• 雑誌:旅の手帖
  • 出版社:交通新聞社
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月10日
  • サイズ:A4変型判
  • 参考価格:[紙版]880円 [デジタル版]880円
  • 雑誌:旅の手帖
  • 出版社:交通新聞社
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月10日
  • サイズ:A4変型判
  • 参考価格:[紙版]880円 [デジタル版]880円

旅の手帖 2025年6月号 (発売日2025年05月10日)

交通新聞社
沖縄に来たなと感じさせてくれるのは、温暖な気候や広い空、青い海。でもそんな南国イメージだけでなく、独自に発展してきた文化も私たちを惹きつけてやみません。
世界遺産のグスク(城)、沖縄独自の海の環境...

旅の手帖 2025年6月号 (発売日2025年05月10日)

交通新聞社
沖縄に来たなと感じさせてくれるのは、温暖な気候や広い空、青い海。でもそんな南国イメージだけでなく、独自に発展してきた文化も私たちを惹きつけてやみません。
世界遺産のグスク(城)、沖縄独自の海の環境...

ご注文はこちら

2025年05月10日発売号単品
キャンペーン
定期購読でご注文
最大
8%
OFF
807円 / 冊
送料無料
2025年06月10日発売号から購読開始号が選べます。
[紙+デジタル]受付開始!お得に定期購読するなら今がチャンス!

旅の手帖 2025年6月号 (発売日2025年05月10日) の目次
  • 紙版
  • デジタル版

  • 紙版
  • デジタル版
沖縄に来たなと感じさせてくれるのは、温暖な気候や広い空、青い海。でもそんな南国イメージだけでなく、独自に発展してきた文化も私たちを惹きつけてやみません。
世界遺産のグスク(城)、沖縄独自の海の環境、深い森やんばる、建築、市場、土地に根づいた宿や店。そして信仰。落ち着いて、地元の人たちと同じように、受け継がれてきた伝統や文化を感じながらのんびり過ごす、大人の旅を提案します。

【教えて! 知らないニッポンインタビュー】
沖縄での移動は景色と人の営みを観察する時間  ガレッジセール ゴリ

大特集「暮らしと風土を知る旅へ 大人の沖縄 行くならどこ?」
かけがえのない“ちゅら色”の海へ ●読谷村
唯一無二の存在のいま 首里城と四つのグスク
気候や風土、暮らしに“らしさ”がある 命の楽園・やんばるへ
伝統芸能の最前線で
建築から見える沖縄
本当は教えたくない宿
体感! 琉球市場イズム
教えて、推しの沖縄そばは?
ないしょにしたい美味な店
沖縄県民はステーキがお好き?
沖縄×アメリカ MIXカルチャーチェーン店満喫術
“あるがまま”が心を洗う神の島へ ●久高島
【column】 沖縄に1軒だけ 最後のゆーふるやー 中乃湯
【column】 “好き”を乗せて地域を結ぶ黄色い古本屋さん

【特別企画】
朝から晩まで心躍る琉球バザール体験 OMO5沖縄那覇 by 星野リゾート
JUNGLIA OKINAWAでパワーバカンス!!

連載
大阪・関西万博と…、あとどこ行く?
ご当地いま推し! 大阪府
ゆるりと歩く町の旅 新旧のいいもの湧き出す温泉街の底力 ●静岡県熱海市
喫茶店のあるじ モリムラ珈琲店 ●群馬県桐生市
広いぞニッポン! 今月のお宝まち 山笑う、高原の初夏の風と味覚を全身で享受! ●山梨県茅野市
会いに行きたい温泉宿 下諏訪温泉 ぎん月 ●長野県下諏訪町
ゴーゴー!ご当地スーパー Bハイマート ●和歌山県新宮
かけ湯くん

情報
旅の手帖リニューアル2周年・WEB1周年プレゼントキャンペーン
コレクション&プレゼント 大阪府柏原市
トラベルクロスワード
編集部選・旅立ち心そそられ本
気になる映画、気になるあの町
列島Information
JRニュース
バックナンバー&定期購読のご案内
読者からのお便り紹介「みんなの手帖」
次号予告
沖縄に来たなと感じさせてくれるのは、温暖な気候や広い空、青い海。でもそんな南国イメージだけでなく、独自に発展してきた文化も私たちを惹きつけてやみません。世界遺産のグスク(城)、沖縄独自の海の環境、深い森やんばる、建築、市場、土地に根づいた宿や店。そして信仰。落ち着いて、地元の人たちと同じように、受け継がれてきた伝統や文化を感じながらのんびり過ごす、大人の旅を提案します。

