• 雑誌:スマッシュ
  • 出版社:日本スポーツ企画出版社
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月21日
  • サイズ:A4
  • 参考価格:[紙版]800円 [デジタル版]780円
  • 雑誌:スマッシュ
  • 出版社:日本スポーツ企画出版社
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月21日
  • サイズ:A4
  • 参考価格:[紙版]800円 [デジタル版]780円

スマッシュ 11月号 (発売日2019年09月21日)

日本スポーツ企画出版社
SMASH
2019 Nov.

C O N T E N T S
巻頭技術特集 もう、苦手なんて言わせない!知っておけば、試合が10倍楽しくなるサービス上達のヒント
PART1 これだけ気を付ければ今日から打てる 究極のシンプルサービ...

スマッシュ 11月号 (発売日2019年09月21日)

日本スポーツ企画出版社
SMASH
2019 Nov.

C O N T E N T S
巻頭技術特集 もう、苦手なんて言わせない!知っておけば、試合が10倍楽しくなるサービス上達のヒント
PART1 これだけ気を付ければ今日から打てる 究極のシンプルサービ...

ご注文はこちら

2019年09月21日発売号単品
  • 売り切れ
キャンペーン
定期購読でご注文
最大
15%
OFF
680円 / 冊
2025年06月20日発売号から購読開始号が選べます。
[紙+デジタル]定期購読なら、実質無料でデジタル版バックナンバー30冊以上が読み放題!(購読期間中)

スマッシュ 11月号 (発売日2019年09月21日) の目次

SMASH
2019 Nov.

C O N T E N T S
巻頭技術特集 もう、苦手なんて言わせない!知っておけば、試合が10倍楽しくなるサービス上達のヒント
PART1 これだけ気を付ければ今日から打てる 究極のシンプルサービス!
PART2 不安を解消して正しい打ち方を習得 こうすれば変なフォームと言われない!
PART3 力も技術もそんなに要らない “お手軽”回転系サービス
PART4 百戦錬磨の達人たちはこうしている 現役プロに聞く 緊張しても入るコツ

中とじ特別企画
吉備雄也プロ直伝 時間を奪って相手を動かす!簡単!ライジングショット!後編

別冊付録
錦織圭のポイント獲得法 リターンからの戦術を中心に解説。キーショットの技術も学ぼう

Tournament
US OPEN 2019 Review
・男子決勝フォーカスストーリー R・ナダル33歳、涙の栄光
・女子決勝フォーカスストーリー B・アンドレスク 夢を諦めない
大坂なおみ 涙を誘う場所
錦織圭 より高まった追われる者としての比重
日本人選手リポート マクラクラン勉 他
望月慎太郎インタビュー
全国中学生テニス選手権大会
全日本学生テニス選手権大会
全日本ジュニアテニス選手権
楽天ジャパンオープン Preview Vol.3

Lesson
プロの上達法 上杉海斗
特別レッスン パワフル&安定感抜群のストロークを手に入れるためにテイクバックを意識せよ!
最終回 鈴木貴男の上達コラムDAI,FORZA!! nuovo
最終回 部活&体育会応援企画 TENIGO!

Equipment
人気ストリング『タッチ・デュラ』の魅力とは
ミズノが描く戦略 来年、何が起こる!?
ファントムはプリンスのリーサルウェポンだ!
Racket Feeling Impression 秋の注目モデル特集①~黄金スペック系~
ストリングの基礎知識
Smash HOT INFORMATION

A la carte
海外/国内リザルト&ニュース
最終回 椙田正人の欧州テニス事情
LOVE ALL 読者のページ
テニスに役立つトッププレーヤーの言葉
最終回 平沢潤のTour Research
ヨネックスレディースチャレンジカップ
次号予告
WORLD TOPICS
テニススクール求人情報
テニスショップガイド
F・ダバディの明日のためのテニス

