アートとお茶?茶下山/茶方薈 SABOE
[創刊16周年特別記念号] 特集 自然とアートの旅。
北アルプス国際芸術祭2024へいざ! - 長野・大町の風土を、アートを通して味わう旅へ -
アートでめぐる、石川・金沢の発酵文化
発酵アートと併せて金沢のデザインに出合う街歩きへ
山々を越えて育んだ木工文化の聖地へ - 北アルプスをめぐると見える、松本と高山のつながりとは?
高山⇔松本で受け継ぐ、木工文化に触れる旅
ローカルの魅力に触れる、この秋訪れたい芸術祭19
琵琶湖とその水辺景観――祈りと暮らしの水遺産をめぐる旅 秘密の琵琶湖
箱根の名湯をめぐる癒しの湯旅 ふふ 箱根/箱根・翠松園
Artist COMME des GARÇONS HOMME DEUX
鳥山高史 個展 - 一人ひとりの生活に寄り添う“ゆがみ”を愉しむ 鳥山高史のStencilグラス
荒楽窯 荒賀文成 個展 - ろくろによる美しい造形と、3つの表情を愉しむ。[うつわ祥見 KAMAKURA×Discover Japan]
EXILE 橘ケンチの今宵のSAKE
次号予告
DJ Meeting Table
菓子研究家 福田里香の民芸お菓子巡礼
[特集] 九州 - 林業、花火、うつわ、名宿......、 最旬の九州観光をお届け!
※W特集「九州」は左開きです。 最終ページからお読みください
特報! どこよりも早く、アワードの結果をお届けします! 九州観光まちづくりAWARD 2024、発表!
とっておきの九州案内
福岡⇔大分を走るD&S列車「かんぱち・いちろく」ゆふ高原線の風土とつながる列車旅行。
奄美群島の集落文化を未来に伝える「伝泊」のまちづくり
佐賀・嬉野温泉駅前で、嬉野のヒト・モノ・文化を醸成中!嬉野温泉駅前には、なぜ大手チェーン店がないのか?
インビジブル(見えない)な文化資本を、ビジブル(見える化)へ和多屋別荘が、いち早く嬉野のショーケースを実現!和多屋別荘が、いち早く嬉野のショーケースを実現!
モデル・前田エマさんと感性が刺激される温泉宿へ “和華蘭”と地獄に癒される長崎一人旅
「界」を拠点に九州+山口を温泉ホッピング
地の力あふれる指宿温泉で“タイムオフ”する旅へ 別邸 天降る丘
大分・安心院で体験する美味しい農家の暮らし
斜面を生かした借景に世界も注目!長崎を再発見できる山の上の庭園
Discover Japan(ディスカバージャパン)
2024年10月号 (発売日2024年09月06日)
の目次
-
紙版
-
デジタル版
- 紙版
- デジタル版
- 紙版
- デジタル版
創刊16周年を記念してW表紙で特集! 巻頭では「自然とアートの旅。」と題して、長野県の「北アルプス国際芸術祭2024」や石川県の「発酵文化芸術祭 金沢」をはじめとするこの秋注目すべき芸術祭や、長い歴史の中、自然が育んできた文化・風土に出合える旅先をご紹介。
裏表紙からのW特集では、最旬の九州観光をお届け。「九州観光まちづくりAWARD2024」の結果発表のほか、列車旅や名宿、名旅館など、この秋訪れてほしい旅先を厳選して紹介しています。
※デジタル版には、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、掲載情報は原則として奥付に表記している発行時のものです。
New Open
Exhibition
Featured Products
目次
アートとお茶?茶下山/茶方薈 SABOE
[創刊16周年特別記念号] 特集 自然とアートの旅。
北アルプス国際芸術祭2024へいざ! - 長野・大町の風土を、アートを通して味わう旅へ -
アートでめぐる、石川・金沢の発酵文化
発酵アートと併せて金沢のデザインに出合う街歩きへ
山々を越えて育んだ木工文化の聖地へ - 北アルプスをめぐると見える、松本と高山のつながりとは?
