大相撲ジャーナル  2014年6月号 (発売日2014年04月19日) 表紙
大相撲ジャーナル  2014年6月号 (発売日2014年04月19日) 表紙

大相撲ジャーナル 2014年6月号 (発売日2014年04月19日)

アプリスタイル
大相撲ジャーナル6月号(4/19発売)

平成26年
夏場所展望号
5月11日初日

------------特別付録---------------------------
平成26年度部屋別 全相撲人名鑑

-------------特集-----------------...

大相撲ジャーナル 2014年6月号 (発売日2014年04月19日)

アプリスタイル
大相撲ジャーナル6月号(4/19発売)

平成26年
夏場所展望号
5月11日初日

------------特別付録---------------------------
平成26年度部屋別 全相撲人名鑑

-------------特集-----------------...

ご注文はこちら

2014年04月19日発売号単品
  • 売り切れ
この商品は現在休刊となっております。

大相撲ジャーナル 2014年6月号 (発売日2014年04月19日) の目次

大相撲ジャーナル6月号(4/19発売)


平成26年
夏場所展望号
5月11日初日


------------特別付録---------------------------
平成26年度部屋別 全相撲人名鑑

-------------特集------------------------------
ワンチャンスで夢をつかんだ横綱鶴竜
角界ジャーナル「新横綱鶴竜への期待と課題」
新・素顔総見 勢 
夏場所観戦ガイド~全力士紹介・過去6場所のデータを掲載~
春場所新序出世力士
伝統の美「横綱土俵入り 不知火型」しなやかな躯体 旭富士
ほか
----------------連載------------------------------
北の富士さんの「夏場所展望」
北の富士さんの「相撲界に直言苦言」
「F1琴錦」のズバッと解説 松鳳山
角界随想記(第6回)「思い出の一番」に見る“ギャップ”は何を意味するか
春場所の各段優勝力士
大相撲データルーム
お相撲さんのセカンドキャリア(第28回)築地・マグロ仲卸会社勤務 谷本匡史さん(元三段目常の海)
発気よいレイコのSUMO SNS 横綱鶴竜
心に響くキーワード(第5回)
一門雑記帳
角界ニュース
アマチュア相撲ニュース
平成26年3月場所大相撲勝負星取表
平成26年3月場所東西幕下以下成績表
砂かぶり 読者のページ
木村恵之助の「相撲字道場」
大相撲ゆかりの地を訪ねて 阿佐ヶ谷(東京都杉並区)
私の相撲コレクションから
今場所この1枚 一門総出で笑顔の「麻もみ」


-------------------目次------------------------
大願成就
ワンチャンスで夢をつかんだ横綱鶴竜
明治神宮奉納土俵入り
すべては一通の手紙から始まった
北の富士さんの「夏場所展望」
北の富士さんの「相撲界に直言苦言」
角界ジャーナル
  「新横綱鶴竜への期待と課題」
  報知新聞社大相撲担当デスク 福留崇弘
  サンケイスポーツ編集委員 今村 忠
  共同通信社運動部記者 田井弘幸
北の湖新体制始動
日本相撲協会新陣営一覧
「F1琴錦」のズバッと解説 松鳳山
角界随想記(第6回)「思い出の一番」に見る“ギャップ”は何を意味するか
春場所の各段優勝力士
大相撲データルーム
春巡業リポート
佐田の富士結婚披露宴/浅香山部屋地鎮祭
新・素顔総見 勢 藤井康生アナ
平成26年夏場所 大相撲観戦ガイド
  幕内・十両全力士紹介
  若手記者座談会/過去6場所の番付・成績・データ
力士ズームアップ 豪栄道 嘉風 千代鳳 大砂嵐
琴欧洲 惜しまれながら引退
春場所新序出世力士
お相撲さんのセカンドキャリア
  (第28回)斎藤ますみ
  マグロの目利きをめざして
  築地・マグロ仲卸会社勤務 谷本匡史さん(元三段目常の海)
発気よいレイコのSUMO SNS 横綱鶴竜
丸親方の激辛ブログ日記
大相撲“意外”史(第6回)荒井太郎
心に響くキーワード(第5回)長谷川秀一
幕下ホープ 石浦(宮城野)
一門雑記帳
角界ニュース 相撲博物館の催し
アマチュア相撲ニュース
NHK学園高校卒業式/吉本興業の芸人が売店に
「“大相撲”やっぱり凄いぞ! GW SP」/お相撲さんニックネーム大募集
平成26年3月場所大相撲勝負星取表
平成26年3月場所東西幕下以下成績表
砂かぶり 読者のページ
木村恵之助の「相撲字道場」
伝統の美「横綱土俵入り 不知火型」しなやかな躯体 旭富士
大相撲ゆかりの地を訪ねて
   阿佐ヶ谷(東京都杉並区)
私の相撲コレクションから  水野尚文
今場所この1枚 一門総出で笑顔の「麻もみ」

付録
全相撲人名鑑
あなたがつける夏場所星取表

大相撲ジャーナル の内容

大相撲に関する様々な旬なトピックを凝縮!
大相撲は日本の国技といわれながら、専門誌が少なく、TVニュースや新聞等の情報に飽き足らない読者から、新発想の大相撲専門誌を求められています。そういった相撲ファンのために、報知新聞社とタッグを組んでお届けするのが「スポーツ報知大相撲ジャーナル」です。相撲界の生き字引と言われる長山編集長を中心に相撲専門取材チームが全力で生の情報をお伝えしています。「スポーツ報知大相撲ジャーナル」では次の場所の展望を中心にした「展望号」を偶数月に、各場所を振り返る「決算号」を奇数月に発売しています。大相撲は純粋にスポーツとして楽しめる娯楽であると同時に、歌舞伎などと並んで、かけがえのない日本の伝統文化であり、日本人の心の底に深く根付いています。「スポーツ報知大相撲ジャーナル」は多くの相撲ファンに旬の情報をお届けして参ります。

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

大相撲ジャーナル の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.