papyrus(パピルス) 発売日・バックナンバー

全67件中 61 〜 67 件を表示
765円
巻頭特集 加瀬亮という不思議/創刊1周年記念 特別企画 村上龍徹底特集 秘蔵メモ公開!村上龍はいかにして小説を書くのか/祝!「下北サンデーズ」完結&連続ドラマ化決定!石田衣良x藤井フミヤx堤幸彦/連載 中谷美紀 岡村隆史 北野武 乙武洋匡/小説 あさのあつこ 天樹征丸 井上荒野 他
765円
特集1

中谷美紀
インド、ゼロになる旅へ
写真=瀧本幹也

ロングインタビュー
「変わり続けることを受け入れるしかないから」

インド旅行記


「女心と秋の空」スペシャル

映画「嫌われ松子の一生」の世界

対談
中谷美紀×山田宗樹
「松子は決して不幸な女性ではない」



特集2

よしもとばなな 物語の栄養素

ロングインタビュー
「日常の力 生きるため、書くために必要な4つのこと」

自作解説付年表
よしもとばなな、物語の足跡

スペシャル対談
よしもとばなな×安野モヨコ
「今を生きる女として物語を作るということ」



特集3

物語の若き担い手たち

対談
劇団ひとりVS.森見登美彦
「笑いの中にある救いを描くために」

森見登美彦スペシャルインタビュー



Column property for papyrus


田中麗奈
夢のために中国語と英語を学ぶ
私の毎日を支えてくれる電子辞書

進藤晶子
生きる道とペースを教えてくれた
退社記念の置き時計

瑛太
いつかはこんな男になりたい!
“わからない”から憧れる太田光さんの世界

恒川光太郎
被写体だらけの豊かな海で
悪戦苦闘を共にした水中カメラ

高橋和
これからは息子のために使いたい
母への憧れが詰まった竹のものさし



One-Shot Story

山田宗樹「八雲にて」
森見登美彦「大文字納涼船合戦」
大崎善生「ディスカスの飼い方 無バクテリア飼育の是非について」
豊島ミホ「めざめる五月」
インタビュー 豊島ミホ 「そして彼女は小説家になった」
石田衣良「下北サンデーズ 復活! サイタマ・スイマーズ」
西田俊也「その下に若さが その頃どこかで同窓会」
天樹征丸「ビット・トレーダー 追い証」



Story of Another World

吉田篤弘
デザイン&イラストレーション=クラフト・エヴィング商會
「ブランケット・ブルームの星型乗車券」



Comic


画 青木朋
作 空論創作委員会
構成 長崎尚志
「机上の九龍



Illustration Story

田島昭宇「FUCK THE WORLD」
Vol.6 魔法使いが言ったコト


Non-Fiction

「終わりなき旅」
文=河合香織
写真=小林紀晴
第6回 孤高のロボットクリエイター 六畳間から世界へ


Essay

乙武洋匡「大人学級」
荻上直子「監督のおしごと」
村上龍「Money Talks」
岡村隆史「岡村隆史のトーク出稽古『現闘者』」
北野武「不作法の作法」
佐藤真由美「恋ばっかりもしてられない」
根本きこ「私の居場所」
伊賀大介「人間万事塞翁が伊賀」
藤田香織「ホンのヒットスタジオ」


Interview

My Reason
松田龍平
西本智実
福井晴敏
上野樹里

Single book,Single person
片桐はいり×『わたしのマトカ』


Travel

たかのてるこ
「銀座“旅人”OLが行く 2泊3日の海外ぶらり旅」ベトナム篇


papyrus research and development

パピルス総合研究所レポート
vol.3 「アイウエアで印象アップ!」


Photo Story

小川義文 「自動車の美・不安定な時間を固定する」
第6回 ジャガーXJ 3.0 Executive


Information

明日読む本が必ず見つかる
「Books Headline」

心に残る物語が必ず見つかる
「Culture Headline」
765円
特集1

Gackt

知られざる美のルール
写真=小松陽祐


特集2

女性に向けた物語を描き、コミック界を牽引し続ける
槇村さとる徹底特集!

