• 雑誌:週刊英和新聞Asahi Weekly (朝日ウイークリー)
  • 出版社:朝日新聞社
  • 発行間隔:週刊
  • 発売日:[紙版]毎週金曜日  [デジタル版]毎週土曜日
  • 参考価格:[紙版]410円 [デジタル版]340円
  • 雑誌:週刊英和新聞Asahi Weekly (朝日ウイークリー)
  • 出版社:朝日新聞社
  • 発行間隔:週刊
  • 発売日:[紙版]毎週金曜日  [デジタル版]毎週土曜日
  • 参考価格:[紙版]410円 [デジタル版]340円

週刊英和新聞Asahi Weekly (朝日ウイークリー) 2021年7/11号 (発売日2021年07月09日)

朝日新聞社
週刊英和新聞 Asahi Weekly (朝日ウイークリー)

2021/7/11号

This Week
On the Cover

熱海で大土石流
活発な梅雨前線の影響で東海や関東地方は記録的な大雨に見舞われ、静岡県熱海市の伊豆山地区...

週刊英和新聞Asahi Weekly (朝日ウイークリー) 2021年7/11号 (発売日2021年07月09日)

朝日新聞社
週刊英和新聞 Asahi Weekly (朝日ウイークリー)

2021/7/11号

This Week
On the Cover

熱海で大土石流
活発な梅雨前線の影響で東海や関東地方は記録的な大雨に見舞われ、静岡県熱海市の伊豆山地区...

ご注文はこちら

2021年07月09日発売号単品
定期購読でご注文
この号なら
270円
送料:1配送 40円
2025年08月22日発売号から購読開始号が選べます。
毎号お手元にお届けいたします!

週刊英和新聞Asahi Weekly (朝日ウイークリー) 2021年7/11号 (発売日2021年07月09日) の目次

週刊英和新聞 Asahi Weekly (朝日ウイークリー)

2021/7/11号

This Week
On the Cover

熱海で大土石流
活発な梅雨前線の影響で東海や関東地方は記録的な大雨に見舞われ、静岡県熱海市の伊豆山地区では大規模な土石流が発生しました。降り続く雨のため捜索や行方不明者の安否確認が難航しています。7月11日号の表紙は、土石流に見舞われた伊豆山地区の写真です。



◇今週の注目記事 ================

◇Movies: 17歳の瞳に映る世界
米ペンシルベニア州で暮らすオータムは、地元の女性クリニックで妊娠を知る。中絶しようにも、保守的な地元では保護者の同意が必須だ。親にも言えず悶々(もんもん)としている彼女の唯一の味方は、いとこのスカイラー。レジ打ちのバイトの売上金を盗み、処置をしてくれる病院を探すために、一緒にニューヨークに向かう。しかし、当初の診断以上に妊娠週数は進んでおり、滞在が長引いてお金も底をつく。

◇Travel: アフリカ・レソト王国
南アフリカに四方を囲まれたレソトは、「天空の王国」の異名を持つ山間の国です。ズールー族の侵攻を逃れたバソト族が住み着き、国の礎を築きました。英国領になった時期もありましたが、1966 年に独立してレソト王国になりました。標高1500 ~ 3000 メートルに位置するため、アフリカ大陸では珍しくまとまった量の降雪があり、スキーリゾートでも有名です。近隣の国でサファリを楽しんだ後に、ちょっと変わった体験をしたいという観光客に人気があるそうです。

◇Weekly Picks: アフガン人の米軍通訳、国外退避に手続きの壁
アフガニスタンで米軍の通訳として働いた現地協力者が、いま命の危険にさらされているとして保護を求めています。米軍などの撤退が進む中、タリバーンの報復の標的になることを恐れているのです。米国は受け入れを決めたものの、厳しい審査があるためなかなか出国できない状況が続いています。


