口絵・グラビア 東アジアの地盤特性と工事例
巻頭言 東アジアにおける地盤特性・・・田中 洋行
総説 アジアコードへの道・・・日下部 治
各論 韓国の地盤特性と建設事情・・・今西 肇
各論 中国西部地域における大型水力発電プロジェクトの地盤安定処理に関する研究の進展・・・王 林・張 林・符 文熹・瀬古 一郎
各論 中国沿岸部の地盤特性と高速鉄道の建設・・・羅 休・舘山 勝
各論 香港の地盤の特徴と打設杭の施工事例・・・張 利民・菊池 喜昭
各論 台湾の地質と最近の建設工事で生じた地盤工学上の諸問題・・・黄 南輝・秦 中天・藤堂 博明
各論 ベトナムの地盤特性・・・中野 孝雄
各論 インドシナ半島「ベトナム南部」メコンデルタの土質・・・高田 栄
各論 カンボジアとタイの地盤特性と工事例・・・澁谷 啓・福田 光治・梶山 浩二
各論 シンガポール・半島マレーシアの地盤と施工上の問題点・・・折原 敬二・寒河江武司・横井 良広
各論 インドネシア・ジャカルタ付近の土質性状・・・吉成 賢明
各論 フィリピンの地盤特性・・・中野 孝雄・花谷慎太郎
各論 東アジア各国の建築基礎の設計基準・・・田村 昌仁・阿部 秋男・平田 茂良・YU Shizhou・ADHIKARI Kosh Nath
報文 仁川国際空港における軟弱地盤改良の施工事例・・・姜 敏秀・崔 仁傑
報文 上海港の伸延:洋山深水コンテナ埠頭・・・張 鋒・黄 雨
報文 台湾台北市における建築の地下工事事情・・・西原 鉄馬・田原 海・渡辺 則雄
報文 台湾地下鉄工事における曲線削孔地盤改良工事例・・・阿部 正直
報文 杭長の異なるパイルド・ラフト基礎を採用した大型倉庫・・・佐原 守・鈴木 直子・石井 雄輔・小寺 友博
報文 ベトナム・バイチャイ橋建設工事―世界最長の1面吊りPC斜張橋における基礎の施工―・・・尾島 英明・中村 智樹・若原 敏裕・大塚 政治
報文 バンコク地下鉄南工区建設工事・・・浅上 裕司・亀廼井寿明
報文 バングラディシュ国における大口径長尺特殊杭の施工事例(シャフトグラウト杭)・・・向市 博昭
報文 マリンクレイ地盤上の急速埋立と地下水位上昇による圧密の遅れ・・・鈴木洋一郎・中西 隆
報文 シンガポール・セマカウ島ゴミ処理場建設工事・・・田口 博文・有田 恵次・辻 清
報文 インドネシアの膨潤性地盤に建つ生産施設の基礎地業・・・西 正晃・八重樫 光・杉山 誠
初級講座 基礎の設計―耐震設計のポイント(第30回)「地下鉄開削トンネル・駅」・・・橘 義規
基礎工の無料サンプル
5月号 (2011年04月28日発売)
5月号 (2011年04月28日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
基礎工の目次配信サービス
基礎工最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
基礎工の所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!