• 雑誌:週刊英和新聞Asahi Weekly (朝日ウイークリー)
  • 出版社:朝日新聞社
  • 発行間隔:週刊
  • 発売日:[紙版]毎週金曜日  [デジタル版]毎週土曜日
  • 参考価格:[紙版]410円 [デジタル版]340円
  • 雑誌:週刊英和新聞Asahi Weekly (朝日ウイークリー)
  • 出版社:朝日新聞社
  • 発行間隔:週刊
  • 発売日:[紙版]毎週金曜日  [デジタル版]毎週土曜日
  • 参考価格:[紙版]410円 [デジタル版]340円

週刊英和新聞Asahi Weekly (朝日ウイークリー) 2012年01月27日発売号

朝日新聞社
週刊英和新聞Asahi Weekly (朝日ウイークリー)

2012/1/29号

This Week
On the Cover

ダルビッシュ、レンジャーズへ

今週の表紙は、米大リーグ、テキサス・レンジャーズへの移籍が決まったダルビ...

週刊英和新聞Asahi Weekly (朝日ウイークリー) 2012年01月27日発売号

朝日新聞社
週刊英和新聞Asahi Weekly (朝日ウイークリー)

2012/1/29号

This Week
On the Cover

ダルビッシュ、レンジャーズへ

今週の表紙は、米大リーグ、テキサス・レンジャーズへの移籍が決まったダルビ...

ご注文はこちら

2012年01月27日発売号単品
定期購読でご注文
送料:1配送 40円
2025年07月11日発売号から購読開始号が選べます。
毎号お手元にお届けいたします!

週刊英和新聞Asahi Weekly (朝日ウイークリー) 2012年01月27日発売号 の目次

週刊英和新聞Asahi Weekly (朝日ウイークリー)

2012/1/29号

This Week
On the Cover

ダルビッシュ、レンジャーズへ

今週の表紙は、米大リーグ、テキサス・レンジャーズへの移籍が決まったダルビッシュ有投手(25)です。ポスティング(入札)制度を利用して、プロ野球日本ハムからレンジャーズへの移籍を交渉していたダルビッシュ選手は、交渉期限ぎりぎりの米国時間1月18日、6年間で年俸総額6千億ドル(48億円)の契約に同意。日米のファンが注目する中、20日にはレンジャーズの本拠地テキサス州アーリントンで入団会見を開きました。

◇今週の注目記事 ================

◇海外メディアで読み解くグローバル経済 Views from abroad
海外の一流経済紙が伝えた話題性の高い記事を取り上げ、ニュースの背景を分かりやすく解説します。今回は「非伝統的金融政策は有効か?」がテーマ。中央銀行が長期国債などの債券を市中から買い上げて資金を放出する、量的緩和に代表される政策の是非を解説します。また、米連邦制度準備理事会(FRB)が年明け早々に発表した、景気を下支えするための新たな金融政策についても分析します。

◇丸暗記不要の英文法 Grammar without tears
ポイントをとらえた明快な解説で大好評を博している本連載。今回のテーマは「疑問否定文の正しい答え方」です。Aren’t you going to eat the pie? のような否定で始まる質問に対して、迷うことなくYes / No で答えるための秘策が学べます。市販の教材とはひと味違う切り口から、英文法の面白さが堪能できます。

=========================

◆好評連載

初級編・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

◆ Say It Right 英語でどう言う?
言えそうで言えない日常表現をどんどんマスターしましょう。今週は「歩く」に関連した表現がテーマです。「気取って歩く」や「とぼとぼ歩く」を英語でどう言うでしょうか?

◆ People
芸能やスポーツなどを中心に、初心者でも楽しく読めるやさしいニュースのページ。今週は「新スパイダーマンのA・ガーフィールド来日」ほか。

◆ The Greenville Story やさしい英語で英会話
人気の長寿連載。オレゴン州にある架空の街、グリーンビルを舞台に様々な人々の生活を描く英会話ドラマ。

◆ On the Keyboard リレーエッセー
日本で暮らす外国人による「日本発見」エッセー。3カ月ごとに筆者が変わります。1~3月は、英国生まれの米国人建築家で千葉県在住のアラステア・タウンセンドさんが担当します。第4回は、日本式バーベキューのお話。故郷アメリカのバーベキューが恋しくなった筆者が、探求の末に発見した日本古来の優れた調理器具とは?

