建築ジャーナル2024年11月号no.1361
特集■実測で学ぶ 法政大学小堀研究室と4つの大江宏建築 ●表紙絵=坂口恭平
実測から現代社会へ。調査が生む新たな波紋。時間の中に埋もれてしまったものを発見し、その背景を考察することによって建築の楽しみ方を知る。そしてそれは創造のための鍛錬へとつながっていく。大江宏の4つの建築を通した、法政大学小堀哲夫研究室の実験。
特集■実測で学ぶ 法政大学小堀研究室と4つの大江宏建築 2
■巻頭対談 建築と周辺環境|猪野忍+小堀哲夫+種田元晴[司会]………4
■実測論 寸法、素材、そして構成を読み取ること|今村創平………8
情報と体験|長島明夫………9
図面を仕上げるということ|日埜直彦………9
実測で繙き、モデュールを紐解く|藤木竜也………10
■4 つのプロジェクト
❶茨城県公館………11
〈聞き取り〉寄藤靖弘×大江新+小堀哲夫+種田元晴+石井翔大+藤本貴子………14
閉じた世界に広がる緻密な空間|関根康成………16
❷三番町共用会議所別館………17
〈聞き取り〉坂内啓二+喜多真一+松本 済×大江 新+石井翔大+内藤啓太+藤本貴子………20
対立する二要素の調和|早川将右………22
❸普連土学園中学校舎………23
〈座談会〉畠中ルイザ×小堀哲夫×保田佳美×山田明子×藤本貴子×渡邊億徳………26
人間の住まいとしての教育の場|三浦泰輔………28
❹梅若能楽学院………29
〈聞き取り〉梅若幸子×小堀哲夫+藤本貴子………32
観客に、演者に愛される能舞台|鈴木蒼大………34
■アーキビストとして 循環する資料、感覚の反復|藤本貴子………35
■覚え書き 実測調査による建築教育の歴史 主に明治大学と法政大学について|石井翔大………36
【連載】
五十嵐太郎の先読み編集局[190]収容所に転用されたプノンペンの高校─五十嵐太郎…………38
状況への発言[12]thoughtlessness─山本理顕…………39
【情報ポスト】再エネ対談 黒岩哲彦×篠原哲哉×竹村英明 その1[山口あずさ]…………40
伊藤潤一の児童養護施設全国行脚[32]児童養護施設 チルドレンズ・ホーム[前編]
─伊藤潤一…………41
アルヴァー・アアルト私論[2]アイノ・マルシア・アアルト─水島 信…………42
まちの胃袋[153]NABOの烏龍クラフティーコーラ(長野県上田市)─山崎 亮…………48
【建築】
伊東豊雄建築設計事務所(東京都渋谷区)…………49
JR東日本建築設計(東京都渋谷区)…………53
古谷デザイン建築設計事務所|みどりの空間工作所(東京都目黒区)…………57
山下貴成建築設計事務所(東京都渋谷区)…………73
久保都島建築設計事務所(東京都港区)…………81
BAUM(福井県福井市)…………89
平井直樹建築設計事務所(東京都文京区)…………97
itoto architects 一級建築士事務所(愛知県蒲郡市)…………105
AAarchitects+MORF建築設計事務所(東京都港区)…………113
白浜誠建築設計事務所(東京都港区)…………121
キューボデザイン建築計画設計事務所(東京都港区)…………129
石川素樹建築設計事務所(東京都渋谷区)…………137
PRIVATE建築設計事務所(東京都千代田区)…………145
渡辺有規建築企画事務所(栃木県宇都宮市)…………153
アンドウ設計事務所(岐阜県土岐市)…………157
風土計画(福岡市中央区)…………165
S.U建築設計(新潟市中央区)…………173
綜企画設計(東京都中央区)…………181
【掲載設計事務所紹介】
【奥付】
建築ジャーナル
2024年11月号 (発売日2024年11月01日)
の目次
-
紙版
-
デジタル版
- 紙版
- デジタル版
- 紙版
- デジタル版
