特集 スキを突かれないペストコントロールと異物混入防止
PCO報告書から衛生管理をレベルアップするには
株式会社食の安全戦略研究所 代表取締役 奥田 貢司
原材料などの保管方法・場所、外部侵入する可能性のある箇所など
アース環境サービス株式会社 学術部 エキスパート 千原 莉里
異物混入防止の基本対応と再発防止策
スタジオワーク合同会社 上田 和久
目視検品工程の省力化を目指して~選別装置を使用した異物除去~
日立造船株式会社 機械・インフラ事業本部
機械・インフラ営業統括部 電子制御営業部 芦部 陽子
製品紹介 株式会社エバーライツ
challange the future79
ISO22000認証を取得し、内部・外部監査による徹底改善
セーフティ管理プロセスのシンプル化・標準化・DX化を推進
コンパスグループ・ジャパン株式会社(東京都中央区)
企画特集
食品製造・調理の衛生・品質管理関連資材出展、衛生対策アプリ・DXなども多数
フードセーフティジャパンなど5展示会同時開催~FOOD展2024開幕
アース環境サービス株式会社/株式会社エコノス・ジャパン/株式会社カミナシ/キッコーマンバイオケミファ株式会社/株式会社クレオ/株式会社サニクリーン/サラヤ株式会社/中設エンジ株式会社
トピックス
FSSC財団 Insights Event概要報告
~財団設立15年を迎えて~
湯川食品科学技術士事務所 所長(FSSC財団 日本代理人) 湯川 剛一郎
「予期せぬ事態に備えましょう」をテーマにJFS-C規格改版ポイントなど解説
JFSMが「世界食品安全の日2024」イベントで講演会を開催
食の安全と微生物検査が「食品安全文化」を
テーマに2024年第1回講演会を開催
欧米における食中毒発生近況~食品安全情報(微生物)
No.13 / 2024(2024.06.26)、No.14 / 2024(2024.07.10) より
連載
HACCP基礎講座―演習編(287)
HACCPのための微生物物演習(158)
藤井 建夫
サニテーションプラクティスⅡ~ヤシノミ天使のお悩み相談室~
村松 寿代
現場に活かす! ISO22000、FSSC22000の理解と活用!!
第45回 追加要求事項 2.5.9 品質管理(後半)
フーズアーキテクト株式会社 代表取締役 小川 賢
食品工場における衛生管理の仕組みづくりと実務
第3回 洗浄の「目的」と「期待効果」を考える
SOCSマネジメントシステムズ株式会社 代表取締役 田中 晃
コンサルの現場から 第68回
5S/7S活動で食品安全マネジメントシステムを底上げする⑫
まずは「ピカピカ清掃」から 衣川 いずみ
利益も得られる低費用で効果的なHACCP構築
基本の基本:5Sの前に、まず整理整頓、そして泡洗浄
加藤 光夫
「食品照射」の基礎知識と最新技術動向
第5回 メリットとデメリット
小林 泰彦
NEWS
行政動向
・化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律施行令の一部を改正する政令が閣議決定
・放射線量は基準値の設定根拠である年間線量1ミリシーベルトの0.1%程度/令和5年9~10月調査分の食品に含まれる放射性物質の摂取量調査結果
業界動向
・異物混入対策とPCO業務などテーマにPCO微生物制御研究会/フードハイジーン研究会開催
開催告知
・フーズデザインが「異物混入防止速攻大作戦」を無料配信
新刊紹介
・技能実習レベルアップシリーズ第10弾「そう菜製造業」を新発売
統計資料
リコール情報
GRAVURE
食品安全文化などをテーマに静環検査センターが
「第2回SEIKAN東京食品安全セミナー」開催
巻頭言
セーフティ分野は食品安全とともに
労働安全衛生の対策強化がさらに重要に
岩本 嘉之
メディアSCOPE
激辛ポテチで健康被害、リスクをもて遊ぶな
平沢 裕子
私の視点
Codex食品衛生の一般原則2022年
最新版の日本語対訳本が発刊に
杉浦 嘉彦
イベント情報
食中毒統計
バックナンバー
編集後記・広告索引
月刊HACCP
最新号:2024年08月22日発売号
の目次
-
紙版
-
デジタル版
- 紙版
- デジタル版
- 紙版
- デジタル版
グラビア 食品安全文化などをテーマに静環検査センターが「第2回SEIKAN東京食品安全セミナー」開催
巻頭言
特集 PCO報告書から衛生管理をレベルアップするには 株式会社食の安全戦略研究所 代表取締役 奥田 貢司
