footballista(フットボリスタ)のサブスクがスタート!

footballista(フットボリスタ)

毎号送料無料で確実にお手元にお届けします!

定期購読の特典

定期購読のお申込み・予約

STEP1 雑誌の形式を選択

今すぐ使える500円割引
初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
footballista(フットボリスタ)のレビューを投稿する

footballista(フットボリスタ)の内容

ワールドサッカーシーンを視点の定まった記事とデザイン・コンシャスな誌面でお届けする、海外サッカー専門誌
欧州フットボール(UEFAチャンピオンズリーグ、各国リーグ)を中心としたワールドサッカーシーンを視点の定まった記事とデザイン・コンシャスな誌面でお届けする、海外サッカー専門誌。フットボールのある生活をより豊かに成熟させる雑誌、それがfootballistaです。
image image

欧州各国リーグで活躍する注目選手、監督のインタビュー

image image

現地在住ライターによる、欧州各国リーグの注目試合プレビュー&レビュー。

image image

個性豊かな執筆陣による連載企画やオリジナルコラム

image

商品情報

商品名
footballista(フットボリスタ)
出版社
ソル・メディア
発行間隔
隔月刊
発売日
偶数月12日
参考価格
[紙版]1,320円

無料サンプル

2022年1月号 (2021年12月10日発売)
2022年1月号 (2021年12月10日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

