赤ちゃんを守る医療者の専門誌 with NEO 発売日・バックナンバー

全210件中 181 〜 195 件を表示
1,980円
【特集】安全・確実・ミニマルハンドリング! スキルアップを目指すNICUケア25
聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院周産期センター新生児部門副看護師長,
新生児集中ケア認定看護師 高塚美紀

◆呼吸管理
群馬県立小児医療センター 齊藤織恵

◆循環管理
名古屋第二赤十字病院 八田恵利

◆皮膚保護と清潔
北里大学病院 岡 園代

◆栄養管理と腹部ケア
日本赤十字社医療センター 滋田泰子

◆ポジショニングとハンドリング
大阪府立母子保健総合医療センター 佐藤眞由美


■REPORT
●仁志田博司先生 シルクロード・ランニング・ジャーニー 東大寺にてゴール!

●第6回日本小児科学会倫理委員会公開フォーラム


■投稿
●NICUにおけるおしゃぶり使用の実態調査
北見赤十字病院 長野彩香 田上由佳 小川早苗

■連載
●Message for Neonatal Staff
・未熟児網膜症専門医として
都立墨東病院 清田眞理子

●新生児疾患アトラス
・新生児リステリア症
聖マリア学院大学 橋本武夫

●周産期のこころ 臨床心理士のつぶやき
・赤ちゃんとお母さんの生きるちから
都立墨東病院 宇野知子

●小児医療戦線異常あり とうたんは車イス
・賢治,ダウン星に帰る
中村勝雄

●目指せ,スキルアップ!! クイズで学ぶ新生児の看護ケア
・急性期のケア
姫路赤十字病院 大谷悠帆

●ケースで理解する 図解でさらによくわかる代表的な新生児疾患
・未熟児骨減少症(早産児代謝性骨疾患)
京都大学 河井昌彦

●必修ワンポイントレクチャー
・新生児蘇生と炭酸水素ナトリウム投与
埼玉医科大学総合医療センター 側島久典

●どこを見る?何がわかる? 画像による新生児症例カンファランス
・新生児副腎出血
獨協医科大学 河野達夫
川口市立医療センター 奥 起久子

●だっことおんぶ 世界の旅 家族の絆を育む babywearing
・『野生への旅』
有限会社北極しろくま堂 園田正世

●ケース別 NICU卒業児たちの過去・現在・未来
・HIE(低酸素性虚血性脳症)と診断された児
淀川キリスト教病院 和田 浩 國 さつき 増田ひとみ 玉井 普 船戸正久
長野県立こども病院 津田雅世
東邦大学医療センター佐倉病院 徳山美香 秋葉 靖 沢田 健

●海外文献紹介
兵庫県立こども病院 田村彰広 山口由美 坂井仁美 吉形真由美


■その他
●SCRAP BOOK

●がくとのにこにこおたより
・ゆらゆら
森田博子

●読者のページ TALK&TALK

●インフォメーション
1,980円
【特集】日常のNICUでできること 赤ちゃんの脳を守る!
名古屋市立大学病院分娩成育先端医療センター 副センター長 鈴木 悟

◆呼吸管理で脳を守る
杏林大学 杉浦正俊

◆新しいデバイスで脳を守る
埼玉県立小児医療センター 川畑 建 清水正樹

◆薬で脳を守る
名古屋市立大学大学院 水野恵介

◆母乳で脳を守る
東京女子医科大学母子総合医療センター 内山 温

◆ケアで脳を守る
愛仁会高槻病院 森口紀子 須川裕美 阪口奈央子
藤田 慧 塩崎恭子 江口恵都子 井上裕美 松木裕子


■新春特別インタビュー
●舛添要一・厚生労働大臣に聞く
「安心と希望の医療確保ビジョン」のもたらすもの


■投稿
●当院NICUにおける母乳分泌促進および維持のための取り組み
名古屋市立西部医療センター城北病院 長瀬幸子


■REPORT
●第53回日本未熟児新生児学会

●第18回日本新生児看護学会


■連載
●Message for Neonatal Staff
・施設ごとのニーズに合わせた母乳育児支援教育
神奈川県立こども医療センター 大山牧子

●アトラス
・新生児肝膿瘍
聖マリア学院大学 橋本武夫

●周産期のこころ 臨床心理士のつぶやき
・発達~発達障害~生きる歓び
山王教育研究所 橋本洋子

●小児医療戦線異常あり とうたんは車イス
・普通のお正月
中村勝雄

●目指せ,スキルアップ!! クイズで学ぶ 新生児の看護ケア
・皮膚ケア
姫路赤十字病院 大谷悠帆

●ケース別 NICU卒業児たちの過去・現在・未来
・ROP(未熟児網膜症)と診断された児
淀川キリスト教病院 和田 浩 喜田照代 張野正誉 猿田美雪 玉井 普 船戸正久

