papyrus(パピルス) 発売日・バックナンバー

全67件中 31 〜 45 件を表示
922円
CONTENTS Aug.2011 Vol.37

Model Yuzu
Photo Yoshiko Kozima
A.D.  Chikako Yamamoto

CONTENTS
特集 3月11日以降、どうしたらいいのか分からない
ゆず 問われているのは、今までやってきたこと
山口隆( サンボマスター) 日本中の心の闇を食いつぶしてやる
箭内道彦 スタートラインは無力でいい
東信 「花より団子」を超えるために
特別インタビュー KREVA この時代のメッセージの在り方
特別インタビュー 山田悠介 トップランナー作家の頭の中
連載小説開始記念企画インタビュー 東浩紀
「評論家に戻る気は一切ない、本気です」
取材記「彼の都 飛鳥・吉野へ」
Interview Birth Place東京・旧岩崎邸庭園 米澤穂信(作家)
Interview My Reason 樋口毅宏
Interview My Reason 大崎梢
Running Storyあさのあつこ「LANE」
Running Story東浩紀「パラリリカル・ネイションズ」
Running Story天童荒太「歓喜の仔」
Running Story姫野カオルコ「ワシントン広場の子供の時計」
Running Story西加奈子「漁港の肉子」
Running Story永瀬隼介「幻のカミカゼ」
Running Story真藤順丈「獣の周期」
Running Story雫井脩介「途中の一歩」
Running Story福田和代「特殊警察隊 ブラック・ホーク」
Running Story木下半太「アヒルキラー ~新米刑事 赤羽健吾~ 」
Running Story東山彰良「ミスター・グッド・ドクターを探して」
Running Story小手鞠るい「誰もいない島」
One-shot Story柴崎友香「ほんの、ちいさな場所で」
Non-fiction 森沢明夫 再開という奇跡へ向けて
Non-fiction ヤマザキマリ 望遠ニッポン見聞録
Essay 中谷美紀「女心と秋の空」
Essay 東 信「花と俺」
Essay 大宮エリー「わたしのもらいもの」
Essay ともさかりえ「中身」 
Essay 安田顕「 北海道室蘭市本町一丁目四十六番地」
Essay kana「Teen Spirit」
Essay 藤田香織「ススメ女子道!読めば回路の日和あり」
リレーエッセイ「運命の日」小田雅久仁
Music「Be Hear Now!」 andymori
新刊書籍 pick up インタビュー 親本のう 子本のう 乾石智子
922円
CONTENTS Jun.2011 Vol.36

Model Superfly
Photo Katsumi Omori
A.D.  Chikako Yamamoto

CONTENTS
特集  Superfly 31日間インタビュー 3 月5日ー4月9 日 激動の一カ月 
    に考えたこと、話したこと、行動したこと
特別企画 中谷美紀 金沢・能登旅行記 第五回 唐崎の夜雨
特別対談 有川浩×南果歩
Gravure Birthplace 東京・元麻布「六本木ビレッジ」 佐々木中(作家)
Interview My Reason 日向蓬
Interview My Reason 新海誠
Non-Fiction ヤマザキマリ 望遠ニッポン見聞録
One-shot Story 市川拓司 「Your Song」
Running Story 三崎亜紀 イマジナリー・ルポルタージュ「 玉磨き」
Running Story 姫野カオルコ 「あのころ、トンナンシャアペー」
Running Story 天童荒太「歓喜の仔」
Running Story 西加奈子「漁港の肉子」
Running Story 永瀬隼介「幻のカミカゼ」
Running Story 真藤順丈「獣の周期」
Running Story 雫井脩介「途中の一歩」
Running Story 福田和代「特殊警察隊 ブラック・ホーク」
Running Story 木下半太「アヒルキラー ~新米刑事 赤羽健吾~ 」
Running Story 東山彰良「ミスター・グッド・ドクターを探して」 
Running Story 小手鞠るい「誰もいない島」
Regular 中谷美紀「女心と秋の空」
Regular 東 信「花と俺」
Regular 千原ジュニア「うたがいの神様」
Regular 大宮エリー「わたしのもらいもの」
Regular ともさかりえ「中身」 
Regular 満島ひかり「まつげのここち」
Regular 飯島奈美「ご飯の島のおいしい話」
Regular  安田顕「 北海道室蘭市本町一丁目四十六番地」
Regular  kana「Teen Spirit」
Regular 藤田香織「ススメ女子道! 読めば回路の日和あり」