◆ Jamie on the Go
あと2週間に迫ったバレンタインデーのギフトには、やはり手作りのチョコレート!ジェイミーはお菓子づくりを習いに、レシピ本『パリのおやつ 旅のおやつ』の著者、多田千香子さんを訪ねました。

◆ Dera on the Job
米国系企業の日本支社で働く小野デラさんが、英語の職場ならではの失敗を4コママンガでつづるシリーズ。今回は「Sleep on it」。同僚との会話で耳にしたこの言葉、どういう意味でしょう?

◆ News Glossary ニュース英語のキーフレーズ
国内外のニュースに頻出するキーフレーズを取り上げて、その背景や関連表現を解説します。最新の時事英語の学習にお勧め。今回は「human error(人為的ミス)」です。1月13日、イタリア中部沖のジリオ島近くで、地中海をクルーズ中の大型客船「コスタ・コンコルディア」が座礁し転覆しました。この事故をめぐり、運営会社は、船の針路や避難指示について「船長の人為的ミスが重大な結果を招いた」との判断を示しました。

中級編・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

◆ Annie’s Mailbox 十人十色の人生模様
アメリカの人生相談。こなれた口語英語とアメリカ文化が同時に学べます。

◆ Cool Japan
1月12日に皇居・宮殿で開かれた宮中の伝統行事「歌会始(うたかいはじめ)」の儀」の様子をお伝えします。お題を「岸」とした今年は、東日本大震災や津波の被災地にちなむ歌も多く詠まれました。

◆ Start UP! IT 英語
今さら聞けないインターネットやデジタル世界の用語を基本から解説。今回は【New Oxford American Dictionary が選ぶ Word of the Year】を取り上げます。

◆ Movies 最新映画の解説とシナリオ対訳
高齢の父ハルから突然、ゲイであることをカミングアウト(告白)された青年が、親子の絆を再確認するまでを描いたユアン・マクレガー主演の『人生はビギナーズ』をご紹介します。

上級編・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

◆ Travel 世界の旅 Cuzco & Lima, PERU
インカとスペイン、二つの文化が交錯する都市。インカ帝国の首都として栄えた古都クスコと現在のペルー共和国の首都リマを訪ね歩きます。

◆ 英訳・社説で英文読解
朝日新聞の社説の英訳を使った大学入試向けの読解問題。名門予備校・河合塾の実力派講師が洗練された英文読解術を伝授します。今回は「若者と高齢者と政治 世代をつなぐ分ちあいを」と題した社説の英訳が素材です。

◆News 国内外のニュースから
「米共和党予備選でギングリッチ候補が初勝利」、「シリア大統領、アラブ連盟による権限委譲要求を拒否」、「東大が秋入学を本格検討」ほか。

◆Around the world 世界の話題
米人気歌手ビヨンセ、新種「アブ」の学名に ほか。

全レベル対象・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

◆ Weekly Pop Quiz 週刊英語クイズ(初級~上級)
英検3級から1級まで、週ごとに難度が変わります。気軽にチャレンジするうちに、自然に実力がついてきます。今週は、2010年度第2回英検の過去問題から、英検準2級~1級レベルの「語い問題」を出題します。

◆ Astrological Forecast 星占い
「よく当たる」と評判の星占い。さて、あなたの今週の運勢は?

