- 定期購読
- 最新号(Vol.72)
- バックナンバー
- レビュー
-
紙版
-
毎号価格25%
OFF最新号は997円(税込)(3冊目以降は8%割引です) -
◆ 送料:無料
-
◆ 月額払いとは?
- 毎号、停止の依頼があるまでお送りします。
- お支払いは、毎月自動引き落としとなります。
- ⇒ 詳しくはこちら
-
紙版
-
6,480円(税込)1冊あたり1,080円
-
◆ 送料:無料
+「デジタル版の取扱い開始のお知らせ」を希望の方はこちら
トレーニングマガジン 雑誌の内容
- 出版社名:ベースボール・マガジン社
- 発行間隔:隔月刊
- 発売日:偶数月13日
- 1冊定価:1,080円
トレーニングマガジン Vol.72 (発売日2020年12月21日) の目次
コロナ時代に必須!防寒対策に、トレーニング時のエチケットに
【Special contents】
【特集】質実剛”脚”
PART(1)
何をおいても、バーベルスクワット!
隙のない脚づくりは”王様”なしにはあり得ない
佐藤茂男
PART(2)
大切なのは、高重量を扱うことではなく、
いかにターゲットの筋肉を働かせられるか
嶋田慶太
PART(3)
ハムストリング&臀部の強さは
背中の強さに通じる
小谷野彩香&寺島 遼
PART(4)
補助トレーニングを活用し
スクワットのMAXを更新する
武田裕介
PART(5)
競技力向上に結びつく
プライオメトリクストレーニング
和田良覚
【特別企画】JBBFトップ選手が語り合う
フィットネス界のミライ
最先端のフィジカルトレーニングに励むアスリートたち
いわきFC
[短期集中連載(3)]鈴木雅に学ぶ
BASIC”BIG3”
【Regular】
連載 みつるのアメリカ見聞録30
ビンゴ 岡部みつる
なかやまきんに君
ベーシック・トレーニング講座(29)
連載(46)石井直方の「新・筋肉まるわかり大事典」
年間300回 ワークアウト宣言(47)
サプリメントを使いこなせ!(20)
ウイルスと戦うために 桑原弘樹
連載(48)健康にEnjoy筋トレライフ
速筋を食べると速筋がデカくなる!?
食品のもつ固有の薬理効果
谷本道哉、荒川裕志
『筋肉談義』60
多腹筋と多頭筋の機能的意義と鍛え分け
荒川裕志、比嘉一雄
戦う男のトレーニング術を大公開
山田崇太郎の格トレ!!(10)
Bodybuilderリレートーク(32)
赤澤範昭が語る岩尾佳毅
新日本プロレス・SHOのHIGH VOLTAGE(10)
【Intreview】
MUSCLE GATE GOLD'S GYM JAPAN CUP 2020
審査員長大会総括
新たなチャレンジの場の創生
完全燃焼の初挑戦 才木玲佳
【Column】
『スポーツクラブで、かめはめ波!』
文/森沢明夫 マンガ/ゆきち先生
竹下幸之介の成長期なんです。
ラビッチョ井上のちょっと聞いてもらえる?
筋肉好きの視線
【Information】
トレマガ・インフォ~筋肉便り~
PRESENT
GOLD’S GYM JAPAN CUP 2020 結果
MUSCLE GATE 結果
+ トレーニングマガジンの目次配信サービス
トレーニングマガジンのレビュー
総合評価:
★★★★☆
4.44
全てのレビュー:16件
レビュー投稿で500円割引!
トレーニング初心者です。トレーニングマガジンは比較的、広告にページが割かれていないので、好感が持てます。専門知識がないと難解な語句もありますが、それを色々調べてみるのも面白いです。また、ビルダーはもとより、レスラー等他業界のトレーニング記事があって、どんな目的でどんなトレーニングを何のためにしているのかが、描かれていて興味深いです。
正直、セルフ練習だけ続けていると、こういう時はどうするのかな?という疑問に対するヒントがトレマガの文中に散りばめられている。
他のボディビル系の雑誌に比べて読みやすく感じます。 もちろん内容はしっかりしていますが書き方が専門的過ぎない面が良いと思われます。 また、ボディビル系の雑誌は電車で読むには恥ずかしい写真が多かったりしますが本誌は写真も回りを気にせず読める状況だと思います。
知人におすすめされて購読しています。興味深い内容で勉強になります!