=========================

◆好評連載

初級編・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


◆100語で読むニュース
米マイアミ近郊で高層マンションが崩落▽ドイツの高速道沿いのサービスエリアで、ごみ収集箱から絵画2点見つかる▽トランスジェンダーであることを公表した女子サッカーの横山選手らに、米バイデン大統領が賛辞▽大学入学共通テストで、民間試験の活用などが見送られる公算大に――の4本をお届けします。

◆Phrase It Right 句動詞で話そう
口語英語の宝庫と言われる「句動詞」を、実用性の高い例文を使ったクイズ形式で学びましょう。句動詞とは、「動詞+前置詞」または「動詞+副詞」で構成され、ひとつの動詞として機能する熟語(イディオム)のこと。ラテン語やギリシャ語系の高尚な単語も重要ですが、基本動詞を使いこなすことが表現力アップにつながります。tolerate(耐え忍ぶ)⇒ put up with、confiscate(取り上げる)⇒ take away、acquiesce(黙諾する)⇒ give in のように、日常会話では同じ意味を表す別の難しい動詞があっても、句動詞の方が好まれます。英字新聞の記事にも頻出し、大学入試や各種検定試験対策にも有益です。

◆Listen & Write  英語耳を鍛えよう 
無料アプリ「朝日コネクト」や朝日ウイークリーのウェブサイトで音声を聞きながらディクテーション問題に取り組めます。今年始まった大学入学共通テストの英語ではリスニング重視の傾向が鮮明になり、1回で聞き取れる能力が求められています。今週号のテーマは「マリで九つ子誕生」です。

◆The Greenville Story やさしい単語で寸劇! 
米オレゴン州の架空の町、グリーンビルを舞台にした長寿連載です。高校生のマリーや友人、家族らが、寸劇(スキット)練習にぴったりな日常会話を繰り広げます。今週号では、ハンナの一家が久しぶりの祖父母の訪問を前に、家の掃除に取り組んでいます。在宅生活はどうしても家の中が散らかりますよね。

◆On the Keyboard:  リレーエッセー
3カ月ごとに筆者が変わるリレーエッセーです。7~9月は、2016年に米国から青森県十和田市に移住し、地方発の新しい働き方や地方創生のあり方を探っているアレックス・クイーンさんが執筆します。13歳で米北西部ワシントン州にあるイースタン・ワシントン大学に飛び級入学し、10代の夏休みを青森県五所川原市で過ごしたことが青森県との縁になりました。朝日コネクトや朝日ウイークリーのウェブサイトでは、筆者自身の朗読による音声を聞くことができます。今週号のテーマは温泉です。青森は秘湯の宝庫だといいます。

◆シミケンの英単語使い分け講座
装いを新たにしたKEN’S ENGLISH INSTITUTE代表の清水建二さんの名物コラムです。名詞を中心に、意味がよく似た単語の使い分けを解説します。冒頭にはクイズを用意し、各単語の特徴を説明しながら正解を示します。語源に関する簡潔な記述もあるので、単語の成り立ちを理解するのに便利です。記事の最後では、例文を通して取り上げた単語の違いが理解できるようになっています。今週号では、「泥棒、強盗」を表す英単語の使い分けを解説します。


中級編・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

◆英語で案内してみよう!
通訳ガイドの海生郁子さんが鎖国の歴史をひもとき、日本の文化に与えた影響について考察します。

◆森住史の英語のアレコレQ&A
成蹊大学文学部の森住史教授が、読者の質問にお答えします。今週号では「~しても関係ない」「~なんてどうでもいい」という意味の英文の作り方をおさらいします。

◆地球うおっちんぐ
おなじみのアグネス・チャンさんの連載です。海に流れ出したプラスチックごみによって海洋生物が打撃を受けていることが知られるようになりました。プラごみ削減のためにレジ袋が有料化されてから1年がたちましたが、さらに削減を進めるにはどうしたらいいでしょうか。コロナ禍で料理の出前やテイクアウトが増え、プラごみが増えている面もあるようです。

