材がなされており、日本では敬遠されがちな記事(中東、アフリカ、南アジア、中南米、英独仏以外の欧州、日本自体の海外から見た厳しい内容、日本が苦手とする金融・投資の流れと世界的なビジネスの背景など)が適切な長さで展開されています。 ただ難点もあり、途上国や民主主義の弱い地域、日本や韓国を含めた非欧米地域の場合や、投資筋の喜びそうな内容(特に AI)の場合では、単純なパターン化が目立ちますが、そういう要素を割り引くと、かなりバランスの取れた情報が得られると思います。
楽しく英語学習!!
★★★★☆2023年01月15日 gorigori 大学生
毎号楽しく購読しています。値段がちょっと高いですが、オンラインでも見れるし、メールも送られてくることができるので映像も見れて楽しく学習できます。
レビューをさらに表示

英国The Economist(エコノミスト)をFujisanスタッフが紹介します

英国The Economist(エコノミスト)は英国を代表する老舗政治経済誌です。創刊は実に1843年にさかのぼる歴史ある誌です。雑誌の形態をとっていますが、毎週ロンドンで発行されている英字週刊新聞との位置づけです。「ビッグマック指数」や「トール・ラテ指数」など独自の指数を発表していることでも知られています。
毎号、世界各国の政治・経済に関する問題をはじめ、科学技術・書評・芸術などの文化面も取り上げています。
鋭い政治・経済に関する分析は、その論調が世論を左右することも多く、時代の先を読むための必読の書として欧米の知識人層に愛読されています。また、「重役のバイブル」と称されることも多く、グローバルに活躍するビジネスマンや経営層が多く購読しています。

英字での情報はアメリカからの情報に偏りがちになりますが、英国にて発行されている本誌では英国や欧州からの視点といった、よりグローバルな見方を学ぶことができます。使用されている英語はやや難解ですが、知識人層の間で使われている、時事問題を的確にとらえた英語表現を学ぶことができるため、英語のレベルを一ランク上げるための雑誌としてもおすすめです。
一流のグローバルなビジネスマンには必携の書と言えそうです。

英国The Economist(エコノミスト)の所属カテゴリ一覧

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.