専門的な用語ばかりでなく、初心者にも分かりやすい内容になっています。2ヶ月に一回発刊というのもちょうどいいですね。定期講読しようかと検討しています。
トレーニングに関するテーマについて、日本のボディビル、フィジーク選手、格闘家などが教える「特集」やトップアスリートへのインタビュー記事、その他連載記事などで後世されています。私はトレーニング歴十数年ですが、気になる特集の場合にだけ購入しています。写真なども充実しているので、トレーニングのモチベーション維持にも良いのではないでしょうか。
以前は定期購読ができなかったができるようになって本当にありがたい、こういった雑誌は知りたい情報をスポットで買うより定期的に買うほうがより効率的に情報のアップデートができる。
週4回ほど自宅でトレーニングしてます。ヘビーユーザーや競技者のみならず、一般の人にも非常に役立つ内容です。また、生活習慣病の患者さんにたいする指導、助言にも有用です。また、極限まで鍛えるとここまでなるんだ!と感動しながら購読しています。ハードルが高いと思う方も、健康やトレーニングに興味がある方は、是非一度購読をお勧めします。
筋トレの基礎知識の獲得に向いています。 購読機関が長くなると、過去に読んだことのある特集と被るということになるかと思いますが、 逆にそこまで読めば相当の知識を得ることになると思います。 ジムでトレーナーの話を聞いているだけよりは、はるかにましだと思います。
トレーニングをする上での気になるポイントや筋肉への 効かせ方を毎月部位ごとに特集し、教えてくれるのでとてもうれしいです。 また、各大会の成績やトップ選手についても掲載されているので とても参考にさせていただいています。
トレーニングマガジンをFujisan.co.jpスタッフが紹介します
大胸筋や上腕二頭筋など、大きくしたいポイントに絞ったトレーニング方法が特集されることもあるため、身体への変化が早く欲しい方にもおすすめできます。トレーニング業界では有名なトレーナーが連載を持っているため、筋肉の大きくするための情報をタップリと楽しめます。しっかり考えてトレーニングすれば、細マッチョにもゴリマッチョになれるので、身体作りが上手くいかない方や、これから始める方は購読してみてはどうでしょう。
なお、トレーニングマガジンでは、筋肉に効果があるサプリメントの解説がされていることもあります。サプリメントには、プロテインやBCAAなどさまざまな成分がありますが、ベストな利用法が分からず使い続けるのは勿体ないので、トレーニングマガジンの力を借りましょう。実際に効果があるものを紹介してくれるため、身体の内側からの筋肉作りに役立てられます。
トレーニングマガジンのバックナンバー
コロナ時代に必須!防寒対策に、トレーニング時のエチケットに
【Special contents】
【特集】質実剛”脚”
PART(1)
何をおいても、バーベルスクワット!
隙のない脚づくりは”王様”なしにはあり得ない
佐藤茂男
PART(2)
大切なのは、高重量を扱うことではなく、
いかにターゲットの筋肉を働かせられるか
嶋田慶太
PART(3)
ハムストリング&臀部の強さは
背中の強さに通じる
小谷野彩香&寺島 遼
PART(4)
補助トレーニングを活用し
スクワットのMAXを更新する
武田裕介
PART(5)
競技力向上に結びつく
プライオメトリクストレーニング
和田良覚
【特別企画】JBBFトップ選手が語り合う
フィットネス界のミライ
最先端のフィジカルトレーニングに励むアスリートたち
いわきFC
[短期集中連載(3)]鈴木雅に学ぶ
BASIC”BIG3”
【Regular】
連載 みつるのアメリカ見聞録30
ビンゴ 岡部みつる
なかやまきんに君
ベーシック・トレーニング講座(29)
連載(46)石井直方の「新・筋肉まるわかり大事典」
年間300回 ワークアウト宣言(47)
サプリメントを使いこなせ!(20)
ウイルスと戦うために 桑原弘樹
連載(48)健康にEnjoy筋トレライフ
速筋を食べると速筋がデカくなる!?
