日本最大級の雑誌オンライン書店

OPE NURSING(オペナーシング)の定期購読

手術看護の総合専門誌
日々手術室で「一歩ずつでも前進したい!」とがんばるオペナースに寄り添い、全力サポート!「わからない!」「困った!」を徹底的に解消します。手術看護で必須な知識・手技を、根拠(理由)とともにイラスト・写真たっぷりに解説。後輩指導や施設での勉強会に活用できる工夫やツールも盛りだくさん!現場の手術室看護師、麻酔科医、外科医の解説で実践力アップにつながる"特集"と、トレンドから業務改善まで幅広い情報・知識を得られる"連載"で、新人・中堅・ベテラン、どの層の「知りたい!」にもがっつりお応えします。
定期購読のメリット
初めてのご利用の方は
500 円割引
ご注文金額合計が 5000 円以上で使えます。
毎号、お手元に
送料無料でお届けします

※購読プランごとに内容は異なります。

OPE NURSING(オペナーシング)はこんな雑誌

最新号:2025年7月号 (発売日2025年06月20日) の目次

【特集】
「これは時間がかかる!」「これは緊張する!」
術者の心の声たっぷり!
消化器外科手術の術野考察トーク
プラン・執筆 兵庫医科大学 消化器外科学講座 上部消化管外科 准教授 石田善敬

■はじめに 消化器外科手術の基本手技のポイント
兵庫医科大学 石田善敬
■1 【食道】食道切除術の術野
富山県立中央病院 柄田智也
■2 【胃】幽門側胃切除術の術野
国家公務員共済組合連合会虎の門病院 下山勇人 春田周宇介
■3 【結腸】結腸がん手術の術野
埼玉医科大学国際医療センター 平沼知加志
■4 【直腸】直腸がん手術の術野
厚生連高岡病院 小竹優範
■5 【胆嚢】胆嚢結石症の手術の術野
福井県立病院 前田一也
■6 【鼠径部】鼠径ヘルニア手術の術野
藤田医科大学岡崎医療センター 中村謙一

【連載】
●聞いたことあるけど深くは知らない! 話題のトピックをお届け! これ気になる講座
整形外科手術で大活躍! さまざまなロボット
アドバイザー:奈良県立医科大学 内藤祐介
執筆:新小山市民病院 久保達也
●アイ ラブ オペナース ~忘れられない手術室看護師~
若かったころの手術室ナースとの記憶!
医療法人渓仁会手稲渓仁会病院 高田 実
●日本一おせっかいな外回り看護メモ
術中の輸液と輸血
企画:飯田短期大学 平井義一
執筆:市立長浜病院/滋賀医科大学 中川 翼
●小児の周術期管理
術中編③ 麻酔科医が考えていること:
呼吸・循環管理
企画:北海道立子ども総合医療・療育センター 名和由布子
執筆:あいち小児保健医療総合センター 北村佳奈
●周術期の看護倫理ワークブック
周術期における看護倫理
事例③(術後)
茨城キリスト教大学 谷口綾子
東京医科大学 中村裕美
●明日がきらめく! 業務改善推進委員会
【キャリア②資格】
今後も手術室看護師を続けていく場合、
何か資格や認定を取得したほうがよいのでしょうか?
Myperio 辻本沙紀
●【FitNs. コラボ企画】
オペナースのギモンをドシドシ解決!
麻酔科医・CHIZU先生の読むラヂオ♪
麻酔器のモニターの数字は、何が書いてあるの?
社会医療法人河北医療財団河北総合病院 吉田千寿
●オペナースたちの休憩室
~オペナースは今日も頑張ってる! feat.オペ看のモル~
手術室のこわい話 Season3
●投稿
A大学病院で遊離穿通枝皮弁による乳房再建術
を受ける患者の術前オリエンテーションにおける
術後安静体位の体験の効果と必要性
横浜市立大学 福田真佑 赤瀬智子

・編集委員・同人一覧
・JONAだより
・次号予告

OPE NURSING(オペナーシング)のレビュー

総合評価: ★★★★☆ 4.34
毎号読んでいます。
★★★★★2025年02月10日 しゅんしゅん 専門職
最新の情報が得れる雑誌。 毎号読んでいます!
総合評価: ★★★★☆ 4.34
全てのレビュー:35件
毎号読んでいます。
★★★★★2025年02月10日 しゅんしゅん 専門職
最新の情報が得れる雑誌。 毎号読んでいます!
わかりやすい
★★★★★2024年02月09日 かえ 会社員
産後復帰のために購買しました。育休中は子供達のお世話に追われ、自分の時間を確保するのが難しいですが、サラッと読めてタメになる話ばかりなのでオススメです
1年目
★★★★★2023年04月04日 チャンス その他
手術室に配属されたので、これから勉強のために使わせていただきます。
手術看護必見です
★★★★☆2023年03月26日 たけ 専門職
毎号、ためになる記事が満載です。手術室看護についての本は病棟に比べると少ないのでとても参考にしています。 特に1年目さんには必読の本だと思います。
異動したので
★★★★★2023年01月16日 かおる 会社員
産休後オペ室に異動したので近所の本屋で購入。知りたかったことが載っていて面白いです
わかりやすい
★★★★★2022年12月31日 POST 会社員
専門的なことが、とても読みやすくイラストもつけてくれているものが多いのでとっても理解しやすいです。
なかなかない
★★★★☆2022年10月29日 あい その他
なかなかない手術看護に特化した内容の本です。解剖学の方は少し難しく単体では理解が難しいのでネットを参照にしながら勉強を進める感じでした。
わかりやすい
★★★★☆2022年02月10日 POST 会社員
カラーでわかりやすい説明。 画像が豊富で、ナンバーを入れれば、ネットでも見れる動画があったりするのでとてもよい
学びがたくさん!
★★★★☆2021年08月14日 新人ナース 公務員
新人でオペ室配属となり、何を勉強したらいいのやら…という状態ですが、オペナーシングは読みやすく、気軽に手に取れるのでちょっと時間がある時に好きなところから読んでいます。なるほどーと思うところがたくさんです!
勉強になる
★★★★★2021年07月03日 オペ看特訓中 公務員
オペ室に異動となり、勉強の為に読んでいます。先輩もおすすめとの事で、皆読んでます。
さらに10件のレビューを見る

⧵定期購読はこんな人が利用しています/

定期購読はこんな人が利用しています 定期購読はこんな人が利用しています
定期購読はこんな人が利用しています 定期購読はこんな人が利用しています
定期購読はこんな人が利用しています 定期購読はこんな人が利用しています
定期購読はこんな人が利用しています 定期購読はこんな人が利用しています

OPE NURSING(オペナーシング)の ご注文

定期購読プランを選んでください。

月額払い
最新号は 2,200円
送料: 無料

■開始号をお選びください

注意事項:
  • 年度毎(1月~12月)での受付となります。初回に発刊済みの号をお届けし、以降、発売日にお届けします。

お客様情報とお支払い方法をご入力ください。

  • 初めての方
  • ご登録済みの方
  • 法人・海外の方

■お客さま情報

※すでにご登録されている方は、「ご登録済みの方」のタブに移動してください。

下記のいずれかのボタンをクリックしますと、お客様情報をご記入するページへ移動します。

■ご登録される法人の方

お見積書の発行も行うことができます。

■ご登録される海外にお住まいの方

紙の雑誌は、海外住所には配送できません。

©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.