●必修ワンポイントレクチャー
・胎児アルコール症候群
埼玉医科大学総合医療センター 側島久典

●だっことおんぶ 世界の旅 家族の絆を育む babywearing
・Babywearing回帰
有限会社北極しろくま堂 園田正世

●新生児医療フォーラムより
・CMV陽性の母乳の取り扱い,新生児手術時の消毒薬

●どこを見る?何がわかる? 画像による新生児症例カンファランス
・胎便性腹膜炎(嚢胞型)
川口市立医療センター 原 裕子 奥 起久子

●ケースで理解する 図解でさらによくわかる代表的な新生児疾患
・経静脈栄養に伴う肝障害
京都大学 河井昌彦

●海外文献紹介
兵庫県立こども病院 小川禎治 坂井仁美 吉形真由美 溝渕雅巳


■その他
●がくとのにこにこおたより
・入学願書
森田博子

●読者のページ TALK&TALK

●SCRAP BOOK

●インフォメーション
1,980円
【特集】赤ちゃんの処置・ケア別に見る 感染対策のポイント30
大阪府立母子保健総合医療センター新生児科部長 北島博之

◆ 新人の看護師や医師に伝えるべき基本手技であまり言われていないことQ&A
大阪府立母子保健総合医療センター 北島博之

◆ 出生後の蘇生時および入院時の介助
千葉市立海浜病院 戸石悟司

◆ 皮膚と加湿
愛知県心身障害者コロニー中央病院 山田恭聖

◆ 保育器内外の処置
大阪府立母子保健総合医療センター 北島博之 井上美幸

◆ 病棟での介助
名古屋大学医学部附属病院 河村江里子 脇田妙子 森本 綾 古田恵香 早川昌弘

◆ 呼吸管理中の児のケア
鹿児島市立病院 茨 聡

◆ 授乳における留意点
神奈川県立こども医療センター 大山牧子

◆ 口腔内処置の内容
愛染橋病院 田中真也

◆ ストーマ管理
大阪府立母子保健総合医療センター 森 朱美


■REPORT
●ウプサラ大学NICU訪問記
神奈川県立こども医療センター 大山牧子

●NPO法人e-MADO 2008年講演会/市民公開講座
e-MADO病気の子どもの総合ケアネット事務局
亀井智泉

●第39回日本看護学会-小児看護-学術集会


■連載
●Message for Neonatal Staff
・無限の可能性
埼玉県立小児医療センター 松井 晃

●新生児疾患アトラス
・先天性肺葉性肺気腫
聖マリア学院大学 橋本武夫

●周産期のこころ 臨床心理士のつぶやき
・赤ちゃんと家族の力を引き出す
名古屋大学 永田雅子

●退院指導に役立つ! 母子のきずなを深めるベビーヒーリングタッチ【最終回】
・ベビーヒーリングタッチと愛,そして生きる力
日本女性生涯支援協会 田原悦子

●必修ワンポイントレクチャー
・超低出生体重児と慢性肺疾患
埼玉医科大学総合医療センター 側島久典

●だっことおんぶ 世界の旅 家族の絆を育むbabywearing
・お尻づかいのおんぶの達人
有限会社北極しろくま堂 園田正世

●どこを見る?何がわかる? 画像による新生児症例カンファランス
・古典的滑脳症(ミラー・ディッカー症候群)
獨協医科大学 河野達夫
川口市立医療センター 奥 起久子

●目指せ,スキルアップ!! クイズで学ぶ新生児の看護ケア
・ファミリーケア
ベルランド総合病院 畠山知子

●小児医療戦線異常あり とうたんは車イス
・すうちゃんとの出会い
中村勝雄

●入室から退室までの1日の流れに沿った場面別感染対策【最終回】
・医療廃棄物の扱い,エピネット
旭川厚生病院 白井 勝 三上明美 田中さとみ 三浦裕夏

●ケースで理解する 図解でさらによくわかる代表的な新生児疾患
・新生児晩期循環不全
京都大学 河井昌彦

●ケース別 NICU卒業児たちの過去・現在・未来
・PVL(脳室周囲白質軟化症)と診断された児
淀川キリスト教病院 和田 浩 増田ひとみ
川上和子 鍋谷まこと 玉井 普 船戸正久

●海外文献紹介
兵庫県立こども病院 田村彰広 田淵和宏
沖田 空 芳本誠司


■その他
●がくとのにこにこおたより
・自分で歩く
森田博子

●読者のページ TALK&TALK

●インフォメーション

●SCRAP BOOK
1,980円
【特集】NICUで使われる薬剤をマスターする! 投与方法と観察のポイント
国立成育医療センター周産期診療部新生児科医長 伊藤裕司

◆ 呼吸
熊本市民病院 川瀬昭彦

◆ 循環
東京医科大学 高見 剛

◆ 栄養
昭和大学 櫻井基一郎

◆ 抗菌薬
自治医科大学 川又 竜 高橋尚人

◆ 神経・鎮静
順天堂大学 奥村彰久

◆ 内分泌
京都大学大学院 河井昌彦


■For Baby
●東京都立八王子小児病院


■REPORT
●村田選手からNICU卒業生に野球観戦のプレゼント
神奈川県立こども医療センター 豊島勝昭

●第11回世界乳幼児精神保健学会
自治医科大学とちぎ子ども医療センター 稲森絵美子

●第2回新生児内分泌研究会学術集会


■連載
●Message for Neonatal Staff
・Progress
島根県立中央病院 遠藤智弘

●06新生児疾患アトラス
・腹壁破裂(Ⅱ)
聖マリア学院大学 橋本武夫

●周産期のこころ 臨床心理士のつぶやき
・出会いに導かれて
千葉市立海浜病院 藤嶋加奈

●目指せ,スキルアップ!! クイズで学ぶ 新生児の看護ケア
・ポジショニング
姫路赤十字病院 大谷悠帆

●退院指導に役立つ! 母子のきずなを深めるベビーヒーリングタッチ
・世代間伝達を断ち切るタッチケア
日本女性生涯支援協会 田原悦子

●必修ワンポイントレクチャー
・新生児の精巣捻転症
埼玉医科大学総合医療センター 側島久典

●だっことおんぶ 世界の旅 家族の絆を育むbabywearing
・アジア文化はミックス文化
有限会社北極しろくま堂 園田正世

●どこを見る?何がわかる? 画像による新生児症例カンファランス
・Leaky Lung Syndrome
獨協医科大学 河野達夫 川口市立医療センター 奥 起久子