食品のもつ固有の薬理効果
谷本道哉、荒川裕志
『筋肉談義』60
多腹筋と多頭筋の機能的意義と鍛え分け
荒川裕志、比嘉一雄
戦う男のトレーニング術を大公開
山田崇太郎の格トレ!!(10)
Bodybuilderリレートーク(32)
赤澤範昭が語る岩尾佳毅
新日本プロレス・SHOのHIGH VOLTAGE(10)
【Intreview】
MUSCLE GATE GOLD'S GYM JAPAN CUP 2020
審査員長大会総括
新たなチャレンジの場の創生
完全燃焼の初挑戦 才木玲佳
【Column】
『スポーツクラブで、かめはめ波!』
文/森沢明夫 マンガ/ゆきち先生
竹下幸之介の成長期なんです。
ラビッチョ井上のちょっと聞いてもらえる?
筋肉好きの視線
【Information】
トレマガ・インフォ~筋肉便り~
PRESENT
GOLD’S GYM JAPAN CUP 2020 結果
MUSCLE GATE 結果
【Special contents】
【特集】オフトレを制する
PART(1)心身ともに充実したトレーニングを、もう一度
須山翔太郎
PART(2)この1年は成長の好機。抜本的にトレーニングを見直して修正をかけていく
直野賀優
PART(3)誰もがやり遂げられないようなことをやり切ることで、感動する体をつくる
合戸孝二
PART(4)この1年間はほかの選手と差をつけるチャンスになる
ダンシーあずさ
PART(5)減量に左右されない分、より細かくトレーニングの修正をかけていく
阪森香理
PART(6)現在はひたすらに反復練習を行うのみ
信田泰宏
[短期集中連載スタート!]鈴木雅に学ぶ
BASIC”BIG3”
ヘラクレス・メソッドで
目指せ!シックスパック! 宮田和幸
SPECIAL CONTENTS for WOMEN
プロに学ぶ!
ステージメイクアップ講座
【Regular】
連載 みつるのアメリカ見聞録28
ダレム・チャールズ 岡部みつる
連載(45)石井直方の「新・筋肉まるわかり大事典」
年間300回 ワークアウト宣言(45)
サプリメントを使いこなせ!(18)
覚醒に欠かせないアミノ酸(チロシン) 桑原弘樹
連載(46)健康にEnjoy筋トレライフ
同一部位の筋トレは週何回?
―適切な頻度は”やり方次第”―谷本道哉、荒川裕志
『筋肉談義』58
骨の長さ比によって効く部位が変わる?
荒川裕志、比嘉一雄
戦う男のトレーニング術を大公開
山田崇太郎の格トレ!!(8)
Bodybuilderリレートーク(30)
松尾幸作が語る松岡 啓
新日本プロレス・SHOのHIGH VOLTAGE(8)
【Intreview】
体を鍛え上げるのに環境は関係ない!
坂本充史
突撃!噂の盛りマッチョ 佐村直紀(メンズフィジーク選手)
【Column】
『スポーツクラブで、かめはめ波!』
文/森沢明夫 マンガ/ゆきち先生
竹下幸之介の成長期なんです。
ラビッチョ井上のちょっと聞いてもらえる?
筋肉好きの視線
【Information】
トレマガ・インフォ~筋肉便り~
PRESENT
【Special contents】
PART(1)ホームトレーニングでも、ボディビルに挑戦するレベルの体づくりはできる
須江正尋
PART(2)トレーニング時間の短縮は人生のパフォーマンスを上げる
岡田 隆
PART(3)自宅トレーニングはボディメイクに有効か?!
久野圭一
PART(4)マンネリを打破する自宅トレーニングのバリエーション
望月あもん
PART(5)正しい動作を獲得して効果を高めるプレトレーニングのススメ
鈴木 雅
PART(6)おうち時間をレスラーと有効活用!トレーニングや運動を楽しもう
上野勇希
PART(7)運動不足解消や免疫力向上を目的とするトレーニング人口の増加を願って
木澤大祐
PART(8)
ディトレーニングを活用せよ!
