紙媒体がいい
★☆☆☆☆
2019年01月27日 さっつ 会社員
紙媒体のときは、3年間定期購読していました。ドローンやAirbnb、ロヒンギャ族など、日本ではそれほど取り上げられていない時に記事を出しており、編集者の着眼点に魅力を感じ、くまなく読んでおりました。しかし、webになると、どの記事を選んで読むかが読者任せであること、内容が長すぎることが負担となり、敬遠し始めました。紙媒体の記事の編集の仕方や、デザインが素晴らしかったので、大変残念です。
ホモデウス
★★★★☆
2019年01月20日 sunsun 会社員
ホモデウスの著者とダン・アリエリーの対談をよみたかったのがきっかけです
勉強会にて 内容が深く連載物が面白い
★★★★★
2018年11月28日 ゆう 会社員
とある勉強会にて勧めてもらい、無料から有料会員になりました。特に、連載物の記事内容が非常に濃く、為になる知識や知らなかった世界中の知恵に触れることが出来ます。本を持ち歩けない移動中などにピッタリです。
紙媒体に戻してほしい
★★☆☆☆
2018年11月22日 mascott 教職員
高校教員なのですが、修学旅行中のキオスクで小泉純一郎が表紙の創刊号に出会い、以降からずっと読み続け、読んだら教室に置くと行ったことを続けていました。進学校ではもちろん、工業高校の生徒、特に成績が振るわない生徒たちが面白がって読んでくれていました。外国人労働者の受け入れが話題になっている昨今、物理的に手が届く場所に貴紙があれば、海外のことを知れる貴紙は生徒たちにとって貴重な存在になり得ます。読書嫌いの私にとっても、積ん読ができるようになれば読み続けられます。以前も数度お願いしましたが是非紙媒体に戻していただければと思います。
批判的読解力
★★★★★
2018年11月18日 しろ 教職員
だれもが自分の意見を不特定多数の人に届けやすくなった時代だからこそ、ジャーナリストの視点を学ぶよい機会になると思い始めました。しばらく読み込んでみようと思います。
読み忘れるので紙媒体に戻してほしい
★★★★☆
2018年11月10日 某会計士w 専門職
届かなくなったなあ~と思ったら、電子媒体になって自動解約&返金になっていた。記事自体は世界中の国の事情やニュースが広く浅く載っていて、専門的過ぎずゴシップ過ぎず、内容自体はとても面白かったので再開しようと思った。紙媒体の全面廃止という思い切った判断は尊重するが、読み忘れ防止や、私の会計事務所のインテリアとして使っていただけに残念である。少し高くなってもいいから紙媒体復活してほしい。
世界中の記事が読めて勉強になる
★★★★★
2018年11月08日 sasayan 会社員
半額キャンペーンで久しぶりに入会しました。(以前にも入会していました)
サイトが大きくリニューアルされていて非常に読みやすくなっていました。ページを分割されていないのも読み易いです。途中まで読んだところを保存しておけるしおりの機能も以前はなかったので、とても便利だと思いました。
いつか海外関係の部署で仕事をしたいと思っているので、これを機にきちんと読んで自分の視野を広げていきたいなと思いました。国際情報を幅広く知りたい人にはオススメできます。
6年購読しましたが…ログインの煩わさに解約
★☆☆☆☆
2018年10月09日 ni ho 会社員
紙媒体の時はくまなく読んでおりました。
ウェブになってからはログインの煩わしさ、エラーの多さ、
読みにくさに記事は良くても疎遠になってしまい解約してしまいました。
ちなみに解約の規約等もとてもわかりずらいですし、購買済の月の分も一切読めなくなります。
紙媒体に戻して欲しい
★☆☆☆☆
2018年09月13日 ふj 会社員
紙媒体の頃は毎号買っていたがwebになってからは購入していないです。ネットニュースのような軽い感じがして凄く残念です。良い記事が揃っているのに勿体ないと感じます。書店に置かず定期購読でも良いので紙媒体に戻して欲しいです。
紙媒体の頃
★★★★★
2018年08月20日 ランディ 自営業
紙媒体の頃は届くまで待ち遠しい限りでした.写真も多く,それも美しい,内容が厳しい時でも素晴らしい写真とともに記事が書かれていました.また改めて購読をしたいと思っています.
購入だけして一切読めずに解約しました
★☆☆☆☆
2018年06月26日 詐欺にあった気分 会社員
記事までたどりつけない。アカウントページからのリンクも無く、引き落としの連絡はくれど、購読方法の案内は無く、fujisanのマイページに反映もされず、結局読めずにお金だけ取られて解約になりました。解約後の問い合わせで購入ページにfujisanとは別の専用ページがあることが書かれていることや解約以降は一切記事が読めなくなると通知がありました。
紙に戻して!(読まなくなった)
★☆☆☆☆
2018年02月08日 内容は好き! 会社員
ぜひ紙に戻してほしい!他の方も書かれているように、Webになって読みづらくなった。せめて専用アプリのような形...でも読まないかも...いつか読む気になるかと続けてきましたが、解約することにしました。内容はとても良いので残念です。
紙媒体が良い
★☆☆☆☆
2018年02月07日 O_taku 役員
同じ意見も人もいますが、私もWEB媒体に切り替わって読まなくなりました。どうもWEBでは記事が入りづらく折角の情報が伝わってきません。古い世代の人間かもしれませんが、紙媒体の再販切望しております。
紙媒体に戻してもらいたい
★☆☆☆☆
2018年01月24日 サンノゼ その他
内容を気に入っていたので、海外在住ながら数年間購読していました。雑誌からWebに変わってから、ログインが面倒になり、読まなくなってしまったため解約しました。紙媒体に戻すことを強く希望します。
紙版の復活望む
★★★☆☆
2018年01月04日 とと 部長
創刊号からの愛読者で定期購読もしていましたが、2016年のデジタル化を機に解約しました。また紙版を出してください。定期購読しますので。