• 雑誌:BOXING BEAT(ボクシング・ビート)
  • 出版社:フィットネススポーツ
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月15日
  • 参考価格:[紙版]1,100円
  • 雑誌:BOXING BEAT(ボクシング・ビート)
  • 出版社:フィットネススポーツ
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月15日
  • 参考価格:[紙版]1,100円

BOXING BEAT(ボクシング・ビート) 2024年12月号 (発売日2024年11月15日)

フィットネススポーツ
■「キンシャサの奇跡」50周年
■今月のビッグショット
■きっかけのエピソード[川満俊輝]
■ Camera Clicks
■クリスマスイブに世界スーパーバンタム級戦
■井上尚弥vs.グッドマン「熱い試合をしよう」
...

BOXING BEAT(ボクシング・ビート) 2024年12月号 (発売日2024年11月15日)

フィットネススポーツ
■「キンシャサの奇跡」50周年
■今月のビッグショット
■きっかけのエピソード[川満俊輝]
■ Camera Clicks
■クリスマスイブに世界スーパーバンタム級戦
■井上尚弥vs.グッドマン「熱い試合をしよう」
...

ご注文はこちら

2024年11月15日発売号単品
キャンペーン
定期購読でご注文
最大
20%
OFF
この号なら
880円
送料無料
2025年01月16日発売号から購読開始号が選べます。
月額払い20%OFF!!送料無料で毎号お手元にお届けします!

BOXING BEAT(ボクシング・ビート) 2024年12月号 (発売日2024年11月15日) の目次
  • 紙版
  • デジタル版

  • 紙版
  • デジタル版
■「キンシャサの奇跡」50周年
■今月のビッグショット
■きっかけのエピソード[川満俊輝]
■ Camera Clicks
■クリスマスイブに世界スーパーバンタム級戦
■井上尚弥vs.グッドマン「熱い試合をしよう」
■タイのユッタポン迎える武居由樹
■井上尚弥in Saudi Arabia「リヤド・シーズン」と巨額スポンサー契約
■「井上尚弥vs中谷潤人」は 日本最大のドリームマッチだ!
■特集 過去に実現した日本のドリームマッチ
■INTERVIEW 中谷潤人「最強」を求めて
■飯田覚士の直撃トーク 第253回堤聖也の劇的人生
■展望/IBF世界バンタム級戦 西田待ちに待った出番 
■エニス&ロドリゲス戦速報
■チュー再起失敗! IBF世界S・ウェルター級戦 ムルタザリエフに4度倒され3回TKO
■直接再戦、フォスター奪還 WBC世界S・フェザー級戦
■増田TKO防衛 日本バンタム級王座決定戦 波田は反省のTKO勝ち 俊英高見、初回KOで王座挑戦へ
■世界戦から再起の阿部判定勝ち
■力石、ジム移籍初戦をKOで飾る 松本待望のKO防衛 日本フェザー級戦
■チャンピオンカーニバル最強挑戦者決定戦 
■注目無敗対決、渡来が関根に圧勝 S・ライト級
■石井、池側を制し再挑戦権 S・バンタム級
■ドローで山口がカーニバルへ S・フライ級
■12人の東軍代表決定 第81回東日本新人王決勝戦
■ニューヨークの吉田初防衛ならず IBF女子世界バンタム級戦 デンマークで挑戦のぬき、無敗王者に敗る
■誌上博物館
■カレンダー/新オッズメーカー
■PROGRAM~観戦ガイド~
■海外注目ガイド
■保田克也vs宇津木秀国内ライト級チャンピオン対決を占う
■国内チャンピオン対決をもっと!
■「僕はアマエリートではありません。たたき上げの性格です」 逸材坂井優太にインタビュー
■まだまだ続くアマチュアからプロ転向する大物たち
■海外読物 白熱するライト級戦線
■連載・全階級チェック ライトフライ級
■国内リングサイド・ニュース
■B.B.Round-Up 海外のニュース
■ケンケンガクガク/ゲストコラム[国本陸]
■Gossip
■ニューフェイス[川口高良]
■ピープル[宮崎亮、桑原秀彦さん]
■ボクサーが書く 石井一太郎「会長の日々」
■浜田剛史の世界トップ選手ウォッチ[ニック・ボール]
■ジョー小泉のボクシング珍談奇談
■世界のリング
■キャッチ三浦のアメリカンシーン
■Go! Go! World Boxing~海外ボクシングマニアのコラム
■国内試合記録/Ringside Reports
■ランキング
■AMATEUR RING
■熊本、藤木の関西勢が金メダル WBのU19選手権大会
■山中慎介、入江聖奈が語った「マス・ボクシングはおもしろい!」
■アマ・ニュース
■ボクサーと減量/先生の現役時代
■ジュニアの星/なんでもランキング
■ボクサーの質問にお答えします/観るボクシング/ルールの話
■ジムのルポタージュ[花形ジム]
■連載 チャンピオンの殿堂[ルービン・カーター]
■読者の指定席
■後記/定期購読のお知らせ
1982年創刊の「ワールド・ボクシング」を源流とする老舗ボクシング専門誌。
誌名を「ボクシング・ビート」に変更し2009年7月から月刊発行を開始しました。
マニアが多いといわれるボクシング界にあってその専門性の評価は高く、ジム関係者を含む多くの固定読者に愛され続けています。