◆英語本の著者に聞く
英米文学の古典に村上春樹の短編の英訳を加えた7作品を鑑賞しながら英語を学べる「英文学教授が教えたがる名作の英語」(文芸春秋)を出した阿部公彦・東京大学教授に話を聞きました。日本の英語教育政策についての意見や、英米詩にチャレンジしたい読者へのアドバイスも語っています。


上級編・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

◆Topics  
米連邦最高裁が、SNSに「くたばれ学校」と投稿した高校生チアリーダーの処分は違憲と判断しました。そのほか、グーグルがタイで反王室派の特定のために「マイマップ」を利用できないようにした話をお届けします。

◆News  
中国共産党創立100周年式典▽ワインへの制裁関税で、豪州がWTOに中国を正式提訴▽ラムズフェルド米元国防長官が死去――の3本のニュースをお伝えします。

週刊英和新聞Asahi Weekly (朝日ウイークリー)の内容

  • 出版社:朝日新聞社
  • 発行間隔:週刊
  • 発売日:[紙版]毎週金曜日  [デジタル版]毎週土曜日
日本語ナビ付きでどんどん読める。レベル別で実力アップを実感。しかも面白い!初心者でも楽しく読める週刊英和新聞「朝日ウイークリー(Asahi Weekly)」
朝日ウイークリー(AW)の記事は、初級・中級・上級とレベル別になっているので、毎週レベルアップを目標に読み進められます。英文ニュースや英語エッセーなど一部の記事は、音声を聴くこともできます。AW独自の工夫をこらした英作文、英文法などの学習コラムから、国内外のニュース、エッセー、エンタメ、クイズまで、多彩な内容で飽きさせません。美しいカラー写真満載の旅行記、最新映画のシナリオ対訳、人気作家による連載小説など、楽しい読み物も満載です。レベルに応じた対訳、日本語注釈つき。

週刊英和新聞Asahi Weekly (朝日ウイークリー)の無料サンプル

2025年6/8号 (2025年06月07日発売)
2025年6/8号 (2025年06月07日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

週刊英和新聞Asahi Weekly (朝日ウイークリー)の目次配信サービス

週刊英和新聞Asahi Weekly (朝日ウイークリー)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

週刊英和新聞Asahi Weekly (朝日ウイークリー)のメルマガサービス

週刊英和新聞Asahi Weekly (朝日ウイークリー)よりメールマガジンをお届けします。

※登録は無料です

週刊英和新聞Asahi Weekly (朝日ウイークリー)定期購読のプレゼント

「PEANUTS」のスヌーピーAW過去紙面3号パック
対象購読プラン:月額払いと「PEANUTS」のスヌーピーAW過去紙面3号パック
天声人語書き写しノート英訳版vol.5
対象購読プラン:月額払いと天声人語書き写しノート英訳版vol.5
今6ヶ月以上の購読をお申込みのお客様に天声人語書き写しノート英訳版をプレゼント!
時事英単語帳+天声人語書き写しノート英訳版vol.5
対象購読プラン:月額払いと「時事英単語帳+天声人語書き写しノート英訳版vol.5」
時事英単語帳
対象購読プラン:月額払いと時事英単語帳のセット
  • プレゼントの種類が複数ある商品をご購入の際は、定期購読ページのプルダウンでご希望の種類をお選びの上、「買い物かごに入れる」を押してください。
  • プレゼントは品切れ等の理由により、代替品をお送りする場合がございます。あらかじめご了承ください。
  • プレゼントは、原則として、お申し込み後の変更は承りかねますので、ご注文の際は、ご注意ください。
  • 読者へのプレゼントに関しましては、雑誌とは別便でお送りする場合があります。
  • また、お届けまで、1ヶ月ほどお時間をいただく場合がございますので、ご了承ください。
おすすめの購読プラン

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

週刊英和新聞Asahi Weekly (朝日ウイークリー)の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.