ジャズ批評2024年1月号 No.237
特集 ジャズ・ジャケ・セレクション
【カラーページ】
My Best Memory Photo -Yusef Lateef, Barry Harris and Hampton Hawes- 中平穂積/The Cover Art of 〈Days of Delight〉/私が選ぶ、ジャズ・ジャケこの一枚!/ジャズとイラストレーション/アナログ盤放浪記
【特集読物】
◇巻頭言 ジャズファンならジャケ買いすべし!
◇リード・マイルス ジャズの芸術性を高めた男:福田俊一
◇25cm四方の中にJAZZを完結させた天才、デヴィッド・ストーン・マーティン(1913-1992):平井清貴
◇ジャズはトリップ ~西海岸のジャケットをめぐる:広田好男
◇ECMのカヴァー・デザイン:稲岡邦彌
◇ジャズとイラストレーション:星向紀
◇インタビュー 栗崎洋×平野暁臣
「レーベルのアイデンティティはジャケットに表れる」取材:星向紀
◆アンケート企画
ジャズ・ジャケットの名盤を教えてください!
回答者:相澤榮/伊佐津和朗/岩崎貴行/太田”AHAHA”雅文/岡村融/門東/ガモウユウイチ/川島育郎/川村文久/楠瀨克昌/久保道也/小島良太/後藤啓太/後藤誠一/白澤茂稔/鈴木りゅうた/Suzuck/関口将/高井信成/髙田敬三/高野雲/寺島靖国/戸田慎一/豊嶋淳志/バディ・みなみやま/早川公規/日比野幸恵/日比野真/平井清貴/平野暁臣/広田好男/藤岡靖洋/藤田嘉明/まつもとたくお/村井康司/茂木亮/柳沢正史/山田竜輝/山本弘市/ラズウェル細木/和田知行/渡辺由己
【特集以外の読物】
《アーティスト・インタビューなど》
◇クリヤ・マコト/安井源之新 RHYTHMATRIX 『BRIGHTNESS』リリース
スーパー・コンテンポラリー・クロスオーバー・ユニットの待望の新作が登場 取材:高木信哉
◇平林牧子『メテオラ』リリース
「国際的なジャズシーンで存在感が際立つ日本人ジャズ・ピアニスト」取材:豊嶋淳志
◇赤松敏弘 『MY REAL BOOK Season 1 & 2』リリース
「音と沈黙は背中合わせ」取材:編集部
◇若林みわ『Espressivo』リリース
歴史的スタンダードを表情豊かに歌う本格派が満を持してデビュー
◇JAZZ FROM THE WEST #63「シカゴ在住のブルースシンガー、野毛洋子」取材:太田”AHAHA”雅文
【連載など】
◇Enjoy! Jazz Live
若松鉄人JAZZ 27/山下ヒロシ×タナカ裕一/阿佐谷ジャズストリート 山下洋輔ニュー・カルテット/ヤマハ ジャズ フェスティバル/BREEZE/早稲田大学モダンジャズ研究会
◇藤岡靖洋の海外探訪紀〈フランス編〉
Nice Jazz/Jazz A Juan 2023/Jazz in Marciac
◇日常茶飯エッセイ ジャズと暮らす 第76回「レコードの取り扱い」:ラズウェル細木
◇女が聴くジャズのひとつやふたつ 第88回「別の世界へ」:豊田葵
◇シネマに行こうよ 第161回「ジャズ・ジャケットを求めて」:宮本洋通
◇Other Aspects Vol.65「インディア・ナビゲーション」:井上和洋
◇ライナーノーツの誘惑 第28回「シュート・アロー認定、美女ジャケ一等賞!」:シュート・アロー(ライナーノーツ執筆者:五代目三遊亭円楽/横山剣)
◇ジョン・ハモンドの軌跡 第16回「フロム・スピリチュアル・トゥ・スウィング その2」:貝田雅之
◇北都市の猫たち The CATS in North City Vol.92
金澤緋彩(トランペッター):山本弘市
◇オール・アバウト・北欧ジャズ~北欧5ヵ国のジャズについてめぐる旅第4回
「スウェーデン・ジャズ」:豊嶋淳志(jazzProbe)
◇K-POP番長のJAZZも韓流!? Vol.76 「The SOFA」:まつもとたくお
◇アナログ盤放浪記「伴奏が楽しめるヴォーカル盤」:玉木一成
◇今だからこそ始めたい配信で聴くジャズ 第13回
「オーストラリア、米国、デンマーク、イタリアから、心酔させられた配信便」:日比野真
◇Slow Swingin’ 第13回
「ミュージシャン好みの曲とリスナー好みの曲」:後藤誠一
DISC REVIEW ディスクレビュー
◇ジャズオーディオ・ディスクのオススメ聴かなきゃソン盤 第75回:後藤誠一/藤田嘉明
◇MOONKS selection:小山智和/白澤茂稔
◇新譜紹介:小針俊郎/村井康司/Suzuck/高木信哉/茂木 亮
◇New Disc Pick Up
グレイテスト・ジャズ・オブ・オール・タイム他
◇DISC紹介
他
*シュート・アロー氏の「ライナーノーツの誘惑」はデジタル版の掲載はありません。紙版のみの掲載となります。
ジャズ批評
237号 (発売日2023年12月22日)
の目次
-
紙版
-
デジタル版
- 紙版
- デジタル版
- 紙版
- デジタル版
創刊50年を超えるジャズ専門雑誌。隔月発行。ジャズファンの本音が満載。毎号特集に添った、あの名盤からレア盤、珍盤、最新盤まで、たくさんのアルバムをご紹介。カラージャケットも満載。特集の他に、ミュージシャンへのインタビュー、座談会、コレクター訪問、新譜レビュー、輸入盤紹介、海外レポート、エッセイなど読み物満載です。
My Best Memory Photo ?Hampton Hawes? 中平穂積
The Cover Art of 〈Days of Delight〉
私が選ぶ、ジャズ・ジャケこの一枚!
