【特集】ナースがおさえておきたい 心不全患者さんの栄養管理
企画編集/中屋 豊
〈特集にあたって〉
今回のテーマは「心不全の栄養管理」です。高齢化社会になり,心不全の患者は増加してきています。重症の心不全では栄養状態が悪くなる患者が多く,また栄養状態の悪化により心機能の低下も進んでいきます。このように栄養と心不全は密接な関連があり,心不全の栄養状態を維持あるいは改善させることは心不全の予後にも影響します。心不全の患者は悪化を繰り返し,また入院を繰り返すごとに心機能は悪化し,最終的には不幸な転機をとることも少なくありません。心不全の悪化因子としての栄養(塩分の取りすぎ,過食)は非常に重要です。さらに,心不全の管理は,栄養のみならず,服薬,リハビリなど多岐にわたるため,多職種による包括的な管理が必要です。看護師も重要な役割があり,病態および治療を理解し,栄養に関しても栄養評価,栄養補給なども理解する必要があります。経腸栄養は静脈栄養より有利な点が多いことはよく知られていますが,心不全の重症例では,難しい例も少なくなく,重篤な合併症を起こす可能性もあります。このような例をうまく管理することこそ,プロフェッショナルとして求められています。
この特集号では,心不全の栄養管理について要点を網羅すべく,各分野の専門家に執筆を依頼しました。心不全の栄養についての正確な知識を身に着けるためにも,熟読していただければ幸いです。
中屋 豊
(徳島大学 名誉教授,徳島大学大学院 医歯薬学研究部 代謝栄養 客員教授)
〈目次〉
1章 ナースがおさえておきたい栄養の基礎知識:心不全患者さんの栄養評価~看護の場で生かす~
2章 ナースがおさえておきたい栄養の基礎知識:心不全患者さんの栄養補給
3章 慢性心不全患者さんの栄養管理
4章 重症心不全患者さんの栄養管理
5章 ナースが行う栄養指導のポイント
6章 事例1:在宅療養に移行した高齢の慢性心不全患者さんの場合
7章 事例2:デバイス感染症を繰り返す重症心不全患者さんの場合
【連載】
◆循環器ナースのためのカテーテル講座~指導する側・される側Win/Winカテ室看護~
第10回 PCIの合併症について知ろう
Heart(循環器ナーシング)の内容
- 出版社:医学出版
- 発行間隔:不定期
臨床の基礎知識から最新トピックまで!ナースとコメディカルのためのハートケア誌
「HEART」は循環器看護に携わるナースとコメディカルのための月刊誌です。臨床で必要な知識・技術について、基礎から実践、最新の知見までバッチリ網羅。短時間でポイントをつかめるよう、全ページカラーでイラスト・写真を豊富に掲載。頑張るハートナース・コメディカルを徹底サポートします!
Heart(循環器ナーシング)の目次配信サービス
Heart(循環器ナーシング)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
Heart(循環器ナーシング)の所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!