• 雑誌:MUSICA(ムジカ)
  • 出版社:FACT
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:[紙版]毎月15日  [デジタル版]紙版の発売日から1週間後
  • サイズ:A4
  • 雑誌:MUSICA(ムジカ)
  • 出版社:FACT
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:[紙版]毎月15日  [デジタル版]紙版の発売日から1週間後
  • サイズ:A4

MUSICA(ムジカ) 2021年2月号 (発売日2021年01月15日)

FACT
<COVER STORY> SUPER BEAVER
キャリア初期でメジャーデビューを果たすも結果を出せぬまま契約終了、大きな挫折と敗北感の中でメンバー4人で再出発に挑んだのが2011年。そこから10年、どんな困難に直面しても決...

MUSICA(ムジカ) 2021年2月号 (発売日2021年01月15日)

FACT
<COVER STORY> SUPER BEAVER
キャリア初期でメジャーデビューを果たすも結果を出せぬまま契約終了、大きな挫折と敗北感の中でメンバー4人で再出発に挑んだのが2011年。そこから10年、どんな困難に直面しても決...

ご注文はこちら

2021年01月15日発売号単品
  • 売り切れ
キャンペーン
定期購読でご注文
最大
33%
OFF
600円 / 冊
2025年01月16日発売号から購読開始号が選べます。
ロックを鳴らす、生き物としての音楽雑誌。定期購読なら表紙と同じ特製ポスターが毎号ついてくる!

MUSICA(ムジカ) 2021年2月号 (発売日2021年01月15日) の目次
  • 紙版
  • デジタル版

  • 紙版
  • デジタル版
<COVER STORY> SUPER BEAVER
キャリア初期でメジャーデビューを果たすも結果を出せぬまま契約終了、大きな挫折と敗北感の中でメンバー4人で再出発に挑んだのが2011年。そこから10年、どんな困難に直面しても決して諦めることなく、自分達の手で明日を切り開いてきた彼らの揺るぎない確信と信念が「あなた」に向けてど直球で放たれる、SUPER BEAVERの真骨頂たるニューアルバム『アイラヴユー』完成。再びメジャーと契約を結び、コロナ禍の中で完成させたこの会心作を、SUPER BEAVERというバンドの本質を、渋谷龍太単独インタヴュー&メンバー全員での全曲解説インタヴューで届ける初の表紙巻頭特集!

クリープハイプ 尾崎世界観
記念すべき大舞台が中止となりながらも、3曲の配信シングルや劇伴、そして年末にはなんと『母影』が芥川賞候補に選ばれるなど精力的に見えた2020年、尾崎の本音とは

millennium parade
本格始動から約2年、いよいよリリースされるアルバム『THE MILLENNIUM PARADE』で見せつける圧巻の真価。約1年ぶりのライヴとなった国際フォーラム公演と共に綴る

あいみょん
アルバム『おいしいパスタがあると聞いて』リリース後初のアリーナツアー、さいたまスーパーアリーナ公演2日目。表現者として大きな進化を果たしたあいみょんの現在地

スピッツ
一夜限りの有観客ライヴを映画化し、オンラインにて上映中の『スピッツ コンサート 2020 “猫ちぐらの夕べ”』、随所に込められたこだわりから見えるスピッツの願いと本質

Dragon Ash×MONOEYES
Dragon Ashによる対バンライヴ「UNITED FRONT」。2020年の最後にZepp Hanedaで開催されたMONOEYESとの一夜が示した、ロックバンドとロックライヴの確かな力

Survive Said The Prophet
結成10周年という節目を越え、次のサバプロを切り開くという明確な意志の下に制作されたリテイク・ベスト『To Redefine / To Be Defined』。Yoshの頭の中を徹底的に覗く

ALI
様々な国にルーツを持つ東京発の7人組バンド。ファンクのプリミティヴなパワーと団結を掲げ、多彩かつエッジーなラッパー達とタッグを組んだEPを機に、その核に迫る

新春恒例!2021年必聴刮目の新鋭達
MUSICA毎年1月発売号恒例、その年に注目すべき新鋭アーティスト特集を今年も実施!
混沌の中でも着実に、そして鮮烈に生まれ続ける次代を切り開く才能達を一挙紹介