ショートパンチ
「キンシャサの奇跡」50周年
今月のビッグショット
きっかけのエピソード[川満俊輝]
Camera Clicks
井上尚弥vs.グッドマン「熱い試合をしよう」
タイのユッタポン迎える武居由樹
井上尚弥in Saudi Arabia「リヤド・シーズン」と巨額スポンサー契約
「井上尚弥vs中谷潤人」は 日本最大のドリームマッチだ! 特集 過去に実現した日本のドリームマッチ
集 過去に実現した 日本のドリームマッチ
INTERVIEW 中谷潤人「最強」を求めて
飯田覚士の直撃トーク 第253回堤聖也の劇的人生
展望/IBF世界バンタム級戦 西田待ちに待った出番 
エニス&ロドリゲス戦速報
チュー再起失敗! IBF世界S・ウェルター級戦 ムルタザリエフに4度倒され3回TKO
直接再戦、フォスター奪還 WBC世界S・フェザー級戦
増田TKO防衛 日本バンタム級王座決定戦 波田は反省のTKO勝ち 俊英高見、初回KOで王座挑戦へ
世界戦から再起の阿部判定勝ち
力石、ジム移籍初戦をKOで飾る 松本待望のKO防衛 日本フェザー級戦
チャンピオンカーニバル最強挑戦者決定戦 
12人の東軍代表決定 第81回東日本新人王決勝戦
ニューヨークの吉田初防衛ならず IBF女子世界バンタム級戦 デンマークで挑戦のぬき、無敗王者に敗る
誌上博物館
カレンダー/新オッズメーカー
PROGRAM~観戦ガイド~
海外注目ガイド
保田克也vs宇津木秀国内ライト級チャンピオン対決を占う
国内チャンピオン対決をもっと!
「僕はアマエリートではありません。たたき上げの性格です」 逸材坂井優太にインタビュー
海外読物 白熱するライト級戦線
連載・全階級チェック ライトフライ級
国内リングサイド・ニュース
B.B.Round-Up 海外のニュース
ケンケンガクガク/ゲストコラム[国本陸]
Gossip
ニューフェイス[川口高良]
ピープル[宮崎亮、桑原秀彦さん]
ボクサーが書く 石井一太郎「会長の日々」
浜田剛史の世界トップ選手ウォッチ[ニック・ボール]
ジョー小泉のボクシング珍談奇談
世界のリング
キャッチ三浦のアメリカンシーン
Go! Go! World Boxing~海外ボクシングマニアのコラム
国内試合記録/Ringside Reports
ランキング
AMATEUR RING
熊本、藤木の関西勢が金メダル WBのU19選手権大会
山中慎介、入江聖奈が語った「マス・ボクシングはおもしろい!」
アマ・ニュース
ボクサーと減量/先生の現役時代
ジュニアの星/なんでもランキング
ボクサーの質問にお答えします/観るボクシング/ルールの話
ジムのルポタージュ[花形ジム]
連載 チャンピオンの殿堂[ルービン・カーター]
読者の指定席
後記/定期購読のお知ら

BOXING BEAT(ボクシング・ビート)の内容

旧「ワールド」編集部が新ボクシング雑誌に挑戦!
ボクシング界のニュースが全て分かる専門誌!

BOXING BEAT(ボクシング・ビート)の無料サンプル

2024年7月号 (2024年06月14日発売)
2024年7月号 (2024年06月14日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

BOXING BEAT(ボクシング・ビート)の目次配信サービス

BOXING BEAT(ボクシング・ビート)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン

BOXING BEAT(ボクシング・ビート)の無料記事

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

BOXING BEAT(ボクシング・ビート)の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.