●ケースで理解する 図解でさらによくわかる 代表的な新生児疾患
・早産児の甲状腺機能低下症
京都大学 河井昌彦

●小児医療戦線異常あり とうたんは車イス
・赤ちゃんバスがゆく
中村勝雄

●入室から退室までの1日の流れに沿った 場面別感染対策
・清掃(各医療機器,室内清掃)
旭川厚生病院 白井 勝 三上明美 田中さとみ 明上山由香

●ケース別 NICU卒業児たちの過去・現在・未来
・Treacher Collins症候群と診断された児
淀川キリスト教病院 和田 浩 猿田美雪 塩川智司 玉井 普 船戸正久

●海外文献紹介
兵庫県立こども病院 山口由美 岩谷壮太 上田雅章 吉形真由美


■その他
●がくとのにこにこおたより
・忘れた。
森田博子

●読者のページ TALK&TALK

●インフォメーション

●SCRAP BOOK
4,400円
新生児(正常新生児・低出生体重児)の栄養管理に必要な基礎知識から実践方法までを網羅し、最新情報を盛り込みながらわかりやすく解説している。疾患別の栄養管理、NICU退院後の栄養、ナースの質問集、家族とのQ&A、ケアのチェックリストなどを収載しており、新生児栄養管理全般の知識が得られる充実の一冊。

昭和大学医学部小児科主任教授 板橋 家頭夫 編

≪基礎編≫
1.胎児期の栄養蓄積

2.母体の栄養と胎児発育

3.DOHaD発達期の栄養とその後の健康

4.消化管の解剖学的・機能的発達

5.栄養にかかわる新生児の代謝・内分泌学的特徴

6.哺乳機能の発達

7.母乳栄養をめぐるエビデンス

8.母乳の栄養学的組成とその意義

9.母乳の非栄養学的組成とその意義

10.授乳中の乳房の機能的・解剖学的発達


≪実践編≫
【第1章】 正常新生児の栄養
1.エビデンスに基づく母乳育児支援

2.出生直後の糖水補足

3.母乳栄養を避ける必要がある場合とは?

4.母乳栄養と黄疸

5.母乳不足と母乳不足感

6.混合栄養と人工栄養の適応と考え方

7.母乳栄養児と人工栄養児の成長


【第2章】 低出生体重児の栄養管理
1.低出生体重児の成長と発達:EUGRに関して

2.低出生体重児における栄養必要量とその考え方-その1(蛋白質,脂質,エネルギー)

3.低出生体重児における栄養必要量とその考え方-その2(ミネラル,微量元素,ビタミン)

4.Late preterm児(在胎34~36週)の栄養管理法

5.極低出生体重児の出生後早期の栄養管理
a)極低出生体重児における経静脈栄養の意義
b)極低出生体重児に対する経静脈栄養の実際
c)経静脈栄養の合併症
d)Minimal enteral feeding

6.極低出生体重児の移行期の栄養管理

7.極低出生体重児の安定期の栄養管理
a)母乳強化栄養(adjustable human milk fortificationも含む)
b)経管栄養からの移行
c)ビタミン,鉄,亜鉛,その他の栄養素の補給

8.NICU入院中の栄養アセスメント

9.NICU退院前後の母乳育児支援

10.エビデンスに基づく効果的な搾乳方法

11.低出生体重児における母乳栄養の利点と問題点

12.低出生体重児の栄養とNICU入院中の合併症
a)未熟児網膜症
b)慢性肺疾患
c)未熟児代謝性骨疾患
d)感染症
e)経静脈栄養に伴う胆汁うっ滞

13.プロバイオティクス、プレバイオティクス、シンバイオティクス

[番外編1] 搾乳の実践方法

[番外編2] 先生教えて! ナースからの質問コーナー
1.NICUでは安静目的のためによくおしゃぶりを使いますが、乳頭混乱などの影響はありませんか?

2.低出生体重児にどのようにしたら上手に直接授乳させることができるでしょうか?

3.冷凍母乳がたまってしまって,新鮮な母乳があげられないのですが,どうしたらいいでしょうか?

4.冷凍母乳がたくさんたまってしまって使い切れなかったり,母親の持参を断らざるを得ないのですが,どのように対応したらよいでしょうか?

5.冷凍母乳と冷蔵母乳,通常の母乳には成分に違いがあるのでしょうか? また解凍方法によっても成分が異なるのでしょうか?

6.前乳と後乳とでは,どちらを与えたほうがよいのでしょうか?

7.夜間のほうが良い母乳が出ると聞きましたが,エビデンスはあるのでしょうか?

8.母親の食生活で母乳の成分はどのように変わるのでしょうか?

9.母乳や人工乳を長時間注入する場合,細菌繁殖の問題は大丈夫でしょうか? また長時間注入の場合,母乳や人工乳が冷めてしまうのですが,問題はないのでしょうか?

10.母乳の口腔内塗布はいつまで行ったらよいのでしょうか?

11.病棟の方針で直接授乳の確立が困難なのですが,どうしたらよいでしょうか?


【第3章】 疾患別の栄養管理
1.Small for gestational age(SGA)児の栄養管理:Early Aggressive Nutritionを中心に

2.慢性肺疾患児の栄養管理

3.急性腎不全合併児の栄養管理

4.外科疾患合併児の栄養管理

5.短腸症候群の栄養管理

6.重度中枢神経の異常を合併した児の栄養管理

7.ミルクアレルギー児の栄養管理

8.唇裂・口蓋裂合併児の栄養管理

9.先天代謝異常症の栄養管理

10.在胎24週未満の超低出生体重児の栄養管理

11.NICU入院児に対する経腸栄養剤の使い方と留意点


【第4章】 NICU退院後の栄養
1.極低出生体重児の退院後の栄養強化の意義

2.在宅経静脈栄養の実際と管理

3.在宅経管栄養の実際と管理

4.低出生体重児の離乳

5.低出生体重児のフォローアップと栄養アセスメント
1,980円
【特集】赤ちゃんのストレスを最小限に! ディベロプメンタルケア最前線
東京都立墨東病院周産期センター新生児科部長 渡辺とよ子