特集 原材料などの保管方法・場所、外部侵入する可能性のある箇所など アース環境サービス株式会社 学術部 エキスパート 千原 莉里
特集 異物混入防止の基本対応と再発防止策 スタジオワーク合同会社 上田 和久
特集 目視検品工程の省力化を目指して~選別装置を使用した異物除去~日立造船株式会社 機械・インフラ事業本部 機械・インフラ営業統括部 電子制御営業部 芦部 陽子
特集 製品紹介
トピックス FSSC財団 Insights Event概要報告~財団設立15年を迎えて~ 湯川食品科学技術士事務所 所長(FSSC財団 日本代理人) 湯川 剛一郎
トピックス 「予期せぬ事態に備えましょう」をテーマにJFS-C規格改版ポイントなど解説 JFSMが「世界食品安全の日2024」イベントで講演会を開催
トピックス 食の安全と微生物検査が「食品安全文化」をテーマに2024年第1回講演会を開催
Challenge the Future~未来への架け橋~79
企画特集 食品製造・調理の衛生・品質管理関連資材出展、衛生対策アプリ・DXなども多数 フードセーフティジャパンなど5展示会同時開催~FOOD展2024開幕
メディアSCOPE
連載 微生物学演習
連載 サニテーションプラクティスⅡ
連載 現場に活かす! ISO22000、FSSC22000の理解と活用!!
連載 食品工場における衛生管理の仕組みづくりと実務
連載 コンサルの現場から
連載 利益も得られる低費用で効果的なHACCP構築
連載 「食品照射」の基礎知識と最新技術動向
トピックス 欧米における食中毒発生近況~食品安全情報(微生物) No.13 / 2024(2024.06.26)、No.14 / 2024(2024.07.10) より
ニュース
イベント紹介
私の視点
リコール情報
食中毒統計
書籍案内
バックナンバー
編集後記
巻頭言
特集 PCO報告書から衛生管理をレベルアップするには 株式会社食の安全戦略研究所 代表取締役 奥田 貢司
特集 原材料などの保管方法・場所、外部侵入する可能性のある箇所など アース環境サービス株式会社 学術部 エキスパート 千原 莉里
特集 異物混入防止の基本対応と再発防止策 スタジオワーク合同会社 上田 和久
特集 目視検品工程の省力化を目指して~選別装置を使用した異物除去~日立造船株式会社 機械・インフラ事業本部 機械・インフラ営業統括部 電子制御営業部 芦部 陽子
特集 製品紹介
トピックス FSSC財団 Insights Event概要報告~財団設立15年を迎えて~ 湯川食品科学技術士事務所 所長(FSSC財団 日本代理人) 湯川 剛一郎
トピックス 「予期せぬ事態に備えましょう」をテーマにJFS-C規格改版ポイントなど解説 JFSMが「世界食品安全の日2024」イベントで講演会を開催
トピックス 食の安全と微生物検査が「食品安全文化」をテーマに2024年第1回講演会を開催
Challenge the Future~未来への架け橋~79
企画特集 食品製造・調理の衛生・品質管理関連資材出展、衛生対策アプリ・DXなども多数 フードセーフティジャパンなど5展示会同時開催~FOOD展2024開幕
メディアSCOPE
連載 微生物学演習
連載 サニテーションプラクティスⅡ
連載 現場に活かす! ISO22000、FSSC22000の理解と活用!!
連載 食品工場における衛生管理の仕組みづくりと実務
連載 コンサルの現場から
連載 利益も得られる低費用で効果的なHACCP構築
連載 「食品照射」の基礎知識と最新技術動向
トピックス 欧米における食中毒発生近況~食品安全情報(微生物) No.13 / 2024(2024.06.26)、No.14 / 2024(2024.07.10) より
ニュース
イベント紹介
私の視点
リコール情報
食中毒統計
書籍案内
バックナンバー
編集後記
月刊HACCPの内容
- 出版社:鶏卵肉情報センター
- 発行間隔:月刊
- 発売日:毎月22日
- サイズ:B5判
食の安全と品質保証のために
月刊HACCPは「食の安全性と健全性」をテーマに、原材料の生産現場から食品製造、流通、消費まで(farm to table)の一貫した食品衛生対策を柱とし、新時代に対応するための情報誌です
月刊HACCP最新号の目次配信サービス
月刊HACCP最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
月刊HACCPの所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!