FQ JAPANのレビュー
★★★★☆
2013年06月02日 gotch 会社員
父親の育児の大切さを感じさせてくれます。育児アイテムも多く掲載されており、モノ好きの自分にはたまりません。
育児に興味を促します
★★★★☆
2013年01月04日 makocha23 会社員
男性の育児についていろいろと最近は言われていますが、特集ではなく主として取り上げている雑誌はめずらしいです。フリーマガジンなので垣根も低く休み時間などに気軽に読めます。思わずへーっと思うことも多々あります。
Diverse Topics
★★★★★
2012年10月04日 TimeSpaceWarp 主婦
It’s so amazing to read diverse topics in a parenting magazine. The various comments and articles are so diverse that people are anticipating every issue because there is something for everyone.
イクメン情報
★★★☆☆
2012年07月02日 つるまろ 経営者
育児グッズの参考にしています。読みながら、妻と「こんなのあるんだって」など話題の種にもなっていますよ。しいていえば、子育てグッズやスポットをプロデュースしてる側の記事が多いかな。もっと、子育てしている側の声が載ると興味が増します。今後に期待!
早い情報に
★★★☆☆
2012年04月24日 e-drug 経営者
気軽に楽しめます!
お父さん目線で
★★★★☆
2012年02月15日 Kazu2525 会社員
パラパラっと読ませてもらいましたが、お父さん目線の育児情報が出ているので参考になります。イクメンと言葉が出ているけど、育児に関する情報はどうしてもお母さん目線のものが多いと思うのでこういう情報はいいですね!
いいですね
★★★★☆
2012年01月25日 momosora 会社員
子を持つ男親としてはこのような雑誌があるととても有難いです。
乳幼児の育児向け?
★★★☆☆
2012年01月03日 やま 会社員
乳幼児の父親の育児参加用雑誌の模様。イクメンのコメントなどものっており、対象の父親層には参考になるのでは。
お手軽な雑誌
★★★★★
2011年10月17日 えいち 学生
内容も充実しているので、読んでいて楽しくなりました。
パパのために
★★★★★
2011年08月14日 タイラ 学生
パパは絶対に読んでほしい本。無料でこの情報を得られるのはとってもいい!!
子供が出来たら是非!!
★★★★☆
2011年04月16日 minomino 会社員
子供が出来たら是非主人にも育児に気軽に参加してほしい。そんな、きっかけにこの雑誌がなってくれれば嬉しい★
役に立ちそう
★★★★☆
2011年03月03日 かた 会社員
子供が今2歳で、ちょうど役に立ちそうな雑誌だと思いました。親子で使えるものとかも載ってそうですので、定期購読することにします。無料もありがたいです。
父親の育児を考えさせられる!
★★★★☆
2011年03月01日 ひなたく 会社員
今は、父親も育児、家庭で何か活躍しなければいけない時代。そういった中で、父親自身も楽しみながら育児に参加できるアイデアやネタがたくさん紹介されているので楽しいですよ。
父親にいい情報が、
★★★☆☆
2011年02月22日 A.I 会社員
ページ数は少なめだが、子供の病気のことなど貴重な情報が入手できる。父親へのインタビューも共感できます。
おしゃれイクメン!!
★★★☆☆
2011年02月22日 かまど OL
パパってあんまり子育てに参加するイメージがなかったけれど・・・こんな雑誌が家にぽんっと置いてあったらパパも読んで子育て少しは手伝ってくれそう!!ってちょっと思いました。さらっと読める内容だし、いいですね。