子どものファッションと生活情報誌。一緒なら10倍楽しい。親子の生活、応援マガジン。
子供服のファッション雑誌。時代の子どもをつくりたい。子どもの時代もつくりたい。旬のクリエーターが、子どもに本気で四半世紀。高感度で遊びゴコロいっぱいのファッションページ。役立つだけでは満足しない、のがセサミ流。遊びの遺伝子、脈々と。親子ならではの365日の愉しみ。想像力と創造力を、少年みたいな大人から。
子どものファッションと生活の情報誌
時代の子どもをつくりたい。子どもの時代もつくりたい。
子どもとの生活をポジティブに考えるお母さんたちの応援マガジンとして、29年目を迎えるセサミ。新しい家族像を提案し、元気の素を発信し続けてきましたが、そんなノウハウがいっぱい詰まったセサミのネットがオープンしました。新鮮かつ、楽しく役立つコンテンツにぜひご期待ください。(編集長 堀田瑞枝) |
|
想像力と創造力― 子どもの個性をのびやかに育む ふたつのエネルギーが 所狭しと活躍するセサミです。 a 着る、遊ぶ、創る、食べる…五感をフルに生かして、家族の生活を心地よく、美しく、そして楽しく。そんな欲張りなファミリーがセサミは大好きです。さまざまに変化していく世の中の価値観の中で、子どもを持つことで広がる多様な充実感と、子どものふたつのソーゾー力=想像と創造を育みたいをテーマに、新しい価値観や家族像を個性豊かに表現し続けて、1/4世紀以上がたちました。 豊かな時代の感受と多彩な消費経験から、二極化やプライスコンシャス、国際感覚などをしっかり学習した読者たち。ファッションや生活へのこだわり、情報収集力も選択眼も抜群で、常に"より充実"を目指す前向きの姿勢は家庭に入っても変わりません。"自分らしさと幸せ家族"実現の良きテキストとして、セサミが読者にしっかり支持されていること、それは高い定期購読率、保存率にも表れています。 また日本雑誌広告賞の入賞が多いことも、セサミの特徴のひとつ。読者からも、情報的にも、感覚的にもレベルが高いという賛辞をいただいています。こうした反響に触れると、広告の在り方も雑誌作りの大きな要素であることを痛感。上質な広告に負けない、高感度の信頼される誌面作りに励みたいと思います。 |