建築ジャーナル2024年11月号no.1361
特集■実測で学ぶ 法政大学小堀研究室と4つの大江宏建築
●表紙絵=坂口恭平
実測から現代社会へ。調査が生む新たな波紋。時間の中に埋もれてしまったものを発見し、その背景を考察することによって建築の楽しみ方を知る。そしてそれは創造のための鍛錬へとつながっていく。大江宏の4つの建築を通した、法政大学小堀哲夫研究室の実験。
特集■実測で学ぶ 法政大学小堀研究室と4つの大江宏建築 2
■巻頭対談 猪野忍+小堀哲夫+種田元晴[司会]………4
■実測論 寸法、素材、そして構成を読み取ること|今村創平………8
情報と体験|長島明夫………9/図面を仕上げるということ|日埜直彦………9
実測で繙き、モデュールを紐解く|藤木竜也………10
■4 つのプロジェクト◆茨城県公館………11
〈聞き取り〉寄藤靖弘×大江新+小堀哲夫+種田元晴+石井翔大
閉じた世界に広がる緻密な空間|関根康成………16
◆三番町共用会議所別館………17
〈聞き取り〉坂内啓二+喜多真一+松本 済×大江 新+石井翔大
対立する二要素の調和|早川将右………22
◆普連土学園中学校舎………23
畠中ルイザ×小堀哲夫×保田佳美×山田明子×藤本貴子×渡邊億徳
人間の住まいとしての教育の場|三浦泰輔………28
◆梅若能楽学院………29
〈聞き取り〉梅若幸子×小堀哲夫+藤本貴子………32
観客に、演者に愛される能舞台|鈴木蒼大………34
■アーキビストとして循環する資料、感覚の反復|藤本貴子………35
■覚え書き実測調査による建築教育の歴史 |石井翔大………36
【連載】五十嵐太郎の先読み編集局[190]
状況への発言[12]thoughtlessness─山本理顕…………39
再エネ対談 黒岩哲彦×篠原哲哉×竹村英明 その1[山口あずさ]
児童養護施設全国行脚[32]チルドレンズ・ホーム[前編]─伊藤潤一
アルヴァー・アアルト私論[2]アイノ・マルシア・アアルト─水島 信
まちの胃袋[153]NABO(長野県上田市)─山崎 亮
【建築】伊東豊雄建築設計事務所(東京都渋谷区)…………49
JR東日本建築設計(東京都渋谷区)…………53
古谷デザイン建築設計事務所|みどりの空間工作所(東京都目黒区)
山下貴成建築設計事務所(東京都渋谷区)…………73
久保都島建築設計事務所(東京都港区)…………81
BAUM(福井県福井市)…………89
平井直樹建築設計事務所(東京都文京区)…………97
itoto architects 一級建築士事務所(愛知県蒲郡市)…………105
AAarchitects+MORF建築設計事務所(東京都港区)…………113
白浜誠建築設計事務所(東京都港区)…………121
キューボデザイン建築計画設計事務所(東京都港区)…………129
石川素樹建築設計事務所(東京都渋谷区)…………137
PRIVATE建築設計事務所(東京都千代田区)…………145
渡辺有規建築企画事務所(栃木県宇都宮市)…………153
アンドウ設計事務所(岐阜県土岐市)…………157
風土計画(福岡市中央区)…………165
S.U建築設計(新潟市中央区)…………173
綜企画設計(東京都中央区)…………181
【掲載設計事務所紹介】
【奥付】
特集■実測で学ぶ 法政大学小堀研究室と4つの大江宏建築
●表紙絵=坂口恭平
実測から現代社会へ。調査が生む新たな波紋。時間の中に埋もれてしまったものを発見し、その背景を考察することによって建築の楽しみ方を知る。そしてそれは創造のための鍛錬へとつながっていく。大江宏の4つの建築を通した、法政大学小堀哲夫研究室の実験。
特集■実測で学ぶ 法政大学小堀研究室と4つの大江宏建築 2
■巻頭対談 猪野忍+小堀哲夫+種田元晴[司会]………4
■実測論 寸法、素材、そして構成を読み取ること|今村創平………8