ジャズとイラストレーション
アナログ盤放浪記
CONTENTS
特集 ジャズ・ジャケ・セレクション
リード・マイルス:ジャズの芸術性を高めた男
デヴィッド・ストーン・マーティン
ジャズはトリップ ~西海岸のジャケットをめぐる
ECMのカヴァー・デザイン
ジャズとイラストレーション
[インタビュー] 栗崎 洋×平野暁臣
ジャズ・ジャケットの名盤を教えてください!
Enjoy!Jazz Live
[インタビュー] クリヤ・マコト/安井源之新 RHYTHMATRIX
[インタビュー] 平林牧子
[インタビュー] 赤松敏弘
[PICK UP ARTIST] 若林みわ
JAZZ FROM THE WEST 野毛洋子
藤岡靖洋の海外探訪紀
日常茶飯エッセイ ジャズと暮らす ラズウェル細木
女が聴くジャズのひとつやふたつ 豊田 葵
シネマに行こうよ 宮本洋通
OTHER ASPECTS 井上和洋
ジョン・ハモンドの軌跡 貝田雅之
北都市の猫たち The CATS in North City 山本弘市
オール・アバウト北欧ジャズ 豊嶋淳志( jazzProbe)
K-POP番長の「JAZZも韓流!?」 まつもとたくお
アナログ盤放浪記 渡辺由己
MOONKS selection
今だからこそ始めたい 配信で聴くジャズ 日比野 真
Slow Swingin’ 後藤誠一
聴かなきゃソン盤 後藤誠一/藤田嘉明
新譜紹介
New Disc Pick Up
DISC紹介
お知らせ&コンサートガイド
バックナンバー案内
次号予告/映画のおしらせ
広告索引/楽器略号表
編集後記
My Best Memory Photo ?Hampton Hawes? 中平穂積
The Cover Art of 〈Days of Delight〉
私が選ぶ、ジャズ・ジャケこの一枚!
ジャズとイラストレーション
アナログ盤放浪記
CONTENTS
特集 ジャズ・ジャケ・セレクション
リード・マイルス:ジャズの芸術性を高めた男
デヴィッド・ストーン・マーティン
ジャズはトリップ ~西海岸のジャケットをめぐる
ECMのカヴァー・デザイン
ジャズとイラストレーション
[インタビュー] 栗崎 洋×平野暁臣
ジャズ・ジャケットの名盤を教えてください!
Enjoy!Jazz Live
[インタビュー] クリヤ・マコト/安井源之新 RHYTHMATRIX
[インタビュー] 平林牧子
[インタビュー] 赤松敏弘
[PICK UP ARTIST] 若林みわ
JAZZ FROM THE WEST 野毛洋子
藤岡靖洋の海外探訪紀
日常茶飯エッセイ ジャズと暮らす ラズウェル細木
女が聴くジャズのひとつやふたつ 豊田 葵
シネマに行こうよ 宮本洋通
OTHER ASPECTS 井上和洋
ジョン・ハモンドの軌跡 貝田雅之
北都市の猫たち The CATS in North City 山本弘市
オール・アバウト北欧ジャズ 豊嶋淳志( jazzProbe)
K-POP番長の「JAZZも韓流!?」 まつもとたくお
アナログ盤放浪記 渡辺由己
MOONKS selection
今だからこそ始めたい 配信で聴くジャズ 日比野 真
Slow Swingin’ 後藤誠一
聴かなきゃソン盤 後藤誠一/藤田嘉明
新譜紹介
New Disc Pick Up
DISC紹介
お知らせ&コンサートガイド
バックナンバー案内
次号予告/映画のおしらせ
広告索引/楽器略号表
編集後記
ジャズ批評の目次配信サービス
ジャズ批評最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
ジャズ批評の所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!