• 雑誌:MOSTLY CLASSIC(モーストリー・クラシック)
  • 出版社:神戸クルーザー
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月20日
  • サイズ:A4
  • 参考価格:[紙版]1,370円 [デジタル版]1,280円
  • 雑誌:MOSTLY CLASSIC(モーストリー・クラシック)
  • 出版社:神戸クルーザー
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月20日
  • サイズ:A4
  • 参考価格:[紙版]1,370円 [デジタル版]1,280円

MOSTLY CLASSIC(モーストリー・クラシック) 328 (発売日2024年07月20日)

神戸クルーザー
第1特集:指揮者のしごと 第2特集:アバド 永遠の輝き

MOSTLY CLASSIC(モーストリー・クラシック) 328 (発売日2024年07月20日)

神戸クルーザー
第1特集:指揮者のしごと 第2特集:アバド 永遠の輝き

ご注文はこちら

2024年07月20日発売号単品
キャンペーン
定期購読でご注文
最大
17%
OFF
1,083円 / 冊
2024年08月20日発売号から購読開始号が選べます。
2021年5月号よりデジタル版発売開始!!ご好評いただいた2021年3月号、4月号もデジタル版で発売中。

MOSTLY CLASSIC(モーストリー・クラシック) 328 (発売日2024年07月20日) の目次
  • 紙版
  • デジタル版

  • 紙版
  • デジタル版
目次2024.9
★表紙: 東京都交響楽団を指揮するヤクブ・フルシャ
(中央上は©Rikimaru Hotta、リハーサル写真は東京都交響楽団提供)

〇特集 指揮者のしごと
広上淳一が語る 指揮の極意 植村遼平
フルシャに聞く 都響と7年ぶり公演 藤盛一朗
矢部達哉 指揮者を語る 
小川響子 名古屋フィルのベートーヴェンを好リード 
指揮の歴史 寺西基之
長寿の指揮者たち マエストロは伝説そのもの 鈴木淳史
指揮者誕生 ルートはさまざま 江藤光紀
オペラ指揮者の仕事 加藤浩子
古楽系の指揮者たち 矢澤孝樹
国内オーケストラのシェフたち 柴田克彦
インタビュー:横山幸雄 「弾き振り」でベートーヴェン、ショパン 寺田俊也
インタビュー:阿部加奈子が語る 仲介者としての指揮者 垣花理恵子
これではっきり 「指揮者」をめぐる四つのギモン 鈴木淳史

没後10年 アバド 永遠の輝き オペラ、演奏会…名演の記憶
来日公演のアバド オペラで圧倒的指揮 東条碩夫
評伝 ヨーロッパ指揮界の王道を歩んだアバド 寺西基之
オーケストラ指揮者アバドの変容と偉大さ 増田良介
親友ポリーニとの共演 伊熊よし子
オペラ指揮者としてのアバド 石戸谷結子
世界的楽団や歌劇場のシェフ歴任 池田卓夫
クラウディオの指揮革命 池田卓夫
協奏曲の指揮はアバドにお任せ! 伊熊よし子

特別記事 今年のライプツィヒ・バッハ音楽祭 澤谷夏樹
特別記事 都響がインバル指揮で第1000回定期 山崎浩太郎 
特別記事 東京フィルがチョン・ミョンフン指揮で第1000回定期 岡本稔 
特別記事 CMG2024 出色の小菅優プロデュース公演 萩谷由喜子
特別記事 MET オーケストラが13年ぶり来日 香原斗志
特別記事 英国ロイヤル・オペラ来日公演 石戸谷結子
特別記事 《真珠とり》いずみホール・オペラが再始動 小味渕彦之 
特別記事 紀尾井ホール室内管 首席指揮者ピノックの任期延長 植村遼平
アーティスト思い、願い 前橋汀子(ヴァイオリン)上 垣花理恵子
特別記事 調布音楽祭2024 鈴木優人指揮で《ボレロ》 植村遼平
特別記事 インタビュー:田中彩子 デビュー10周年記念ツアー 植村遼平
特別記事 加古隆が宮澤賢治作品基にコンサート 藤盛一朗 
連載 小山実稚恵のピアノと私124 「忍者」の譜めくり
新連載 音楽が聴こえる絵1「イーゼンハイム祭壇画」と《画家マティス》加藤浩子

