昨年暮れ、米コネティカット州の小学校で児童ら計26人が犠牲になる銃乱射事件が起きて
から約1カ月。オバマ大統領が銃犯罪対策を発表しました。今週号の1面は、その内容と
今後の見通しについてです。殺傷力の高い銃の販売禁止など抜本的対策を迅速にまとめた
オバマ政権ですが、反規制団体の強い反対に加え、下院は野党・共和党が多数派で、議論
の行方は不透明。「(銃犯罪防止を)これ以上先延ばしできない」とオバマ大統領が強調
したように、議会も動いてほしいものです。
さて、シリアスな話題のお次は、楽しいお知らせを。ユニークな視点とユーモアあふれる
語り口で人気のダニエル・デミトリオさんのコラム「ニッポン不思議ノート」が今月から
衣替え。実は昨年、ママになっていたダニエルさんが、東京での妊娠・出産・子育てを軽
妙につづっていきます。「ニッポン暮らしの幾多の山を乗り越えてきた私。ママになるの
だって、ロンドンと変わらないでしょ……と思った私は甘かった」と語るダニエルさん。
いったいどんな展開が待っているのか。ご期待ください!
=========================================
◆1面 「Obama’s Gun Ban」オバマ米大統領、銃犯罪対策発表
◆2-3面 HOT TOPICS (英語でニュース)
エジプト ムバラク大統領の終身刑判決差し戻し / 英レコード販売大手HMV経営破
綻 / 東京拘置所、死刑囚の処遇公開 / ロンドン地下鉄を復元SLが走行・・・など
◆4面 ルーシー・バーミンガムのジャパン・ウォッチ 初夢に見たいのは
◆5面 シャーロック・ホームズ連載、Up to the minute!
◆7面 戸田奈津子の翻訳の花道「マリーゴールド・ホテルで会いましょう」
◆8-9面 Voice from Tohoku「椿油」
◆10面 風丸洋書店、漫画「ガーフィールド」、英会話
◆11面 (新)Tales of a Tokyo Mother 「ダニエル、ママになる」
◆12、13面 遠山顕「イディオムチャット」、小山克明「TOEIC730点」など
◆14面 A NY Minute 「風味豊かな伝統品種」
◆15面 クロスワードパズル、星占い
◆16面 平野レミのおいしい世界旅行 「ボルゴ、ボルロク? ボルシチ」
Mainichi Weekly(毎日ウィークリー)の内容
- 出版社:毎日新聞社
- 発行間隔:週刊
世界を知り、なおかつ英語力をつける! 1面記事の音声も無料提供。
全ページ日本語注釈付きで、電車の中でもニュースやコラムがどんどん読めます。「ドラゴン桜」の英語教師のモデル・竹岡広信先生や、英語界のカリスマコーチ・安河内哲也先生のコラムなど学習面も充実。字幕翻訳の第一人者、戸田奈津子さんの映画解説など、エンタメからビジネスまでバラエティー豊かです。公式サイトでは1面記事などの英語音声の一部を無料公開!
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
Mainichi Weekly(毎日ウィークリー)の所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!