解説/小笠原理紀
SPECIAL REVIEW
2019 CHAMPIONS PLAY BACK
【Regular】
連載 みつるのアメリカ見聞録27
スタン・マクウェイ 岡部みつる
なかやまきんに君 ベーシック・トレーニング講座(27)
連載(44)石井直方の「新・筋肉まるわかり大事典」
年間300回 ワークアウト宣言(44)
サプリメントを使いこなせ!(17)
免疫力 桑原弘樹
連載(45)健康にEnjoy筋トレライフ
家での自重トレの足りないところを補える楽しい楽しい!”公園トレ”
谷本道哉、荒川裕志
『筋肉談義』57
コロナ禍の自宅トレーニング
荒川裕志、比嘉一雄
戦う男のトレーニング術を大公開
山田崇太郎の格トレ!!(7)
Bodybuilderリレートーク(29)
嶋田慶太が語る松尾幸作
新日本プロレス・SHOのHIGH VOLTAGE(7)
【Column】
『スポーツクラブで、かめはめ波!』
文/森沢明夫 マンガ/ゆきち先生
竹下幸之介の成長期なんです。
筋肉好きの視線
【Information】
トレマガ・インフォ~筋肉便り~
PRESENT
【特集】”減量”虎の巻
PART(1)健康的に、より美しく
安井友梨
PART(2)やるべきことがわかっていれば減量は決してツラくない!
相澤隼人
PART(3)数字に惑わされず、減量を楽しむくらいの気持ちで
遠藤哲哉
PART(4)減量は山登りのようなもの。不安定ななかで、どのように栄養摂取とトレーニングを行うか
郷 直樹
PART(5)食事での減量に頼り過ぎない!
解説/岡田 隆
PART(6)戦う男のトレーニング術を大公開 山田崇太郎の格トレ!! 特別版
徹底対談 格闘家の減量法
山田崇太郎×弥益ドミネーター聡志
【REPORT】ACTIVE RESET MIZONOKUCHI.オープン!
究極のボディケアで最高の疲労回復を!
緊急企画◎感染症対策トレーニング
[ジム編]ゴールドジムが取り組む感染症対策
[自宅編]自宅でできる!自重トレーニングのススメ
新日本プロレス・SHOのHIGH VOLTAGE 特別編
SHO×梅田 亮
【Regular】
連載 みつるのアメリカ見聞録26
ビクター・マルティネス 岡部みつる
なかやまきんに君 ベーシック・トレーニング講座(26)
連載(43)石井直方の「新・筋肉まるわかり大事典」
年間300回 ワークアウト宣言(43)
サプリメントを使いこなせ!(16)
グルテンフリー 桑原弘樹
『筋肉談義』56
コロナ、コンビニ、コストコ事情
荒川裕志、比嘉一雄
Bodybuilderリレートーク(28)
村上勝英が語る嶋田慶太
【Interview】
日本選手権優勝を達成した今、
次の新たな目標を見つけるための一大決心
横川尚隆
正解がわからないからこそトレーニングは楽しい。
足立和也(カヌー)
IFBBプロカード獲得記念インタビュー
自分ができる限りの努力はやってきたと、胸を張って言える
福田志保
【Column】
『スポーツクラブで、かめはめ波!』
文/森沢明夫 マンガ/ゆきち先生
竹下幸之介の成長期なんです。
ラビッチョ井上のちょっと聞いてもらえる?
筋肉好きの視線
【Information】
トレマガ・インフォ~筋肉便り~
MUSCLECONTEST JAPAN
PRESENT
【特集】「語る」背中
PART(1)
広がりは「上からのストレッチ」を
厚みは「肩甲骨の寄せ」を意識する
嶋田慶太
PART(2)
筋膜連鎖タイプに応じたトレーニングで
ケガなき成長を目指す
梅田 亮
PART(3)
”神の背中”を目指す
清宮海斗
PART(4)
筋線維の走方向を踏まえて鍛え分ける
加藤直之
PART(5)
女子フィジークの熱を新潟から全国へ
村山彩乃×宮田みゆき
新採用競技、徹底解剖!
「クラシックフィジーク」って、どんな競技?
SUMMARY
2019 IFBB世界ジュニア選手権
植物性タンパク質のチカラ
大豆ペプチドの可能性を探る
CLUB REPORT
「指導」と「実践」で競技力向上を目指す!