※「米ちゃん塾でスキルアップ」「Monthly K」「テニスギア何でも相談所」は休載します

スマッシュの内容

テニス愛好者に最も読まれているテニス専門誌。テニスのことならすべておまかせ!
豊富な情報量で、これ1冊あればテニスのすべてがわかる専門誌『スマッシュ』。特に初心者から中・上級者まであらゆるレベルに対応した技術解説は、トッププロの連続写真とともに進行し、わかりやすいと評判です。また、テニスには欠かせないラケットの試打レポートも充実しており、ギア好きそして購入に悩む読者のバイブルとなっています。そして毎月登場する選手のインタビュー記事は、世界を股にかけて活躍するトップ選手の生の声を聞くことができます。売り上げ№1を誇るテニス雑誌です!

スマッシュ 2019年11月号(2019-09-21発売) の特集を少しご紹介

サービス上達のヒント
もう、苦手なんて言わせない!知っておけば、試合が10倍楽しくなる
P.5~P.33
自分のペースで打てるサービス。にもかかわらず、 「なかなかうまくいかない」という声が多く聞かれる。そこで今月の巻頭特集では、 誰でもすぐに打てるサービスをはじめ、見た目の美しい華麗なサービス、 誰もが憧れる“回転系”、さらにはプロ選手が伝授する緊張した時の打ち方など、 サービス上達のヒントを様々な角度からアプローチする。 これだけ気を付ければ今日から打てる! サービス上達のヒント - PART1 究極のシンプルサービス サービスがうまく打てないビギナーレベルの人を対象に、究極のシンプルサービスを提案。 サービスを打つ上で、難しかったり、複雑だったりするフォームや動作を一切排除し、 即効性を求めるニーズに応える! 「イースタングリップ」で打ってみよう!
パワフル&安定感抜群のストロークを手に入れるためにテイクバックを意識せよ!
P.54~P.57
ストロークの中であまり意識されないのがテイクバックだ。しかし、正しいテイクバックを 実践できれば、振り遅れがなくなりパワフルかつ安定感抜群のストロークが打てるようになる。 ここでは、レベル別に身に付けたいテイクバックを紹介しよう。 テイクバックの良し悪しがショットの質を決める 相手から飛んで来たボールは、1球とて同じではありません。速さも、回転も異な ります。そんなボールを自分でコントロールし、勢いよく返すには、テイクバックが鍵を握ります。なぜなら、正しいテイクバックは振り遅れを防ぎ、最適な打点で打つために重要だからです。ショットの質を決めるとも言えます 相手ボールがネットを通過するまでにテイクバックを終了 テイクバックで最初に知るべきことは、「いつ行なうのか?」です。  ベストは、相手ボールがネットを通過するまでに終わらせることです。
秋の注目モデル特集①
~黄金スペック系~
P.84~P.86
各社の秋モデルが出揃ってきたので、今月から数回にわたり特集する。 まずは巷で人気の高い黄金スペック、すなわち100平方インチ×300グラムのモデルを集めてみた。バボラ『ピュアストライク100』は、新採用の振動吸収材がピュアな打球 感を創出。フレーム形状を工夫して強打時のコントロール向上も図った。 プリンスは、ねじれたシャフトによりフォアは鋭く弾き、バックはしなり戻りで押せる「X」に、上級スペックを追加。今回は『X100ツアー』を試打する。テクニファイバー 『TフラッシュCES300』は、初?上級者までカバーするパワー系シリーズの1本。立方体に近いシャフトでねじれにくさが特徴だ。ヨネックスはヘビードライブ系の最上位 機種「Vコアプロ」を刷新し、クリアな打感に磨きをかけた。100は面が弱冠広いオールラウンドモデル。

スマッシュの目次配信サービス

スマッシュ最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

スマッシュのメルマガサービス

スマッシュよりメールマガジンをお届けします。

※登録は無料です

おすすめの購読プラン

スマッシュの無料記事

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

スマッシュの所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.