リレーエッセイ「運命の日」中島要
Music「Be Hear Now!」 高橋優
新刊書籍 pick up インタビュー 親本のう 子本のう 千早茜
Book Review
922円
CONTENTS Apr.2011 Vol.35

Model Chihiro Onitsuka
Photo Mikio Ariga
A.D. Chikako Yamamoto


特集1 鬼束ちひろ 私のすべては私のもの
特集2 ゆず 「本当」を歌う覚悟
特別インタビュー 塩田武士 ただ、「小説しかない」という必至の一手
Interview My Reason  荻原浩
Interview My Reason  東川篤哉
Interview My Reason  flumpool
Non-Fiction ライブレポート 世界の終わり 仮面をかぶった魔法使いたち
Non-Fiction ヤマザキマリ 望遠ニッポン見聞録
Regular  中谷美紀「女心と秋の空」
Regular  千原ジュニア「うたがいの神様」
Regular  東 信「花と俺」
Regular  大宮エリー「わたしのもらいもの」
Regular  山口隆「太陽なんかむかつくぜ」
Regular  ともさかりえ「中身」
Regular  満島ひかり「まつげのここち」
Regular  飯島奈美「ご飯の島のおいしい話」
Regular  安田顕「北海道室蘭市本町一丁目四十六番地」
Regular  kana「Teen Spirit」
Regular  藤田香織「ススメ女子道! 読めば回路の日和あり」
Regular  リレーエッセイ「運命の日」 小松エメル
Regular  Music「Be Hear Now!」 amazarashi
Regular  新刊書籍 Pickup! インタビュー「親本のう 子本のう」 西崎憲
Running Story 西加奈子「港の肉子ちゃん」
Running Story 永瀬隼介「幻のカミカゼ」
Running Story 真藤順丈「獣の周期」
Running Story 天童荒太 「歓喜の仔」
Running Story 雫井脩介 「途中の一歩」
Running Story 福田和代 「特殊警察隊 ブラック・ホーク」
Running Story 木下半太 「アヒルキラー ~新米刑事 赤羽健吾~ 」
Running Story 東山彰良 「 ミスター・グッド・ドクターを探して」
Running Story 小手鞠るい 「誰もいない島」

922円

特集1 加藤ミリヤ 私は誰にも似ていない
特集2 対談 鈴井貴之×大島優子(AKB48) 父とのこと、娘とのこと。
特集3 坂本真綾 I can’t catch me.
特別企画 小川糸 愛しい物語を〝育む〟旅へ
特別インタビュー 有川浩×Theatre 劇団子( 阿部英貴 沢城みゆき)
特別インタビュー Kis-My-Ft2 いつかキスマイジェネレーション
特別インタビュー ジョージ朝倉 あの頃の自意識に溺れて
Gravure Birthplace 東京・代官山 アパート前 水原希子(モデル・女優)
Gravure Birthplace 東京・下北沢「劇」小劇場 乾緑郎(作家)
Interview My Reason  桜庭一樹
Interview My Reason  柳広司
Interview My Reason  木内昇
Non-Fiction ヤマザキマリ 望遠ニッポン見聞録
Regular  中谷美紀「女心と秋の空」
Regular  東 信「花と俺」
Regular  千原ジュニア「うたがいの神様」
Regular  大宮エリー「わたしのもらいもの」
Regular  ともさかりえ「中身」
Regular  満島ひかり「まつげのここち」
Regular  飯島奈美「ご飯の島のおいしい話」
Regular  安田顕「北海道室蘭市本町一丁目四十六番地」
Regular  kana「Teen Spirit」
Regular  藤田香織「ススメ女子道! 読めば回路の日和あり」
Regular  リレーエッセイ「運命の日」 飴村行
Regular  Music「Be Hear Now!」 神聖かまってちゃん
Regular  新刊書籍 Pickup! インタビュー「親本のう 子本のう」 石野晶
Running Story 雫井脩介 「途中の一歩」
Running Story 福田和代 「特殊警察隊 ブラック・ホーク」
Running Story 木下半太 「アヒルキラー ~新米刑事 赤羽健吾~ 」
Running Story 東山彰良 「 ミスター・グッド・ドクターを探して」
Running Story 天童荒太 「歓喜の仔」
Running Story 樹林伸 「 CLOUD」
Running Story 小手鞠るい 「誰もいない島」
922円