2023年11月号 (発売日2023年10月12日) の目次
  • 紙版
  • デジタル版

  • 紙版
  • デジタル版
[特集]
2023-24 EUROPEAN FOOTBALL
現代サッカーの核心 ビルドアップ大研究

[対談]レナート・バルディ×片野道郎
「2+4」「3+2」「2+3」ビルドアップの構造を読み解く

現代のGKに求められる「ディストリビューション」の新しいスキル

デ・ゼルビ・メソッド。イタリアの奇才に学ぶビルドアップの極意

ビルドアップにおけるシンプルな前進手段、「ワンツー」を統計データから再考する

シャビ・アロンソがこだわる「サッカーの見方」


○マンチェスター・シティ
[3-2-5]+“6人目”攻撃のさらに先。今季は[3-1-3-3][1-3-3-3]の成熟へ

アーセナル/トッテナム/リバプール
マンチェスターU/チェルシー/ウェストハム/ブライトン

○レアル・マドリー
パターンなき最適解の位置取り+ロングボールで質的優位を押し付ける

バルセロナ/Aマドリー/ジローナ/ラス・パルマス

○パリ・サンジェルマン
全員攻撃、全員守備が「エンリケイズム」。じっくりパスを繋ぎ全体を押し上げる

○L’Ultimo Uomo
ミランのボール保持はすでに非常によく機能している

インテル/ユベントス/ラツィオ/アタランタ

○バイエルン
トゥヘルの本領がついに。ケインが肝の「敵に応じたシステム変更」で変幻自在

ドルトムント/RBライプツィヒ/シュツットガルト
ホッフェンハイム/レバークーゼン


●連載・コラム ほか
[特集]
2023-24 EUROPEAN FOOTBALL
現代サッカーの核心 ビルドアップ大研究

[対談]レナート・バルディ×片野道郎
「2+4」「3+2」「2+3」ビルドアップの構造を読み解く

現代のGKに求められる「ディストリビューション」の新しいスキル

デ・ゼルビ・メソッド。イタリアの奇才に学ぶビルドアップの極意

ビルドアップにおけるシンプルな前進手段、「ワンツー」を統計データから再考する

シャビ・アロンソがこだわる「サッカーの見方」


○マンチェスター・シティ
[3-2-5]+“6人目”攻撃のさらに先。今季は[3-1-3-3][1-3-3-3]の成熟へ

アーセナル/トッテナム/リバプール
マンチェスターU/チェルシー/ウェストハム/ブライトン

○レアル・マドリー
パターンなき最適解の位置取り+ロングボールで質的優位を押し付ける

バルセロナ/Aマドリー/ジローナ/ラス・パルマス

○パリ・サンジェルマン
全員攻撃、全員守備が「エンリケイズム」。じっくりパスを繋ぎ全体を押し上げる

○L’Ultimo Uomo
ミランのボール保持はすでに非常によく機能している

インテル/ユベントス/ラツィオ/アタランタ

○バイエルン
トゥヘルの本領がついに。ケインが肝の「敵に応じたシステム変更」で変幻自在

ドルトムント/RBライプツィヒ/シュツットガルト
ホッフェンハイム/レバークーゼン


●連載・コラム ほか

footballista(フットボリスタ)の目次配信サービス

footballista(フットボリスタ)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

メルマガサービス

footballista(フットボリスタ)よりメールマガジンをお届けします。

※登録は無料です

レビュー

  • 総合評価: ★★★★☆ 4.39
  • 全てのレビュー: 331件
重厚な内容
★★★★☆2023年06月10日 footista 会社員
内容が濃く、読みごたえがあります。一歩踏み込んだサッカー知識を得るにはうってつけの雑誌です。
戦術などの深堀理に興味がある方へ
★★★★★2022年12月13日 DB 医者
週刊の時から愛読しています。 月間になったときから、内容がとてもマニアックになり、個人的にはとても好みの雑誌になりました。 隔月になってしまいましたが、今まで通りの内容の濃さを維持してくれるととてもうれしいです。
切り口が新鮮
★★★★☆2022年09月11日 numpre 会社員
フットボールの最新トレンドがわかる雑誌です。ためになり、かつ面白いです。
サッカー奥深さがわかる
★★★★☆2022年08月06日 カワンチ 会社員
サッカーの戦術、トピック、各国の代表、クラブシーンの情報、現代サッカーのほぼ全てがてんこ盛り。
小学生もワクワクする雑誌
★★★★★2022年02月01日 かっしー 専門職
いつも楽しく読ませていただいています。 ちなみに僕は小学5年生です。 一番読みたくなるところは,バルサについて書かれてあるところです。 (小学生の息子が記入しました。)
再び定期購読しました
★★★★☆2021年08月24日 ピボーテ 会社員
戦術だけでなく、クラブ経営など含めたサッカー界のトレンドを知ることができる記事が多い雑誌です。
深堀記事満載
★★★★★2021年07月27日 白髭バッハ 会社員
深堀記事満載で読み応え有です。週刊誌時代からの愛読10年以上選手です。
マジおもろー
★★★★★2021年06月11日 リョウガ 高校生
サッカーの戦術を事細かに書いてある マジでバロンドール級の雑誌
深く広くサッカーに特化した専門雑誌
★★★★★2021年02月01日 Take 会社員
不定期購入から始まり、定期購読も含めて既に5年以上愛読しています。 目まぐるしく変わるサッカー界のトレンド、在り方、哲学、スタイル等について、多角的かつ客観的な視点から切り込み、他紙にないアプローチでサッカーの魅力や面白さ、汚さ、怖さを取り上げている素晴らしい雑誌です。 いわゆるスーパースターや選手の移籍といった目を引く内容や対象に対しては距離を置き、監督やクラブ、戦術や戦略にまで対象を広げ、さらにはその背景にある文化や国民性などにまで掘り下げてサッカーの奥深さを教示してくれる雑誌は、当誌以外にはないと断言できます。
息子のため
★★★★★2020年10月30日 くま 専業主婦
息子がサッカーをはじめたから、勉強する為
レビューをさらに表示

footballista(フットボリスタ)をFujisanスタッフが紹介します

footballista(フットボリスタ)は、海外サッカーの情報を詳しく紹介している専門誌です。とりわけ欧州フットボール(UEFAチャンピオンズリーグ、各国リーグ)を中心にサッカー情報を掲載しているのが特徴です。日本のスポーツ番組やネットのニュースでは知ることのできない欧州サッカーのコアな情報を知ることができます。海外の選手や監督の性格、気質なども正確に伝えてくれるので、試合を観戦する際の楽しみ方が広がるでしょう。さらに、現地のサッカー関係者の生の声、各種メディア情報の抜粋など日本にいながら現地のバックグラウンドを感じられるので、欧州のサッカーが好きならば必読の情報誌です。

footballista(フットボリスタ)では、その他にもサッカーの戦術、効果的なトレーニング方法などサッカーが上達するための役に立つ情報も満載です。なので、学校やクラブなどでサッカーを指導している方は大いに参考になるでしょう。また、footballista(フットボリスタ)で掲載されている選手の写真やレイアウトは非常に美しいので、ただ眺めているだけでも楽しめます。他のサッカー関連の情報誌では入手できない情報が満載なので、footballista(フットボリスタ)はサッカーマニアにお勧めの雑誌といえるでしょう。

footballista(フットボリスタ)の所属カテゴリ一覧

今すぐ読める無料記事

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.