関西大学学生S&C
SPECIAL TRAINING REPORT
相澤隼人、志願の藤枝武者修行!
REPORT 合戸塾 in TOKYO
【Regular】
連載 みつるのアメリカ見聞録25
サミアー・バヌー 岡部みつる
連載(42)石井直方の「新・筋肉まるわかり大事典」
年間300回 ワークアウト宣言(42)
サプリメントを使いこなせ!(15)
減量向けサプリメント その2 桑原弘樹
連載(43)健康にEnjoy筋トレライフ
筋トレの前向きパワーフレーズで行動を”ナッジ”する
―きつくてもつらくない・きつくても楽しい―
谷本道哉、荒川裕志
『筋肉談義』55
生体電気インピーダンス法による体脂肪率測定の解釈と注意点
荒川裕志、比嘉一雄
戦う男のトレーニング術を大公開
山田崇太郎の格トレ!!(5)
Bodybuilderリレートーク(27)
仲泊兼也が語る村上勝英
新日本プロレス・SHOのHIGH VOLTAGE
【Interview】
世界マスターズ制覇記念インタビュー
苦しみの先につかんだ栄光 穴見一佐
【Column】
『スポーツクラブで、かめはめ波!』
文/森沢明夫 マンガ/ゆきち先生
[新連載]竹下幸之介の成長期なんです。
筋肉好きの視線
【Information】
トレマガ・セミナー
トレマガ・インフォ~筋肉便り~
PRESENT
MUSCLECONTEST TOKYO
トレーニングマガジンを買った人はこんな雑誌も買っています!
スポーツ 雑誌の売上ランキング
阪神タイガース
月刊タイガース
2020年12月28日発売
目次:
クローズアップインタビュー
挑・超・頂
矢野燿大監督
TIGERS PHOTO TOPICS
2021年度新人選手入団発表会
タイガースの熱い戦いを写真で切り取り、興奮を誌面に再現
Pick up interview
シンプルイズベスト
陽川尚将
2021 オフシーズンコラム
往く年来る年、雑感
タイガースファームレポート
若虎たちのファームでの動向を詳しくレポート
Next Generation Interview
2年目の飛躍へ
“まっすぐ”に突き進む
小川一平
タイガースフィールドコラム
現場からお伝えします
vol.21 2020年12月
虎番目線
スポーツ報知 中村晃大
関西スポーツ5紙虎番記者によるリレーコラム
裏虎魂(ウラトラソウル)
第41回 アナウンサー 谷口英明さん(前編)
裏で虎を支える人々の魂
阪神タイガース
ファン感謝デー2020
オンライン
嶋尾康史のトラリンク!
第132回 萩原聖人さん(俳優)
タイガース投手から俳優業へ転身した嶋尾氏が各界トラファンを紹介
月刊タイガースアーカイブ
vol.41:2015年
平田道場
時には熱く!時には優しく・・・
師範・平田ヘッドコーチが親身になって読者の質問に答えてくれます
阪神タイガースの全てがわかる球団唯一のオフィシャル誌
-
2020/12/01
発売号 -
2020/11/02
発売号 -
2020/10/01
発売号 -
2020/09/01
発売号 -
2020/08/01
発売号 -
2020/07/04
発売号
ゴルフダイジェスト社
ゴルフダイジェスト
2020年12月21日発売
目次: “腕”をビュンと振ったら凄い球が打てた!/もっと「手」を使ってごらん-アプローチがやさしくなるよ
いつも読者主義! 本格派ゴルファーのためのゴルフ雑誌
-
2020/11/20
発売号 -
2020/10/21
発売号 -
2020/09/19
発売号 -
2020/08/21
発売号 -
2020/07/21
発売号 -
2020/06/19
発売号
ゴルフダイジェスト社
週刊ゴルフダイジェスト
2021年01月19日発売
目次:
「トップ=切り返し」と考えよう!
トップの形より『トップの前後』
ツアー55勝の申・ジエにぶっつけ質問!
申ちゃんに聞こう!
世界で戦うために・・・!
旬な男 金谷拓実
海外旅行はまだ我慢
日本にいながらハワイ気分!
■異業種アスリート対談
星野陸也×山本隆弘
■プロの開眼ドキュメント!