ロングインタビュー
伝えたい想い「私は読者に“あなただけじゃない”とエールを送り続けたい」

女性に支持され続けたすべての作品──44作品を槇村さとる本人が大解説! あさのあつこ「バッテリー」から「ランナー」へ

スペシャルインタビュー


特集3


あさのあつこが見た放課後のランナーたち


特集4:

着実に進化を遂げる若きベストセラー作家・雫井脩介の素顔に迫る

独占インタビュー 
新刊『クローズド・ノート』と最新連載『ビター・ブラッド』に込めた思い

完全保存版 
雫井脩介自ら足跡を検証する、初の全作品自作解説


特集5


「かもめ食堂」へようこそ

小林聡美インタビュー
「ヘルシンキで日本の味は…」

監督・荻上直子さんに訊く 
映画「かもめ食堂」の美味しさ  


Column property for papyrus

渡部篤郎
気がつけば10年
あらゆる場所を旅したスーツケース

金原ひとみ
孤独な執筆作業を支えてくれる
「は」の欠けたパソコン

中西哲生
車好きだからこそ
“今”乗るべきはハイブリッドカー さかもと未明
行方知れずの指輪に詰まった
いまは亡き祖母の思い出

石田ひかり
育児の疲れも忘れてしまう
カラフルで可愛い赤ちゃんグッズ




One-Shot Story


あさのあつこ「ランナー 淡雪が消えるころ」

朱川湊人「黄昏の家」

石田衣良「下北サンデーズ ザ・マンパイの苦悩」

雫井脩介「ビター・ブラッド」

小路幸也「21 twenty one」

井上荒野「カルク・フィクション 証券OL睦子の原始時代の話」


Story of Another World

吉田篤弘
デザイン&イラストレーション=クラフト・エヴィング商會
「ブランケット・ブルームの星型乗車券」


Comic

画 青木朋
作 空論創作委員会
構成 長崎尚志
「机上の九龍」



Illustration Story


田島昭宇「FUCK THE WORLD」
Vol.5 I (アイ)


Non-Fiction

「終わりなき旅」
文=河合香織
写真=藤澤真樹子
第5回 離島赴任は義務
Dr.コトーにはなれないけれど


Essay


村上龍 「Money Talks」
乙武洋匡「大人学級」
根本きこ「私の居場所」
中谷美紀「女心と秋の空」   
岡村隆史「岡村隆史のトーク出稽古『現闘者』」
北野武 「不作法の作法」
佐藤真由美「恋ばっかりもしてられない」
伊賀大介「人間万事塞翁が伊賀」
荻上直子「監督のおしごと」
藤田香織「ホンのヒットスタジオ」


Interview

My Reason
綾瀬はるか
松尾スズキ 
笹川美和

Single book,Single person
山田悠介×『レンタル・チルドレン』



Travel

たかのてるこ
「銀座“旅人”OLが行く
3泊4日の海外ぶらり旅」ロシア篇  


papyrus research and development

パピルス総合研究所レポート
Vol.2 「万年筆のある優雅な生活」


Photo Story

小川義文
「自動車の美・不安定な時間を固定する」
第5回 レンジローバースポーツ Supercharged      
765円
特集1: 特集2: 特集3:

桑田佳祐[サザンオールスターズ]

歴史的名盤『キラーストリート』に込めた真の思い
写真=浅川英郎

超ロングインタビュー
「ほんの一瞬の楽しさに、素直になればいいんじゃないの」

ライブレポート
「粋」と「艶」に酔いしれろ!
「SOUTHERN ALL STARS Live Tour 2005 みんなが好きです!」熱狂レポート 最注目作家 伊坂幸太郎の魅力のすべて

ロングインタビュー
問題作『魔王』、そして最新作『砂漠』を語る

略歴、そして全作品本人解説で知る“作家・伊坂幸太郎”の歩み

伊坂幸太郎作品、初の映画化
緊急特集『陽気なギャングが地球を回す』の世界 ゲッツ板谷の「立川かれんだー」

グルメガイド+ゲッツ板谷「ワルボロ」な世界

インタビュー
あの頃、この町で、みんなワルくてボロかった


特集4: Column property for papyrus

漫画界のヒットメーカー天樹征丸、小説界に満を持しての参入! DISH 長谷川理恵
シンプル&ナチュラルを極めた
京都老舗のもりつけ箸

FASHION 長塚圭史
すべてを抱えて歩きたい!
願いを叶えてくれる可愛いやつ

ACTRESS 乙葉
すらりと伸びた背中から
美しく生きるすべを学ぶ GOODS 野口健
あらゆる困難をともに歩んだ
決して手放せない初心者用ピッケル

CAMERA 松下美智子
私の毎日を輝かせる
世界でひとつだけのデジタルカメラ


One-Shot Story

島本理生「君が降る日」

スペシャルインタビュー
彼女(ヒロイン)と私の距離 天樹征丸「ビット・トレーダー」

石田衣良「下北サンデーズ」 山本幸久「コミックサバイバル」

森見登美彦「血族」


Story of Another World Comic Illustration Story

吉田篤弘
デザイン&イラストレーション=クラフト・エヴィング商會
「ブランケット・ブルームの星型乗車券」 画 青木朋
作 空論創作委員会
構成 長崎尚志
「机上の九龍」 田島昭宇「FUCK THE WORLD」
vol.4 月から来た石