◆ 未熟な脳はどのように成長・発達するのか?
東京大学 岡 明

◆ ディベロプメンタルケアの原点:児からの合図を読み取ろう
聖隷クリストファー大学大学院 大城昌平
県西部浜松医療センター 竹内奈津希 平野佐由利 藤田典代 神谷美恵 杉浦さやか

◆ NICUでの集中治療から生じるストレスとその軽減方法
慶應義塾大学 近藤好枝 五味麻美 田所由利子

◆ 親子の触れ合い:早期からのタッチング,カンガルーケア,タッチケア
国際医療福祉大学 井村真澄

◆ NICUにおけるディベロプメンタルケアの実際
東京都立墨東病院 領家克子

◆ ディベロプメンタルケアを継続し発展させるために
都立大塚病院 山木勢津子


■REPORT
●日本小児看護学会第18回学術集会


■連載
●Message for Neonatal Staff
・新生児医療の病診連携
赤ちゃん成育ネットワーク事務局 江原伯陽

●新生児疾患アトラス
・口唇・口蓋裂
聖マリア学院大学 橋本武夫

●周産期のこころ 臨床心理士のつぶやき
・赤ちゃん部屋の天使
自治医科大学附属病院 稲森絵美子

●目指せ,スキルアップ!! クイズで学ぶ 新生児の看護ケア
・ディベロプメンタルケア
埼玉県立小児医療センター 前嶋美峰

●必修ワンポイントレクチャー
・水無脳症
埼玉医科大学総合医療センター 側島久典

●だっことおんぶ 世界の旅 家族の絆を育むbabywearing
・ベビーウェアリング・カンファレンス2008 報告(2)
有限会社北極しろくま堂 園田正世

●新生児医療フォーラムより
・サーファクテン(R)(S-TA)の溶かし方

●退院指導に役立つ! 母子のきずなを深めるベビーヒーリングタッチ
・頭の歪みとヒーリングタッチ
日本女性生涯支援協会 田原悦子

●どこを見る?何がわかる? 画像による新生児症例カンファランス
・腸管回転異常症
川口市立医療センター 奥 起久子 原 裕子

●小児医療戦線異常あり とうたんは車イス
・穏やかな面会
中村勝雄

●ケースで理解する 図解でさらによくわかる 代表的な新生児疾患
・新生児持続性高インスリン血性低血糖症
京都大学 河井昌彦

●ケース別 NICU卒業児たちの過去・現在・未来
・先天性表皮水疱症と診断された児
淀川キリスト教病院 和田 浩 津田雅世 玉井克人 桑原育美 藤森美千代 玉井 普 船戸正久

●入室から退室までの1日の流れに沿った 場面別感染対策
・家族,きょうだい面会
旭川厚生病院 白井 勝 三上明美 田中さとみ 保土澤智史

●海外文献紹介
兵庫県立こども病院 山口由美 芳本誠司 吉形真由美


■その他
●がくとのにこにこおたより
・トラック競技
森田博子

●読者のページ TALK&TALK

●SCRAP BOOK

●インフォメーション
1,980円
【特集】病態生理から学ぶ! 代表的な循環器疾患
加古川市民病院小児科部長 村瀬真紀

◆新生児低血圧の評価とその対応
昭和女子大学 志賀清悟

◆NICUでみる不整脈診断とその対応
久留米大学 工藤嘉公 前野泰樹

◆早産児・新生児の心不全評価とその対応
加古川市民病院 村瀬真紀

◆早産児動脈管開存症の診断と管理
姫路赤十字病院 五百蔵智明

◆双胎間輸血症候群の新生児管理
名古屋第二赤十字病院 横山岳彦 田中太平

◆先天性心疾患の管理
日本赤十字社医療センター 与田仁志

◆急性期離脱後循環不全(晩期循環不全)の評価とその対応
豊橋市民病院 小山典久


■REPORT
●第3回京都大学NICU公開セミナー

●第44回日本周産期・新生児医学会学術集会


■連載
●Message for Neonatal Staff
・悩める医師の「蘇生」
横浜労災病院 島袋林秀

●新生児疾患アトラス
・18トリソミー症候群(Ⅱ)
聖マリア学院大学 橋本武夫

●周産期のこころ 臨床心理士のつぶやき
・思い出の扉
都立墨東病院 宇野知子

●小児医療戦線異常あり とうたんは車イス
・小さな初恋
中村勝雄

●退院指導に役立つ! 母子のきずなを深めるベビーヒーリングタッチ
・愛着障害が起こる原因とマッサージ効果
日本女性生涯支援協会 田原悦子

●必修ワンポイントレクチャー
・後鼻腔閉鎖
埼玉医科大学総合医療センター 側島久典

●だっことおんぶ 世界の旅 家族の絆を育むbabywearing
・ベビーウェアリング・カンファレンス2008 報告(1)
有限会社北極しろくま堂 園田正世

●どこを見る?何がわかる? 画像による新生児症例カンファランス
・正期産児の低酸素性虚血性脳損傷
獨協医科大学病院 河野達夫 川口市立医療センター 奥 起久子

●ケースで理解する 図解でさらによくわかる 代表的な新生児疾患
・播種性血管内凝固症候群
京都大学 河井昌彦

●ケース別 NICU卒業児たちの過去・現在・未来
・18トリソミーと診断された児
淀川キリスト教病院 和田 浩 西原正人 桑原育美 藤森美千代 玉井 普 船戸正久

