春季特集号
(全16ページ)
■外資系企業主要13社の2011年業績を振返る■
特許失効、医療費抑制で先進国市場で成長鈍化/
・1位 ファイザー・2位 メルク・3位 サノフィ・4位 ロシュ・5位 アストラゼネカ・6位 ノバルティス・7位 グラクソ・スミスクライン・8位 ジョンソン・エンド・ジョンソン・9位 イーライリリー・10位 ブリストル・マイヤーズスクイブ・11位 アボット・12位 バイエルヘルスケア・13位 ノボノルディスク
■2012年度診療報酬改定―実現と課題■
「診療報酬と介護報酬は常に同時改定であるべき」 民主党・梅村聡参議院議員/
新薬創出加算の恒久化「視点を変えた議論が必要」 健康保険組合連合会・白川修二専務理事/
「全ての項目にメッセージが込められた改定」 全日本病院協会・西澤寛俊会長/
2014年度の新薬創出・適応外薬解消等促進加算の本格導入・恒久化へ 日本製薬団体連合会保険薬価研究委員会 禰宜寛治委員長/
今後の課題は単品単価取引と取引条件の明確化 吉村恭彰・日本医薬品卸業連合会常任理事(アステム代表取締役社長)/
■日本薬学会第132年会■
会頭講演――「日本薬学会の新たな飛躍を目指して」日本薬学会・西島正弘会頭/
「医療イノベーションに向けて日本学術会議からの提言」
日本学術会議 薬学委員会委員長 橋田充氏(京都大学大学院薬学研究科教授)/
日本学術会議 薬学委員会連携会員 内海英雄氏(医薬品医療機器総合機構理事)/
「日医会長選」副会長の横倉氏が初当選を果たす――「オールジャパンの日医になる」/
薬事ニュースの無料サンプル
2012/06/22 (2012年06月21日発売)
2012/06/22 (2012年06月21日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
薬事ニュースの目次配信サービス
薬事ニュース最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
薬事ニュースの所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!