特集1 細美武士(the HIATUS)が歌う「意味」
特集2 阿部真央の20年
特集3 内田樹 ウチダセンセイの流儀
特別企画 Cocco『エメラルド』Inspired Movie プロジェクト始動
特別企画 振付稼業 air:man ニッポン振付け化計画進行中
特別企画 銀色夏生の視線 6人の若い俳優たち
特別インタビュー 湊かなえ 手紙に忍ばせた謎の行方
特別インタビュー 鈴井貴之 「忘れないよ」と言ってあげたかった
Gravure Birthplace 東京・三角橋交差点付近 徳井義実(芸人)
Gravure Birthplace 東京・東京大学 豊島圭介(映画監督)
Interview My Reason  山本文緒
Interview My Reason  池上永一
Interview My Reason  綿矢りさ
Interview My Reason  乾くるみ
Interview My Reason  池上彰
Non-Fiction YUKI concert tour 2010
      “うれしくって抱きあうよ”ライブレポート
Non-Fiction 踊る阿呆に見る阿呆 みんなまとめてカーニバル 
Short Story 森見登見彦 「 天狗の撃墜」
Short Story 柴崎友香 「 さっきまで、そこに」
Running Story 天童荒太 「歓喜の仔」
Running Story 樹林伸 「 CLOUD」
Running Story 福田和代 「 特殊警察隊 ブラック・ホーク」
Running Story 木下半太 「アヒルキラー ~新米刑事 赤羽健吾~ 」
Running Story 東山彰良 「ミスター・グッド・ドクターを探して」
Running Story 小手鞠るい 「誰もいない島」
Regular  中谷美紀「女心と秋の空」
Regular  千原ジュニア「うたがいの神様」
Regular  東 信「花と俺」
Regular  北野武「劇薬!」
Regular  山口隆「太陽なんかむかつくぜ」
Regular  大宮エリー「わたしのもらいもの」
Regular  ともさかりえ「中身」
Regular  満島ひかり「まつげのここち」
Regular  ヤマザキマリ「望遠ニッポン見聞録」
Regular  飯島奈美「ご飯の島のおいしい話」
Regular  安田顕「北海道室蘭市本町一丁目四十六番地」
Regular  kana「Teen Spirit」
Regular  藤田香織「ススメ女子道! 読めば回路の日和あり」
Regular  リレーエッセイ「運命の日」 壁井ユカコ
Regular  Music「Be Hear Now!」 オワリカラ
Regular  新刊書籍 pickup! インタビュー「親本のう 子本のう」中島さなえ
Information 第5 回パピルス新人賞告知
Information BOOK REVIEW
Information recommendation for papyrus


922円
CONTENTS Oct.2010 Vol.32
Model KREVA
Photo Teruhisa Tazima (these days)
A.D. Chikako Yamamoto

