Jリーグサッカーキング 2007年9月号 (発売日2007年07月24日) 表紙
  • 雑誌:Jリーグサッカーキング
  • 出版社:ライブドア
  • 発行間隔:隔月刊
Jリーグサッカーキング 2007年9月号 (発売日2007年07月24日) 表紙
  • 雑誌:Jリーグサッカーキング
  • 出版社:ライブドア
  • 発行間隔:隔月刊

Jリーグサッカーキング 2007年9月号 (発売日2007年07月24日)

ライブドア
[特集インタビュー]菅沼 実×李 忠成(柏)/鈴木規郎(FC東京)/ポンテ(浦和)/大久保嘉人(神戸)/二川孝広(G大阪)

Jリーグサッカーキング 2007年9月号 (発売日2007年07月24日)

ライブドア
[特集インタビュー]菅沼 実×李 忠成(柏)/鈴木規郎(FC東京)/ポンテ(浦和)/大久保嘉人(神戸)/二川孝広(G大阪)

ご注文はこちら

2007年07月24日発売号単品
この商品は定期購読の取扱いがございません。

Jリーグサッカーキング 2007年9月号 (発売日2007年07月24日) の目次

[最前線カタログ]
★アタッカー完全攻略
能力、武器、資質から137人をタイプ別分類&総合評価
【センターフォワード】
【サイドアタッカー】
【攻撃的MF】



[ポジション別分析]
アタッカーに不可欠な資質を探る
★前園真聖が5つの必要能力を解説

センターフォワード編
サイドアタッカー編
攻撃的MF編

[最前線パーフェクト攻略]
9パターンを完全シミュレート
★理想の2トップを探る!



[スペシャル・トーク]
菅沼 実×李 忠成(柏)
チャンスは己でつかむもの

[特集インタビュー]
鈴木規郎(FC東京)
日々の戦いとプレッシャーの狭間で

ポンテ(浦和)
歓喜を導く者

大久保嘉人(神戸)
NO GOAL, NO LIFE

二川孝広(G大阪)
背番号10の大きな責任



[アタッカーカタログ]

★センターフォワード
スピード系フィニッシャー/スピード系チャンスメーカー/フィジカル系チャンスメーカー/フィジカル系フィニッシャー/万能型ストライカー

★サイドアタッカー
スピード系ドリブラー/スピード系クロッサー/テクニック系クロッサー/テクニック系ドリブラー

★攻撃的MF
パス多様型ゲームメーカー/パス多様型チャンスメーカー/ドリブル多様型チャンスメーカー/ドリブル多様型ゲームメーカー

[ピックアップ]
J1全18クラブ攻撃ユニット完全解剖



好評連載 PLAYER’S COLUMN
各チームの主力が生の声をお届け!

山瀬功治(横浜FM)
[vol.5]サッカー談義に花を

今野泰幸(FC東京)
[vol.5]月刊ダイナモ通信

岩政大樹(鹿島)
[vol.4]いつもガチンコ勝負!

藤本淳吾(清水)
[vol.5]マイ・ベスト・イメージ

小林大悟(大宮)
[vol.5]Daigo Museum~ダイゴ・ミュージアム



対談連載
城彰二のワンツー・リターン
[vol.5]ゲスト◎吉田孝行(横浜FM)

インタビュー連載
若きJ戦士の肖像[vol.6]
西川周作(大分)

QUESTION 100[vol.6]
佐々木竜太(鹿島)



J1・J2チーム情報&結果
J1通信
J2通信
J1結果詳報(第16節~第18節)
ナビスコカップ結果詳報(準々決勝)
J2結果詳報(第23節~第28節)



[特別企画]
U-20ワールドカップ現地密着リポート



[コラム連載]
欧州サッカー研究所
宮内 聡

取材ノートの記憶
戸塚 啓

ヒーローズ・ヒストリー
リオネル・メッシ(バルセローナ)




スカパー! サッカー番組ガイド
海外サッカー番組情報
プレゼント&インフォメーション
次号予告&編集後記

Jリーグサッカーキングの内容

日本サッカーに徹底フォーカスしたJリーグ専門誌。
月刊誌の特性を活かしてクラブや選手特集を実施し、様々な角度からJ1・J2のクラブを取り上げ、Jリーグを最大限に楽しむための視点を提供。特集では人気選手の対談、クラブスタッフの思い、さらにはサポーターインタビューなど様々な視点から楽しめる企画が満載。また、岩政大樹・石川直宏・播戸竜二・槙野智章などの現役Jリーガーの連載も魅力。

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

Jリーグサッカーキングの所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.