◆ Crossword with helping hand クロスワードパズル
じっくり英文記事を読んだ後の頭の体操に最適。縦(down)横(across)のカギをヒントに英単語を埋めていってください。正解者の中から、朝日ウイークリー特製ロゴ入りLEDブックライトをプレゼントします。

=========================
★★次号予告★★

★Say It Right 「遊園地や公園に関連した表現」をテーマにしたクイズで英語力アップ。「お化け屋敷」を英語で何と言う?
★ニュース英語の森を歩く slow up と slow downに違いはあるか?
★Translating business talk 旅行会社が企画しているパンフレットの文句に使う「思い出作り」をどう訳すか?
★Movies ラース・フォン・トリアー監督最新作『メランコリア』
★週刊英語クイズ・eye-catching や ear-splitting など、「顔」の一部を含む慣用表現を題材にしたクイズ。
★連載小説・ローランド・バンス探偵事務所 シリーズ第4弾「The Stolen Vase」第3回。バンスは盗まれた中国の国宝捜しに取りかかるが・・・。
★英訳・天声人語で英文読解 「止まらない少子化、何が必要か」がテーマ。
★成功するプレゼンの極意 「数字の表現方法を学ぶ」。
★デイビッド・セインのビジネス英語修理します 会議中に気分が悪くなり、「ちょっとだけ横にならせてくれ」と頼むつもりで使った Can I lie for a minute? という表現が招いた誤解。

週刊英和新聞Asahi Weekly (朝日ウイークリー)の内容

  • 出版社:朝日新聞社
  • 発行間隔:週刊
  • 発売日:[紙版]毎週金曜日  [デジタル版]毎週土曜日
日本語ナビ付きでどんどん読める。レベル別で実力アップを実感。しかも面白い!初心者でも楽しく読める週刊英和新聞「朝日ウイークリー(Asahi Weekly)」
朝日ウイークリー(AW)の記事は、初級・中級・上級とレベル別になっているので、毎週レベルアップを目標に読み進められます。英文ニュースや英語エッセーなど一部の記事は、音声を聴くこともできます。AW独自の工夫をこらした英作文、英文法などの学習コラムから、国内外のニュース、エッセー、エンタメ、クイズまで、多彩な内容で飽きさせません。美しいカラー写真満載の旅行記、最新映画のシナリオ対訳、人気作家による連載小説など、楽しい読み物も満載です。レベルに応じた対訳、日本語注釈つき。

週刊英和新聞Asahi Weekly (朝日ウイークリー)の無料サンプル

2025年3/2号 (2025年03月01日発売)
2025年3/2号 (2025年03月01日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

週刊英和新聞Asahi Weekly (朝日ウイークリー)の目次配信サービス

週刊英和新聞Asahi Weekly (朝日ウイークリー)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

週刊英和新聞Asahi Weekly (朝日ウイークリー)のメルマガサービス

週刊英和新聞Asahi Weekly (朝日ウイークリー)よりメールマガジンをお届けします。

※登録は無料です

週刊英和新聞Asahi Weekly (朝日ウイークリー)定期購読のプレゼント

天声人語書き写しノート英訳版vol.5
対象購読プラン:月額払いと天声人語書き写しノート英訳版vol.5
今6ヶ月以上の購読をお申込みのお客様に天声人語書き写しノート英訳版をプレゼント!
時事英単語帳+天声人語書き写しノート英訳版vol.5
対象購読プラン:月額払いと「時事英単語帳+天声人語書き写しノート英訳版vol.5」
時事英単語帳
対象購読プラン:月額払いと時事英単語帳のセット
  • プレゼントの種類が複数ある商品をご購入の際は、定期購読ページのプルダウンでご希望の種類をお選びの上、「買い物かごに入れる」を押してください。
  • プレゼントは品切れ等の理由により、代替品をお送りする場合がございます。あらかじめご了承ください。
  • プレゼントは、原則として、お申し込み後の変更は承りかねますので、ご注文の際は、ご注意ください。
  • 読者へのプレゼントに関しましては、雑誌とは別便でお送りする場合があります。
  • また、お届けまで、1ヶ月ほどお時間をいただく場合がございますので、ご了承ください。
おすすめの購読プラン

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

週刊英和新聞Asahi Weekly (朝日ウイークリー)の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.