特集1 KREVA 立ち止まることは終わること
特集2 長塚圭史の覚醒
特集3 舞城王太郎というミステリー
特別インタビュー 雫井脩介 生きた物語を創る途中にあるもの
特別インタビュー BoA 挑み続ける限り、新たな扉は存在する
特別インタビュー Curly Giraffe アホかってくらい音楽が好きだから
特別寄稿 前田司郎 ちょっとエベレストの方へ 後編
Gravure Birthplace  東京・神田神保町 姫野カオルコ(作家)
Interview My Reason 中島京子
Interview My Reason  美波
Interview My Reason  はやみねかおる
Interview My Reason  乙武洋匡
Interview My Reason  荻上直子
Interview My Reason  朝比奈あすか
Non-Fiction 『天地明察』直木賞ノミネート「大・待ち会」&二次会ルポ
Short Story 舞城王太郎「NECK the seventh」
Short Story 加藤千恵「その桃は、桃の味しかしない」
Running Story 天童荒太 「歓喜の仔」
Running Story 樹林伸  「CLOUD」
Running Story 福田和代 「特殊警察隊 ブラック・ホーク」
Running Story 木下半太 「アヒルキラー ~新米刑事 赤羽健吾~ 」
Running Story 東山彰良 「ミスター・グッド・ドクターを探して」
Running Story 小手鞠るい「誰もいない島」
Regular  ヤマザキマリ「望遠ニッポン見聞録」
Regular  中谷美紀「女心と秋の空」
Regular  東 信「花と俺」
Regular 江森康之「吉野にある」
Regular 千原ジュニア「うたがいの神様」
Regular 大宮エリー「わたしのもらいもの」
Regular 北野武「劇薬!」
Regular 山口隆「太陽なんかむかつくぜ」
Regular ともさかりえ「中身」
Regular 満島ひかり「まつげのここち」
Regular 飯島奈美「ご飯の島のおいしい話」
Regular kana「Teen Spirit」
Regular 安田顕「北海道室蘭市本町一丁目四十六番地」
Regular 藤田香織「ススメ女子道! 読めば回路の日和あり」
Regular Music「Be Hear Now!」 The Mirraz
Regular 「運命の日」 中村航
Regular 親本のう 子本のう 福永信

922円
CONTENTS Aug.2010 Vol.31
Model Cocco
Photo Yasuyuki Emori
A.D. Chikako Yamamoto