●目指せ,スキルアップ!! クイズで学ぶ 新生児の看護ケア
・輸液管理
埼玉県立小児医療センター 前嶋美峰

●入室から退室までの1日の流れに沿った 場面別感染対策
・院外出生児,感染症扱い児の取り決め
旭川厚生病院 白井 勝 三上明美 田中さとみ 五十嵐美貴

●海外文献紹介
兵庫県立こども病院 山口由美 小川禎治 吉形真由美


■その他
●がくとのにこにこおたより
・雲の上は晴天
森田博子

●読者のページ TALK&TALK

●インフォメーション

●SCRAP BOOK
1,980円
【特集】病態生理から学ぶ! 代表的な呼吸器疾患
東京女子医科大学母子総合医療センター新生児部門教授 楠田 聡

◆呼吸窮迫症候群
新潟県立新発田病院 金子孝之

◆新生児一過性多呼吸
東京女子医科大学母子総合医療センター 青柳裕之

◆胎便吸引症候群
独立行政法人労働者健康福祉機構横浜労災病院 飛彈麻里子

◆空気漏出症候群
独立行政法人国立病院機構三重中央医療センター 盆野元紀

◆肺出血
兵庫県立こども病院 芳本誠司

◆肺低形成
名古屋市立大学病院 鈴木 悟


■REPORT
●第15回アジア・オセアニア周産期学会学術集会

●第11回カンガルーケアミーティング


■For Baby
●編集部がおじゃましました
・大阪大学医学部附属病院 NICU


■HOT TOPICS
●NICUにおける超早産児保育器加湿管理に関する全国アンケート調査
愛知県心身障害者コロニー中央病院 山田恭聖 加藤尚子 杏林大学医学部付属病院 木下千鶴


■連載
●Message for Neonatal Staff
・いま求められているものーー臨床研修制度
東京都立八王子小児病院 西田 朗

●新生児疾患アトラス
・新生児脂腺ヒペルプラジー,臍皮
聖マリア学院大学 橋本武夫

●周産期のこころ 臨床心理士のつぶやき
・祈り
加古川市民病院 岡田由美子

●退院指導に役立つ! 母子のきずなを深めるベビーヒーリングタッチ
・肢体マヒなどの障害を持つ児へのマッサージ
日本女性生涯支援協会 田原悦子

●必修ワンポイントレクチャー
・筋緊張性ジストロフィー妊婦の妊娠経過
埼玉医科大学総合医療センター 側島久典

●だっことおんぶ 世界の旅 家族の絆を育むbabywearing
・東アジアはおんぶの文化
有限会社北極しろくま堂 園田正世

●どこを見る?何がわかる? 画像による新生児症例カンファランス
・咽頭後壁上部(頭蓋底)から発生した成熟奇形腫
川口市立医療センター 奥 起久子 原 裕子

●小児医療戦線異常あり とうたんは車イス
・わが子こそ希望
中村勝雄

●目指せ,スキルアップ!! クイズで学ぶ 新生児の看護ケア
・母乳育児支援
ベルランド総合病院 畠山知子

●ケースで理解する 図解でさらによくわかる 代表的な新生児疾患
・双胎間輸血症候群
京都大学 河井昌彦

●ケース別 NICU卒業児たちの過去・現在・未来
・先天性筋線維タイプ不均等症と診断された児
淀川キリスト教病院 和田 浩 鍋谷まこと 池上 等 塩川智司 春本 研
増田ひとみ 冨森奏江 高沢洋子 玉井 普 船戸正久

●入室から退室までの1日の流れに沿った 場面別感染対策
・培養検査
旭川厚生病院 白井 勝 三上明美 田中さとみ 木口真紀子

●海外文献紹介
兵庫県立こども病院 木村昌弘 中村 舞 安部信吾 吉形真由美


■その他
●SCRAP BOOK

●がくとのにこにこおたより
・ニッキの刺激
森田博子

●読者のページ TALK&TALK

●インフォメーション
1,980円
【特集】めざせ!赤ちゃんにやさしい病院 BFHに学ぶ母乳育児支援の進め方
元 宮城県立こども病院副院長 堺 武男


◆BFH認定のために
元宮城県立こども病院 堺 武男

◆先進国で最初の赤ちゃんにやさしい病院(BFH)の認定とその意義
国立病院機構岡山医療センター 山内芳忠

◆中規模NICUを持つ病院のBFH認定までの道のりと現在の取り組み
富山県立中央病院 五十嵐 登 酒井照枝 佐藤裕美子 二谷 武 畑崎喜芳

◆周産期センターを持つ大学病院のBFH認定までの道のりと現在の取り組み
旭川医科大学病院 林 時仲

◆看護から見たBFH認定までの道のりと現在の取り組み
国立病院機構佐賀病院 酒井枝津子


■REPORT
●認定看護師教育課程「新生児集中ケア」修了式

●第111回日本小児科学会学術集会


■For Baby
●編集部がおじゃましました
・coco baby訪問看護ステーション


■連載
●Message for Neonatal Staff
・いのちの幕開けにお邪魔するということ
大阪大学医学部附属病院 和田和子

●新生児疾患アトラス
・血管腫(4),先天性股関節脱臼
聖マリア学院大学 橋本武夫

●周産期のこころ 臨床心理士のつぶやき
・いのちの重さ
九州大学大学院 岩山真理子

●小児医療戦線異常あり とうたんは車イス
・ダウン星の王子さま(後編)
中村勝雄

●退院指導に役立つ! 母子のきずなを深めるベビーヒーリングタッチ
・股関節亜脱臼の児のマッサージ
日本女性生涯支援協会 田原悦子

●必修ワンポイントレクチャー
・NICUとVRE
埼玉医科大学総合医療センター 側島久典

●だっことおんぶ 世界の旅 家族の絆を育むbabywearing
・韓国の子育てとその道具
有限会社北極しろくま堂 園田正世

●新生児医療フォーラムより
・急性期の体重測定方法とその必要性

●どこを見る?何がわかる? 画像による新生児症例カンファランス
・臍静脈カテーテルの門脈右枝への迷入
獨協医科大学 河野達夫 川口市立医療センター 奥 起久子

●目指せ,スキルアップ!! クイズで学ぶ 新生児の看護ケア
・感染対策
久留米大学病院 吉井千穂

●ケースで理解する 図解でさらによくわかる 代表的な新生児疾患
・肺血流増加型心疾患
京都大学 河井昌彦

●ケース別 NICU卒業児たちの過去・現在・未来
・超早産,超低出生体重児を出産した両親のケア
淀川キリスト教病院 和田 浩 猿田美雪 宮村美也子 友廣俊子 玉井 普 船戸正久

