【COVER&INTERVIEW】
杉浦 太陽
パラオ共和国との国交樹立30年を迎えた2024年、4児のパパ、杉浦太陽さんがパラオ観光応援リーダーに就任!
釣り好き、スキューバダイビング&船舶免許を持つ「海の男」が家族旅行の醍醐味や夫婦円満の秘訣について語ってくれた。
【SPECIAL 1】
GIFT THE BEST for BABY
愛おしい我が子に使うのは納得したアイテムや気に入ったものにしたい。そう多くのパパ・ママが願っているだろう。
友人や知人へのプレゼントもぜひ気に入ってもらいたい。各メーカーも贈る人、もらう人の気持ちに応えるべく懸命だ。
研究開発の結晶とも言える「贈って」、「もらって」うれしいマスターピースの数々を紹介する。
ベビーグッズ/家電/フード/スキンケア/アパレル/おもちゃ/出産記念
【SPECIAL 2】
子育て世代のタイムマネジメント講座
日本の夫婦の約7割が共働きとされる現在。特に赤ちゃん期は、子ども中心の生活となり、予定通りに家事や仕事を並行するのは難しいだろう。
ここでは、子育て世代が実践したい時間管理のコツをご紹介。
心と時間にゆとりをつくり、家族の時間をもっと楽しもう。
●時間を生みだすマインドセット入門
●共働き夫婦の時短サイクルモデル
【SPECIAL INTERVIEW】
竹内 由恵
元テレビ朝日アナウンサーの竹内由恵さんがこれまで描き溜めたマンガをまとめ、
エッセーも贅沢に新たに盛り込んだ『なんとかなるさ!ヨシエのとほほ、くすくす日和 』が発売され、話題を呼んでいる。
普段なかなか見ることができない竹内由恵さんの素顔(?)に迫る!
●FOCUS ON MOVIE『ぼくとパパ、約束の週末』
●【育休概論A】企業が取り組む仕事と子育ての両立を解説
●育児雑誌が選んだ2024年の子育てトレンド「PARENTING AWARD 2024」
●おもちゃのプロが選ぶ! Xmasギフト2024
【DICTIONARY】
ベビーカー名鑑 / 抱っこひも名鑑 / チャイルドシート名鑑
FQ JAPAN(エフキュージャパン)
VOL.73 (発売日2024年12月09日)
の目次
-
紙版
-
デジタル版
- 紙版
- デジタル版
- 紙版
- デジタル版
「男の子育て雑誌」として、世界の先駆け的存在の英国「FQ」。その強みを最大限に活かし、日本では実現不可能はキャスティングや、データベースを駆使して作られた充実のコンテンツ。仕事、家庭、(自分の)自由時間をバランスよく保てることが、尊敬される父親(DAD)。『FQ JAPAN』は、子供との時間を大切にするスタイリッシュで自然体な「DAD」たちを応援するためのライフスタイル情報誌。父親の育児参加において先進国であるUKをはじめとするヨーロッパの「New DADスタイル」を取り入れつつ、 日本での家庭や地域社会から求められる父親像を追求していく。
GOOD STAY JOURNAL 「Agriturismo YUTAKA(アグリツーリズモ ユタカ)」
CAR LIFE NAVI「冬のお出かけに頼れる、3 列SUVって?」
ウワサのKOASOBI SPOT GUIDE「全身で冬を堪能しよう!家族で楽しめるお出かけスポット」
世界の子育て事情をお届け! WORLD DAD JOURNAL
GIFT THE BEST for BABY
最高に「豊かな外出時間」を演出する究極のベビーカー「M?r(マール)/アップリカ」
子どもの成長を長く見守り、革新と美に溢れた傑作「YOYO? 0+ニューボーンパック/ストッケ」
「子ども優先」が生み出した至高の新生児用抱っこひも「ファーストベビーキャリア/ミキハウス」
ベビーカーの姿をした安全・安心・機能性「Thule Shine( スーリーシャイン)/Thule」
最先端のAI搭載アイテムが赤ちゃんを見守り、記録「CuboAi Plusスマートベビーモニター/雲云テクノロジー」
家電「Xiaomi Japan 多機能炊飯器 1.5L」「Roomba Roomba Combo 10 Max ロボット + AutoWash 充電ステーション」「FUWATO ヒートポンプ式衣類ケア乾燥機」
フード「ミールセレクト 食品宅配サービス」「Fun Fiber ファンファイバー カカオグラノーラ」「UMITO SEAFOOD MSC 認証蒸しかき 球せいろ&冷凍ゆでダコReTAKO」
スキンケア「Dear Child Skinぬるミルク」「ママ&キッズ ムースマイルドホイップ&モイストオリゴミルク&オリゴリップ」「IFME スキンケアライン」
アパレル「STUDIO MARLMARL ラグジュアリーコレクション」「BOBO CHOSES B-side コレクション」「『シナぷしゅ』×ダッドウェイ コラボレーションベビーアイテム」
おもちゃ「レゴジャパン レゴ?テクニック? マクラーレン P1?」「きかんしゃトーマスとなかまたち 1.5才からのマイファーストトーマス きかんしゃ トーマスを走らせよう! 2層の線路テーブル」「K ’s Kids セサミストリートシリーズ」
出産記念「VITALISE VITALISE SERIES」「Mug Hug セット」「MATO by MARLMARL CONCORD BATHROBE」
インタビュー 杉浦太陽
洗ってから保湿することが大切『アラウ.ベビー』でやさしく洗って、しっかり潤す
子育て世代のタイムマネジメント講座
時間を生みだすマインドセット入門
共働き夫婦の時短サイクルモデル
インタビュー 竹内由恵
FOCUS ON MOVIE 「ぼくとパパ、約束の週末」
台湾のベビートレンド最新情報 日本発の参加型イベントが大ヒット!世界共通でパパ・ママが求めるものとは?