Non-Fiction Essay

「終わりなき旅」
文=河合香織
写真=藤里一郎
第4回 本谷有希子
計算と確信 生まれながらの総合演出家 新連載
岡村隆史のトーク出稽古「現闘者」


村上龍「Money Talks」
乙武洋匡「大人学級」
根本きこ「私の居場所」 伊賀大介「人間万事塞翁が伊賀」
荻上直子「監督のおしごと」
中谷美紀「女心と秋の空」
北野武「不作法の作法」
佐藤真由美「恋ばっかりもしてられない」
藤田香織「ホンのヒットスタジオ」


Interview Travel 新コーナー

My Reason
劇団ひとり
韓英恵
新井浩文
永作博美

Single book,Single person
新堂冬樹×『砂漠の薔薇』 たかのてるこ
「銀座“旅人”OLが行く2泊3日の海外ぶらり旅」タイ篇   papyrus research and development

パピルス総合研究所レポート
Vol.1 「クレジットカードでシンプルに暮らそう!」


Photo Story

小川義文
「自動車の美・不安定な時間を固定する」
ジャガー X-TYPE 2.5 V6 SE Estate
765円
第1特集:後藤久美子 第2特集:物語が生まれる場所 第3特集:リリー・フランキー

後藤久美子、幸せの理由
写真=蜷川美花

スペシャル・ロング・インタビュー
「誰かがなんとかしてくれるなんて待っていたら、人生が終わってしまう」

後藤久美子、幸福のパーツ 石田衣良×藤井フミヤ×堤幸彦
「下北サンデーズ」特別企画会議!

石田衣良が見た“下北沢”
「下北沢サンデーズ」はここから始まる! 保存板
リリー・フランキーの世界を紐解く

インタビュー
『東京タワー』刊行から4カ月~現在の偽らざる心境を語る

本人解説でジャンル別に知る
【ALL WORKS of Lily Franky】


Column

SPORTS 松たか子
人生が凝縮されたテニスコートに
しなやかな逞しさを学ぶ

STAGE 中村航
風が通り抜ける川べり佇み
しょっぱい気分を振り払う GOODS 村治佳織
文豪も愛したノートに記す
私だけの人生の記録

GOODS カニリカ
一日の始まりを彩る
小さくて愛らしい「彼女」 FASHION 為末大
眺めるだけでも盛り上がる
究極にタフなライダースジャケット


One-Shot Story

石田衣良「下北サンデーズ」

いしいしんじ「狐と消しゴム」 あさのあつこ「ランナー 薄雲の下で」

豊島ミホ「サナギのままで」 西田俊也「その頃どこかで同窓会」

井上荒野「カルク・フィクション デパガ怜子の煙草の話」


Story of Another World Comic Illustration Story

吉田篤弘
デザイン&イラストレーション=クラフト・エヴィング商會
「ブランケット・ブルームの星型乗車券」 画 青木朋
作 空論創作委員会
構成 長崎尚志
「机上の九龍」 田島昭宇「FUCK THE WORLD」
vol.3 静寂のノイズ


Non-Fiction Essay

「終わりなき旅」
文=河合香織
写真=小林紀晴
第3回
最果ての弁護士 クールなよろず相談屋 新連載
中谷美紀「女心と秋の空」


村上龍「Money Talks」
乙武洋匡「大人学級」 根本きこ「私の居場所」
伊賀大助「人間万事塞翁が伊賀」
荻上直子「監督のおしごと」
北野武「不作法の作法」
佐藤真由美「恋ばっかりもしてられない」
藤田香織「ホンのヒットスタジオ」


Interview Travel Photo Story

My Reason
チャン・ツィイー
上原ひろみ

Single book,Single person 
奥田英朗×『ララピポ』 たかのてるこ
「銀座“旅人”OLが行く
2泊3日の海外ぶらり旅」
韓国篇   小川義文
「自動車の美・不安定な時間を固定する」
レンジローバー VOGUE
765円
特集・中田英寿

中田英寿が選んだ新しい“拠点”<すみか>
写真=JUNICHI TAKAHASHI インタビュー
「特別なことではない
やりたいことをやるだけ」 中田英寿の軌跡
THE WHITE BAND PROJECT
「あなたの知らない世界の貧しさ」