●入室から退室までの1日の流れに沿った 場面別感染対策
・吸引,尿道留置カテーテル
旭川厚生病院 白井 勝 三上明美 松浦亜紀 中尾えり

●海外文献紹介
兵庫県立こども病院 日外裕理 中村 舞 安部信吾 沖田 空


■その他
●がくとのにこにこおたより
・走れ!
森田博子

●読者のページ TALK&TALK

●SCRAP BOOK

●インフォメーション
1,980円
【特集】若手スタッフをどう育てる!? やりがいのある職場としてのNICU
長野県立こども病院副看護部長 内田美恵子

◆ やりがいのある職場としてのNICU
長野県立こども病院 内田美恵子

◆ 生き生き職場作り:フィッシュ哲学
東京慈恵会医科大学附属病院 及川香織

◆ 成人教育の特徴
信州大学 松永保子

◆ 新人教育のカリキュラムと評価(1) 新採用者の教育計画と評価方法
香川大学医学部附属病院 筒井茂子

◆ 新人教育のカリキュラムと評価(2) 新人看護師に対する心のケア
埼玉医科大学総合医療センター 谷島成子

◆ 医師の視点からみた人材育成方法
関西医科大学附属枚方病院 木下 洋


■REPORT
●Dr.Als ディベロプメンタルケアセミナー
・Dr. Als特別寄稿「早産児のケア:超早期の脳の発達と経験」
Heidelise Als, Ph.D

・わたしたちが学んだこと:ディベロプメンタルケアセミナーに参加して
森口紀子 ほか


■連載
●Message for Neonatal Staff
・ちいさなちいさなつみかさねが幸せをつくっていく.ゆっくりと
慶應義塾大学 渡辺久子

●新生児疾患アトラス
・潜在性二分脊椎
聖マリア病院 橋本武夫

●周産期のこころ 臨床心理士のつぶやき
・赤ちゃんと家族の力
名古屋大学発達心理精神科学教育研究センター 永田雅子

●退院指導に役立つ! 母子のきずなを深めるベビーヒーリングタッチ
・3ヵ月からのマッサージ&ビクス
日本女性生涯支援協会 田原悦子

●必修ワンポイントレクチャー
・骨形成不全症と薬物治療
埼玉医科大学総合医療センター 側島久典

●どこを見る?何がわかる? 画像による新生児症例カンファランス
・ヒルシュスプルング病
川口市立医療センター 奥 起久子 原 裕子

●小児医療戦線異常あり とうたんは車イス
・ダウン星の王子さま(前編)
中村勝雄

●だっことおんぶ 世界の旅 家族の絆を育むbabywearing
・日本のだっことおんぶ道具
有限会社北極しろくま堂 園田正世

●入室から退室までの1日の流れに沿った 場面別感染対策
・輸液
旭川厚生病院 白井 勝 三上明美 松浦亜紀 佐々木 優

●目指せ,スキルアップ!! クイズで学ぶ 新生児の看護ケア
・ME機器
埼玉県立小児医療センター 前嶋美峰

●ケース別 NICU卒業児たちの過去・現在・未来
・VATER連合と診断され経管栄養にて退院した超低出生体重児
淀川キリスト教病院 和田 浩 塩川智司 春本 研 猿田美雪 玉井 普 船戸正久

●ケースで理解する 図解でさらによくわかる 代表的な新生児疾患
・肺血流減少性心疾患(肺動脈閉鎖)
京都大学 河井昌彦

●海外文献紹介
兵庫県立こども病院 安部信吾 沖田 空 岩谷壮太 溝渕雅巳


■その他
●がくとのにこにこおたより
・電車通学
森田博子

●読者のページ TALK&TALK

●インフォメーション

●SCRAP BOOK
1,980円
【特集】新人スタッフのための基礎講座 その2 新生児の循環の適応生理
神奈川県立こども医療センター周産期医療部新生児科医長 豊島勝昭

◆新生児の心機能の適応生理
埼玉医科大学国際医療センター 増谷 聡

◆新生児の肺循環の適応生理
九州厚生年金病院 山本順子

◆新生児の心臓血管ホルモンの適応生理
福井大学医学部附属病院 塚原宏一

◆新生児の動脈管の適応生理
神奈川県立こども医療センター 豊島勝昭

◆新生児の脳循環の適応生理
神奈川県立こども医療センター 柴崎 淳

◆新生児の腎臓循環の適応生理
神奈川県立こども医療センター 永渕弘之

◆新生児の消化管循環の適応生理
いわき市立総合磐城共立病院 本田義信


■REPORT
●第10回新生児呼吸療法・モニタリングフォーラム
飯田市立病院 清水佳奈 福岡市立こども病院・感染症センター 轟 恵美子


■連載
●Message for Neonatal Staff
・倫理的に行動することとは
大阪府立母子保健総合医療センター 佐藤眞由美

●新生児疾患アトラス
・嚢胞性二分脊椎(Ⅲ)
聖マリア病院 橋本武夫

●周産期のこころ 臨床心理士のつぶやき
・1歳半に乾杯!
千葉市立海浜病院 藤嶋加奈

●ケース別 NICU卒業児たちの過去・現在・未来
・NICU卒業児に必要とされる今後の支援(後編)
淀川キリスト教病院 船戸正久

●退院指導に役立つ! 母子のきずなを深めるベビーヒーリングタッチ
・頭,顔のマッサージ
日本女性生涯支援協会 田原悦子

●必修ワンポイントレクチャー
・ダウン症とRSV細気管支炎
埼玉医科大学総合医療センター 側島久典

●だっことおんぶ 世界の旅 家族の絆を育むbabywearing
・日本人の育児観
有限会社北極しろくま堂 園田正世

●どこを見る?何がわかる? 画像による新生児症例カンファランス
・経皮的中心静脈カテーテルの上行腰静脈への迷入
獨協医科大学 河野達夫 川口市立医療センター 奥 起久子