上井邦裕が気づいた下半身リードの本当
■はじめてのコースで大叩きしないために!
ティーショットの「狙い」どう決める?
明日から役立つ!“ニュース”な話題が満載のゴルフ専門誌
-
2021/01/12
発売号 -
2021/01/04
発売号 -
2020/12/22
発売号 -
2020/12/15
発売号 -
2020/12/08
発売号 -
2020/12/01
発売号
ネコ・パブリッシング
HONEY(ハニー)
2020年12月07日発売
目次:
☆特別付録:SPECIAL CALENDAR 2021
Ethical Life 足るを知る美学
◆いつも心にエシカルマインドを
◆The ways to be Sustainable
◆Eco-friendly Fashion
◆Life with Caring for Animals
◆サーフ・キャンプ・料理の探求
◆LOVE KNIT
◆サーファーガールのおうち時間
◆夢のサーフアイランド、メンタワイ諸島
◆HOME GROWN ヘイリー・オットー
◆新・マインドフルネス
◆SEBASTIEN ZANELLA
◆私と海と音楽
◆連載コラム -Ocean Life of HAWAII-
ほか
女性のためのビーチライフスタイル&ファッション誌
-
2020/09/07
発売号 -
2020/03/06
発売号 -
2019/12/07
発売号 -
2019/09/06
発売号 -
2019/06/07
発売号 -
2019/03/07
発売号
ナンバー(Sports Graphic Number)
2021年01月07日発売
目次:
Number1018号
藤井聡太と将棋の冒険。
第39回NumberMVP
藤井聡太「18歳の大志」
[ロングインタビュー]
羽生善治「50歳の新境地」
[タイトル戦回顧]
藤井の一手に羽生を見た
[求道者の肖像]
永瀬拓矢「鉄壁の意思を胸に」
[特別対談]
渡辺明×池谷裕二(東京大学教授)
「名人の頭脳を覗いてみたら」
[勝負師たちの現在地]
豊島将之/斎藤慎太郎
森内俊之/中井広恵
雑誌『ナンバー(Sports Graphic Number)』は、メジャースポーツからマイナースポーツまで、スポーツの魅力を美しい写真でお伝えします!
-
2020/12/17
発売号 -
2020/12/03
発売号 -
2020/11/19
発売号 -
2020/11/05
発売号 -
2020/10/22
発売号 -
2020/10/08
発売号
ベースボール・マガジン社
ラグビーマガジン
2020年12月25日発売
目次:
【2大別冊付録】トップリーグ写真名鑑/全国高校大会花園ガイド
巻頭特集◎RWC2023プール組分け決まる
ジャパンはイングランド、アルゼンチンと同組に
スタジアムで会おう
特集◎TOP LEAGUE 2021
MESSAGE
ボーデン・バレット[サントリー/SO]
INTERVIEW
リーチ マイケル[東芝/NO8・FL]◎MISSION POSSIBLE
ジョージ・クルーズ[パナソニック/LO]◎騎士から武士へ
日和佐 篤[神戸製鋼/SH]◎揺るがぬ理由
大戸裕矢[ヤマハ発動機/LO]◎何度だって殻破る
中村亮士[サントリー/CTB]◎獲りにゆく
シェーン・ゲイツ[NTTコム/CTB]◎It’s NOT over
岸岡智樹[クボタ/SO]◎QEDへの、いろどり
高橋汰地[トヨタ自動車/WTB]◎Stronger&Faster
田村 優[キヤノン/SO]◎ともに闘う
鶴川達彦[Honda/PR]◎最前線での貢献
小野晃征[宗像サニックス/SO]◎Family
メイン平[リコー/FB]◎これまでも、これからも!
土佐誠&トーマス優デーリックデニイ[三菱重工相模原NO8&FL]◎相棒
染山茂範[日野/SO]◎乗り越えて
李 智栄[NTTドコモ/FL]◎赤の衝撃
アレックス・グッド[NEC/SO]◎愛を注ぐ
トップチャレンジリーグPick up
豊田自動織機◎ディスカバー・ジャパン
SEIZE THE DAY!
