• 雑誌:PEAKS(ピークス)
  • 出版社:ADDIX
  • 発行間隔:[紙版]年6回刊行  [デジタル版]隔月刊
  • 発売日:[紙版]不定期  [デジタル版]毎奇月15日
  • サイズ:A4
  • 参考価格:[デジタル版]1,400円
  • 雑誌:PEAKS(ピークス)
  • 出版社:ADDIX
  • 発行間隔:[紙版]年6回刊行  [デジタル版]隔月刊
  • 発売日:[紙版]不定期  [デジタル版]毎奇月15日
  • サイズ:A4
  • 参考価格:[デジタル版]1,400円

PEAKS(ピークス) 2025年1月号 (発売日2024年11月15日)

ADDIX
ツボを押さえれば、こんなに山を楽しめる季節はない!

PEAKS(ピークス) 2025年1月号 (発売日2024年11月15日)

ADDIX
ツボを押さえれば、こんなに山を楽しめる季節はない!

ご注文はこちら

2024年11月15日発売号単品
キャンペーン
定期購読でご注文
最大
9%
OFF
1,400円 / 冊
2025年06月13日発売号から購読開始号が選べます。
毎号山登りの“今”を発信!

PEAKS(ピークス) 2025年1月号 (発売日2024年11月15日) の目次
  • 紙版
  • デジタル版

  • 紙版
  • デジタル版
TRAIL HEAD 今号のPEAKS HEADLINE
TRAIL HEAD 日本各地のアウトドアショップに聞く!!全国フィールド情報
TRAIL HEAD 人気のフィールドから現地ガイドの生の声をお届け!世界のアウトドア事情
TRAIL HEAD 900FPダウンに撥水加工を施した、ザ・ノース・フェイスの新作ウエア。この冬、ダウンウエアを買うのならウーゼルコレクションを要チェック!
TRAIL HEAD トレランシューズの軽やかさに耐久性と耐候性をプラス。レザーをまとったタフネス「オリンパス6」が登場
reflect on a piece
目次
PEAKS MOUNTAIN HOLIC 新サブスクリプションサービス&新作アイテム
特集◎冬の山、その魅力と遊び方 Discover Winter Mountains
恵まれたニッポンの冬のフィールド 雪山の魅力と楽しみ方
厳冬期、雪山テント泊ルポ スノーシューで深雪の窓明山へ
SNOWSHOES & GEAR How to スノーシュー&ギアカタログ
深雪ハイクでピークをめざそう! プロのガイドに聞いた スノーシューで登れる全国10名山!
始める前に知っておきたい基礎知識 雪山登山の注意点
具体的なアイテムで3つのシーン別に解説 雪山レイヤリングの基本
1000フィルパワーを誇るダウンジャケット。アークテリクス / セリウム SV フーディ
雪山遊びの静かなブーム いざスキーハイキングの世界へ
スキーハイキングの遊び方
SKI HIKING GEAR 雪上を軽快に滑り歩ける専用ギア
みんなのナイスアイデアで寒さから身を守れ!雪山登山で役に立つ保温Tips
39品を冷凍庫で実証!雪山で凍らない(であろう)行動食大調査!
呑んで、食べて、登って、また呑んで。七丈小屋で年忘れ、甲斐駒ヶ岳で山はじめ
2024年度版 年末年始をすごせる山小屋ガイド
WINTER GEAR CATALOG
BACKPACK[バックパック]
WINTER BOOTS[ウインターブーツ]
リベレシリーズのテクノロジーを注ぎ込んだ、スカルパの意欲作が登場。山を軽やかに移動するためのオールシーズンブーツ
スポルティバの大定番ウインターブーツにフォーカス。ネパールシリーズ、その進化の歴史
ICE AXE[アイスアックス]
CLAMPON[クランポン]
軽量かつ高い機能性が光る、洗練されたシンプルなアルパインギア。雪山登山に欠かせないブルーアイスのクランポン&アイスアックス
冬山ギアの相談ができて、おすすめの雪山も聞ける。この冬、雪山登山を始めるならこのお店へGO!
INTERVIEWS #3 POLARTEC×NORRONA アルファを主軸に3つの素材を採用した動的保温着。
PONCHOギア深掘りREVIEW BOA搭載シューズ6選
今月のPICK UP BOOK
ユーコンカワイの山岳妖怪図鑑
やつなみアーカイブス わが心の山旅の帰り道
狩猟採集食道楽 あべちゃん
山と酒と ときどきツマミ
道なき道のケルン さすらいのジンセイ相談
おだまきかあさんのMYOG道
長谷部的エマージェンシー塾
今月の山占い ucacoの部屋
井上大助の日本全国 巨岩・奇岩・クサリ場をめぐる旅
下山後は湯ったりと
山と僕たちを巡る話
メーカーインフォメーション
Because it is there... なぜなら、そこに山があるから/松本圭司
小雀陣二の山グルメ
村石太郎の野外道具探訪記/モンチュラ
登る、遊ぶ、考える。「日本百名山」の歩き方
アラフォー4人の野遊び日記
スタイリスト近澤 今月のドラ1
編集後記
PEAKS SCRAMBLE
そろそろ本気で撮るぜ山写真
彼女が“山着”に着替えたら……
多くの山が雪に包まれる冬。
寒さや、夏山との環境の違いに戸惑い、登るのを躊躇している人もいるのでは?
冬の山は、それ以外の山とはまったく違う魅力や遊び方にあふれています。
特別な料理が出る山小屋での年越しや、降雪や氷爆があるからこそ楽しめるスキーやアイスクライミング。
もちろん、ただ山を登る登山でも、眺望のよさや雪があるからこその登りやすさなど、注意点さえ守れば楽しい山遊びができます。
今号では、そんな山の遊び方を広く紹介しつつ、基本となるウエアリングや注意点などのノウハウをご紹介。
この冬に楽しみたい、山の遊び方がきっと見つかるはずです。