特集1 Cocco 消えない記憶とともに
特集2 福岡伸一 世界の美しさを記述するために
特別企画 中村義洋×ともさかりえ 嬉しい裏切りの予感
特別企画 東野圭吾 プラチナデータのこと
特別企画 有川浩 F-15体験搭乗レポート
特別寄稿 樋口毅宏 小沢健二コンサートツアー「ひふみよ」によせて
「強い気持ち・強い愛」は甦ったか?
特別寄稿 前田司郎 ちょっとエベレストの方へ 前編
Gravure Birthplace 埼玉・大宮 氷川神社 飴村行 (作家)
Interview My Reason 冲方丁
Interview My Reason  阿部真央
Interview My Reason  吉沢悠
Interview My Reason  植村花菜
Short Story 市川拓司 「 泥棒の娘」
Short Story 山田かおり 「 おせちとひょうたん美人」
Running Story 東山彰良 「ミスター・グッド・ドクターを探して」
Running Story 木下半太 「アヒルキラー ~新米刑事 赤羽健吾~ 」
Running Story 福田和代 「 特殊警察隊 ブラック・ホーク」
Running Story 樹林伸 「 CLOUD」
Running Story 天童荒太 「歓喜の仔」
Running Story 小手鞠るい 「誰もいない島」
Running Story はらだみずき 「 カナブン64 帰宅部ボーイズ」
Non-Fiction 佐藤優 「 十五の夏」
Non-Fiction club EARTHの片隅で「世界の終わり」について語る
Non-Fiction 吉田大助「漫画の神様はもういない コミック新世紀」
最終回『 テルマエ・ロマエ』+ヤマザキマリ
Regular 「運命の日」朝倉かすみ
Regular  中谷美紀「女心と秋の空」
Regular  東 信「花と俺」
Regular  江森康之「吉野にある」
Regular  大宮エリー「わたしのもらいもの」
Regular  千原ジュニア「うたがいの神様」
Regular  北野武「劇薬!」
Regular  ともさかりえ「中身」
Regular  満島ひかり「まつげのここち」
Regular  山口隆「太陽なんかむかつくぜ」
Regular  安田顕「北海道室蘭市本町一丁目四十六番地」
Regular  宮台真司「物語が終わる時代」
Regular  飯島奈美「ご飯の島のおいしい話」
Regular  kana「Teen Spirit」
Regular  藤田香織「ススメ女子道! 読めば回路の日和あり」
922円
CONTENTS Jun.2010 Vol.30
特集1 ポルノグラフィティの寿命 写真= 藤代冥砂
特集2 清川あさみ 「わたしは美女で満たされる」
特集3 いしいしんじ「その場小説」
特別企画 中谷美紀 金沢・能登旅行記
特別企画 小川糸 ちきゅう食堂へいこう
特別企画 YOU 不誠実に生きたほうが面白い
特別企画 作家・宮木あや子の世界 桜咲く少女たちの庭で
Interview Single book, Single person 芹澤桂×『ファディダディ・ストーカ―ズ』
Non-Fiction 吉田大助「漫画の神様はもういない コミック新世紀」
       第21回『 SKET DANCE』+篠原健太
Gravure Birthplace 東京・本郷 高架橋 尾野真千子(女優)
Gravure Birthplace 東京・狸穴マンション 安藤モモ子(映画監督) 
Interview My Reason 森絵都
Interview My Reason 東浩紀
Interview My Reason 三浦しをん
Interview My Reason 岡田利規
Special Interview 大森立嗣×安藤サクラ 壊し、壊されることの先に
Special Interview 馬場俊英 映画と寄り添いながらも 歌としても独り立ちできるものに
One-shot Story 宮崎誉子 「青春甲子園」
Running Story 福田和代 「特殊警備隊 ブラック・ホーク」
Running Story 天童荒太 「歓喜の仔」
Running Story 小手鞠るい 「誰もいない島」
Running Story 木下半太 「アヒルキラー ~新米刑事 赤羽健吾~ 」
Running Story 東山彰良 「ミスター・グッド・ドクターを探して」
Running Story はらだみずき 「 カナブン64 帰宅部ボーイズ」
Running Story 湊かなえ 「二十年後の宿題 後篇」
Regular 中谷美紀「女心と秋の空」
Regular 東 信「花と俺」
Regular 江森康之「吉野にある」
Regular 大宮エリー「わたしのもらいもの」
Regular 千原ジュニア「うたがいの神様」
Regular 北野武「劇薬!」
Regular 山口隆「太陽なんかむかつくぜ」
Regular ともさかりえ「中身」
Regular 満島ひかり「まつげのここち」
Regular 飯島奈美「ご飯の島のおいしい話」
Regular 宮台真司「物語が終わる時代」
Regular kana「Teen Spirit」
Regular 安田顕「北海道室蘭市本町一丁目四十六番地」
Regular 藤田香織「ススメ女子道! 読めば回路の日和あり」
Information 第5 回パピルス新人賞告知
Information EAT ENTERTAINMENT
Information recommendation for papyrus

922円
CONTENTS Apr.2010 Vol.29
Model Yojiro Noda
Photo Seiji Shibuya
A.D. Chikako Yamamoto