育休概論A「子育て世帯が働きやすい職場環境とは?企業が取り組む仕事と子育ての両立を解説」
幼児教育のパイオニア・伸芽会「幼児教育のパイオニアが語る学びの土台をつくる!子どもの“地頭”を鍛える4つの方法とは?」
育児雑誌が選んだ2024年の子育てトレンド「PARENTING AWARD」
トイザらス・ベビーザらス「Xmasギフト2024」
ベビーカー名鑑
抱っこひも名鑑
チャイルドシート名鑑
読者プレゼント
GOOD STAY JOURNAL 「Agriturismo YUTAKA(アグリツーリズモ ユタカ)」
CAR LIFE NAVI「冬のお出かけに頼れる、3 列SUVって?」
ウワサのKOASOBI SPOT GUIDE「全身で冬を堪能しよう!家族で楽しめるお出かけスポット」
世界の子育て事情をお届け! WORLD DAD JOURNAL
GIFT THE BEST for BABY
最高に「豊かな外出時間」を演出する究極のベビーカー「M?r(マール)/アップリカ」
子どもの成長を長く見守り、革新と美に溢れた傑作「YOYO? 0+ニューボーンパック/ストッケ」
「子ども優先」が生み出した至高の新生児用抱っこひも「ファーストベビーキャリア/ミキハウス」
ベビーカーの姿をした安全・安心・機能性「Thule Shine( スーリーシャイン)/Thule」
最先端のAI搭載アイテムが赤ちゃんを見守り、記録「CuboAi Plusスマートベビーモニター/雲云テクノロジー」
家電「Xiaomi Japan 多機能炊飯器 1.5L」「Roomba Roomba Combo 10 Max ロボット + AutoWash 充電ステーション」「FUWATO ヒートポンプ式衣類ケア乾燥機」
フード「ミールセレクト 食品宅配サービス」「Fun Fiber ファンファイバー カカオグラノーラ」「UMITO SEAFOOD MSC 認証蒸しかき 球せいろ&冷凍ゆでダコReTAKO」
スキンケア「Dear Child Skinぬるミルク」「ママ&キッズ ムースマイルドホイップ&モイストオリゴミルク&オリゴリップ」「IFME スキンケアライン」
アパレル「STUDIO MARLMARL ラグジュアリーコレクション」「BOBO CHOSES B-side コレクション」「『シナぷしゅ』×ダッドウェイ コラボレーションベビーアイテム」
おもちゃ「レゴジャパン レゴ?テクニック? マクラーレン P1?」「きかんしゃトーマスとなかまたち 1.5才からのマイファーストトーマス きかんしゃ トーマスを走らせよう! 2層の線路テーブル」「K ’s Kids セサミストリートシリーズ」
出産記念「VITALISE VITALISE SERIES」「Mug Hug セット」「MATO by MARLMARL CONCORD BATHROBE」
インタビュー 杉浦太陽
洗ってから保湿することが大切『アラウ.ベビー』でやさしく洗って、しっかり潤す
子育て世代のタイムマネジメント講座
時間を生みだすマインドセット入門
共働き夫婦の時短サイクルモデル
インタビュー 竹内由恵
FOCUS ON MOVIE 「ぼくとパパ、約束の週末」
台湾のベビートレンド最新情報 日本発の参加型イベントが大ヒット!世界共通でパパ・ママが求めるものとは?
育休概論A「子育て世帯が働きやすい職場環境とは?企業が取り組む仕事と子育ての両立を解説」
幼児教育のパイオニア・伸芽会「幼児教育のパイオニアが語る学びの土台をつくる!子どもの“地頭”を鍛える4つの方法とは?」
育児雑誌が選んだ2024年の子育てトレンド「PARENTING AWARD」
トイザらス・ベビーザらス「Xmasギフト2024」
ベビーカー名鑑
抱っこひも名鑑
チャイルドシート名鑑
読者プレゼント
FQ JAPAN(エフキュージャパン)の内容
- 出版社:アクセスインターナショナル
- 発行間隔:季刊
- 発売日:3,6,9,12月の9日
仕事と家庭を両立させ、父親を楽しみたい男性のための子育て&ライフスタイル『バイブル』です。
英国で創刊し、世界の先駆け的存在として父親の子育てをけん引する「FQ」の日本版として誕生したのが『FQJAPAN』です。2011年の創刊以来、社会現象となったイクメンブームにも一役買い、日本における男性の育児参加を推し進めてきました。
しかし、時代の移り変わりと共に、父親に求められる役割や理想像は変わりつつあります。その変化を見逃さず常に最新の情報を届けるため、各業界の著名人の子育てインタビューや、長年培ったデータとアンケートを用いたリアルな子育て事情、育児をラクにするアイテム・ガジェットを紹介していきます。
子供との時間は想像してるより短く尊いもの。『FQJAPAN』と共に、あなたらしく父親を楽しむヒントを探してみてください。
FQ JAPAN(エフキュージャパン)の無料サンプル
VOL.70 (2024年03月08日発売)
VOL.70 (2024年03月08日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
FQ JAPAN(エフキュージャパン)の目次配信サービス
FQ JAPAN(エフキュージャパン)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
FQ JAPAN(エフキュージャパン)の無料記事
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!