〇パシフィックフィルハーモニア東京のページ
首席チェロ奏者 松本ゆり子 植村遼平
室内楽演奏会レビュー 植村遼平/8月演奏会の聴きどころ 清宮美稚子

小菅優の弾く曲 聴く曲18 ドヴォルザーク:ピアノ五重奏曲第2番

〇モーストリー・ディスク・ジャーナル
今月の一押し
新譜を聴く
先取りレビュー
コレクターズアイテム
レーベル探訪
音盤時空往来17 《カヴァレリア・ルスティカーナ》のオリジナル版 山崎浩太郎

特別記事 木曾音楽祭が50回目
特別記事「ミューザの日」/大阪国際音楽コンクール「NYガラ」池田卓夫
連載 20世紀音楽 ちょっと奇妙なクロニクル8 1922年 1923年 1924年  沼野雄司
公演レビュー
連載 東条碩夫の「音楽巡礼記」2024年6月
連載 ヴィルフリート・和樹・ヘーデンボルクのウィーン・フィル便り162
マンスリー・ベルリン・フィル158 新シリーズ「ベルリン・フィルのソロ奏者たち」
連載 傑作の履歴書18 レスピーギ:交響詩《ローマの松》 山崎浩太郎
連載 探訪ロシアの作曲家たち20  ラフマニノフ マリーナ・チュルチェワ
連載 知れば知るほどオペラの世界22 ビゼー《真珠とり》 香原斗志
小山実稚恵が「夢ひろば ボレロ」/BOOK「あなたがあの曲を好きなわけ」
連載 いけたく本舗―私が出会った演奏家たち53 ピアニスト・佐藤祐介 池田卓夫
私のお薦めコンサート 水谷彰良/山根悟郎/石合力/清宮美稚子
連載 許光俊の「名曲のツボ」194  ラヴェル ヴァイオリン・ソナタ
連載 音以上、音楽未満17 彼女の思い出には、まったく音が出てこない 鈴木淳史
連載 音は語る27 フルシャ指揮ブルックナー交響曲第4番 藤盛一朗
Art/Movie
Theater/Ballet
ニュース・アトランダム
Concert Selection
海外公演ここが聴きどころ
FM&TV INFORMATION
バックナンバー
読者の声
読者プレゼント
読者アンケート
次号予告 編集後記
「MOSTLY CLASSIC」(モーストリー・クラシック)は毎月20日発売の月刊音楽情報誌です。バッハやモーツァルト、ベートーヴェン、ブラームスなど作曲家の魅力をはじめ、交響曲や協奏曲、ピアノ曲など音楽のジャンル、また世界各地のオーケストラやホール、ヴァイオリンやピアノなどバラエティーに富んだテーマを毎号特集しています。また著名な演奏家やピアニストの小山実稚恵さんの連載など読み物もたくさん。ソリストの活動やオーケストラ事情など毎月新鮮な情報を掲載しています。知識が少し増えるとクラシックを聴く楽しみが倍加します。コアなファンからクラシックは少し敷居が高いと思われている初心者まで誰でも楽しめる雑誌です。

