表紙
目次
鯖江で60年眼鏡を作り続ける匠・山田光和を知っているか!
ジャポニスムにしかできない独自技術を堪能せよ!
クラシック眼鏡のキーワードはブリティッシュ・テイスト!
これがサングラスレンズの最先端ミラーボールレンズ!
プラもメタルもやっぱりツァイス・クオリティ
流れるようなウェーブテンプルは18金と14金のコンビ!
チタン一体型のブロウがついに4面プレスに!
接近戦でアピールできるさり気ない“ブルー”
プラ職人の杉本圭がコンビに本気だ!
ツーブリから目を逸らすな
2017年はコレが常識! 最新PCレンズ事情
パリで直撃! あなたの眼鏡見せてください!!
眼鏡NEWSフラッシュ
実録iOFT2016 featuring ジェーン・スー
これこそ正真正銘のスーツに似合う眼鏡だ!
名作をアップデートさせたアンティーク調フレームが登場!
緻密な装飾と匠な技術に敢えてこだわる理由とは?
機能&掛け心地◎なサングラスがアウトドアをサポート!
軽量&極薄で掛け心地抜群 ビジネスが快適かつ充実!
復元力と弾性力がビジネスをスムーズに運んでくれる!
職人技を集結させたテンプルが洒脱な横顔を演出する!
眼鏡Begin注目SHOP5
視界の広さを体感すると眼鏡の価値観が変わる!
ヴィンテージと新鋭ブランドがオン&オフで個性を主張!
高感度な時計&眼鏡でファッションスタイルが一新!
フィット性抜群の眼鏡が全国のバイカーの間で話題に!
人気のワケは魅惑のハイブランドが充実しているから!
トレミーフォーティエイト大研究
人気ブランドの新作 コレが買い!
全国実力派ショップBEST20
読者プレゼント/奥付
眼鏡Begin(ビギン)の内容
- 出版社:世界文化社
- 発行間隔:年2回
- 発売日:6・12月中旬頃(紙版の2週間後)
モノ雑誌Beginから独立した眼鏡専門誌
眼鏡は今や、単なる視力矯正道具から、ファッションとトータルで考える自己主張アイテムであり、もっとも手軽なイメージチェンジアイテムでもあります。眼鏡Beginでは、国内のショップスタッフ&ストリートに絞り、 よりリアルなお手本を紹介。実際に掛けるとどうなる、他人からどう見られるか、また他人はどんなモデルを掛けているのかなど、ある種のアクセサリーに近い感覚で選ぶこと、提案することも重要なのではないかと思い、眼鏡スナップやモデルカットを大幅に増やしております。また、素材や機能、そして機構などといった、”モノ”としての眼鏡の情報も充実。
眼鏡Begin(ビギン)の目次配信サービス
眼鏡Begin(ビギン)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
眼鏡Begin(ビギン)の無料記事
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
眼鏡Begin(ビギン)の所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!