●小児医療戦線異常あり とうたんは車イス
・確定診断
中村勝雄

●目指せ,スキルアップ!! クイズで学ぶ 新生児の看護ケア
・清潔ケア
姫路赤十字病院 大谷悠帆

●ケースで理解する 図解でさらによくわかる 代表的な新生児疾患
脳室内出血
京都大学 河井昌彦

●入室から退室までの1日の流れに沿った 場面別感染対策
・保育器清掃
旭川厚生病院 白井 勝 三上明美 松浦亜紀 川口静香

●海外文献紹介
兵庫県立こども病院 田中裕也 岸本佳子 吉田加奈 秋田大輔


■その他
●がくとのにこにこおたより
・香る
森田博子

●読者のページ TALK&TALK

●インフォメーション

●SCRAP BOOK


4,400円
●治療機器編
第1章 人工呼吸器
1.人工呼吸器の原理と様式
2.CPAP/DPAP
3.IMV
4.SIMV,A/C
5.HFO
6.在宅人工呼吸器(Puppy-2(R))

第2章 ECMO,CHF/CHDF
1.ECMO
2.CHF/CHDF

第3章 吸引器,低圧持続吸引器
1.吸引器
2.低圧持続吸引器

第4章 輸液ポンプ,シリンジポンプ
1.輸液ポンプ
2.シリンジポンプ

第5章 閉鎖式保育器,開放式保育器
1.閉鎖式保育器
2.開放式保育器

第6章 光線療法器

第7章 加温加湿器


●モニタリング機器編
第1章 心拍・呼吸モニター

第2章 パルスオキシメーター

第3章 経皮酸素・炭酸ガスモニター

第4章 血圧計(非観血式・観血式)

第5章 体温計


【コラム】
1.ME機器―大人と赤ちゃんではこんなに違う
2.本当にあったここだけの話
3.がんばれ新人ナース・あっぱれ達人ナース
4.臨床工学技士との連携
1,980円
【特集】新人スタッフのための基礎講座 その1 新生児の呼吸の適応生理
倉敷中央病院小児科部長 渡部晋一

◆呼吸器系(肺・気道)の成長
さいたま市立病院 市川知則

◆肺サーファクタント
北海道大学病院 長 和俊

◆肺液
名古屋第二赤十字病院 田中太平

◆呼吸の調節
青森県立中央病院 網塚貴介

◆血液ガス分析
愛仁会高槻病院 南 宏尚


■新連載
●小児医療戦線異常あり とうたんは車イス
・桜のころ
中村勝雄

●ケース別 NICU卒業児たちの過去・現在・未来
・NICU卒業児に必要とされる今後の支援(前編)
淀川キリスト教病院 船戸正久

●だっことおんぶ 世界の旅 家族の絆を育むbabywearing
・赤ちゃんを身にまとう=babywearingの今昔
有限会社北極しろくま堂 園田正世

●目指せ,スキルアップ!! クイズで学ぶ 新生児の看護ケア
・バイタルサイン
ベルランド総合病院 畠山知子

■連載
●Message for Neonatal Staff
・未来を切り開く総合周産期母子医療センターCE
聖隷浜松病院 原 真介

●新生児疾患アトラス
・嚢胞性二分脊椎(II)
聖マリア病院 橋本武夫

●周産期のこころ 臨床心理士のつぶやき
・赤ちゃん返り
加古川市民病院 岡田由美子

●必修ワンポイントレクチャー
・N-CPAP中の騒音
埼玉医科大学総合医療センター 側島久典

●新生児医療フォーラムより
・低出生体重児の退院基準と退院への準備

●どこを見る?何がわかる? 画像による新生児症例カンファランス
・先天性回腸閉鎖(膜様閉鎖)
川口市立医療センター 奥 起久子 原 裕子

●退院指導に役立つ! 母子のきずなを深めるベビーヒーリングタッチ
・胸,肩周囲のマッサージ
日本女性生涯支援協会 田原悦子

●入室から退室までの1日の流れに沿った 場面別感染対策
・洗浄,消毒,滅菌
旭川厚生病院 白井 勝 三上明美 松浦亜紀 北嶋理紗子

●ケースで理解する 図解でさらによくわかる 代表的な新生児疾患
・脳室周囲白質軟化症
京都大学 河井昌彦

●海外文献紹介
兵庫県立こども病院 井手健太郎 岸本佳子 上田雅章 芳本誠司


■その他
●がくとのにこにこおたより
・お絵描きバトル
森田博子

●読者のページ TALK&TALK

●インフォメーション

●SCRAP BOOK
1,980円
【特集】問題解決のためのコミュニケーション 会話のケースから学ぶファミリーケア
京都大学医学部附属病院副看護師長 新生児集中ケア認定看護師 中村明子


