【特別付録】2025年「蔦屋重三郎」カレンダーつき!
【第一特集】発表!2023~2024 時代別「日本の歴史「新発見」ランキング」
今年の総まとめ! 古代・中世・近世の“いま”がわかる
読者と専門家が選ぶ日本史新発見ベスト10
【第二特集】藤原道長と紫式部の晩年とその後
謎に包まれた後半生と最期を考察する
【第三特集】
戦国最強合戦ランキングベスト50
戦国合戦なんでもランキング
日本史〝もっとも〞選手権
決定版 NHK大河ドラマ 全63作品
強力連載「栗山英樹のレキシズム」第12回は、渡邉義浩先生と語る「なぜ中国古典から人生の学びを得るのか?」です!
歴史人
2025年1月号 (発売日2024年12月06日)
の目次
-
紙版
-
デジタル版
- 紙版
- デジタル版
- 紙版
- デジタル版
【第一特集】発表!2023~2024 時代別「日本の歴史「新発見」ランキング」
今年の総まとめ! 古代・中世・近世の“いま”がわかる
読者と専門家が選ぶ日本史新発見ベスト10
【第二特集】藤原道長と紫式部の晩年とその後
謎に包まれた後半生と最期を考察する
【第三特集】
戦国最強合戦ランキングベスト50
戦国合戦なんでもランキング
日本史〝もっとも?選手権
決定版 NHK大河ドラマ 全63作品
強力連載「栗山英樹のレキシズム」第12回は、渡邉義浩先生と語る「なぜ中国古典から人生の学びを得るのか?」です!
目次
再発見! ニッポンの歴史の舞台を旅する【長野県小諸市編】
歴史の最前線特報 大阪府・阿武山古墳にまつわる歴史的新発見! 出土した冠は「大織冠」の可能性大「藤原鎌足の墓で確定か !?」
栗山英樹のレキシズム 【第 12 回】栗山英樹×渡邉義浩「なぜ中国古典から人生の学びを得るのか?」
第一特集【発表!2023~2024 時代別「日本の歴史「新発見」ランキング」ベスト10】
古代編 監修・文/瀧音能之
中世編 監修・文/小和田哲男
近世編 監修・文/河合 敦
第二特集【道長と紫式部の晩年とその後】謎に包まれた後半生と最期を考察する
第三特集【戦国最強合戦ランキング ベスト 50】
【戦国合戦なんでもランキング】
【日本史〝もっとも?選手権】もっとも古いお寺は? もっとも広いお城は? もっとも斬れる日本刀は?
決定版!視聴率・時代設定・原作・出演回数・名言などランキングで振り返る 「NHK大河ドラマ全63作品」
わたしの『歴史人』 【第8回】気象予報士 久保井朝美
歴史人かわら版
自社広告
歴史の城下町
歴史人プレゼント
プレゼント応募方法&アンケート
次号予告
今年の総まとめ! 古代・中世・近世の“いま”がわかる
読者と専門家が選ぶ日本史新発見ベスト10
【第二特集】藤原道長と紫式部の晩年とその後
謎に包まれた後半生と最期を考察する
【第三特集】
戦国最強合戦ランキングベスト50
戦国合戦なんでもランキング
日本史〝もっとも?選手権
決定版 NHK大河ドラマ 全63作品
強力連載「栗山英樹のレキシズム」第12回は、渡邉義浩先生と語る「なぜ中国古典から人生の学びを得るのか?」です!
目次
再発見! ニッポンの歴史の舞台を旅する【長野県小諸市編】
歴史の最前線特報 大阪府・阿武山古墳にまつわる歴史的新発見! 出土した冠は「大織冠」の可能性大「藤原鎌足の墓で確定か !?」
栗山英樹のレキシズム 【第 12 回】栗山英樹×渡邉義浩「なぜ中国古典から人生の学びを得るのか?」
第一特集【発表!2023~2024 時代別「日本の歴史「新発見」ランキング」ベスト10】
古代編 監修・文/瀧音能之
中世編 監修・文/小和田哲男
近世編 監修・文/河合 敦
第二特集【道長と紫式部の晩年とその後】謎に包まれた後半生と最期を考察する
第三特集【戦国最強合戦ランキング ベスト 50】
【戦国合戦なんでもランキング】
【日本史〝もっとも?選手権】もっとも古いお寺は? もっとも広いお城は? もっとも斬れる日本刀は?
決定版!視聴率・時代設定・原作・出演回数・名言などランキングで振り返る 「NHK大河ドラマ全63作品」
わたしの『歴史人』 【第8回】気象予報士 久保井朝美
歴史人かわら版
自社広告
歴史の城下町
歴史人プレゼント
プレゼント応募方法&アンケート
次号予告
歴史人の目次配信サービス
歴史人最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!