特集1 野田洋次郎(RADWIMPS) インド 生と死を想え
特集2 aiko 恋物語が生まれる時
特集3 誉田哲也 僕だけの小説方程式
対談 江國香織×矢崎仁司 映画にとじこめられた描いていないはずの自画像
Special Interview BoA もっと、BoAらしく
Special Interview 倖田來未 あらためて抱きしめる、心に棲みついた「歌」への思い
Special Interview  ともさかりえ 30歳の視界
Special Interview  the brilliant green  川瀬智子 音楽はわがままに
Interview Single book, Single person 真梨幸子×『更年期少女』
Gravure Birthplace 東京・駒沢オリンピック公園 仲里依紗(女優)
Gravure Birthplace 東京・井の頭自然文化園 富永まい(映画監督)
Interview My Reason 三崎亜記
Interview My Reason はいだしょうこ
Interview My Reason 橋口いくよ
Interview My Reason 村田沙耶香
One-shot Story 宮木あや子「いち年」
Running Story 新連載 天童荒太「歓喜の仔」
Running Story はらだみずき「カナブン64 帰宅部ボーイズ」
Running Story 小手鞠るい「誰もいない島」
Running Story 鈴井貴之「LAST Fantasy」
Running Story 東山彰良「ミスター・グッド・ドクターを探して」
Running Story 湊かなえ「二十年後の宿題 前篇」
Running Story 木下半太「アヒルキラー ~新米刑事 赤羽健吾~ 」
Running Story 東野圭吾「プラチナデータ」
Non-Fiction 佐藤優「十五の夏」
Non-Fiction 乙一× B-TEAM 
Non-Fiction 吉田大助「 漫画の神様はもういない コミック新世紀」
Regular 新連載 ともさかりえ「中身」
Regular 中谷美紀「女心と秋の空」
Regular 千原ジュニア「うたがいの神様」
Regular 大宮エリー「わたしのもらいもの」
Regular 東 信「花と俺」
Regular 江森康之「吉野にある」
Regular 北野武「劇薬!」
Regular 山口隆「太陽なんかむかつくぜ」
Regular 満島ひかり「まつげのここち」
Regular kana「Teen Spirit」
Regular 飯島奈美「ご飯の島のおいしい話」
Regular 安田顕「北海道室蘭市本町一丁目四十六番地」
Regular 宮台真司「物語が終わる時代」
Regular 藤田香織「ススメ女子道! 読めば回路の日和あり」
Information 第5 回パピルス新人賞告知
Information EAT ENTERTAINMENT
Information recommendation for papyrus


【今号のプレゼント】
1 「ダンボ」BD/DVD発売記念 スクエア ポーチ 3名様
2 毎日コミュニケーションズ刊 『わたしが一番きれいだったとき』 1名様
3 DVD ニブロール主宰「ROMEO OR JULIET」 2名様
4 リトルモア刊 『世界のどこかで居候』 1名様
5 映画「武士道シックスティーン」プレスシート 1名様

765円
特集1 瑛太 〝いじけ虫″の里帰り
特集2 サバンナ 狂喜なふたり
特集3 豊島ミホ 長いお休み 小説を書かないという選択について
特集4 湯浅学 湯浅学に学びたい~ヒト、モノ、オトの愛し方~
特集5 女のSEX小説特集 東京女子セックス会議 妄想しているわたしたち
宮木あや子 「針とトルソー」
須賀しのぶ 「上海魚」
千早茜 「赤い閨」
特別企画 山崎ナオコーラ ビー玉、山を登る
特別企画 鴻池朋子 オオカミの道を捜して
Gravure Birthplace 原宿・竹下通り 川口春奈(女優)
Gravure Birthplace 東京・西高島平 中村文則(作家)
Interview My Reason 川上未映子
Interview My Reason 神山健治
Interview My Reason 北川景子
Interview My Reason 夏川草介
Interview My Reason 御徒町凧
Interview Single book, Single person 高嶋哲夫×『乱神』
Opening Story 小川糸「パパミルク」
Running Story 湊かなえ「十年後の卒業文集 後編」
Running Story 東山彰良「ミスター・グッド・ドクターを探して」
Running Story 鈴井貴之「LAST Fantasy」
Running Story 小手鞠るい「誰もいない島」
Running Story 木下半太「アヒルキラー ~新米刑事 赤羽健吾~ 」
Running Story はらだみずき「カナブン64 帰宅部ボーイズ」
Running Story 東野圭吾「プラチナデータ」
Non-Fiction 佐藤優「十五の夏」
Non-Fiction 沖縄県伊江島で見た野外フェスの原型
Non-Fiction 吉田大助「漫画の神様はもういない コミック新世紀」
Essay  新連載 満島ひかり「まつげのここち」
Essay  北野武「劇薬!」
Essay  千原ジュニア「うたがいの神様」
Essay  山口隆「太陽なんかむかつくぜ」
Essay  小川糸「ちきゅう食堂へいこう」
Essay  大宮エリー「わたしのもらいもの」
Essay  東 信「花と俺」
Essay 江森康之「吉野にある」
Essay  Kana「Teen Spirit」
Essay  中谷美紀「女心と秋の空」
Essay  安田顕「北海道室蘭市本町一丁目四十六番地」
Essay  宮台真司「物語が終わる時代」
Essay  飯島奈美「ご飯の島のおいしい話」
Essay  藤田香織「ススメ女子道! 読めば回路の日和あり」
Information 第4回パピルス新人賞告知
Information EAT ENTERTAINMENT
Information recommendation for papyrus