高山⇔松本で受け継ぐ、木工文化に触れる旅
ローカルの魅力に触れる、この秋訪れたい芸術祭19
琵琶湖とその水辺景観――祈りと暮らしの水遺産をめぐる旅 秘密の琵琶湖
箱根の名湯をめぐる癒しの湯旅 ふふ 箱根/箱根・翠松園
Artist COMME des GARÇONS HOMME DEUX
鳥山高史 個展 - 一人ひとりの生活に寄り添う“ゆがみ”を愉しむ 鳥山高史のStencilグラス
荒楽窯 荒賀文成 個展 - ろくろによる美しい造形と、3つの表情を愉しむ。[うつわ祥見 KAMAKURA×Discover Japan]
EXILE 橘ケンチの今宵のSAKE
次号予告
DJ Meeting Table
菓子研究家 福田里香の民芸お菓子巡礼
[本ページ以降は左開きです。 最終ページからお読みください]
斜面を生かした借景に世界も注目!長崎を再発見できる山の上の庭園
大分・安心院で体験する美味しい農家の暮らし
地の力あふれる指宿温泉で“タイムオフ”する旅へ別邸 天降る丘
「界」を拠点に九州+山口を温泉ホッピング
モデル・前田エマさんと感性が刺激される温泉宿へ“和華蘭”と地獄に癒される長崎一人旅
インビジブル(見えない)な文化資本を、ビジブル(見える化)へ和多屋別荘が、いち早く嬉野のショーケースを実現!和多屋別荘が、いち早く嬉野のショーケースを実現!
佐賀・嬉野温泉駅前で、嬉野のヒト・モノ・文化を醸成中!嬉野温泉駅前には、なぜ大手チェーン店がないのか?
奄美群島の集落文化を未来に伝える「伝泊」のまちづくり
福岡⇔大分を走るD&S列車「かんぱち・いちろく」ゆふ高原線の風土とつながる列車旅行。
とっておきの九州案内
特報! どこよりも早く、アワードの結果をお届けします! 九州観光まちづくりAWARD 2024、発表!
[特集] 九州 - 林業、花火、うつわ、名宿......、 最旬の九州観光をお届け!
裏表紙
裏表紙からのW特集では、最旬の九州観光をお届け。「九州観光まちづくりAWARD2024」の結果発表のほか、列車旅や名宿、名旅館など、この秋訪れてほしい旅先を厳選して紹介しています。
※デジタル版には、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、掲載情報は原則として奥付に表記している発行時のものです。
New Open
Exhibition
Featured Products
目次
アートとお茶?茶下山/茶方薈 SABOE
[創刊16周年特別記念号] 特集 自然とアートの旅。
北アルプス国際芸術祭2024へいざ! - 長野・大町の風土を、アートを通して味わう旅へ -
アートでめぐる、石川・金沢の発酵文化
発酵アートと併せて金沢のデザインに出合う街歩きへ
山々を越えて育んだ木工文化の聖地へ - 北アルプスをめぐると見える、松本と高山のつながりとは?