表紙
TRAIL HEAD 今号のPEAKS HEADLINE
TRAIL HEAD 日本各地のアウトドアショップに聞く!!全国フィールド情報
TRAIL HEAD 人気のフィールドから現地ガイドの生の声をお届け!世界のアウトドア事情
TRAIL HEAD 900FPダウンに撥水加工を施した、ザ・ノース・フェイスの新作ウエア。この冬、ダウンウエアを買うのならウーゼルコレクションを要チェック!
TRAIL HEAD トレランシューズの軽やかさに耐久性と耐候性をプラス。レザーをまとったタフネス「オリンパス6」が登場
reflect on a piece
目次
PEAKS MOUNTAIN HOLIC 新サブスクリプションサービス&新作アイテム
特集◎冬の山、その魅力と遊び方 Discover Winter Mountains
恵まれたニッポンの冬のフィールド 雪山の魅力と楽しみ方
厳冬期、雪山テント泊ルポ スノーシューで深雪の窓明山へ
SNOWSHOES & GEAR How to スノーシュー&ギアカタログ
深雪ハイクでピークをめざそう! プロのガイドに聞いた スノーシューで登れる全国10名山!
始める前に知っておきたい基礎知識 雪山登山の注意点
具体的なアイテムで3つのシーン別に解説 雪山レイヤリングの基本
1000フィルパワーを誇るダウンジャケット。アークテリクス / セリウム SV フーディ
雪山遊びの静かなブーム いざスキーハイキングの世界へ
スキーハイキングの遊び方
SKI HIKING GEAR 雪上を軽快に滑り歩ける専用ギア
みんなのナイスアイデアで寒さから身を守れ!雪山登山で役に立つ保温Tips
39品を冷凍庫で実証!雪山で凍らない(であろう)行動食大調査!
呑んで、食べて、登って、また呑んで。七丈小屋で年忘れ、甲斐駒ヶ岳で山はじめ
2024年度版 年末年始をすごせる山小屋ガイド
WINTER GEAR CATALOG
BACKPACK[バックパック]
WINTER BOOTS[ウインターブーツ]
リベレシリーズのテクノロジーを注ぎ込んだ、スカルパの意欲作が登場。山を軽やかに移動するためのオールシーズンブーツ
スポルティバの大定番ウインターブーツにフォーカス。ネパールシリーズ、その進化の歴史
ICE AXE[アイスアックス]
CLAMPON[クランポン]
軽量かつ高い機能性が光る、洗練されたシンプルなアルパインギア。雪山登山に欠かせないブルーアイスのクランポン&アイスアックス
冬山ギアの相談ができて、おすすめの雪山も聞ける。この冬、雪山登山を始めるならこのお店へGO!
INTERVIEWS #3 POLARTEC×NORRONA アルファを主軸に3つの素材を採用した動的保温着。
PONCHOギア深掘りREVIEW BOA搭載シューズ6選
今月のPICK UP BOOK
ユーコンカワイの山岳妖怪図鑑
やつなみアーカイブス わが心の山旅の帰り道
狩猟採集食道楽 あべちゃん
山と酒と ときどきツマミ
道なき道のケルン さすらいのジンセイ相談
おだまきかあさんのMYOG道
長谷部的エマージェンシー塾
今月の山占い ucacoの部屋
井上大助の日本全国 巨岩・奇岩・クサリ場をめぐる旅
下山後は湯ったりと
山と僕たちを巡る話
メーカーインフォメーション
Because it is there... なぜなら、そこに山があるから/松本圭司
小雀陣二の山グルメ
村石太郎の野外道具探訪記/モンチュラ
登る、遊ぶ、考える。「日本百名山」の歩き方
アラフォー4人の野遊び日記
スタイリスト近澤 今月のドラ1
編集後記
PEAKS SCRAMBLE
そろそろ本気で撮るぜ山写真
彼女が“山着”に着替えたら……

PEAKS(ピークス)の内容

  • 出版社:ADDIX
  • 発行間隔:[紙版]年6回刊行  [デジタル版]隔月刊
  • 発売日:[紙版]不定期  [デジタル版]毎奇月15日
  • サイズ:A4
山登りをやってみたいと思っている20~30代、登山雑誌になじめない40~50代の人への情報誌。
「この人のような山登りがしたい」「この人カッコいい」と思えるキャラクターを多数登場させ、その人たちの言葉や生き方を通じて山の魅力を伝えます。一方、安全がかかわる山登りにおて、掲載情報の正確性は欠かせない要素。「見ためはポップに、データーは正確に」がモットーです。山のガイド、登山ギアやウエアの最新情報、気になる人物やイベント情報まで、山登りをするひとが今、知りたいことをすばやく提供していきます。

PEAKS(ピークス)の無料サンプル

2023年11月号 (2023年09月14日発売)
2023年11月号 (2023年09月14日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

PEAKS(ピークス)の目次配信サービス

PEAKS(ピークス)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

PEAKS(ピークス)のメルマガサービス

PEAKS(ピークス)よりメールマガジンをお届けします。

※登録は無料です

おすすめの購読プラン

PEAKS(ピークス)の無料記事

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

PEAKS(ピークス)の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.