【今号のプレゼント】 1. 成宮寛貴『なりみやでした。』ワニブックス 1名様
2. 旧暦フォトカレンダー「なつかしきヤポネシア」 3名様
3. 映画「ユキとニナ」マルセイユ石鹸 3名様
4. 『Intimate Audrey オードリー・へプバーン写真集1954‐1964』 1名様
5. 『ライセンスの9年本』ヨシモトブックス 3名様
6. 山口隆厳選 ビル・ウィザーズのアナログ盤 1名様

765円
特集1 中島美嘉 中島美嘉が歌わない日
特集2 小出恵介 本日の2869歩
特集3 浅野いにお 僕のヒロイン
特集4 藤原竜也 ロンドンで考えること
特集5 いしわたり淳治 ゛機能〝する音と言葉のために
特集6 北川悠仁(ゆず)゛ふるさと〝はどこにある
特集7 食 小説特集
角田光代×島本理生×西加奈子「女性作家が語る、食×文学の複雑な妙味」
石田千「ねむり猫」
朝比奈あすか「春待ち」
特別企画 中谷美紀 金沢・能登旅行記 
Special Interview 豊田利晃 生命力
Special Interview 長澤まさみ 信じるって、希望につながることだから
Special Interview 木下半太 悪夢のような日々が僕を作家に育ててくれた
Special Interview 安田顕 酒と芝居と安田顕
Gravure Birthplace 東京・世田谷公園 桐谷健太(俳優)
Gravure Birthplace 東京・スタジオ・エトセトラ 吉見知子(作家)
Interview My Reason 海堂尊
Interview My Reason MEGUMI
Interview My Reason ポン・ジュノ
Interview My Reason 宮下奈都
Interview My Reason 遠藤武文
Interview My Reason 秀島史香
Interview Single book, Single person 貫井徳郎×『後悔と真実の色』
Opening Story 万城目学「魔コごろし」
Running Story 湊かなえ「十年後の卒業文集」
Running Story 鈴井貴之「LAST Fantasy」
Running Story 小手鞠るい「誰もいない島」
Running Story 木下半太「アヒルキラー ~新米刑事 赤羽健吾~ 」
Running Story はらだみずき「カナブン64 帰宅部ボーイズ」
Running Story 東野圭吾「プラチナデータ」
Non-Fiction 佐藤優「十五の夏」
Non-Fiction 吉田大助「漫画の神様はもういない コミック新世紀」
Essay 新連載 江森康之「吉野にある」
Essay 新連載 Kana「Teen Spirit」
Essay 北野武「劇薬!」
Essay 千原ジュニア「うたがいの神様」
Essay 山口隆「太陽なんかむかつくぜ」
Essay 小川糸「ちきゅう食堂へいこう」
Essay 大宮エリー「わたしのもらいもの」
Essay 東 信「花と俺」
Essay 藤田香織「ススメ女子道! 読めば回路の日和あり」
Essay 中谷美紀「女心と秋の空」
Essay 安田顕「北海道室蘭市本町一丁目四十六番地」
Essay 芳麗「満月のラブレター」 
Essay 飯島奈美「ご飯の島のおいしい話」
Essay 宮台真司「物語が終わる時代」
Information 第4回パピルス新人賞告知
Information EAT ENTERTAINMENT
Information recommendation for papyrus
765円
特集:
Cocco
愛と罪悪感の行方
765円
パピルス 25号目次