Kroi / 小林私 /インナージャーニー / 空音
にしな / Cody・Lee(李)/ ベルマインツ / LEX
Maki / 諭吉佳作/men /Maica_n 
No Buses / CVLTE / Novel Core
キュウソネコカミ
結成10周年ツアー&ライヴ64公演がすべて中止となる中、当初のテーマ「実験と挑戦」のみならず今のリアルを詰め込み完成させた『モルモットラボ』と5人の今を徹底解剖

須田景凪
自身が培ってきた方法論を一度リセットし、新たなアプローチに挑んだ上で手に入れた須田景凪の新しい音楽観。メジャーファーストアルバム『Billow』が映す現在地を紐解く

NOT WONK
バンドとして新たな境地を切り開いた素晴らしき名盤『Down The Valley』から1年半、より自由な創造と世界への確かな眼差しが生んだ4作目のアルバム『dimen』を探る

ハンブレッダーズ
アニメ主題歌に書き下ろした表題曲含め、ハンブレッダーズのアイデンティティと瑞々しさを失うことなく凝縮したメジャー初シングル『COLORS』に見る新たな旅の始まり

さなり
2018年に15歳でデビュー、10代の多感な時期とその成長過程をコンスタントに楽曲に映し発表してきたさなりが、デビュー曲以来となるSKY-HIとのコラボに託したものとは

また、入江陽、カジヒデキ、BŌMI、the band apart、OKAMOTO’S、SiM、Shleeps、ART-SCHOOL、くるり、8otto、a flood of circle、Wienners、LITEら多くのミュージシャンも参加する大ヴォリュームのディスクレヴューも多数! 国民的マルチタレントの大泉洋、金井政人(BIGMAMA)、谷口鮪(KANA-BOON)、中野雅之(BOOM BOOM SATELLITES)といった豪華連載陣によるコラムも大充実!!
CONTENTS
SUPER BEAVER
クリープハイプ 尾崎世界観
millennium parade
あいみょん
スピッツ
Dragon Ash × MONOEYES
VIVA LA ROCK 2021のおしらせ
Survive Said The Prophet
ALI
HERE’S THE EXCITING NEW SOUNDS !!! UP-AND-COMING ARTISTS IN 2021
Kroi
小林私
インナージャーニー
空音
にしな
Cody・Lee(李)
ベルマインツ
LEX
Maki
諭吉佳作/men
Maica_n
No Buses
CVLTE
Novel Core
キュウソネコカミ
須田景凪
NOT WONK
ハンブレッダーズ
さなり

MUSICA(ムジカ)の内容

  • 出版社:FACT
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:[紙版]毎月15日  [デジタル版]紙版の発売日から1週間後
  • サイズ:A4
すべての音楽ファンへ――今最も熱い音楽誌
創刊号での宇多田ヒカルの独占インタヴューや、バンプ・オブ・チキンの独占レコーディング潜入、東京事変の新シーズン最速インタヴュー、The BirthdayとのTシャツやステッカーでのコラボレート、L’arc~en~Ciel(ラルクアンシエル)の40ページ以上に及ぶ大特集、桜井和寿(Mr.Children)独占インタヴューなど――他の音楽誌とは一線を画した大胆なネタや企画多数の圧倒的な内容。全30ページ100本以上のディープかつ熱のこもったディスクレヴュー。かつてなく大胆かつ音楽愛に溢れたプロフェッショナリズムに基づいて作られた今最も勢いのある新しい音楽月刊誌MUSICA(ムジカ)。編集長の鹿野淳氏は元ロッキングオンジャパンの編集長

MUSICA(ムジカ)の目次配信サービス

MUSICA(ムジカ)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

MUSICA(ムジカ)定期購読のプレゼント

MUSICA表紙ポスター
対象購読プラン:月額払い・3ヶ月・6ヶ月・1年・2年
表紙と同じイラストの特製ポスター!定期購読した方には、毎号本と一緒に送付します。※画像はイメージです
  • プレゼントの種類が複数ある商品をご購入の際は、定期購読ページのプルダウンでご希望の種類をお選びの上、「買い物かごに入れる」を押してください。
  • プレゼントは品切れ等の理由により、代替品をお送りする場合がございます。あらかじめご了承ください。
  • プレゼントは、原則として、お申し込み後の変更は承りかねますので、ご注文の際は、ご注意ください。
  • 読者へのプレゼントに関しましては、雑誌とは別便でお送りする場合があります。
  • また、お届けまで、1ヶ月ほどお時間をいただく場合がございますので、ご了承ください。
おすすめの購読プラン

MUSICA(ムジカ)の無料記事

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

MUSICA(ムジカ)の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.