特集 国際的な環境モニタリングに基づくサニテーションの実施と検証
~正しい環境モニタリングと検証なくしてサニテーションの効果なし
食品工場衛生管理における微生物検査~環境モニタリングの重要性
国立大学法人東京海洋大学 名誉教授 木村 凡氏に訊く
環境モニタリングに基づくサニテーションの実施と洗浄・殺菌効果の検証方法
〜「静的」衛生管理から「動的」衛生環境マネジメントへ〜
SOCSマネジメントシステムズ株式会社 代表取締役 田中 晃
食品製造施設における
正しいリステリア環境モニタリングの実践方法
ネオジェンジャパン株式会社 マーケティング部 古川 麻美
FSSC 22000ガイダンス文書
「環境モニタリング」のねらい
湯川食品科学技術士事務所 所長(FSSC財団 日本代理人) 湯川 剛一郎
製品紹介 株式会社エルメックス
Challenge the Future~未来への架け橋~76
麺類を中心とした和食レストランチェーンを展開、外販やOEM、ECサイトの拡大も目指す
製麺工場の衛生・安全性管理をISO22000に集約し“プロフィット”を追求
株式会社サガミフード 尾西工場(愛知県一宮市)
セミナー
広域食中毒の対応について
厚生労働省 健康生活衛生局 食品監視安全課 食中毒被害情報管理室 室長 飯塚 渉氏
トピックス
「すべての人々に安全な食品を確保する」を最優先課題に掲げ
シンガポールでGFSI年次会議開催、世界から関係者500名が参集
編集部
欧米における食中毒発生近況~食品安全情報(微生物)
No.7 / 2024(2024.04.03)、No.8 / 2024(2024.04.17) より
健康志向と簡便化志向が上昇、経済性志向も40%超を維持
日本政策金融公庫 消費者動向調査(2024年1月調査)
連載
コンサルの現場から 第65回
-整頓のコツ、数の決定と置きスペースの確保-
衣川 いずみ
利益も得られる低費用で効果的なHACCP構築162
結露対策はカビ、細菌、虫対策に有効
加藤 光夫
HACCP基礎講座―演習編(284)
HACCPのための化学演習(128)
現場に活かす! ISO22000、FSSC22000の理解と活用!!
第42回 追加要求事項 2.5.7 環境モニタリングプログラム
フーズアーキテクト株式会社 代表取締役 小川 賢
「食品照射」の基礎知識と最新技術動向
第2回 放射線殺滅菌/なぜ生物は放射線に弱いか
小林 泰彦
NEWS
行政動向
・消費者庁が紅麹問題受け機能性表示食品制度見直しで議論進める
・食品製造現場のロボット導入・運用衛生管理ガイドラインを公表
業界動向
・JACBが第34回総会と技術委員会成果報告を実施/FSSC 22000 Ver. 6.0の訳版改訂などの取り組みを説明
・名城大学農学部「食品の品質管理を考える会」が勉強会を開催
製品紹介
・色の変化で温度変化がわかる示温材、ボタン電池型の温度ロガーなど販売 日油技研工業㈱
新刊紹介
・改訂・新版はじめてのHACCP工場 編著者:宇井加美、本間忠雄 発行:㈱幸書房
開催告知
・フーズデザインが「食品工場の低費用カビ・虫・細菌対策セミナー」を無料配信
統計資料
リコール情報
GRAVURE
世界初の惣菜盛り付け工程の前ロボット化、高速社会実装に関する成果報告会
経済産業省・(一社)日本ロボット工業会主催、(一社)日本惣菜協会共催
巻頭言
世界の流れに合わせ
L. monocytogenes規格基準改定の時か
岩本 嘉之
メディアSCOPE
健康食品のサプリ バカにできないプラセボ効果
平沢 裕子
イベント情報
食中毒統計
バックナンバー
編集後記・広告索引
月刊HACCP
2024年05月22日発売号
の目次
-
紙版
-
デジタル版
- 紙版
- デジタル版
- 紙版
- デジタル版
グラビア 世界初の惣菜盛り付け工程の前ロボット化、高速社会実装に関する成果報告会 経済産業省・(一社)日本ロボット工業会主催、(一社)日本惣菜協会共催
巻頭言
特集 食品工場衛生管理における微生物検査~環境モニタリングの重要性 国立大学法人東京海洋大学 名誉教授 木村 凡氏に訊く
特集 環境モニタリングに基づくサニテーションの実施と洗浄・殺菌効果の検証方法〜「静的」衛生管理から「動的」衛生環境マネジメントへ〜 SOCSマネジメントシステムズ株式会社 代表取締役 田中 晃
