世界の読者レビュー

総合評価: ★★★★☆4.32
全てのレビュー:47件
★★★★★22件
★★★★☆19件
★★★☆☆5件
★★☆☆☆1件
★☆☆☆☆0件
全47件中 31 〜 45 件を表示
混迷する本邦政治世界に燭光
★★★★★ 2015年03月18日 Stan 無職
日々のメディアに、本邦民度の低さを嘆いていました。理性も教養もない首相の我が物顔の振舞。「世界」一・二月号。一読。マスメディアが流布する世情だけではないとと察知。三月号からは、定期購読。正に燭光を得た思いです。執筆者の皆さんが、健筆を振るい、サイレントマジョリティーを啓蒙し続けることを期待して止みません。
報道崩壊している今こそ必要な雑誌
★★★★★ 2014年12月04日 pag-ibig 教職員
企業と利害関係がなく、不明朗な権力との関係も無い数少ない雑誌です。記事内容やデザイン、雑誌の大きさも、決して読みやすいものとはいえません。しかし、まるでなかったかのようにされている原発事故、中立を装いながら学術書や報告書・資料の原文にも当たらず不正確な歴史認識をばらまく新聞雑誌が多い中、勇み足ぎみの記事がないでもありませんが、硬派の雑誌としてお勧めできます。
偏りを感じました
★★☆☆☆ 2014年11月25日 大学生 大学生
大学の図書館にあり、ふと気軽に手にした雑誌でした。流し読みでしたが内容はある一定の方向に偏っていると思われる記事が多く、レビューで賞賛された考えの偏りのなさに違和感を感じました。私の感覚がずれているせいでしょうか。公平さは微塵も感じられませんでした。世界と銘打ったそのタイトルは果たして誰のための世界なのでしょうか。フェアとは遠い所に位置する雑誌との印象を受けました。
雑誌世界読後感想
★★★★☆ 2014年11月14日 mahchan 無職
1朝日新聞寄りのやや左翼的であり民主的な所が学生時代から大好きで魅力的です2考えが片寄らずあまたの職業の方々の意見が掲載されており生きていく上でとても参考になります今後も貴誌の読者が増加することを望みます以上です
大きな視線で
★★★★☆ 2014年07月18日 黒マスク 無職
大きな視線でいろんな作者の意見や考え方を平等に扱っていると思う。正論やウィルとはちょっと違った見方で論説していると思う。基本的には偏った考え方が少ないと思うし、政府批判も堂々と書いているのでいい。
内容の濃い雑誌です
★★★★☆ 2012年01月15日 びよ 会社員
毎月読み応え十分の雑誌であることは間違いないです。ただし、読んでいて気になるのは、昔からそうなのですが、何でも批判で書いてあることです。批判であることと批判的に論ずることは違うと思います。肯定の話があって初めて批判的に論ずることができるのではないでしょうか。大した問題ではないですが、気になります。
世界
★★★☆☆ 2011年05月04日 ネコが好き 会社員
高校時代から40年以上呼んでいます。毎号すみからすみまで完読します。だれにも負けない知識が自慢です。
ときには難しいことも考える
★★★★★ 2010年03月04日 mmmt 公務員
ふだん気楽に生きていても、月に1度、この本の発売日には難しいことも考えよう
迫力があります。
★★★★☆ 2009年10月08日 ステラのために 会社員
定期購読しています。毎月送られてきてから1ヶ月の間に全部読むことを目標にしています。大学の先生の論文は難しくてよく理解できない事もありますが、とても迫力があります。今、世の中が右傾化している中、この月刊誌は貴重だと思います。これからも購読していきます。
写真だけでも
★★★☆☆ 2009年08月07日 みや その他
中味はいつも読んでません(スミマセン)!ただ、政治に疎い私が毎号この雑誌を手にとるのは、表紙の写真と公募写真が楽しみなため。難しいことや写真の上手い下手は一切分かりませんが、一般の人の顔だけの何の飾りもない表紙は、思想がどうであれ、この本の姿勢を示しているように思います。
灯台のように
★★★★☆ 2009年01月25日 ジャイアント馬 無職
世界や日本で今起きている事象について、適確な論点で多方面から論じられているので、自分自身が考えるヒントをたくさん貰える。活字がこれでもかというくらい詰まっているので月内に読了できないこともあり、飛ばし読みすることも。もう少し字が大きく、イラストや写真、漫画が途中に散らばっているともっと読みやすいかも。
世界
★★★☆☆ 2008年06月06日 たんぼ 無職
「世界」は知識層の読む雑誌だと言うことで購読してますが私は知識層ではありません。資格試験があるのでその勉強のために購読しています。読んでみると様々な社会問題が明確な切り口で評論されています。勉強になりました。
学生に薦めたい
★★★☆☆ 2008年05月22日 らくだ+ 会社員
毎号野心的な公募写真から始まる本誌は、時事的かつ重要な社会的イシューに係る論文や対談、連載の他、芸術や文学の方面への目配りも幅広い。質の高さもさることながらそのバランスの良さには驚嘆すべきものがある。「世界」と名乗るに相応しい知見を提供し、行動する人をバックアップする、稀有な雑誌である。これから世に出る学生に特に購読を薦めたい。
ハイレベルの議論をするために
★★★☆☆ 2008年01月19日 セイチャン 無職
もう30年位購読しています。この雑誌だけは購読を止めることが出来ません。時代をえぐる鋭い論考や特集を出してくれ、この雑誌を読んでいないと、メーリング仲間や学習仲間の間では、話になりません。「世界」と聞くだけで、耳を傾けざるを得ない雑誌の代表的な地位を確立しており、ハイレベルの論議をするには、欠かせないものになっています。購読を推奨したい、必読の雑誌だといえます。
刺激的です
★★★★★ 2007年12月07日 小太郎 自営業
20数年ぶりくらいで世界を読み始めました。以前に読んでいた学生の頃に比べると社会人になった今の方がずっと刺激的に感じられます。昔はイメージ的に思想的な雑誌かと思っていたのですが、今はそこで人々が生活している実社会に密接した世界の今を提起してくれる雑誌だと思います。

世界の内容

  • 出版社:岩波書店
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月8日
『世界』は、良質な情報と深い学識に支えられた評論によって、戦後史を切り 拓いてきた雑誌です。
創刊以来60年、すでに日本唯一のクオリティマガジン として、読者の圧倒的な信頼を確立しています。とりあげるテーマは、政治、 経済、社会、文化、安保など多様ですが、最近ではインターネット、学校、エイズ、地方分権、医療・福祉、農と食など新しい分野にも挑戦を続けています。 もっとも良質でもっとも迫力ある雑誌をめざします。

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

世界の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.