◆死に直面している先天性心疾患を有する超低出生体重児の場合
京都第一赤十字病院 喜田真理子 國井望美 三浦理恵子 酒井沙織

◆児に重度の障害が残ると予想される場合
東北大学病院 大川直子

◆親の受け入れが悪く,面会に来ないなどの場合
九州大学病院 浦部由紀

◆母親が重症な疾患に罹患している場合や出産後に死亡したなどの場合
広島市立広島市民病院 小田玲子

◆母親が知的障害を持つ場合
大阪府立母子保健総合医療センター 山口真帆 大島ゆかり 井本清美

◆社会的条件に問題がある場合
東邦大学医療センター大森病院 橋谷順子


■連載
●Message for Neonatal Staff
・赤ちゃんが亡くなったとき:新生児医療スタッフの役割
SIDS家族の会 福井ステファニー

●新生児疾患アトラス
・嚢胞性二分脊椎(I)
聖マリア病院 橋本武夫

●周産期のこころ 臨床心理士のつぶやき
・二つの再会
自治医科大学附属病院 稲森絵美子

●ベトナムからの贈りもの クアンチ省立病院新生児室で教え,教えられた2年間の活動記録
・Cam on nhieu【最終回】
元川口市立医療センター 池田陽子

●入室から退室までの1日の流れに沿った 場面別感染対策
・調乳(冷凍母乳,母乳・ミルクの保管,保温)
旭川厚生病院 白井 勝 三上明美 松浦亜紀 田中千鶴子

●必修ワンポイントレクチャー
・難聴児への人工内耳と米国での髄膜炎
埼玉医科大学総合医療センター 側島久典

●どこを見る? 何がわかる? 画像による新生児症例カンファランス
・栄養チューブの右気管支内誤挿入
獨協医科大学 河野達夫 川口市立医療センター 奥 起久子

●退院指導に役立つ! 母子のきずなを深めるベビーヒーリングタッチ
・成長と発達に合わせた,腹部・背部マッサージ
日本女性生涯支援協会 田原悦子

●ケースで理解する 図解でさらによくわかる 代表的な新生児疾患
・先天性横隔膜ヘルニア
京都大学 河井昌彦

●海外文献紹介
兵庫県立こども病院 田中裕也 井手健太郎 吉田加奈 吉形真由美


■REPORT
●第26回日本周産期・新生児医学会 周産期学シンポジウム


■その他
●がくとのにこにこおたより
・初雪
森田博子

●読者のページ TALK&TALK

●インフォメーション

●SCRAP BOOK
1,980円
【特集】いまさら聞けない新生児呼吸管理ABC! 人工呼吸管理中のケアとトラブル対応
名古屋市立大学分娩成育先端医療センター副センター長 鈴木 悟

◆CPAP/DPAP
沖縄県立中部病院 真喜屋智子

◆IMV
茨城県立こども病院 新井順一

◆SIMV
熊本市立熊本市民病院 横山晃子

◆PSV,PAV
大阪府立母子保健総合医療センター 白石 淳

◆HFO
埼玉医科大学総合医療センター 國方徹也 田村正徳

◆BiPAP
福岡市立こども病院 中山英樹


■連 載
●Message for Neonatal Staff
・ハイリスク新生児家族のための「子育てサポート教室」を提案
兵庫県立塚口病院 藤田弘子

●新生児疾患アトラス
・Beckwith-Wiedemann症候群(II)
聖マリア病院 橋本武夫

●周産期のこころ 臨床心理士のつぶやき
・Kids Photographers
都立墨東病院 宇野知子

●ベトナムからの贈りもの クアンチ省立病院新生児室で教え,教えられた2年間の活動記録
・ついにやってきた研修日
元川口市立医療センター 池田陽子

●必修ワンポイントレクチャー
・腹壁破裂と臍帯ヘルニア
埼玉医科大学総合医療センター 側島久典

●どこを見る?何がわかる? 画像による新生児症例カンファランス
・低ホスファターゼ血症
川口市立医療センター 奥 起久子 原 裕子

●退院指導に役立つ! 母子のきずなを深めるベビーヒーリングタッチ
・成長発達の月齢ごとの下肢のマッサージ
日本女性生涯支援協会 田原悦子

●入室から退室までの1日の流れに沿った 場面別感染対策
・ルチーンケアその2
旭川厚生病院 白井 勝 三上明美 松浦亜紀 青山未央

●ケースで理解する 図解でさらによくわかる 代表的な新生児疾患
・中腸軸捻転(腸回転異常症)
京都大学 河井昌彦

●海外文献紹介
兵庫県立こども病院 中川 拓 岩谷壮太 吉形真由美 中尾秀人


■REPORT
●第52回日本未熟児新生児学会

●第17回日本新生児看護学会

●第9回 近畿どてら会
岐阜県総合医療センター 山本 裕


■その他
●がくとのにこにこおたより
・大切な時間
森田博子

●読者のページ TALK&TALK

●SCRAP BOOK

●インフォメーション
おすすめの購読プラン

赤ちゃんを守る医療者の専門誌 with NEO の内容

わかる・つながる・好きになる
『赤ちゃんを守る医療者の専門誌 with NEO』は、NICUナース・新生児科ドクター・産科スタッフを含む「新生児の治療・ケアに携わるすべての方」へ、毎号新たな発見のある実践知識をお届けします! 2019年に『ネオネイタルケア』から生まれ変わり、創刊38年目。2本立ての特集でボリューム&読み応えがさらにアップ!“新生児のプロ”があなたの「知りたい!」に応えます。悩み・ギモン解決! 自信が持てる!現場が楽しくなる!現場での学び・教育に、ぜひお役立てください。

赤ちゃんを守る医療者の専門誌 with NEO の無料サンプル

2020年01月11日発売号
2020年01月11日発売号をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

赤ちゃんを守る医療者の専門誌 with NEO の目次配信サービス

赤ちゃんを守る医療者の専門誌 with NEO 最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

赤ちゃんを守る医療者の専門誌 with NEO の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.