Column

TRAVEL 長谷川京子
のんびりできない街
ニューヨークが
空っぽの私を満たす

FASHION 平野啓一郎
おしゃれは足底から?
ロドルフ・ムニュディエの靴 SPORTS 二ノ宮知子
飲酒サッカー観戦で
100%OFFモードを味わう

GOODS 藤田晋
豪快に書くアイデア“スケッチ”からビジネスプランが生まれ続けていく
GOODS 北島康介
小さな相棒のおかげで
僕はいつでも音楽と一緒にいる


One-Shot Story

雫井脩介「ビター・ブラッド」

恩田陸「不連続の世界・夜明けのガスパール」 市川拓司「恋サス」

森見登美彦「納涼床の女神」 若木未生「ジェノサイド《渋谷》」


Story of Another World Comic Illustration Story

吉田篤弘
デザイン&イラストレーション=クラフト・エヴィング商會
「ブランケット・ブルームの
星型乗車券」 画 青木朋
作 空論創作委員会
構成 長崎尚志
「机上の九龍」 田島昭宇「FUCK THE WORLD」
vol.2 晴れ時々オーロラ


Non-Fiction Essay

「終わりなき旅」
文=河合香織
第2回
木組みの工匠
目指すは輪廻転生する家 新連載

北野武「不作法の作法」

荻上直子「監督のおしごと」

伊賀大介「人間万事塞翁が伊賀」 村上龍「Money Talks」

リリー・フランキー「Newsのくびれ」

乙武洋匡「大人学級」

根本きこ「私の居場所」

佐藤真由美「恋ばっかりもしてられない」

藤田香織「ホンのヒットスタジオ」


Interview Travel Photo Story

岡村隆史(ナインティナイン)

矢部浩之(ナインティナイン)

金原ひとみ たかのてるこ
「銀座“旅人”OLが行く
2泊3日の海外ぶらり旅」
サイパン篇   小川義文
「自動車の美・不安定な時間を固定する」
ジャガーXK4.2-S クーペ
765円
特集・中山美穂

「中山美穂」が始まる
写真=蜷川実花 ロングインタビュー
「ずっと変わりたいと思っていた」 京都CM撮影現場 
デジカメレポート
テレビの向こうに「中山美穂」がいる


Column

TRAVEL 中谷美紀
「雑」なサービスすら楽しめた
ウラジオストック行き

GOODS 中田英寿
初公開!
中田英寿×フランク・ミューラー
世界限定3本
「ナカタ・スペシャル」 GOODS 安野モヨコ
気がつけば、10年間!
どんな線でも描けるペン

CINEMA 伊坂幸太郎
これは僕の映画だ!としか
言いようのないアカルイミライ FASHION 中村勘太郎
できれば独り占めしたい
REPLAYのジーンズ


One-Shot Story

福井晴敏「インベーダー」

あさのあつこ「ランナー」 乙一「愛すべき猿の日記」

川上弘美「壁を登る」 豊島ミホ「ぽろぽろドール」

大崎善生「ディスカスの飼い方」


Story of Another World Comic Illustration Story

吉田篤弘
デザイン&イラストレーション
=クラフト・エヴィング商會
「ブランケット・ブルームの星型乗車券」 画 青木朋
作 空論創作委員会
構成 長崎尚志
「机上の九龍」 田島昭宇「FUCK THE WORLD」
vol.1 少女とレッドギター


Non-Fiction Essay

「終わりなき旅」
文=河合香織
写真=門間新弥
第1回 
ぶどう畑の修道士 土地の力を信じて 村上龍「Money Talks」

リリー・フランキー
「Newsのくびれ」

乙武洋匡「大人学級」 佐藤真由美
「恋ばっかりもしてられない」

根本きこ「私の居場所」

藤田香織「ホンのヒットスタジオ」


Interview Travel Photo Story

矢井田瞳

本多孝好

恩田陸 たかのてるこ
「銀座"旅人"OLが行く
2泊3日の海外ぶらり旅」台湾篇 小川義文
「自動車の美・不安定な時間を固定する」
ランドローバー ディスカバリー3

papyrus(パピルス)の内容

  • 出版社:幻冬舎
  • 発行間隔:隔月刊
  • サイズ:A5
まったく新しい ペーパー・カルチャー・エンタテインメントの誕生! リテラリー&カルチャーマガジン
日本の文学界をリードする、実力若手作家の作品を紹介する文芸誌。従来の文芸誌には成し得なかった、アーティストや俳優へのインタビュー、漫画連載など、まったく新しいタイプのカルチャーマガジンです。

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

papyrus(パピルス)の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.