目次1
目次2
【特集】指揮者のしごと
広上淳一が語る 指揮の極意
フルシャに聞く 都響との公演
矢部達哉 指揮者を語る
小川響子 名古屋フィルのベートーヴェンを好リード 
指揮の歴史
マエストロは伝説そのもの
指揮者誕生
オペラ指揮者の仕事
古楽系の指揮者たち
国内オーケストラのシェフたち
横山幸雄 インタビュー
阿部加奈子 インタビュー
「指揮者」をめぐる四つのギモン
【第2特集】没後10年 アバド 永遠の輝き
ヨーロッパ指揮界の王道を歩んだアバド
オーケストラ指揮者アバドの変容と偉大さ
親友ポリーニとの共演
オペラ指揮者としてのアバド
世界的楽団や歌劇場のシェフ歴任
クラウディオの指揮革命
協奏曲の指揮はアバドにお任せ!
【特別記事】今年のライプツィヒ・バッハ音楽祭
【特別記事】都響がインバル指揮で第1000回定期
【特別記事】東京フィルがチョン・ミョンフン指揮で第1000回定期
【特別記事】CMG2024 出色の小菅優プロデュース公演
【特別記事】MET オーケストラが13年ぶり来日
【特別記事】英国ロイヤル・オペラ来日公演
【特別記事】《真珠とり》いずみホール・オペラが再始動
【特別記事】紀尾井ホール室内管 首席指揮者ピノック任期延長
アーティスト思い、願い 前橋汀子
【特別記事】調布音楽祭2024 鈴木優人指揮で《ボレロ》
【特別記事】インタビュー:田中彩子
【特別記事】加古隆が宮澤賢治作品基にコンサート
【連載】小山実稚恵のピアノと私
【連載】音楽が聴こえる絵
【特別企画】パシフィックフィルハーモニア東京
【連載】小菅優の弾く曲 聴く曲
MOSTLY DISC JOURNAL 今月の一押し
新譜を聴く
先取りレビュー
今月のコレクターズアイテム
レーベル探訪
【連載】音盤時空往来
【特別記事】木曽音楽祭が第50回
【特別記事】「ミューザの日」2024/カーネギーリサイタルHで「NYガラ」
【連載】20世紀音楽クロニクル
公演 Reviews
【連載】東条碩夫の「音楽巡礼記」
【連載】ヴィルフリート・和樹・ヘーデンボルクのウィーン・フィル便り
【連載】マンスリー・ベルリン・フィル
【連載】傑作の履歴書
【連載】探訪 ロシアの作曲家たち
【連載】知れば知るほどオペラの世界
小山実稚恵「夢ひろば ボレロ」/Book
【連載】いけたく本舗─私が出会った演奏家たち
私のお薦めコンサート
【連載】許光俊の「名曲のツボ」
【連載】音以上 音楽未満
【連載】音は語る
Art/Movie
Theater/Ballet
News at random
Concert Selection
海外公演ここが聴きどころ
FM&TV INFORMATION
Back Number
読者の声
読者プレゼント
読者アンケート
次号予告
裏表紙

MOSTLY CLASSIC(モーストリー・クラシック) 2024年07月20日発売号掲載の次号予告

[特集]
スメタナ生誕200年 チェコ その奥深き音楽世界
2024年はスメタナ生誕200年、ドヴォルザーク没後120年の「チェコ音楽年」。
《わが祖国》はもちろん、オペラ作品や室内楽作品も含めたスメタナや、ドヴォルザークの音楽の魅力を現地取材も交え、多角的にお届けします。
ご期待ください。

Other Contents
●フェスタサマーミューザ
●兵庫芸文の《蝶々夫人》

(内容や特集タイトルは変更の可能性があります)

MOSTLY CLASSIC(モーストリー・クラシック)の内容

クラシック音楽をもっと楽しむための月刊情報誌
「MOSTLY CLASSIC」(モーストリー・クラシック)は毎月20日発売の月刊音楽情報誌です。バッハやモーツァルト、ベートーヴェン、ブラームスなど作曲家の魅力をはじめ、交響曲や協奏曲、ピアノ曲など音楽のジャンル、また世界各地のオーケストラやホール、ヴァイオリンやピアノなどバラエティーに富んだテーマを毎号特集しています。またピアニスト、小山実稚恵さんや小菅優さんの連載など読み物もたくさん。ソリストの活動やオーケストラ事情など毎月新鮮な情報を掲載しています。知識が少し増えるとクラシックを聴く楽しみが倍加します。コアなファンからクラシックは少し敷居が高いと思われている初心者まで誰でも楽しめる雑誌です。

MOSTLY CLASSIC(モーストリー・クラシック)の無料サンプル

176号 (2011年11月20日発売)
176号 (2011年11月20日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

MOSTLY CLASSIC(モーストリー・クラシック)の目次配信サービス

MOSTLY CLASSIC(モーストリー・クラシック)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

MOSTLY CLASSIC(モーストリー・クラシック)の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.