特集 食品製造施設における正しいリステリア環境モニタリングの実践方法 ネオジェンジャパン株式会社 マーケティング部 古川 麻美
特集 FSSC 22000ガイダンス文書「環境モニタリング」のねらい 湯川食品科学技術士事務所 所長(FSSC財団 日本代理人) 湯川 剛一郎
特集 製品紹介
トピックス 「すべての人々に安全な食品を確保する」を最優先課題に掲げ シンガポールでGFSI年次会議開催、世界から関係者500名が参集 編集部
トピックス 欧米における食中毒発生近況~食品安全情報(微生物) No.7 / 2024(2024.04.03)、No.8 / 2024(2024.04.17) より
連載 コンサルの現場から
連載 利益も得られる低費用で効果的なHACCP構築
Challenge the Future~未来への架け橋~76
メディアSCOPE
連載 化学演習
連載 サニテーションプラクティスⅡ
連載 現場に活かす! ISO22000、FSSC22000の理解と活用!!
連載 「食品照射」の基礎知識と最新技術動向 第2回 食品照射とは 小林 泰彦
セミナー 広域食中毒の対応について 厚生労働省 健康生活衛生局 食品監視安全課 食中毒被害情報管理室 室長 飯塚 渉氏
トピックス 健康志向と簡便化志向が上昇、経済性志向も40%超を維持 日本政策金融公庫 消費者動向調査(2024年1月調査)
ニュース
イベント紹介
リコール情報
食中毒統計
書籍案内
バックナンバー
編集後記
巻頭言
特集 食品工場衛生管理における微生物検査~環境モニタリングの重要性 国立大学法人東京海洋大学 名誉教授 木村 凡氏に訊く
特集 環境モニタリングに基づくサニテーションの実施と洗浄・殺菌効果の検証方法〜「静的」衛生管理から「動的」衛生環境マネジメントへ〜 SOCSマネジメントシステムズ株式会社 代表取締役 田中 晃
特集 食品製造施設における正しいリステリア環境モニタリングの実践方法 ネオジェンジャパン株式会社 マーケティング部 古川 麻美
特集 FSSC 22000ガイダンス文書「環境モニタリング」のねらい 湯川食品科学技術士事務所 所長(FSSC財団 日本代理人) 湯川 剛一郎
特集 製品紹介
トピックス 「すべての人々に安全な食品を確保する」を最優先課題に掲げ シンガポールでGFSI年次会議開催、世界から関係者500名が参集 編集部
トピックス 欧米における食中毒発生近況~食品安全情報(微生物) No.7 / 2024(2024.04.03)、No.8 / 2024(2024.04.17) より
連載 コンサルの現場から
連載 利益も得られる低費用で効果的なHACCP構築
Challenge the Future~未来への架け橋~76
メディアSCOPE
連載 化学演習
連載 サニテーションプラクティスⅡ
連載 現場に活かす! ISO22000、FSSC22000の理解と活用!!
連載 「食品照射」の基礎知識と最新技術動向 第2回 食品照射とは 小林 泰彦
セミナー 広域食中毒の対応について 厚生労働省 健康生活衛生局 食品監視安全課 食中毒被害情報管理室 室長 飯塚 渉氏
トピックス 健康志向と簡便化志向が上昇、経済性志向も40%超を維持 日本政策金融公庫 消費者動向調査(2024年1月調査)
ニュース
イベント紹介
リコール情報
食中毒統計
書籍案内
バックナンバー
編集後記
月刊HACCPの内容
- 出版社:鶏卵肉情報センター
- 発行間隔:月刊
- 発売日:毎月22日
- サイズ:B5判
食の安全と品質保証のために
月刊HACCPは「食の安全性と健全性」をテーマに、原材料の生産現場から食品製造、流通、消費まで(farm to table)の一貫した食品衛生対策を柱とし、新時代に対応するための情報誌です
月刊HACCPの目次配信サービス
月刊HACCP最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
月刊HACCPの所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!