高山⇔松本で受け継ぐ、木工文化に触れる旅
ローカルの魅力に触れる、この秋訪れたい芸術祭19
琵琶湖とその水辺景観――祈りと暮らしの水遺産をめぐる旅 秘密の琵琶湖
箱根の名湯をめぐる癒しの湯旅 ふふ 箱根/箱根・翠松園
Artist COMME des GARÇONS HOMME DEUX
鳥山高史 個展 - 一人ひとりの生活に寄り添う“ゆがみ”を愉しむ 鳥山高史のStencilグラス
荒楽窯 荒賀文成 個展 - ろくろによる美しい造形と、3つの表情を愉しむ。[うつわ祥見 KAMAKURA×Discover Japan]
EXILE 橘ケンチの今宵のSAKE
次号予告
DJ Meeting Table
菓子研究家 福田里香の民芸お菓子巡礼
[本ページ以降は左開きです。 最終ページからお読みください]
斜面を生かした借景に世界も注目!長崎を再発見できる山の上の庭園
大分・安心院で体験する美味しい農家の暮らし
地の力あふれる指宿温泉で“タイムオフ”する旅へ別邸 天降る丘
「界」を拠点に九州+山口を温泉ホッピング
モデル・前田エマさんと感性が刺激される温泉宿へ“和華蘭”と地獄に癒される長崎一人旅
インビジブル(見えない)な文化資本を、ビジブル(見える化)へ和多屋別荘が、いち早く嬉野のショーケースを実現!和多屋別荘が、いち早く嬉野のショーケースを実現!
佐賀・嬉野温泉駅前で、嬉野のヒト・モノ・文化を醸成中!嬉野温泉駅前には、なぜ大手チェーン店がないのか?
奄美群島の集落文化を未来に伝える「伝泊」のまちづくり
福岡⇔大分を走るD&S列車「かんぱち・いちろく」ゆふ高原線の風土とつながる列車旅行。
とっておきの九州案内
特報! どこよりも早く、アワードの結果をお届けします! 九州観光まちづくりAWARD 2024、発表!
[特集] 九州 - 林業、花火、うつわ、名宿......、 最旬の九州観光をお届け!
裏表紙
Discover Japan(ディスカバージャパン) 2024年09月06日発売号掲載の次号予告
はじまりの京都
日本を代表する観光地として世界から人々が集まる京都。
その都としてのルーツは、1230年前に桓武天皇によってつくられた平安京にあります。
現在放映中のNHK大河ドラマ『光る君へ』でも描かれているように、平安時代には国風文化が花開き、かな文字、物語、色彩など、日本ならではの文化が発達しました。
いまも京都で感じられる雅や美意識は、この時代に由来していそうです。
そこで、今年の特集は、王朝文化や宮中に由来する目線で京都をひも解きます。
もちろん京都の旅にすぐ役立つ、京都人が愛する美味しいものなど、実用的な情報も収録しています。
今年の京都旅のお供にぜひ。
日本を代表する観光地として世界から人々が集まる京都。
その都としてのルーツは、1230年前に桓武天皇によってつくられた平安京にあります。
現在放映中のNHK大河ドラマ『光る君へ』でも描かれているように、平安時代には国風文化が花開き、かな文字、物語、色彩など、日本ならではの文化が発達しました。
いまも京都で感じられる雅や美意識は、この時代に由来していそうです。
そこで、今年の特集は、王朝文化や宮中に由来する目線で京都をひも解きます。
もちろん京都の旅にすぐ役立つ、京都人が愛する美味しいものなど、実用的な情報も収録しています。
今年の京都旅のお供にぜひ。
Discover Japan(ディスカバージャパン)の内容
- 出版社:ディスカバー・ジャパン
- 発行間隔:月刊
- 発売日:毎月6日
- サイズ:A4
「ニッポンの魅力、再発見」
Discover Japanは日本のいい「モノ」、「コト」、「場所」、「人」を通して、本質かつ魅力的な日本文化情報をお伝えするメディアです。何百年と受け継がれている陶磁器や染物、建築、食、祭りなどの多くの伝統文化や風景を、美しい写真とともにわかりやすく解説します。本書を持って旅に出たくなる一冊です。
Discover Japan(ディスカバージャパン)の無料サンプル
2024年1月号 (2023年12月06日発売)
2024年1月号 (2023年12月06日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
Discover Japan(ディスカバージャパン)の目次配信サービス
Discover Japan(ディスカバージャパン)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
Discover Japan(ディスカバージャパン)の無料記事
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
Discover Japan(ディスカバージャパン)の所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!