情報と体験|長島明夫………9/図面を仕上げるということ|日埜直彦………9
実測で繙き、モデュールを紐解く|藤木竜也………10
■4 つのプロジェクト◆茨城県公館………11
〈聞き取り〉寄藤靖弘×大江新+小堀哲夫+種田元晴+石井翔大
閉じた世界に広がる緻密な空間|関根康成………16
◆三番町共用会議所別館………17
〈聞き取り〉坂内啓二+喜多真一+松本 済×大江 新+石井翔大
対立する二要素の調和|早川将右………22
◆普連土学園中学校舎………23
畠中ルイザ×小堀哲夫×保田佳美×山田明子×藤本貴子×渡邊億徳
人間の住まいとしての教育の場|三浦泰輔………28
◆梅若能楽学院………29
〈聞き取り〉梅若幸子×小堀哲夫+藤本貴子………32
観客に、演者に愛される能舞台|鈴木蒼大………34
■アーキビストとして循環する資料、感覚の反復|藤本貴子………35
■覚え書き実測調査による建築教育の歴史 |石井翔大………36
【連載】五十嵐太郎の先読み編集局[190]
状況への発言[12]thoughtlessness─山本理顕…………39
再エネ対談 黒岩哲彦×篠原哲哉×竹村英明 その1[山口あずさ]
児童養護施設全国行脚[32]チルドレンズ・ホーム[前編]─伊藤潤一
アルヴァー・アアルト私論[2]アイノ・マルシア・アアルト─水島 信
まちの胃袋[153]NABO(長野県上田市)─山崎 亮
【建築】伊東豊雄建築設計事務所(東京都渋谷区)…………49
JR東日本建築設計(東京都渋谷区)…………53
古谷デザイン建築設計事務所|みどりの空間工作所(東京都目黒区)
山下貴成建築設計事務所(東京都渋谷区)…………73
久保都島建築設計事務所(東京都港区)…………81
BAUM(福井県福井市)…………89
平井直樹建築設計事務所(東京都文京区)…………97
itoto architects 一級建築士事務所(愛知県蒲郡市)…………105
AAarchitects+MORF建築設計事務所(東京都港区)…………113
白浜誠建築設計事務所(東京都港区)…………121
キューボデザイン建築計画設計事務所(東京都港区)…………129
石川素樹建築設計事務所(東京都渋谷区)…………137
PRIVATE建築設計事務所(東京都千代田区)…………145
渡辺有規建築企画事務所(栃木県宇都宮市)…………153
アンドウ設計事務所(岐阜県土岐市)…………157
風土計画(福岡市中央区)…………165
S.U建築設計(新潟市中央区)…………173
綜企画設計(東京都中央区)…………181
【掲載設計事務所紹介】
【奥付】
建築ジャーナルの内容
- 出版社:建築ジャーナル
- 発行間隔:月刊
- 発売日:毎月1日
- サイズ:A4
建築業界唯一のジャーナリズム誌。タブーなき報道姿勢が40年の年輪を刻む!
<建築ジャーナルの編集方針>1.市民、利用者にとっての建築・都市への問いかけと批評。2.中央集権主義から地域主義へ。地方自治、市民自治による「まちづくり」をめざす。3.人間環境を大切にし、地球環境に負荷をかけない建築づくりをめざす。4.市民=公共のための設計業務・建築プロフェッションの確立をめざす。
建築ジャーナルの無料サンプル
2023年3月号 (2023年03月01日発売)
2023年3月号 (2023年03月01日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
建築ジャーナルの目次配信サービス
建築ジャーナル最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
建築ジャーナルの所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!