2020-2021大学シーン、佳境へ
第57回全国大学選手権▶準々決勝
早大×慶大◎「らしさ」でライバル対決制す
天理大×流経大◎防御でスキ与えず
明大×日大◎力くらべで上回る
帝京大×東海大◎やっと勝ち切れた
第57回全国大学選手権▶3回戦
流経大×筑波大◎80分の死闘ドロー
慶大×京産大、日大×福工大
キーマンたち
中村公星&大賀宗志[明大/PR]◎ある時、ふいに
小西泰聖&吉村 紘[早大/SH&SO]◎アナザー・ストーリー
松岡大和[天理大/FL・主将]◎意味ある一年
大学主要リーグレビュー
第100回全国高校大会開幕直前特集
高校物語2020★Fighting!
大阪朝高[大阪]
創造の背中と尻
四日市工[三重]
伸びしろNo.1!
創志学園[岡山]
会えてよかった
WRAP UP▶2020's AUTUMN TEST SERIES
ワラビーズに復活の兆し。
「勝っても批判」にエディー怒り
リポビタンD presents JAPAN RUGBY CHALLENGE 2020
男女セブンズ代表&女子15人制日本代表がセレクションマッチを開催
TOPICS
釜石クラブ大会
各リーグ日程&結果
テクニカル・セミナー
京都成章のディフェンス練習[湯浅泰正&関崎大輔]
3v3で攻める!(3)[南茨城RS]
脳トレ+エクササイズ「ライフキネティック」で速く、正確な判断を
ルール講座
連載
解「体」「心」書◎ラファエレ・ティモシー[神戸製鋼]
COLUMN▶DAI HEART 藤島大
Allez Allez Kotaro!◎松島幸太朗
読者プレゼントクイズ
ゲーム・スケジュール
Let's vote,Say opinion
NEWS PARK
RISING SUN PROJECT◎岩渕健輔
THE FACE OF WORLD
トップリーグ・ニュース
欧州発楕円球情報局
連載▶若きラグビーマンに捧ぐ◎渡邊隆
[ラグビーマン弁護士]オジオの視点
DAEN-Q NET
記録ナビ
ハイスクールシーン
キッズシーン
クラブ・シーン
リーダーズ・フィールド
主要公式記録
楕円球界定点観測
日本ラグビー日めくりカレンダー
ラグビーに乾杯
ワールドシーン
南アフリカ・リポート
ニュージーランド通信
OZ press
トライライン
次号予告&編集後記
エディー・ジョーンズ[イングランド代表監督]コラム
巻末インタビュー▶細田元一[伏見工業ラグビー部OB]
ラグビーに関する情報誌
-
2020/11/25
発売号 -
2020/10/24
発売号 -
2020/09/25
発売号 -
2020/08/25
発売号 -
2020/07/27
発売号 -
2020/06/25
発売号
エイ出版社
今、見直されたい自転車の新しい魅力を伝えます。
-
2020/12/19
発売号 -
2020/11/20
発売号 -
2020/10/20
発売号 -
2020/09/19
発売号 -
2020/08/20
発売号 -
2020/07/20
発売号
日本スポーツ企画出版社
サッカーダイジェスト
2021年01月14日発売
目次:
サッカーダイジェスト2021年1月28日号
No.1474
CONTENTS
[引退記念企画]中村憲剛 18年間貫いた川崎愛あなたの雄姿を忘れない。
[フォトギャラリー]THE LAST DAY 2021.01.01
キャリア年表
[識者コラム]幸福な金字塔は警鐘でもある
貪欲に、もっと貪欲に可能性にフタをしない
秘蔵 インタビュー集
取材後記
天皇杯FINAL[マッチレポート]「熱く冷静に」
2021年フットボールカレンダー
[特集]2021年シーズンJ1&J2全42クラブの最新陣容
▼J1編 川崎フロンターレ
ガンバ大阪
名古屋グランパス
セレッソ大阪
鹿島アントラーズ
FC東京
柏レイソル
サンフレッチェ広島
横浜F・マリノス
浦和レッズ
大分トリニータ
北海道コンサドーレ札幌
サガン鳥栖
ヴィッセル神戸
横浜FC
清水エスパルス
ベガルタ仙台
湘南ベルマーレ
徳島ヴォルティス
アビスパ福岡
▼J2編 V・ファーレン長崎/ヴァンフォーレ甲府
ギラヴァンツ北九州/ジュビロ磐田
モンテディオ山形/京都サンガF.C.