大阪・関西万博と…、あとどこ行く?
来て、見て、能登
【教えて! 知らないニッポンインタビュー】 沖縄での移動は景色と人の営みを観察する時間  ガレッジセール ゴリ
【特別企画】 JUNGLIA OKINAWAでパワーバカンス!!
目次
【大特集】 暮らしと風土を知る旅へ 大人の沖縄 行くならどこ?
かけがえのない“ちゅら色”の海へ ●読谷村
唯一無二の存在のいま 首里城と四つのグスク
気候や風土、暮らしに“らしさ”がある 命の楽園・やんばるへ
伝統芸能の最前線で
建築から見える沖縄
本当は教えたくない宿
体感! 琉球市場イズム
教えて、推しの沖縄そばは?
ないしょにしたい美味な店
沖縄県民はステーキがお好き?
【column】 沖縄に1軒だけ 最後のゆーふるやー 中乃湯
【column】 “好き”を乗せて地域を結ぶ黄色い古本屋さん
沖縄×アメリカ MIXカルチャーチェーン店満喫術
“あるがまま”が心を洗う神の島へ ●久高島
喫茶店のあるじ モリムラ珈琲店 ●群馬県桐生市
広いぞニッポン! 今月のお宝まち 山笑う、高原の初夏の風と味覚を全身で享受! ●長野県茅野市
会いに行きたい温泉宿 下諏訪温泉 ぎん月 ●長野県下諏訪町
バックナンバー&定期購読のご案内
ゴーゴー!ご当地スーパー Bハイマート ●和歌山県新宮市
コレクション&プレゼント 大阪府柏原市
トラベルクロスワード
編集部選・旅立ち心そそられ本
気になる映画、気になるあの町
列島Information
JRニュース
読者からのお便り紹介「みんなの手帖」
次号予告
かけ湯くん

旅の手帖 2025年05月10日発売号掲載の次号予告

特集1     新スポット続々の町を大遊覧 広島·宮島·尾道·呉
広島県の南側、瀬戸内海に面する四つの町で「いま行ってほしい!」ところをじっくりみっちり深掘り案内。
今年3月に開業したばかりの広島新駅ビル「minamoa」ほか、原爆投下80年の歴史を振り返る企画も。

特集2  移動時間も、特別な思い出に 夜行列車に乗って
人気の寝台特急「サンライズ瀬戸・出雲」のきっぷの買い方や座席の種類、設備、見るべき車窓に、車内のおすすめ飲み時間まで、初心者から上級者もなるほど!なHOW TO指南。
そのほかJR西日本の「WEST EXPRESS 銀河」なども紹介します

教えて!知らないニッポンインタビュー
広島東洋カープ監督 新井貴浩
選手と町の距離が近くむかしもいまも身近な存在です

*都合により内容を変更する場合があります

旅の手帖の内容

  • 出版社:交通新聞社
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月10日
  • サイズ:A4変型判
日本文化応援マガジン!旅を「身近な気分転換」ととらえる行動派に読まれています。
「旅の手帖」は一度手にするとつい何度も読んでしまう旅行系情報誌。取材に基 づく現実感、記事作成のセンスが生かされた「旅の手帖」をぜひご購読ください。

旅の手帖の目次配信サービス

旅の手帖最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

旅の手帖定期購読のプレゼント

旅の手帖オリジナル「かけ湯くん」バッグ
対象購読プラン:1年
新規お申し込みの方には、旅の手帖オリジナル「かけ湯くん」バッグをプレゼント!
  • プレゼントの種類が複数ある商品をご購入の際は、定期購読ページのプルダウンでご希望の種類をお選びの上、「買い物かごに入れる」を押してください。
  • プレゼントは品切れ等の理由により、代替品をお送りする場合がございます。あらかじめご了承ください。
  • プレゼントは、原則として、お申し込み後の変更は承りかねますので、ご注文の際は、ご注意ください。
  • 読者へのプレゼントに関しましては、雑誌とは別便でお送りする場合があります。
  • また、お届けまで、1ヶ月ほどお時間をいただく場合がございますので、ご了承ください。
おすすめの購読プラン

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

旅の手帖の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.