◆Cover Story 新しい価値で時代を駆け抜ける。伊勢谷友介
昨年のNHKドラマ『白洲次郎』での好演も記憶に新しい俳優・伊勢谷友介。今年は、映画『人間失格』や『十三人の刺客』が公開予定。自身が立ち上げた「リバースプロジェクト」では未来を見据えた活動を行なっている。バイク乗りとしても知られる彼が、今回、自転車マニア垂涎のアレックス・モールトンに乗り換えて冬の東京を駆け抜けた。時代を疾走する彼の眼に映るものとは?
Features
◆HOT BICYCLE! いい男は、自転車に。
空前のブームが続く「自転車」は、いまや都市型のライフスタイルの基本となりつつある。その最先端として今月のGQが注目するのは、伝統と最新が交錯するロンドンの自転車シーン。名車モールトン、コンドールを通して、イギリスの「今」が見えてくる。そのほか、ニッポンの職人技や、自転車ファッションなど、GQならではの視点から自転車ライフスタイルの新潮流をお届けします。
◆BOOK IN BOOK 初心者にも大いに役立つ!自転車イエローページ。
幼いころ、初めて自転車にまたがった時のことを覚えていますか?自転車が「宝物」だったあの頃。誰もが経験したであろう愉しい思い出が、この「イエローページ」を読めば、きっと蘇ってくるはず。最新の自転車情報がぎっしりと詰まったこのBOOK IN BOOKは、自転車好きにはもちろん、これから始めてみようという人も必見です!
◆外国人女子にモテてこそGQ MEN! 世界と恋せよ、ニッポン男子。
GQ MENにとって、オン・オフで外国人の友人を持つことも珍しくないはず。そこである疑問が…。外国人男性と日本人女性というカップルはよく見るが、なぜその逆は非常にレアなのか?日本人男性はなぜモテないのか?先ごろ日本人男性と結婚したリア・ディゾンさんをはじめ、外国人女性たちに聞く、日本人男性の弱点と美点。恋愛でもグローバル化を目指すGQ MEN必読です!
◆2009年を象徴する、最も輝いた男たち。
2009年12月16日、グランドハイアット東京にて開催されたGQ Men of the Year授賞式。2009年度の受賞者である、岩隈久志さん、櫻井 翔さん、笑福亭鶴瓶さん、原田泳幸さん、三谷幸喜さんが登場。GQ JAPANが理想とする「MUSE」である黒木メイサさんも、祝福に駆けつけてくれた授賞式の模様をご紹介します。
◆クリント・イーストウッド。独占激白、10,000字。
クリント・イーストウッド、79歳。それは、大器晩成を願うすべての男にとっての希望。新作『インビクタス~負けざる者たち』を見ても、この60歳を超えてはじめてオスカーを手にした遅咲きの巨匠の創造力は、ますます高まっているようにさえ感じる。彼が、仕事、家族、そして人生について余すことなく語ったUS版GQのインタビューを一挙掲載します。
GQ JAPAN(ジーキュージャパン)の内容
- 出版社:コンデナスト・ジャパン
- 発行間隔:季刊
- 発売日:2,3,4,5,6,9,10,11,12月の1日
- サイズ:A4変
知性・品性・感性を備え、本質にこだわる男性のためのメンズ・ファッション&クオリティ・ライフスタイルマガジンです。
『GQ JAPAN』は、News・Business/Fashion/Life Style/Museというジャンルにまたがり、1冊で男性の欲望に応える男性総合誌です。正論や俯瞰に収まりきらない新たな視点で、「切り口」と「仮説」を提示します。
GQ JAPAN(ジーキュージャパン)の目次配信サービス
GQ JAPAN(ジーキュージャパン)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
GQ JAPAN(ジーキュージャパン)の無料記事
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
GQ JAPAN(ジーキュージャパン)の所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!