水戸ホーリーホック/栃木SC
アルビレックス新潟/東京ヴェルディ
松本山雅FC/ジェフユナイテッド千葉
大宮アルディージャ/FC琉球
ファジアーノ岡山/ツエーゲン金沢
FC町田ゼルビア/ザスパクサツ群馬
愛媛FC/レノファ山口FC
ブラウブリッツ秋田/SC相模原
[特別企画]日本代表2021年展望
A代表レポート
[スペシャルインタビュー]柴崎 岳(レガネス/MF)
U-24代表レポート
[スペシャルインタビュー]鈴木 冬一(ローザンヌ・スポルト/MF)
ルヴァンカップFINAL[マッチレポート]「『全部ハマった』完勝劇」
[優勝記念インタビュー①]東 慶悟(FC東京/DF)
三浦泰年 経営トップの無限トーク 株式会社エコトップ代表取締役 伊藤勝利
COLUMNS
アディショナルタイムに独り言/平畠啓史
自分に、期待しろ/風間八宏
サムライタクティクス/清水英斗
フットボール見聞録/加部究
天国と地獄/セルジオ越後
OTHERS
PRESENT INFORMATION
次号予告 バックナンバー
サッカー愛好者に最も読まれているサッカー専門誌。
-
2020/12/24
発売号 -
2020/12/10
発売号 -
2020/11/26
発売号 -
2020/11/12
発売号 -
2020/10/22
発売号 -
2020/10/08
発売号
ベースボール・マガジン社
週刊ベースボール
2021年01月13日発売
目次:
巻頭特集 W.B.SPECIAL
12球団新加入選手名鑑2021
NPB PLAYERS FILE DATABOOK 2021
FA、ルーキー、新助っ人、トレードまで完全網羅!
12球団最新メンバーリスト
各チームの最新陣容が丸わかり!
パ・リーグ
ソフトバンク ロッテ 西武
楽天 日本ハム オリックス
セ・リーグ
巨人 阪神 中日
DeNA 広島 ヤクルト
担当イチオシ!
球団SNSでオフを楽しもう♪
【インタビュー&コラム】
[昭和ドロップ]
定岡正二×篠塚和典×川口和久
「2021年、球界に何が起きるのか」
「惜別球人」VOL.6
青山浩二[楽天]
出会いに彩られた鉄腕の15年
短期集中連載
ダンプ辻の
「キャッチャーはつらいよ」
新天地で輝く
TRANSFER PLAYER INTERVIEW
能見篤史[オリックス]
「納得の答え」
短期集中連載 恩師が語る言葉VOL.2
小田原斉[聖心ウルスラ学園高監督]→
戸郷翔征[巨人]
月イチ連載
中居正広のとことん野球好き!!
【TOPICS】
2021年自主トレ始動
菅野[巨人]残留が決定
有原[日本ハム]がメジャーへ&ラソーダ監督が死去
【連載】
張本勲コラム「喝!」
岡田彰布 「そらそうよ」
石田雄太 「閃・球・眼」
綱島理友のベースボール百科
やくみつるの「12球団ドガチャカ交流試合」
大島康徳「負くっか魂!!」
2020シーズン回顧/中日編&西武編
デーブ大久保「さあ、話しましょう!」
ボールパーク共和国
Cultural Review
ベースボールゼミナール
2021メジャーニュース
MLB最新戦略事情
ドラフト逸材(2)肥田優心、竹山日向、菊田翔友[享栄高]
アマチュア野球情報
韓国&台湾プロ野球
日本独立リーグWatch
川口和久のスクリューボール
立浪和義「超野球論」
河合じゅんじの私情の空論
【12球団WEEKLYトピックス】
ソフトバンク/ロッテ/西武/楽天/日本ハム/オリックス
巨人/阪神/中日/DeNA/広島/ヤクルト
プレゼント
インフォメーション
次号予告
ホットな情報を送りつづける唯一の野球専門誌
-
2021/01/06
発売号 -
2020/12/23
発売号 -
2020/12/16
発売号 -
2020/12/09
発売号 -
2020/12/02
発売号 -
2020/11/25
発売号