特集1 木村カエラ 想いどおりの力
特集2 西川美和 恐るべき視線
特集3 押切もえ 太宰治と絶望と
特集4 やまさきしずよ「ぜんぶ好き」になるまでに
特集5 青春小説特集
藤原竜也 青い春
三羽省吾「R.S.V.P.Boss」
西野亮廣「ヒーローショー」
大沼紀子「痛い舌」
はらだみずき「カナブン64 帰宅部ボーイズ」
特集6 千原ジュニア 未来
特別企画 中谷美紀 金沢・能登旅行記
Special Interview 高木正勝 何かに乗っ取られることを望んでいた
Special Interview 玉木宏 芝居をしている瞬間は、“自分”なんてどうだっていい
Dialogue ピエール瀧×大宮エリー エリーの部屋で、今日もおしゃべり
Gravure Birthplace 東京ドームシティアトラクションズ 満島ひかり(女優)
Gravure Birthplace 東京・ホストクラブ愛 本店 海猫沢めろん(作家)
Interview My Reason 永積崇(ハナレグミ)
Interview My Reason 野村友里
Interview My Reason 細田守
Interview My Reason 柳原可奈子
Interview Single book, Single person 歌野晶午×『絶望ノート』
Opening Story 中島桃果子「はじまりのものがたり」
Running Story 小手鞠るい「誰もいない島」
Running Story 宮木あや子「春狂い」
Running Story 東野圭吾「プラチナデータ」
Non-Fiction 佐藤優「十五の夏」
Non-Fiction 吉田大助「漫画の神様はもういない コミック新世紀」
第16回『午前3時の無法地帯』+ねむようこ
Essay 飯島奈美「ご飯の島のおいしい話」
Essay 山口隆「太陽なんてむかつくぜ」
Essay 千原ジュニア「うたがいの神様」
Essay 北野武「劇薬!」
Essay 小川糸「ちきゅう食堂へいこう」
Essay 澁谷征司「chip kid」
Essay 東 信「花と俺」
Essay 中谷美紀「女心と秋の空」
Essay 大宮エリー「わたしのもらいもの」
Essay 安田顕「北海道室蘭市本町一丁目四十六番地」
Essay Kana「Hへの手紙」
Essay 芳麗「満月のラブレター」
Essay 藤田香織「ススメ女子道! 読めば回路の日和あり」
Information 第4回パピルス新人賞告知
Information EAT ENTERTAINMENT
Information recommendation for papyrus

765円
巻頭特集
剛 紫
自分を愛する時がきた

徹底特集
ベッキー
嘘つきの笑顔なんていらない

小説特集
大人の恋
765円
巻頭特集 RADWIMPSの825日
沈黙が辿り着いた場所

特集 TEAM NACSのチーム力
本誌にてエッセイ連載中の安田顕がメンバー4人にインタビューを敢行・安田の視点からTEAM NACSの過去・現在・未来までを探る

特集 眠らない男・西野亮廣の4つの顔
西野亮廣という人間とその作品の魅力に迫る

表紙-RADWIMPS

papyrus(パピルス)の内容

  • 出版社:幻冬舎
  • 発行間隔:隔月刊
  • サイズ:A5
まったく新しい ペーパー・カルチャー・エンタテインメントの誕生! リテラリー&カルチャーマガジン
日本の文学界をリードする、実力若手作家の作品を紹介する文芸誌。従来の文芸誌には成し得なかった、アーティストや俳優へのインタビュー、漫画連載など、まったく新しいタイプのカルチャーマガジンです。

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

papyrus(パピルス)の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.